X



【観光】世界のOSAKA、訪日客で復権へ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/06(月) 12:15:26.34ID:CAP_USER9
心斎橋や道頓堀など大阪の繁華街ミナミに中国を中心とするアジアからの観光客が押し寄せ、たこ焼きを片手に町歩きを楽しんでいる。人口流出や大手企業の本社機能移転など地盤沈下を続けてきた大阪が、インバウンド(訪日外国人客)をきっかけに復権の兆しをみせている。マカオから来た漠長盛さんは、観光名所となっている道頓堀の江崎グリコの大看板の前で記念写真を撮っていた。大阪は「食事、買い物、文化が好き」で、息子とともに何度も訪れている。息子の李国祥さんは「東京は忙し過ぎる。大阪の方がリラックスできる」と話す。

 ◆年1000万人も視野

 大阪観光局によると、2016年に大阪府を訪れた外国人観光客は940万人と3年で3.6倍に増え、2.3倍だった全国を上回った。今年は6月までで531万人と初の年間1000万人が視野に入っており、内訳は中国175万人、韓国121万人、台湾72万人、香港37万人だった。格安航空会社(LCC)便の増加で、関西国際空港のアジアからの入国者数は成田空港を上回り、国内首位。

大阪が今、インバウンドをきっかけにもう一度輝きを取り戻そうとしている。2025年国際博覧会(万博)誘致も目指しており、カジノを含めた統合型リゾート(IR)の有力な候補地でもある。

 溝畑氏は「東京一極集中に負けない二極のうちの一極をつくっていこうという勢いがある」と言う。江戸時代の上方文化から400年培われた人懐っこく包容力のあるコミュニケーション能力と文化の蓄積で、大阪は「圧倒的な力」を持っている。目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた。

全部はソース元で
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/171104/mca1711040500001-n4.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/171104/mca1711040500001-n1.htm

1スレ2017/11/05(日) 12:57:17.98
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509889806/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:18:33.16ID:+ki+5Won0
日本には失望した
韓国人になりたい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:19:57.02ID:/hCjRjhU0
恐ろしいぐらい外国人だらけだな
御堂筋は
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:22:52.19ID:XhCz/wpJ0
景気がいいのは結構な事だけど、外需頼みの経済は脆いぞ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:23:47.02ID:4nbRCt0z0
>>2
下品!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:24:41.79ID:PEssZvB70
地方ナンバーの車も増えとるよ
ノロノロと安もん車を乗り回してるか
タイムズレンタカーだけどな

中華の白タク、ワゴンもな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:25:27.73ID:Rc21zNg40
日本はまもなく「中国の周辺国」に・・・・・・・・ 『ニューズウィーク』8月15・22日合併号
http://www.mag2.com/p/news/261248

安倍政権はアベノミクスに突入してどうにもならないところまで行き詰まった  
。結果的に、日本は「92年から25年間ほとんど経済成長していない。
ピーク時に日本のGDPは米国の70%だったのが、今では4分の1となった」(アトキンソン)。
付け加えれば、日本は2010年に中国に追い抜かれて、今では中国の44%の経済規模である。
中国が大国で日本が中等国だというのは、将来の話ではなく、
すでに現実なのだということに気づかなければならない.。
 
常識的に考えて、オマエラはお先真っ暗。
チョッパリに未来ってあんの?w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:05.52ID:DZXVYC990
世界のナベアツ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:09.32ID:Vrdlt/bU0
大阪の終わりの始まり。

南だけでやってくれ。
北には来ないでほしい。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:22.79ID:mQhtQcsq0
移民最先端都市大阪 がんばれー
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:56.15ID:7xQ2cdkG0
 
