X



【パラダイス文書】漫画家鳥山明氏、米不動産に投資 日本人計12人、事業組合で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/06(月) 04:54:14.14ID:CAP_USER9
 「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。

 事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。

https://www.daily.co.jp/society/national/2017/11/06/0010708642.shtml
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:31.58ID:eVPqKtK40
BIGBANGかめはめ波!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:43.91ID:xu1Bx7200
>>326
で、それだと何が変わるの?w
一番問題なのは、自分の責任なのに、
忙しいから知らねみたいな、無責任な対応だわ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:01:59.16ID:wqXLQLbR0
鳩山がクソ過ぎる
こいつ本物のクズだわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:03:15.18ID:ohSCzKY10
ググったら出てきた
昔の金持ちは大変だったんだな

最高税率
昭和49年…75%
昭和59年…70%
昭和62年…60%
平成元年…50%(2000万以上)
平成7年…50%(3000万以上)
平成11年…37%(1800万円以上)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:03:22.53ID:xu1Bx7200
>>331
漫画界は安いっていうのにねえ。
ブラック経営者と変わらんじゃん。w
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:03:41.59ID:K4oQvTcC0
散々納めてきているのにな。
法整備進めれば良いだろw
ここにいる大半はこういった人からの富の再分配でお世話になっているんだろ?w
追徴課税されて十分じゃないか。
まぁ納めていない奴やできない奴ほど文句を言うのはどこの世界でも変わらんなww
足を引っ張ることしか知らないw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:04:09.75ID:fKkIhNKi0
>>342
景気が良かったころの税率に戻した方が良さそうだな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:04:22.50ID:JO5JuuIS0
まあー脱税だわな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:04:27.84ID:yJx2lRN90
マジかよ鳥山明とかボノはちょっとショックだわ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:04:32.64ID:qzJQwLj70
>>337
あまりにカネを使うことに興味がないから、このままでは国にタダ銭を呉れて
やることになりかねないから、それだったら海外で活かしましょうってことだ
ったんだろうww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:04:44.44ID:LJMV3lAD0
>>339
僕の無知のため皆さんに大変なご迷惑をかけて申し訳ございませんでしかくらいは言っておいたほうがよかったかもね
もっとも文書だから本人が考えた文書かも怪しいけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:05:00.25ID:wOQlDSXc0
鳥山明の家の近くの喫茶店でバイトしたときに元アシスタントと一緒になった
悟空そのまんま描けるのは流石と思ったが漫画家として伸びるのは難しいんだろうな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:05:22.65ID:Utzv9Z+v0
種銭がっぽり持ってる人は余裕綽々で稼ぎまくりって
まあ当たり前の結果だな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:07:01.42ID:MtKbX0ko0
そもそも、税金引かれた後で残った貯金を海外不動産に投資しただけじゃねえか。
どこが脱税なんだよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:07:19.20ID:qzJQwLj70
>>339
自分のカネをどこで摺ろうが勝手だろうww誰の迷惑にもなってないのにww
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:07:26.37ID:K4oQvTcC0
>>342
というかさ、
4500万円までは今の方が倍ぐらい高いぞ?w
75%なんてよっぽどの金持ちだよ。
ttp://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/035.htm


10 10.5 10.5 10 10(〜 300) 10(〜 330) 10(〜 330) 5(〜 195) 5(〜 195)
12 12 12 20 20(〜 600) 20(〜 900) 20(〜 900) 10(〜 330) 10(〜 330)
14 14 16 30 30(〜1,000) 30(〜1,800) 30(〜1,800) 20(〜 695) 20(〜 695)
16 17 20 40 40(〜2,000) 40(〜3,000) 37(1,800〜) 23(〜 900) 23(〜 900)
18 21 25 50 50(2,000〜) 50(3,000〜)   33(〜1,800) 33(〜1,800)
21 25 30 60       40(1,800〜) 40(〜4,000)
24 30 35           45(4,000〜
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:07:40.64ID:B48IbzTh0
お金を稼ぐのも労働、お金を使うのも労働
稼ぐ労働は破綻しないが使う労働は破綻する。
同じ労働なら稼ぐ労働が正しい。

