X



【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/06(月) 01:36:56.90ID:CAP_USER9
テクノロジーはソロ社会を変えるのか。「超ソロ社会を救う『つながるぼっち』」をテーマに2035年に訪れる「超ソロ社会」などについて博報堂ソロ活動系男子研究プロジェクトリーダー 荒川和久氏と慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネージメント研究科教授 前野隆司氏に聞く。(聞き手:佐々木紀彦NewsPicks編集長)

■日本は「独身社会」

佐々木:
2035年に訪れる「超ソロ社会」を一言でいうと?

荒川:
18年後には人口の半分が独身者、ということです。

佐々木:
このグラフを見ると衝撃的です。
https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45710/809cb726-f3f9-4f69-becb-e3f2706a8bca.jpg

荒川:
ここの独身者は未婚者だけではなく、1回結婚して離婚された方も含まれています。あとは、高齢者の方でパートナーが死別された方も独身になり、そういった方も含めてだいたい5対5。配偶者有がこれだけ下がるのもすごいことです。

https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45715/8f7ef153-10c8-45e5-8333-b457626ee44e.jpg

佐々木:
高齢者の男性が亡くなり、女性が残る可能性が多いということですよね。独身者の中の内訳は…高齢の女性(ソロ婆)の方がすごい数。

荒川:
ソロ男・ソロ女は未婚の方です。

佐々木:
これを見るとわかるように、独身は人口の半分。高齢者がいかに多いかというのもわかります。

荒川:
日本は高齢化社会と言われていますが、高齢者の人口よりも独身の人口の方が多い。2035年は、独身の方は4800万人ですが、高齢者は4000万人に達していません。

佐々木:
ここまで独身が多いなんで意識していないですよね。

荒川:
「高齢化社会日本」ではなくて、「独身社会日本」なんです。

佐々木:
若い人たちも婚姻率が低くなっている状況はありますよね

荒川:
2035年には男は3割、女性も2割が生涯未婚。なぜ、男女差があるのかというと、男性が余るんです。都道府県別に出すと男性が余ってしまうのは、主に赤い部分(男性が余る)の茨城・栃木・福島です。

https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45725/618502d7-c63a-42f7-9227-541c58317f2a.jpg

>>2以降に続く

配信Nov 03, 2017
ホウドウキョク
https://www.houdoukyoku.jp/posts/20860

★1が立った時間 2017/11/04(土) 09:30:22.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509889855/
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:07:55.26ID:rIUtYuYy0
女は高望みしすぎて売れ残り
男はやたらハードル上がって馬鹿らなしくなって諦め
みたいな感じだろうな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:09:18.03ID:WJmt08Mq0
>>166
ナポレオンがフランス革命じゃないとは言ってないだろ
最初はフランスが貧しくて食べれないからフランス革命をしたが
ナポレオンが侵略戦争をやりだした頃は占領地から富を奪って豊かになってただろうがって言ってんだが
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:09:49.32ID:7R3J+lzD0
葬式&法事 結婚式の出席が多くなり 欠席でも香典やお祝い金など色々金がかかる
家のローン 教育費 親戚へのお年玉 ご近所付き合い つまらないバーベキュー参加
生命保険 
ママ友トラブル
子供の学校イベント お弁当 生活費 おこづかい 思春期の反抗期 親の介護誰が見るか?もめる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:09:50.29ID:duSNG7/Z0
>>164

そうだよね、もう不可能だよね。介護を家で見ろと言っても不可能に近いしね。

介護はほんと大変だわ、自分の母親の本当の姿が露わになって行く過程は
精神的に本当に参る、本当に体調をくずすよ、母親より先に死ぬような気がする。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:11:00.50ID:DcKfIOa10
>>172
命張ってまで侵略しなくてはいけなかった原動力は食い物不足だよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:11:41.74ID:WJmt08Mq0
>>171
だったらもうそれで良いんじゃね
別に結婚しない自由があっても良いんだからさ
男も女も結婚しないでお互い幸せなんだしさ
男は給料が少なくなったけど嫁も子供もいないなら
自由に趣味に金使えるし
女も独身でランチとか行ってる方がいいんだろ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:12:41.07ID:8evwzab80
>>108
イスラムバカ死ねよ