東「ガラガラ関空w大阪ざまぁw」

LCCや外国人観光客増加

東「どうせ中韓ばかりw」

統計では日本全体でも中韓ばかり

東「大阪はスルーして京都に行ってるんだろw」

観光客数、宿泊者数が京都を大きく上回っていることが判明

東「大阪を拠点に関西を旅行してるだけだから(震え声)」

海外のランキングで人気旅行先として大阪が続々ランクイン

東「くぁwせdrftgyふじこlp(精神崩壊でコピペ連投w)」
 
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:21.20ID:+xpmil9p0
京の着倒れと言われてるけどほんまは大阪が着倒れの元祖だったのを知ろう!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:48.93ID:mQhtQcsq0
こんにちは(こんにちは) 世界の国から〜♪
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ大阪万博行くぞ、ゴルァ!!
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)中東i      ハ      \    ( E)||   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
       (丶`∀´)  /東南 \ ノ       |  移民/ヽ ヽ_//  | .|  (丶`∀´)  (  ´∀`)  (  ^ω^)
 ( ヽ,  / 中国 ヽ、/ ,   // ヽ,       |     ノ  \__/
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:56.98ID:DXm7kyrL0
>>1

所詮関東人なんか日本人に成れない朝鮮系、情け無い。

朝鮮は東夷の祖国ではないか!!
朝鮮人は東夷の同胞ではないか!!
関東は新羅郡と高麗郡の地にできた東夷の地ではないか!!

新羅郡・高麗郡というのは関東地方一円にいた朝鮮人を集めて隔離するために設置されたものなんだよ。
そして、東夷も関東の地に住んでいた。
そこで交配が起こり、それが関東人の子孫になっていくのは自然なことなんだよ。

歴史をもっと勉強してくださいね。
716年
今の日高市に朝鮮半島の北部にあった高句麗(こくり)からやってきた高麗人1,799人を7か国↓から移して高麗郡をおきました。
1 するが (今の静岡県)
2 かい (山梨県)
3 さがみ (神奈川県)
4 かずさ (千葉県)
5 しもふさ (千葉県)
6 ひたち (茨城県)
7 しもつけ (栃木県)
http://www.j-pca.net/locality/history/saitama1/morelittle.html

東夷が大和本流の近畿を朝鮮だと支離滅裂な主張する時、そのトーンは悲しげだ。
日本=近畿を煽るために、東夷は悲痛の思いで祖国朝鮮を卑しめる演技をしなければならないからだ。
朝鮮から東夷に出された指令は、日本を朝鮮のものとすることだ。


関東ってチョンとカッペばかりの文化不毛の地だから、
文化水準の高い大和民族の本流、近畿への嫉妬がスゴいなwwww

666年 百済人2000人を東国に移す
684年 百済人23人を武蔵に移す
687年 高句麗人56人を常陸に移す。
687年 新羅人を下野・武蔵に数十人の単位で随時移す。
716年 甲斐・駿河・相模・上総・下総・常陸・下野など7国の高麗人1799人を武蔵国に移し高麗郡を置く。
<続日本紀より>

http://www5.tok2.com/home2/okunouso/0111.htm
武蔵・相模の地は、高麗・高句麗・百済・新羅など朝鮮半鳥系の帰化人によって開拓され、
武蔵の区域は二分裂し、互に本系を表示する「宗国」「主国」の意を古朝鮮語の訓で称え
「ムネサシ」と云い、 一は「胸刺」の字をあて、一は「ネ」が略された「牟邪志」の字を
あてて表わしたもので、 これに対して相模の地域の方は、本系を表わすのに「真」を
用いて「真城(マネサシ)」(真倉)といい、 これが後に相模の枕言葉になったものである。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:56.21ID:pudjotMo0
>>16
お前の中の大阪っていっつも終わってるな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:34:03.83ID:DXm7kyrL0
>>1
或る正直な東京人のホームページの記述より


武蔵の国
http://www.kt.rim.or.jp/~tro/tt/togarasi.htm

東京や多摩の別名として古来からの国名の武蔵がある。若者の街で人気の吉祥寺も武蔵野市にある。
“武蔵”というのは“モサシ”という朝鮮語から生まれた言葉だという。
モサシは河原にはえる草の呼び名らしく、多摩川の河原や東京を二分するようなその広大な河岸段丘の草原からつけられたようだ。

