X



【イバンカ基金】自民党・すがわら一秀議員がマスコミに苦言「外貨準備高からの拠出であり、「血税」は一切投入されていない」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/11/05(日) 21:41:34.75ID:CAP_USER9
自民党のすがわら一秀衆議院議員が「イバンカ基金」についての報道に対し「正確な報道をしてもらわないと」と苦言を呈しています。

すがわら議員は11月3日の夜、自身のブログを更新し「イバンカ基金」というタイトルでマスコミ報道をこのように批判。

すがわら「一部マスコミは、安倍総理がイバンカ基金に57億円、と。これは、先のG20において公約し、すでに発表済の話であり、それを安倍総理からイバンカ氏にあらためて申し上げただけの話。しかも、その財源は、外貨準備金と米国債であり、このような時に特定の使途がみとめられている資金だ。」

すがわら「正確な報道をしてもらわないと米国との関係や世界への発信にもなっているゆえ、責任は大きいが、その責任をとらないのも一部マスコミだ。マスコミは真実を発信してこそ、マスコミュニケーションだ。」

「イバンカ基金」への57億円に関しては共同通信が「首相、57億円拠出を表明 女性起業家支援のイバンカ氏基金」というタイトルで報じていた他、複数のメディアが同様のタイトルで記事にしていました。

駒沢大学など複数の大学で非常勤講師を務める石川くみ子氏は「イバンカ基金」報道について既にこのように指摘しており、ツイートは11,000回以上リツイートされています。

石川「「安倍総理がイバンカ基金に57億円拠出」と報道されている件、不正確な点が2点ある。国内使用できずドルで塩漬けになっている外貨準備高からの拠出であり、「血税」は一切投入されていない。また世界銀行グループ内設立のファシリティであり、イヴァンカ氏は運営管理や資金調達には関与していない。」

★1が立った時間 2017/11/04(土) 13:13:21.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509793194/

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509815120
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:51.20ID:VTiDFHJ60
そもそもイバンカ基金なんてものはないぞ
イバンカ氏主導の女性基金な
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:06.63ID:gMIgOzI40
>>280
その話と今回の件は関係ないんだよ
外為特会の運用と今回の基金への拠出は関係がない 
外為特会の話をするなら、外貨準備金からこの基金への拠出がどういうスキームでは行われたかを明示すべきだが、そんなことはできるはずもない
だって、外務省が予算要求してるんだから
外務省が一般会計で予算要求してるのに外貨準備金から出す意味がない
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:39.48ID:KGQJ14Pi0
ブサヨ外貨準備高の余剰金を一般会計に回したらしいでw
それなら血税じゃないわw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:10.43ID:afCqSd5L0
その金を国内の震災復興に使えと言ってるんだけど?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:48.46ID:VTiDFHJ60
シナ様のありがたいお言葉

中国の外貨準備高、増えても減っても懸念の声?―中国紙

>外貨準備は使うためにあるのであって、貯めるためにあるものではないことだ。
>貯めるのは使うためで、一定の金額に達しているかどうかということに固執する必要は全くない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:30:28.41ID:0qEsMvyu0
>>279
円高になるから使えない金だっていうのは頻繁に見る言い訳だが、
海外の国や機関に投資してもドルの流通寮が増えることに変わりないのでは?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:31:01.14ID:gMIgOzI40
>>290
だったら聞くが、この基金と外為特会の剰余金の話とどんな関係がある?
外為特会の剰余金をこの基金にまわしたから税金関係ないとか眠たいこと言うなよ?
一般会計に組み込まれた時点で金に色はついてないんだから
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:31:05.21ID:IfcsfXBE0
イヴァンカには余った金があるから投資するが
国民には投資に失敗したから年金だしません
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:32:55.11ID:VTiDFHJ60
外貨準備取り崩してそれを復興資金に使えとか言ってたバカ思い出すわ
0301ブサヨ
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:00.79ID:nk2wNNjh0
国の借金返済に使えば財政健全化に使う税金がその分減らせるはw
自治体の財政が緊迫している所に使えばその分税金が減らせるよなw

そもそもこれから戦争しようってのに外貨準備を使うかな〜w
これじゃまるで戦争する気ないと言ってるようもんだなw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:04.05ID:DEyHBFJc0
使用用途の是非はともかく、血税じゃない発言はダメだよね。
元は血税なんだから。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:26.85ID:gMIgOzI40
>>299
一般会計に組み込まれた時点で金の出処は関係ない
これは所得税でこれは法人税でなんて区別はつかない
それでよくお前より詳しいとか言えたな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:57.41ID:nRsFZ/UW0
国内の事には使えないなら、名目を外貨準備金から税金に変えればいいのでは?