これでいいか
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:14:03.40ID:iAsSLZ5s0
国は、40代男性エンジニアと、10代女性のマッチングを推進すべき。
少子化対策と、技術者不足を同時に解消できる!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:14:38.01ID:WJmt08Mq0
>>175
そらそうだろ
日本の戦国時代もそれやんか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:15:36.57ID:gRyuQj5i0
>>176
まぁそうだけど。
21世紀の新しい国家滅亡の形なんだな
特に不自由もないんだけど勝手に自滅していく
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:15:44.43ID:DcKfIOa10
>>179
食い物が無いなんてお金が無い以上の究極の貧乏じゃん。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:18:32.17ID:wDcYUC7t0
>>178
いい年したおっさんなんだから国に頼らず自分でなんとかしろよ
そんなんだから40にもなって独り身なんだぜ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:19:56.51ID:WJmt08Mq0
>>181
小氷河期だったからしょうがないやん
地球が寒冷化して穀物が取れなかったんだよ
食べる物が無いから極貧とは少し違うと思うんだが
寒くなりすぎて食料が無かったんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:21:01.97ID:6NuP3Q/10
>>180
まだ一億人以上もいるのに滅亡なんかするわけないだろw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:21:17.91ID:RXZe9hyf0
おまえらが主流派になる時代か!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:22:40.04ID:F280cvNj0
どう生きるも何も普通に生きるだけやろ
結婚とかあほくさ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:22:46.32ID:r7PjDlRu0
独身子なしは親不孝が価値観の僕実家
20代で6人きょうだい僕除くみんな結婚した
末っ子の妹は高校時代にグレて家出
妊娠して帰ってきた16歳の超絶DQN婚
あとの4人は大卒ですぐ結婚
彼女はいるが結婚未定
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:23:17.47ID:tk1WIM9F0
二郎インスパイアにも最近は女性1人が多いよ
カレシ居ないんだろうな!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:24:46.33ID:zF8ABw1R0
>>188
これ何?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:24:48.05ID:tyj3dkBO0
「結婚したい」「子供欲しい、育てたい」もっと直で「セックスしたい、性欲どうすんだよ?こんなもん」って勢いの奴は頑張れ
おれは「そうじゃない」んで結婚しない、しないっていうかするための行動自体を行わない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:25:08.82ID:WJmt08Mq0
>>180
もう遅いけどフェミ思想は100%露助かチャンコロの策略だよ
共産主義者が日本の国力を落とす為にやってます
フェミBBAを思い出してみろ
田嶋陽子、辻本清美、福島みずほだのみんなパヨクの赤
もう遅いけどみんな騙されたんだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:25:58.26ID:KQuV8ybu0
欧米ではシングルの方がマジョリティー
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:26:17.53ID:MHdnjUN70
独身や子ナシでも肩身の狭い思いをしなくてもいい日本を作ろう。
実際、安倍夫妻には子どもいないし、小池百合子は独身。この国の指導層にはモデル家族(夫婦
+子ども2人)なんて奴はめったにいない。野田聖子総務相には障がいを持つ子どもがいる。人口が
減ってもみんなが幸せに生きられる社会にしよう。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:01.39ID:oXE2gtoz0
>>186
折り紙の法則でググれ
一気に加速が始まると人口1万人とかもあるらしいぞ
そうなると今日は人には会わなかったな
なんて日が普通になる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:31.40ID:WJmt08Mq0
>>189
それな
結婚しない自由も当然認められるべき
どっちにしても今更40歳のおっさんが35歳の女と結婚して子供とか無理やん
子供作らないのに結婚する意味が分からん
そんな状態で女に摂取されるとかどんな罰ゲームだよって話やからさ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:35.23ID:zF8ABw1R0
>>194
元々そういう意思がないと行動が伴わないもんな。
そういう人はそれでなんの問題も無い。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:37.46ID:W9isaDgN0
高望み勘違い女に甲斐性なしヘタレ男
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:55.24ID:hyFQSb9x0
後10年でAI嫁が主流になり、20年で介護ロボが一家に一台の時代になると踏んでる
家庭とは仕事に出る旦那を妻が支えるという考えが完全に崩壊する