金なんて配当のある電力株でも買って
放置で考えないことが一番だよ騙されないし。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:08:34.10ID:IMmmg4PF0
一方、5万本も売れなかった(売れようがなかった)悲運のソフト

Pippin@用ソフト アニメデザイナー ドラゴンボールZ (BANDAI)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11775620958.html
バードスタジオ/集英社 フジテレビ 東映動画 バンダイ の夢のコラボ
ドラゴンボールZのキャラやパーツが2000以上!
分厚いフルカラーマニュアル付き!
しかもお値段据え置き 5,800円!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:08:54.53ID:eucDYgkr0
>>42
藤子Aは親族が強欲で、いずれの名義分配に困って別名義に分けて別れた
元々Fは合同名義のつもりだったらしいが、さすがにFの親族も危機感覚えたらしい
きっかけはQちゃんのアニメ企画がポシャったかららしい
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:09:31.14ID:ihMQbAtR0
>>352
その不動産投資で出た損失を本業の損失に繰り入れたのが認められずに追徴課税されただけだよw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:09:55.88ID:qzJQwLj70
>>352
しかも摺って損しました、誰が何を妬むべきなのかがまったく分からんww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:09:56.19ID:xu1Bx7200
>>344
すごいわー。
人一人分の稼ぐ税金収めたら、
一人くらい殺してもいいだろっていいそう。w
金持つと善悪の区別つかなくなるんかねぇ。w
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:11:08.16ID:MtKbX0ko0
日本でさんざん税金引かれた後で手元に残った資金をアメリカに投資するために
タックスヘイブン使っただけだろ。どこが悪いんだ?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:11:09.06ID:leKPATYQ0
>>350
本宮ひろ志は2種類のアシスタントを雇ってたそうだ
月収100万円のプロアシスタントと
小遣いをやるだけの漫画家予備軍
後者は自分の漫画を描くのが仕事で本宮が認めれば編集者に見せてもらえる
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:12:41.70ID:o7jrK3tt0
相続税対策をしたら毎年の借金返済と税金で
相続税以上の金を失うことになるような感じ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:12:55.23ID:Qv725xx40
島でも買うとか何処か埋め立てて、鳥山明ランドでも作ればいいのに。
外国のオタクが喜びそう。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:13:21.50ID:xu1Bx7200
>>350
そうそう。
忙しいってのも本当?だわな。
ドラエモンやサザエさんなんて、アシスタントだけで続いてるし。w
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:13:53.12ID:kv1F/yaI0
死ぬときは50万もあれば十分
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:14:04.21ID:NkRI1tUB0
これ本業の収支とは別にされるんだな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:14:44.96ID:qzJQwLj70
>>365
企業とかカネを余しているんなら、そういうところに投資すりゃいいのになww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:16:24.74ID:AuWpcDU00
俺らは「iXledger」やるよね。なにかのご縁だと思うのでみんなにも億行きのプラチナチケット教えてやるお。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:16:43.49ID:ihMQbAtR0
>>362
タックスヘイブン自体は違法でも何でもない
鳥山氏と同様に鳩山も名前が挙がっているが何ら問題はない
ただ税務調査が及ばないタックスヘイブンの投資組合を利用して出た損失を本業の税務申告に繰り入れて
国税庁に認められず追徴課税されただけの話だよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:17:23.02ID:dkEjtK2s0
>>6
ペン一本なわけないだろ。
Gペン以外に丸ペンとか、かぶらペンとか使ってるわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:17:42.59ID:MJsLVPIa0
>>331
取材名目で旅行行きまくったり資料名目で車やらなんやら買ったりと一番経費落ちやすい職業だとおもうけどな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:18:05.50ID:xu1Bx7200
>>375
追徴課税されただけ。w
モラルがおかしくなってるから気をつけないとね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:18:19.96ID:ib+3qHkA0
パチンコに版権売らない鳥山先生は神!!!
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:18:34.98ID:qiDl7h9V0
さ・が・そ・う・ぜ!
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:18:45.96ID:hnQk5m3I0
「日々多忙」って、連載はしてないし たまに監修やるくらいじゃん。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:18:58.61ID:H1qBqKai0
鳥山クラスなら当然税理士入れてるし鳥山がスキーム考えてやってるわけないからそんなのいちいち把握してるわけない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:19:18.66ID:nKwSyfMW0
>>42
鳥山がパチに売らないのは自分の漫画は子供たちに見せるためのもので
子供が入場できないからパチンコ屋は顧客ではないって意識から
スクラッチだろうがカードダスだろうが一番くじだろうが
子供も対象なら普通に使わせるよ
パヨはパチに権利売らないからウヨだと思ってそうだけどちゃんと理由があるんだよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:21:05.13ID:jO05EVji0
これだけ子供相手に儲けておいてw パチンコ台とかも手を出してるのか?w
そりゃ租税回避も手を出すわw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:21:19.83ID:MtKbX0ko0
>>375
海外の投資で出した損はどう考えても本業とは関係ないから、経費とは認められねえだろな・・・
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:21:28.62ID:ohSCzKY10
>>368
葬式代の事を言ってるんだろうけど
その前に入院したり場合によっては手術もするだろうし
親族が色んな手続きやら事務処理にあちこち走り回らなきゃならないから
50万ぽっちじゃ足りないよ
最低でも500万は遺してやらないと
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:22:17.42ID:DHylvoLL0
> 多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された