また、武蔵の国の国司は百済人と決まっていて
今でも東京(武蔵野)には狛江とか高麗とか朝鮮に関係ある地名や名称が多く残っている。
武蔵の国の政府があった府中の大国魂神社(オオクニタマジンジャ)のあたりからは、百済人や東夷が暮らした武蔵野の大地が遠望できる。

江戸がなぜ栄えたか、というと「田舎者で栄えた」というのが一つの答えらしい。
江戸八百八町は当時も世界最大の都市。大名の参勤交替だけではなく、ありとあらゆる田舎から人々が集まって来ていたのだ。
そもそも江戸の背景となった武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、あるいは都落ちしたもの、東国へ派遣されたもの、
古来地元で群雄割拠する豪族など、ありとあらゆる人間が生活を営んでいた場所である。
しかも知事は外国人、国際的といえる地域でもあるのだ。

これが、ボクにとっての東京のバックボーンであり、歴史であり、生い立ちであり、成り立ちであり、現実であり、その一部分だ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:36:35.81ID:DXm7kyrL0
>>1
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%B0%E6%96%B9
飛鳥時代から平安時代にかけては、朝廷の政策により、朝鮮半島から多数の渡来人・難民が東国方面に移住・入植した経緯がある。
六国史を始めとする記録からは、これら半島出身者の東国への移住が、朝廷により逐一把握されていたことが分かる。

大陸に目を向けると、7世紀の東アジアでは唐と新羅が権勢を揮い、663年には
百済・倭国(日本)連合軍を白村江の戦いにて破り、高句麗も668年に同様に
滅された。また、10世紀にはその新羅も、後高句麗により滅ぼされた。こうした
大陸と朝鮮半島の騒乱期に前後して、朝鮮半島方面から多くの人間が渡来人として
日本各地に流れてきており、ヤマト王権は彼らに関東の未開発地を与えて住まわせ、
関連する地域の名が今でも残る(例:武蔵国高麗郡・新羅郡→新座郡)。

武蔵・相模の地は、高麗・高句麗・百済・新羅など朝鮮半鳥系の帰化人によって開拓され、
武蔵の区域は二分裂し、互に本系を表示する「宗国」「主国」の意を古朝鮮語の訓で称え
「ムネサシ」と云い、 一は「胸刺」の字をあて、一は「ネ」が略された「牟邪志」の字を
あてて表わしたもので、 これに対して相模の地域の方は、本系を表わすのに「真」を
用いて「真城(マネサシ)」(真倉)といい、 これが後に相模の枕言葉になったものである。


群馬県の由来

古くは「くるま」と呼ばれており、「くるま」が転じて「ぐんま」となった。
「くるま」の名は、朝鮮からの渡来人が多く住んでいたため「呉人(くれびと)の住む土地」
から「くるま」になったとする説、古代の豪族「車持君(くるまもちのきみ)」が住んで
いたとする説、川が曲流することを表す地名「くるま」からといった説がある


首都圏は「弥生系」7割 日本人ルーツの研究に新手法、ミトコンドリアDNAから構成比

母親から子供に受け継がれるミトコンドリアDNAの型の分布から、「縄文系」「弥生系」の構成比を求める計算式を住斉筑波大名誉教授が考案した。
http://1.bp.blogspot.com/-xfe953hh0W0/VRIPM5RK4bI/AAAAAAAAI8E/wQzp2oE0ZsQ/s1600/l_sk_dna.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-SRvtZvygMdY/VRIOZbaE1jI/AAAAAAAAI78/zONk5XXJeNU/s1600/5_26_01.jpg
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:36:39.58ID:PqqP0Nb/0
韓国人と中国人大量で羨ましいなあ大阪
さすが西の玄関だね(笑
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:10.15ID:q+RTa2Fo0
ソープランドが無いことに不満たらたらの中国人観光客
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:39:41.64ID:1HBHftFC0
`滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:40:51.44ID:8xLzKaYT0
高層ビル比較