その先に待ってるのは全く子供が増えない超少子化だろうが、
労働力すら賄えるAIとロボで賄えるから、少子化を危険視する団体もいない
そんな未来が来る
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:27:55.73ID:r7PjDlRu0
>>196
パートナー文化だから結婚してなくとも特定の親しい異性はいる
ボッチは異常
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:28:37.49ID:8Bss+Wcf0
高齢変態ロリコンおじさんばかり
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:29:01.00ID:gRyuQj5i0
進次郎も結婚しないだろうな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:29:12.94ID:LE2PjA+F0
無駄な税金だけ搾取して
ほんとに先見の明の無い馬鹿な国だなっ
て思う
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:29:14.10ID:WJmt08Mq0
>>197
大賛成
あと移民だけはやめろ
人口が減っても生活できるスタイルにすれば良いんだからさ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:29:18.06ID:DIgr8EjG0
>>161
そもそも恋愛は女から言い寄るもんだし
モテる男が女は好きなんだから、自分から追うほうが好きなんだよ女ってのは
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:30:53.20ID:xIWSyeyU0
うーん、日本は確実に社会崩壊への道を進んでるな。氷河期世代の呪いやろな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:31:33.82ID:WJmt08Mq0
>>201
甲斐性無しは言いすぎだろ
国が派遣労働者法なんか作ったからこうなったんだしさ
別に結婚しないなら今の給料水準でも趣味を楽しんで生活できるよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:32:18.92ID:6NuP3Q/10
>>204
ある程度まで下がったら下げ止まるよ人口は
日本にだって異性がほっとかないくらい優秀な能力を持った人たちはいるんだから
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:33:00.17ID:WJmt08Mq0
>>207
その馬鹿な政治家を選挙で選んでるのはもっと馬鹿な国民だけどな
だから大学なんか70%潰してしまえばいいよ
馬鹿しかいないやんw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:33:48.75ID:tyj3dkBO0
>>212
今の若いもんはやろうと思えば出来るんだと思うんだけどな
一世代「洒落や冗談じゃなく所得的な理由で結婚できない」って世代を作ってしまったのが痛かったな
これで後続に「あれ?しなくても良いんじゃね?むしろなんでしなきゃいけないんだっけ?」みたいなことがある意味「ばれた」
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:34:03.92ID:WJmt08Mq0
>>211
男のハードル高いか?
そんな話聞いた事無いけどw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:35:23.68ID:7qSuIZjU0
>>214
むしろ優秀な人達が結婚し難い、子育てし難いって印象なんだが
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:36:09.22ID:6fy5TS9R0
>>190
別にそれほど致命的なデメリットがあるわけでもないようだし、育児負担の低減というメリットを考えればじゅうぶん成功と言っていい
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:36:14.66ID:W9isaDgN0
本能に合理性を求めてるのも何か変だよね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:36:43.03ID:6lqXP12J0
ジジババの時代は子供テキトーに作っても
農家やらせたり工員やらせたりなんとかなったが今は違うから仕方ないね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:36:46.13ID:WJmt08Mq0
>>218
中途半端に大学卒業したやつって印象だけどな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:37:22.00ID:Ix53VmJT0
>>217
このスレだけでも底辺ロリコンの妄想に満ちている
30歳や40歳が結婚できるのは同年代
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:38:15.17ID:oXE2gtoz0
>>214
1組の夫婦から1人産まれて半分
折り紙を半分に折る
これを繰り返す
折り紙はどんどん小さくなり
折り紙の最初の面積よりも小さくなる量は倍々で減少
あっという間に加速が始まる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:39:11.72ID:XiQZXKDZ0
>>223
ごめん。最近一回り年下の24歳の彼女できたよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:39:29.39ID:Lqlrmf2+0
ここにいるやつは何が起きても玉砕覚悟で女に突進しないから無駄
欲しいのは有りえないローリスクなお膳立てだからなんの変化も起きないよ