タックスヘイブンじゃないやん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:22:30.83ID:m70HjVpT0
>>9
まあそうだろうな
この人もデヴィ夫人並みというかそれ以上に抜かれてても気付かないと思うわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:24:04.64ID:jO05EVji0
きいたぞ、来たぞ、脱税ちゃん、
きーんきんきんきんきん、ぷくぷくぷっくんくん
ぺけぺけぷぴぷ
鳩ちゃんも、
夢のパラダイスぶち上げろ

こんな感じだったよね?w
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:24:20.45ID:kJ7awv+x0
>>352
赤字の損金繰り入れが駄目ってことは、バードスタジオが
投資で出資してるんでしょ。出資金は支出だから利益から
引かれる。これは別に脱税でもない良くある節税対策だから
問題ない。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:24:36.36ID:D3ft5H640
俺はドラゴンボール世代であってドラゴンボールを愛して育った。

そういう人に金を返すべきじゃないか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:24:54.66ID:CnSGQKUP0
>>353
小室哲哉もね。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:25:44.67ID:gPZkXRdo0
>>107
スーパーサイヤ人10とかワケ分かんねぇの描いてるよな外人w
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:25:47.49ID:rQxf/qmP0
鳥山明レベルになっても税金は払いたくないんだな。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:26:25.79ID:jO05EVji0
軽自動車のCMはどうなるの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:26:28.17ID://9ei1ex0
鳥山がお金儲けなんて考えないだろうしな
年収10億を軽く超えてるんでしょ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:26:38.60ID:CnSGQKUP0
質問です。

ヴィンテージのレスポールとかは
音楽家には節税対策ですか??
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:26:55.84ID:n2oyUKqM0
>>7
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:27:48.32ID:jO05EVji0
そもそも、西遊記とかスターウオーズとか色んなとこからパクるのがうまかった
だけでしょ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:27:59.35ID:ihMQbAtR0
>>378
追徴課税の話は国税庁との見解の相違だから割りと良くある話
最近だと第3のビールの酒税とか競馬の配当金への課税とかで
裁判やって追徴課税を取り消されたりもしてる
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:28:10.29ID:CnSGQKUP0
>>398
取られてるからな、いやでも。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:29:07.46ID:BWZGyEkc0
>>85
漫画そのものの売り上げは微妙だった気がするが
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:29:25.59ID:pKIi5Hm+0
>>392
>>403
購入した代金を返却する代わりに
あなたの脳にある「ドラゴンボール」シリーズの記憶を抹消しますが、よろしいですか?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:29:51.72ID:jO05EVji0
鳥山家から中部国際空港までの道を整備したのもこの関係?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:10.72ID:rfCfeNVg0
別に無頓着でもなんでもないがある程度働かず遊んでいける金一生分残してくれて他の面倒なことしてくれるなら
残りの金は好きにしてくれって思うし、そういうの諸々任せてたんじゃないのか
貧乏人の発想からだとそれ以上儲けようとする発想が理解できない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:22.92ID:/RvQwhf40
毎日豪遊しても使い切れない金あるだろうに、何故稼ぐ?
金残してやらないと心配な重度障害者の子供でもいるのか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:22.98ID:CnSGQKUP0
団塊ジュニアが粗暴なのは
ドラゴンボールとろくでなしブルースのせい
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:37.40ID:7icaYPH/0
鳥山明は案外今でも仕事してんのな、ドラクエのキャラデザなんか地味に毎回やってるし。