中国             東京

600m 3棟    
500m 4棟
400m 26棟
300m 60棟
200m集計不可     200m25棟


もう東京はあきらめろ
 
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:00.57ID:fwenoHhi0
> 目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた。

だからさあ、関東在住者からすれば
名古屋から西は一括りで「西日本」「関西」「向こうの人」なんだってば。

東京をライバル視するのは結構だけど、東京人の多くは
滋賀県〜兵庫県あたりの地理なんて正確に言えないからな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:13.97ID:oPejQFix0
Airbnb(エアビーアンドビー)が発表した「2016年に訪れるべき16の地域」でダントツ1位を獲得し、世界的にも高く評価されている観光地・大阪

今度は、ニューヨーク・タイムズ紙が「今年行くべき世界の都市 2017(「52 Places to Go in 2017)」に選定しました。

この記事は、ニューヨーク・タイムズの「最も読まれている記事の年間ランキング」トップ10にも入っており、2016年にはすべての記事の中で3位を記録。

欧米の多くの人が、「Osaka」の名を目にするのではないでしょうか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:16.20ID:PEssZvB70
>>27
飛田は日本人観光客に人気
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:16.47ID:vsDFnY0b0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Gghyhjjjjjjjjjjjjjjjjj
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:39.58ID:JaoCC0Ko0
大阪中心部(難波・梅田)は巨大パチンコ店に占領された状態。

第ニの敗戦である。取り戻そう大阪を。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:12.22ID:MxKPySfV0
>>37
それは無いわwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:20.09ID:8xLzKaYT0
世界新車販売台数
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/05/2001_2014.png

中国  2,374万台
東京  約150万台


世界ビール消費量

http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/1221_01_01.png

中国   4,326.6 万kl
東京  約160.0 万kl

世界GDPランク
https://www.nikkei.com/content/pic/20170702/96958A9E93819499E0EB9AE0E48DE0EBE2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1826692029062017000000-PN1-2.jpg

中国 110,647
東京  10,572


中国との経済戦争に敗れ東京が崩壊すると
自然と大阪が東京を上回ってしまうんだけどね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:25.08ID:Eox+6lwa0
>>33
Tokyoは世界で一番権威のある旅行雑誌に2年連続で観光都市世界一に選ばれてるよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:44:19.68ID:8xLzKaYT0
どんなに威張り散らしても

東京の衰退は止まらんよ・・・

中国に勝たない限りね・・

現在

中国 VS 日本 = 東京 VS 大阪
のレベルにある

中国 VS 東京 = 東京 VS 新潟県

これぐらいの歴然の差がある
到底かないっこない
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:03.71ID:VoKZNYdp0
>>23
あれだよ、中国経済崩壊論と同じで一種の宗教化してる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:17.76ID:Rc21zNg40
おい、チョッパリどもw
飛田新地や金津園行ってみろよw
韓国人やシナ人が、安くなったチョッパリ女買いあさってるぜw
お前ら残念ながら貧乏になってんだよw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:19.36ID:BKcTSBsR0
>>40
こんな感じ?


886: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/01/30(月) 23:03:34.78 ID:V9fY4V1x0 (5/8)
>>840
www

■世界で住みやすい都市2016 大阪が2位 名古屋が7位 東京が10位にランクイン!
https://www.eca-international.com/news/february-2016/hong-kong-moves-into-the-global-top-30-on-global-l
http://i.imgur.com/cmpphJn.png


こちらが本当のランキング

呆れたよ

トンキンがこんなところまで捏造して

そこまでやらないといけないほど余裕がないのか
一体、何がそこまでそうさしたのか、呪いにでもかかってるのか


16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bf8-qHNw)2016/06/26(日) 08:22:39.88 ID:fIkbFC7+0
>>6
モノクルは日経の子会社だぞw
成りすましみたいなものだw

読売がケツ持ちをして
http://magabon.yomiuri.co.jp/special/wwm/08.html

日経に組み込んで
日経、英総合誌「モノクル」と資本業務提携
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02H24_S4A900C1TJ1000/