むしろすぐ股開くヤリマンの子育てや突進しまくるヤリチンが地味マンどもを孕ませても上手く回る仕組みを考えようぜ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:40:27.09ID:tyj3dkBO0
>>220
本能の誤魔化し方がどんどんうまくなってるんだろ
食欲や睡眠欲みたいに「やんなきゃ死ぬ」って事でなし
代替案があり代用できるなら性欲は何とでもなるし
子孫を残すってのだってちょっと意識して「いらない」って思えばそれでおしまいな本能だしで
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:40:48.18ID:C6o+x5C90
結局まともに結婚して子供産んで育ててる人がいないと
一生独身者は成り立たないんだよな
みんな後者じゃ国が終わっちまうんだ
わかっていたが、世の中に必要なのは前者なんだよな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:41:49.48ID:6fy5TS9R0
>>228
結婚しなくても子供産んで育てられるようにすればいいんだよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:42:50.99ID:XiQZXKDZ0
>>230
ありがとうございます
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:44:05.38ID:wDcYUC7t0
>>231
結婚とか異性とかに興味が無いと嘯きつつ
実は気になって仕方がない奴が多いんじゃね
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:44:26.53ID:r7PjDlRu0
好きな人と結婚したいなら
学生時代までに見つけないとね相手を
ほかの兄弟はそれができたから早く結婚できた
夫婦で中高学生時代の思い出を共有して
昔ばなしをしたりいいね
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:46:39.94ID:xIWSyeyU0
自国民を使い捨ての低賃金奴隷にして、自己責任とかほざいてたら社会が崩壊しました
的な。アホやな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:47:04.90ID:gXk5bcB90
昨日、スーパーで種なし柿を買った
うちら毒身は、種なし柿みたいなもんや
食えないけど
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:47:08.60ID:mN82xk7t0
金がないからだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:47:53.94ID:6fy5TS9R0
新自由主義が行き詰まったのは確かだろうな
新共産主義だよこれからはw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:48:52.37ID:r7PjDlRu0
>>239
金なくともDQNは結婚してるんだわこれが
周りや行政から援助受けてね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:51:25.86ID:sY56Lm+q0
兄弟4人 男三人女一人
自分は末っ子
他の兄弟はみんな結婚 孫も沢山いる
自分独身 しかもゲイ
だが親の介護両親を見て
最後まで見届けたのも自分だけ
それでいて財産相続も兄弟平等に分けた
だから今はうわべだけだと思うがそれでもいい兄弟優しくしてくれる

バイト生活でまともに職をつかない 結婚しない しかもゲイ
親不幸だらけだったけど
結局自由な時間を作れる
自分しか介護やれない雰囲気で

子供が結婚&孫ができても肝心なところで役にたたないことが両親も分かったと思う
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:51:41.19ID:hyFQSb9x0
>>228
国が成り立たないなら国がもっと補助すべきなんだよ
結局最後は国民任せだからこうなる
国民の大部分もそれでいいと思ってんだから、
日本の未来を悲観してもしょうがない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:53:18.05ID:tyj3dkBO0
俺はしたいとは思わんがよく聞く「金がないから無理」ってのは言い訳だと思うなぁー
まぁしないできない動機の一つとして否定するものではないが
「したいのに金がないから出来ない」ってんだったら行動してないだけか
「したら生活水準が下がるんでただただそれが嫌だ」ってだけの話で
こういう奴は給料上がったってやらない、まず生活水準上げちゃってそっから下げないから永遠に出来ない
出来ないっていうか、しない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:53:28.82ID:vNkaoTWf0
趣味の会に入って交流したり、ネットやAmazonビデオもあるしジョギングでストレスも発散できるので1人でも苦痛じゃない。

でもマズイよね、国家的には。
まあ、この際だから、一夫多妻制したら良いと思うよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:54:17.90ID:T8envx7U0
>>243
そして貴方は親の財産管理人になり施設でヘルパーさんに看取られ死んで行く。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:57:13.50ID:WJmt08Mq0
>>246
いやだから一夫多妻制が人口増えるわけないやん
今でも愛人作ってる人いるけど
愛人が子供作っても1〜2名だぞ
金持ちは基本子供作らないんだよ
女を囲うのがステータスで彼らは子供は必要としてない
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:57:36.72ID:I1pXCkbS0
一夫多妻なんて意味わからんわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:57:56.75ID:ZRaTK6G70
自分がくたばったら資産渡す相手がいねえや。どーすんべかな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:57:59.19ID:WJmt08Mq0
>>247
本当に最後は安楽死を認めたら良いと思うわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:58:50.40ID:i3ZPVrC80
ラインだかツイッターだか知らないが、ありゃ、もう病気だね。学校の新入生、職場の新人ですら、
ずっとうつむいてスマホをいじくっている。いったん、ちょっと置いても、三分と待たず、すぐにまたチェックだ。
そりゃ、たしかに遠くの古い友人を大切にするのは悪いことではないが、しかし、右も左もわかっていない
新入りの分際で、先生や先輩の話を、身を入れてまともに聞いていない、というのは、ずいぶんな礼儀知らず、
常識はずれなやつだ、と、 周囲から思われて当然。

