X



【軍事】“核のフットボール”か 横田基地でカメラが捉える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/05(日) 22:20:14.40ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171105/k10011211571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_013
(リンク先に動画ニュースあり)

11月5日 19時05分

5日昼前、アメリカのトランプ大統領が横田基地から大統領専用のヘリコプターで埼玉県川越市のゴルフ場に向けて出発する際、現場のテレビカメラが、核兵器を発射する際に使う通信機器などが収められたと見られるカバンの姿を捉えました。
カバンは大統領に随行する女性将校が携えていました。

「核のフットボール」とも呼ばれるこのカバンは、軍の最高司令官であるアメリカ大統領が外遊するときなどに、軍の将校が必ず携行することになっていて、トランプ大統領が安倍総理大臣とゴルフをプレーした際にも持ち込まれたものと見られます。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:16:55.81ID:iv6qOaHj0
広島にも持ち込んでいますが
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:15.55ID:vrfz93yL0
押させてよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:22.53ID:5TpNWc7X0
これがフットボールかどうかは、アメリカのメディアに聞けば一発でわかるんじゃないか?
今まで数十年カメラで見られてきて、一度たりとも撮影されたことがないわけじゃなし

映画だと軍人の腕に手錠でつながってるイメージだが
映像はつながってないな
イメージが正しいとは言わないが足元にすっと置ける程度なんだし
これは違う気がする
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:38.15ID:YajcbdGj0
>>38
全世界滅ぼせるカバンの管理と考えると名誉職かなとも思える
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:50.73ID:YajcbdGj0
マスコミに写させてるのはダミーなんだろうな。さすがに
本物はスマホサイズになってそう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:37:29.58ID:fKnmNHcM0
うっかり落っことしたら発射しちゃうのかな?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:38.00ID:OD8+4RBR0
ポチッとなって英語でなんて言うの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:12.82ID:Adt+334Z0
笑ってはいけいけないとかのボタンが入っているのかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:28.91ID:BJmb05kq0
オバマ前大統領が広島に来た時は、これを平和公園に持って入ってた。
現実ですわ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:27.97ID:fKnmNHcM0
うっかり押さないように、側近の人が大統領に、日頃から念入りに言ってるのかな
「ヘイプレジンデント!ユードントプッシュ!ネバープッシュ!ネバー!」
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:45.58ID:6YvfIYIj0
>>58
ブタ委員長は持ってますよ?w
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:18.32ID:fhL59Mfa0
>>121
少し納得

ただ、複数人が自転車で大統領を追いかければ
逃げられた場合の対処は走って追いかけるのと同じでは
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:17.56ID:MruhIOS90
>>122
自転車乗りながら狙撃するの難しいからかな?マジで
核ボタンほか、秘密の避難場所や暗号コードなど
緊急行動リストが入っているから
それが外部に漏れたら、国家の危機だし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:55:43.94ID:MruhIOS90
>>124
フットボール持つのは五人の将校がローテーションで
基本、大統領のそばにいる
その一人かインタビューで語ってたけど、常にSPが背後にいて
鞄持って逃げたらそく射殺の体制だったって
SPが自転車嫌いだったのかも… (´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:57:08.74ID:2a3UAehg0
ドラマだと手錠でバッグとつないでたけど
手から離して地面に置いてたね
女性が持ってたから重たかったのだろうが
雑な扱い方する辺りがアメリカだね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:26:31.67ID:zL/mbssW0
あくまで通信機器であって発射装置とは違うんじゃないの
仮に盗まれたとしても問題なさそうだけど
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:39:20.49ID:62kPJArV0
大統領専用車のキャデラック・ワンこと 「ビースト」

窓は開かない。運転席のみ7.6センチだけ開く

2013年3月にはイスラエルを訪問中、走行中のアメリカ大統領専用車が、突然
スローダウンし、停止してしまうというハプニングも。再始動を試みたものの、
エンジンはかからずで、急遽、代わりの車が手配されるということが。
原因は燃料のガソリンを入れるところ、誤ってディーゼル用の軽油を入れたために、
エンジンが停止してしまったのだとか。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:40:18.69ID:62kPJArV0
子ブッシュ時代にはカバンを忘れる事件を起こしてる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:41:28.96ID:W0SviEqo0
耳キーンなるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:47:36.87ID:JFRXcUkH0
核の何かしらをボール代わりにして遊んでた事への批判記事かと思った。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:49:18.00ID:6Ky/kjzB0
核のボタンなんてないです。発射コードが入ってるだけ(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:13:00.24ID:GsLYR7qv0
青山繁晴の知ったかぶりドゾ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:35:22.27ID:MruhIOS90
>>128
発射に関しては、
大統領のスーツ内ポケットにあるビスケット(識別コード)がないと駄目だからそうだよね。
鞄を開けると統合参謀本部と繋がり、ビスケットコードで核ミサイル発射命令だけど、国務長官からも同様の指令必要だし。
でも、大統領の危機避難先リストなどあるから、そっちも重要なのかも。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:37:37.27ID:MruhIOS90
>>130
レーガンが撃たれたときはビスケット所在不明
フットボール持ちは現場に置き去りされてる
アメリカ人はがさつだよね (´・ω・`)
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:45:52.02ID:QZYPYU5G0
>>核兵器を発射する際に使う通信機器などが収められたと見られるカバン