一位ですよ!一位!
英情報誌「モノクル」が発表! 住み良い都市ランキングで東京が第1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20150619/1065289/?s_cid=bpn_LfPD
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:45.38ID:mClDx6Lj0
>>32
>だからさあ、関東在住者からすれば
>名古屋から西は一括りで「西日本」「関西」「向こうの人」なんだってば。

>東京をライバル視するのは結構だけど、東京人の多くは
>滋賀県〜兵庫県あたりの地理なんて正確に言えないからな。

全く同感やわ

せやからなあ、関西在住者からすれば
名古屋から東は一括りで「東日本」「関東」「向こうの人」やんやって。

大阪をライバル視するのはええんやけど、大阪人の多くは
神奈川県〜群馬県あたりの地理なんて正確に言えんもん。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:56.28ID:8xLzKaYT0
>>40


権威にすがりつきたいバカが金でランクを買ってくるから雑誌社が儲かるw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:43.66ID:JTbTHSVD0
朝鮮大阪維新のおかげで来なくていい連中ばかり大阪にやってくる
今年も大阪の治安はワーストワン
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:23.41ID:pBe+P6Ot0
>>16
北日本の玄関口東京は安泰だから問題なし
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:50.63ID:/UknfcCU0
さすが大阪民国
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:55.81ID:Rc21zNg40
没落チョッパリあわれwww

マジで!?「日本の物価安すぎ…」と外国人がビビってる
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/snsplus/1460532805/

オマエラ安いんだってよw
お前らの没落度って凄まじいよなwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:06.74ID:wExMgzjP0
>>47
東京は犯罪統計の取り方が違うからなw
タクシー強盗なんか多過ぎて統計から外してるしww
性犯罪も都条例と分けて誤魔化してるしw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:45.06ID:W0KS4jMr0
世界のNURUPO
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:50:27.97ID:5rfM0Gy20
大阪の地下鉄で通勤してるが
やたらと外国人が増えたよなぁと実感するわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:24.40ID:vA2rdhvj0
大阪人が東京に行くと治安の悪さにびっくりするよ
いたる所でケンカしている
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:36.23ID:iluUQOU40
駅員に暴力、東京が最多 加害者は酔客7割 国交省調査
2013年12月11日19時30分
http://www.asahi.com...TKY201312110409.html
>鉄道の駅員や車掌に乗客が暴力をふるうトラブルが2012年度に全国で932件発生し、都道府県別で東京都が最多の302件だったことが、国土交通省の初の全国調査でわかった。
>多発した府県は神奈川(93件)、愛知(72件)、埼玉(71件)、大阪(58件)、千葉(53件)が続いた。1件もなかったのは秋田、鳥取、長崎など9県だった。

この通り、マイカー社会の愛知の方が大阪や福岡より事件が多いのは何ともなことです。
他の要因としても考えられるのは

駅員らへの暴力、過去2番目の多さ…大手私鉄
http://www.yomiuri.c...30522-OYT1T00995.htm

>一方、12年度に起きた本州のJR3社の駅員らに対する暴力行為は、
>JR東日本286件(前年度比52件減)、JR東海155件(同2件増)、
>JR西日本97件(同28件減)だった。

東京や神奈川が京阪神より圧倒的な暴力迷惑数なのは当然として
圧倒的な車社会の愛知県が大阪より駅迷惑数が多くて残念(笑)

兵庫や福岡など全く目立ちませんね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:44.20ID:8xLzKaYT0
>>56

圧倒的に電車飛び込み自殺も多い東京が

犯罪発生率が少ないとか
あり得ないんだよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:05.07ID:+JXk5RSL0
この100年以上東京の指図で日本は動かされていたからな。