本人にしても、そのせいで、新しい場所での、新しい友人を作る機会を逸し、気がついたときには手遅れ。
これからずっとボッチで過ごすことになる。

 いや、ボッチなら、まだまし。おっかないのは、ダメダメなボッチは、他のダメそうなやつまでボッチ仲間に引きずり込んで、
つながり(ぶらさがり)続けようとする、ということ。ねえ、どう、そっちは、って。そんなどうでもいいコメにレスを打っている間に、
そこら中でどんどん新しい話の輪ができて、きみは、後からどこにも入り込めなくなる。先輩たちを見てみろ。
もてなさそうな連中が、もてなさそうな連中と、しみったれたところに吹き溜まって、リア充はいいよな、なんて愚痴っている。
ああ、なりたいのか?

 こういう性格的なブサイク仲間、ブス仲間とつるんでウジウジいるやつのところに、いけてる彼女彼氏が
わざわざ寄ってきて、声を掛けてきてくれる、なんて、絶対に無いぞ。だって、気持ち悪いし、そんな負け組の仲間になんか、
みずから進んでなりたくなんかないもの。まして、うつむいて、ニヤニヤしながらスマホをいじっているだけのやつ。
そんな気味の悪いやつを、君は友達にしたいか? 彼氏彼女にしたいか?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:58:55.29ID:I1pXCkbS0
オスばかり生まれてるのに
多妻
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:59:01.40ID:OpxV0ZkF0
ソロ同士でコラボすればいい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:59:12.81ID:bCgk6uo20
>>210
うちの市は40%超えてたわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:59:20.45ID:WJmt08Mq0
>>249
それな
一夫多妻制とか言ってるやつこそ
子供を3人産まないと人口増えないって事を理解してないw
愛人が子供3人産んでるやつとか聞いた事無い
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 03:59:48.42ID:gXk5bcB90
>>250
何もしとらんと
国に入って、やくにんが
ノーパンしゃぶしゃぶとかに行っちゃう
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:00:20.00ID:W9isaDgN0
一夫多妻制だと近親交配や劣化遺伝子が増えそう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:00:38.55ID:sY56Lm+q0
>>247
どうなのかね
とりあえず仕事も見つかって独り時間も凄く楽しいんでるので先のことは考えてない
周りも同じ独り身のゲイ達だらけだから
あんまり先々不安ではない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:01:11.90ID:ZnTT7Gfq0
お金が無いから結婚しないってのは、
日本独特に近い言い分なんだよね。

海外だとお金が無いから同居を初めて生活を共にするわけだし。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:02:49.29ID:vNkaoTWf0
>>248
いや、愛人じゃなくて多妻、いわゆる正式な妻だから金があれば子供たくさん作るかもよ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:04:53.94ID:xqAQt5Ix0
外見だけだと3番目以降のお嫁さんだから
本妻はやっぱり高学歴、高収入
2番目に家柄や育ち、三番目は容姿端麗みたいになるから
一夫多妻を望んでも嫉妬や妬みから始まるなら夫の本妻がいつまでも決まらずに独身に
だから今も独身のまま
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:06:17.20ID:WJmt08Mq0
>>263
いやだから多妻でも一緒だよ
その妻との間に2〜3人産まないと増えないのよ
例えば3人妻がいて金持ちが9人も子供作ると本気で思う?
今でも金持ちいるけど子沢山とかいねーよw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:06:36.68ID:ZnTT7Gfq0
でも一夫多妻制の導入て夫婦別姓とは比較に成らないくらいに、
日本の家族の在り方を変える制度だよねw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:08:42.96ID:qM0cfLY20
F1品種の農作物で検索してみろ
人間にも当てはまるんじゃないのけ?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 04:09:38.47ID:ZnTT7Gfq0
>>269
チベットとかそんな文化があるな。
兄弟で嫁さんをシェアしたりするんだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況