たとえば、株式や債権の購入、多額の寄付により外貨準備金は性質を変え税金となるのでは?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:36:19.70ID:gMIgOzI40
>>307
だからね 外為特会の剰余金の一部はすでに一般会計に組み込まれてるの
使える分はすでに使ってんだよ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:37:46.90ID:gMIgOzI40
>>309
わかっとらんな
だったら、すべての項目に関して、これは外為特会のお金だから税金じゃないといえる
この基金に限った話じゃないの
そういう議論に意味はない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:38:48.80ID:gMIgOzI40
>>308
お前が馬鹿なんだよ
使制限ついてないのにどの金がどれでなんて、区別がつくかボケが!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:39:20.73ID:nRsFZ/UW0
>>310
おまえみたいなよくわからんのが講釈たれてもなんにもならんしなあ

誰も納得しねえ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:40:50.33ID:FRlsXDaz0
女性スキャンダル持ちのすがわら君がこの件にコメントしてもうさんくささが増すだけだと思うの(´・ω・`)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:41:04.07ID:gMIgOzI40
>>313
歳入にはいろいろある
使途制限がついてるならともかく、ついてないのにこの金はどこからとかは意味がない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:08.82ID:gMIgOzI40
>>315
だったらナマポが「俺が貰ってる金は外為特会の剰余金だから税金じゃない」とか言い出したらお前は納得すんのかよ?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:12.72ID:nRsFZ/UW0
>>317
それだよなあ
信用があまりないからな

すがわら?とか思ってみんなめちゃくちゃ調べそう
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:32.36ID:0qEsMvyu0
>>306
参考までに聞きたいんだが、外貨準備高を塩漬けにしている正当な理由はなんだと思う?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:43:53.07ID:zd5Rro5P0
ID:KGQJ14Pi0 (31/31 喜多村)
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:15.89ID:gMIgOzI40
こいつらは、この金は外為特会の剰余金だから税金じゃないとか、いろんな項目に関して言うのかよ
馬鹿じゃねえの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:46:02.02ID:KGQJ14Pi0
なるほどな、外貨準備高を一般会計に回しているなら血税じゃ間違いなくないのはわかったブサヨのプロパガンダに騙される所やったわw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:47:17.80ID:gMIgOzI40
>>329
外為特会の剰余金に使途制限がついてるとか、外為特会の剰余金のみで予算賄ってるとかでない限り、そのロジックは通用しないんだよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:48:20.53ID:nRsFZ/UW0
>>329
というプロパガンダなんだね?
お仕事お疲れ様(^^)
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:49:05.54ID:gMIgOzI40
ほんと、外為特会の剰余金の話をしたら、この基金への拠出はそのお金で賄われてるから税金関係ないとか言い出すアホが多くて困る
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:50:02.19ID:0qEsMvyu0
>>326
質問に質問で返すなマヌケwww
>>279の真意を答えろと言っているだけだぞ?自分のレスに責任もてよw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:50:03.08ID:KGQJ14Pi0
なるほど、すべて調べてみらんと真実は見えてこんな勉強になったわw
ブサヨ完敗w
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:51:22.38ID:gMIgOzI40
>>338
だったら、この基金への拠出が外為特会の剰余金から出てるって根拠は?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:51:23.07ID:afCqSd5L0
でも元は税金なんだよな
血税な件
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:51:27.30ID:KGQJ14Pi0
>>337
てか、すべてスレ読ませてもらったが長峰が何にもない単なる反日ブサヨプロパガンダ1人相手にもしたくないわw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:52:43.69ID:gMIgOzI40
つーか、ネトウヨなら麻生の肩持てよ
足引っ張ってどうすんだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:52:59.22ID:OzYII8570
悪筋なのわかった時点で無かったことに出来ないのが君らの悪い癖だな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:53:16.55ID:KGQJ14Pi0
>>340
佐藤正久
@SatoMasahisa
[誤解を招きやすい「イバンカ基金に、安倍首相が約57億円拠出」報道】
基金設立にイバンカ氏も関与したが、実態は発展途上国貧困対策の一環で、女性起業家支援基金を世銀内に設置するもの。日本は既に7月に拠出表明、原資は外貨準備高余剰金
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:53:37.98ID:VTiDFHJ60
河野太郎?認証済みアカウント @konotarogomame
河野太郎さんが福島みずほをリツイートしました
途上国の女性起業家が直面する制約を解消することを目指す世界銀行のファシリティを
「イバンカさんの基金」などと言って貶す人がいるのはSDGsに対する世の中の理解がまだまだ足りない証拠だ。
外務省、もっと頑張らないと。
https://twitter.com/konotarogomame/status/926629768308461568
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:54:50.44ID:gMIgOzI40
>>345
こいつはバカだから
だったら外貨準備高余剰金からどういうスキームでこの基金に拠出されたんですか?って聞いたら答えられない
そういう運用はしていないんだよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:56:41.66ID:KGQJ14Pi0
ソース元は調べるもんやなw
勉強になりましたよ、ブサヨw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:57:21.13ID:gMIgOzI40
>>349
このお金をこの目的のために使います というルールが決められているならその通り
しかし、外為特会の剰余金にはそういうルールはない
そういうロジックが通用するなら、他のものに関しても言える