この人、自分の資産を把握してなさそう…
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:39.61ID:yqa+elEp0
>>9
秘書のやった事なので知りません、と言っているのと同じだけどな
何をしているか把握する責任はある
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:31:07.61ID:BWZGyEkc0
>>407
ゴルゴ13に有名漫画家がこれ以上連載続けたくないから
自分を殺してくれと依頼する話があったな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:31:47.98ID:ihMQbAtR0
>>401
会計基準が最近変わって美術品とかは取得時の簿価だったのが時価に変わったよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:31:59.92ID:fKDridug0
鳥山、非国民だな
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:32:03.30ID:q43T80In0
本人じゃなくて、資産管理先の責任じゃないのか?節税した分が利益になるならやるだろ、あいつら金儲けのためなら顧客騙すなんて基本中の基本
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:32:22.58ID:CtKANinC0
>>32
投資額を回収できるような家賃で借りてくれる組織や人がいなきゃ赤字にもなるだろうよ 維持管理にも金かかるし
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:32:23.67ID://9ei1ex0
>>405
キミには「それだけ」すら出来ないけどな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:33:13.26ID:hlf2Y9zC0
>>6
日本のパチマネーは合法的だぞ
戦後四半世紀日本は買われつくした
お金もうけたら何やる?それ考えたら小学生でもわかるぞ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:33:22.28ID:CnSGQKUP0
>>421
アメリカなんか五人吊らせて一人前とか、
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:33:33.23ID:rfCfeNVg0
>>417
政治家がやるならそういうのはいい加減すぎと叩かれるの当然だと思うが
一般人がやるのはまた、違うんじゃないか
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:33:49.17ID:7icaYPH/0
>>420
それでもおまいの数千倍の納税額だからな、地方自治体一個養ってるんだぜw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:34:02.07ID:wfStSGfv0
さすがに幻滅だわ
だれかに任せてたから自分走りませんって
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:34:02.07ID:wCygBWEo0
「日々多忙」って・・・鳥山って普通に働いてんの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:35:12.67ID:kmZYnWWN0
金をチェックいれずに完全に税理士に任せるとか通常あり得ない

どんな人でも自分の金は命と同等だから
必ず内容をチェックし残高も確認する

そもそもこんだけ金に執着してなければ
ここまで手のこんだ税金逃れはしないw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:35:45.21ID:l2KHFMIL0
鳥山明のウルノーガのデザイン最悪
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:36:39.17ID:ihMQbAtR0
>>432
税理士は最後に確認させるからね
チェックしていないのはあり得ない
見ないのは勝手だがw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:36:40.88ID:B+jUPpXv0
>>400
鳥山明はもう充分に稼いだし、生活に困らない。自身が生んだ「ドラゴンボール」というコンテンツはやめたくてもやめさせてもらえず、商機がどうのこうの超えた化け物のように走り続ける。
彼は実は、さらなる金儲けに腐心しているとは考えにくい。投機をやるタイプとは思えない。
「税務面はおまかせにしている」はほんとうではないか。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:36:50.17ID:jO05EVji0
税理士に、税金払いたくないんや、って言ったら、色々と対案出してくるけど、
どこの税理士に頼めばヘイブンしてくれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況