そんなものは入っていません。書類だけです
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 05:06:32.08ID:dSR3qE8o0
フットボールアワー後藤
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 05:10:03.26ID:AfezHoSZ0
さすがシナ様の犬HK
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 05:50:11.09ID:K4L+weFr0
>>5
電話回線なんてセキュリティがあかんやろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 05:55:09.65ID:HLHjbSiU0
なんかのビデオでレーガンが朝起きて看護婦を呼ぼうとしてボタンを押したら

NURSE じゃなくて NUCLEAR のボタンを押しちゃって地球が滅亡する奴

爆笑した記憶がある、紛らわしいボタン近くに置くんじゃないよww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 06:32:06.21ID:2W1FaKp90
あの中には目のあるタマゴが入ってるんだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 06:53:54.57ID:ubnwxter0
ブラフである可能性はないのかな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:13:54.44ID:m1CPZnBk0
技適マークついてないから日本で使ったらアカンでこれ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:15:07.09ID:ab++/KJb0
>>2
今流行りの顔認証
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:15:43.28ID:ab++/KJb0
>>148
JISマークも無いしな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:17:33.84ID:5vN8HmLX0
非核三原則には抵触…しないかw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:19:54.46ID:J3XHoVq50
>>150
PSEマークもないらしいよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:22:30.35ID:czzwQ/IG0
ボールはともだち、こわくなんかないよ!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:25:01.98ID:/1CNUCU90
三十キロくらいあるらしいな
大統領が走ると
お付がそのケース持って後をついて走るらしいw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:29:46.52ID:1Ku+KbPX0
広島にオバマが核のカバンを持ち込んだのは
最高のジョークだった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:45:29.79ID:Ep7MPRdO0
>>39
仮に日本人になりすましたチョンがやったとしても、見た目日本人で日本人として声明出して犯行されたら、日米間の同盟問題にまで発展するぞ
なお、犯人は闇に葬られる模様
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 07:59:10.01ID:vsDFnY0b0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Fggjjjkjjjjjjhuhuuuui
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:14:22.41ID:clqvksoj0
あべちゃんとトランプ大統領がゴルフで取っ組み合いの喧嘩したら押されそう?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 09:26:35.19ID:5PbsnAnuO
これってそういう演出だろ?
実際そういう状況になったらカバンに目もくれずに普通にスマホ使うと思うわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 09:29:12.66ID:mYUfhInB0
昔からあるから、半分くらいはバッテリーで、半分くらいに特殊周波数帯の無線機(モールス信号?)で通信が出来るんじゃない?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 09:52:37.91ID:DyIcp1xv0
ドラマではエアフォースワンが撃墜されてたね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:13:18.22ID:fGwR82Cm0
いまだにポチッとなで核発射すると思ってる奴居るんだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:14:14.15ID:nt6uyCuY0
安倍「これが、そうですか?ペチッとな。」
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:17:18.99ID:f3r1Nr4q0
19番ホール用のアイテムだなんて言えないよなw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:19:58.71ID:al8QAiL20
単純に考えて
大統領よりカバン持ちのが
人類の運命を握ってね?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:22:53.82ID:sm57eRGG0
米国大統領が国外に居るときは携行することになっているなんて、今更の常識じゃないのかw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:24:07.60ID:T8dNBgM60
マスゴミも中身がガチかどうかわからないスーツケースで騒いだところで、影武者がたくさんあるんだどれがホントかわからん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:25:15.89ID:bLthyweC0
>>48
そうこれこれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:26:12.26ID:0Og05C2z0
期間は知らんが結構頻繁に変更(更新か)するって話だな核発射コード。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:43:56.46ID:8Fa8Nqvq0
北朝鮮の工作員に盗まれたら大変なことになるな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 10:54:13.24ID:xNsjUrvQ0
トランプ「よく目覚まし時計と間違えそうになるんだよHAHAHA」
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:27.16ID:trtbm85R0
アトミックフットボールとかゲームのタイトルにありそう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:43:18.56ID:GVus+Oz50
フットボールはどっちが勝ったの?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:44:59.36ID:5CIA8FRA0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人  
   ! ι  ι )・・(   l     
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \     
  l    |      ヽo ヽ  
                 
チビのロケットマン参上ニダ!
    
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:46:59.45ID:P5pAuIjq0
横田夫人が奪ってポチッ!?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:48:36.38ID:Fp1Fo2cC0
これ持つ専用の人がいるってな
雇用してください
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:50:03.13ID:Fp1Fo2cC0
>>189
確かに横田基地盗撮はやばいんでね?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:51:57.53ID:qYBWYr9e0
何で「決定的瞬間!」みたいな報道するのよ
いつも持ち歩いている物だろ?(´・ω・`)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:15.10ID:PcIbpDcY0
>>189
冷戦時代にエリア88を盗撮した馬鹿がいてアメリカ政府が激怒したことに比べたらまだまだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:34.35ID:8BK/r6Rp0
ホワイトハウスダウンって映画で出てたな
ケースに核発射の通信装置が入ってて大統領就任のときに渡されるコード入力すると発射できるってやつな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:40.55ID:QaPadi7n0
キーファーサザーランド(ジャックバウワー)が棚ぼたで大統領になるドラマで、フットボールの説明をされてるシーンで
「こあれ?虹彩認証とか要らないの?」
「大統領、映画やドラマとは違うのです」
って言われてた
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:11:26.35ID:vViC93sy0
毎日変わるパスコードでカバン開いてまたいくつものパスコード
ポチッとなくらいでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況