その結果、どうなるか?
自由に使えるお金がなくなる
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:57:26.46ID:1ROBfit50
いっしゅうキモい
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:57:55.40ID:KGQJ14Pi0
ごめんな、うち損じやわこれが本質かとw

>>352
佐藤正久
@SatoMasahisa
[誤解を招きやすい「イバンカ基金に、安倍首相が約57億円拠出」報道】
基金設立にイバンカ氏も関与したが、実態は発展途上国貧困対策の一環で、女性起業家支援基金を世銀内に設置するもの。日本は既に7月に拠出表明、原資は外貨準備高余剰金
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:59:01.62ID:KGQJ14Pi0
>>357
そうか頭悪いんかなw

佐藤正久
@SatoMasahisa
[誤解を招きやすい「イバンカ基金に、安倍首相が約57億円拠出」報道】
基金設立にイバンカ氏も関与したが、実態は発展途上国貧困対策の一環で、女性起業家支援基金を世銀内に設置するもの。日本は既に7月に拠出表明、原資は外貨準備高 余剰金

余剰金に注目w
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:59:39.22ID:q10nvuL/0
小学生でも同じじゃんってわかるのにコイツ、本当に大人?そのうえ議員?本当に?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:59:48.47ID:gMIgOzI40
>>359
その金は一般会計に入るから、その金がそのままこの基金に行くわけではないって理解できないの?
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:00:38.09ID:gMIgOzI40
>>362
やっぱ、Twitterやるべきなのかねえ
こういう池沼を黙らせるにはTwitterで大本を論破してくるしかねえのかな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:01:35.70ID:0qEsMvyu0
>>356
他人の受け売りでテキトーなレス付けていただけってことかw
自分の考えがないのなら答えようがないよな、イジワルな質問してゴメンな()
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:02:32.85ID:gMIgOzI40
あー、そういうことか
財政の仕組みがわかってないから、一般会計だの何だの言っても理解できないわけか
なるほどなあ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:03:25.97ID:KGQJ14Pi0
結局語るだけかたり罵倒するだけ罵倒し最後はソースなしブサヨ笑われんぞw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:05:57.28ID:KGQJ14Pi0
>>374
会話すら不可能か?
余剰金じゃないとする、ソースだよ
頭大丈夫かまじで?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:06:53.10ID:KGQJ14Pi0
ブサヨ理解できないくらい、頭悪い奴らばかりやないの経済どころやないでw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:06:56.95ID:gMIgOzI40
>>376
最初から言ってるように一般会計に組み込まれた時点で、金に色はついていない
この基金への拠出は税金関係ないというなら、一般会計以外から拠出されたというソースを持ってくるしかない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:08:00.62ID:nBRj+Bka0
短期国債発行して介入資金にしてんだから結局税金だろ

それが税金じゃないと言うなら国債の利払いとか全て税金じゃないことになる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 02:08:32.58ID:KGQJ14Pi0
>>379
>>380
佐藤正久
@SatoMasahisa
[誤解を招きやすい「イバンカ基金に、安倍首相が約57億円拠出」報道】
基金設立にイバンカ氏も関与したが、実態は発展途上国貧困対策の一環で、女性起業家支援基金を世銀内に設置するもの。日本は既に7月に拠出表明、原資は外貨準備高 余剰金


見えないのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況