これからはある程度自治権を取り戻さないとな。
道州制の導入が急がれる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:34.69ID:5d3NQtWd0
1位 東京都 19.8%(5大指定暴力団のうち4つが東京に本部を置く)
2位 大阪府 *9.4%
3位 神奈川 *5.9%
4位 兵庫県 *5.1%
5位 愛知県 *5.0%
6位 福岡県 *3.8%
7位 京都府 *3.7%
8位 埼玉県 *2.8%
9位 千葉県 *2.4%

ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1425353115/785
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:56.89ID:Vrdlt/bU0
>>23
海外からの観光業に頼ってる時点で、経済危機が起こればギリシャ化する可能性が高くなるからな。

内需拡大による生産性拡大こそが王道ですもの。

それに北はまだマシだが南はデパート行っても外国人ばっかで、どこの国ってなるよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:07.01ID:vNOiaGOc0
もう日本人は戻ってこないね
さよなら 大阪
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:39.59ID:uQXYqrhn0
そもそも、関東人は大和民族じゃないやろ
関東人はエミシの子孫だ
この国を作った主人ではない
いわば中国の元王朝のようなもの
全体主義的であったり、同調主義であったり、本来の大和民族とは全く異質な民族
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:47.62ID:Eox+6lwa0
>>56
福岡県や兵庫県は車通勤がメイン
乗客のケタが違うから比較するだけ意味無し
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:10.92ID:xE169Ple0
【平成27年度 20代以下の自殺数】
https://www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27
1位 東京都 63人  大阪の5倍!
2位 愛知県 35人  大阪の3倍!
   ・
14位 大阪府 11人    

https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H29/h2908jisatsu_zanteichi.pdf
平成29年月別自殺者数 8月末暫定値
東京   1,496 
神奈川   873
埼玉    797  大阪より自殺者多い 人口少ないくせに
愛知    791  大阪より自殺者多い 人口少ないくせに
大阪    769

首都圏と愛知が自殺まみれ
特に子供は大阪の何倍も自殺しまくり
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:20.27ID:vA2rdhvj0
基本、関東人は大和民族ではない
あそこは西では魔界扱いだ
魔界がどうなってもいいが西には影響を及ぼさないで欲しいとただただ願う
わかりやすく言うと「こっち見んな」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:31.42ID:mClDx6Lj0
中学高校大学就職で他府県なんか出る機会なんかないからな
全部大阪で済むやん

学力優秀な奴は隣の京大でええし
就職は地方公務員でもインフラ系企業でも製造業でも
なんでもアリやで官僚以外やったらなw

大阪という緩い田舎で静かに暮らしてるのに
移民やらアレらが治安を乱すしw
終いにはよそ者がネットで叩いてるしw

ホンマよそ者は排除せんとアカンわw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:46.96ID:hTjvD6GN0
中国人ツアーコンダクター「名古屋は退屈でつまらない街」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:00.70ID:WS8TqhI/0
賑わうのは良いことだけど、それ以外のことは何も回復してないからね
不景気になって税収が落ちたら悲惨なことになるよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:05.66ID:e7aAoo5b0
>>2
まさか東京に品があるとか言わないよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:08.08ID:BeA4O3r/0
http://www.sankei.com/politics/news/141021/plt1410210006-n1.html
「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”(抜粋)
2014.10.21

 東京と京都の違いが分からない−。
海外ではヨーロッパを中心にそんな声が多く、日本の首都の存在が意外に知られていないとして、
東京都が6年後の東京五輪を前に「トーキョー」の認知度アップに向けて知恵を絞っている。
今月7日には有識者会議を開き、効果的なPR方法の検討を始めた。
「東京を世界一の都市に」と繰り返す舛添要一知事だが、実現への道のりは近そうで遠い。(伊藤鉄平、福田涼太郎)

関西周辺回って 「東京に行ってきた」

 「日本は知られているが、東京の名前は意外に知れ渡っていない」と都の担当者は嘆く。
アジア諸国はともかく、ヨーロッパなど遠く離れるほど「日本の首都は『キョート』じゃないのか」と認知度が極端に下がるという。

 実際、ボランティアで外国人観光客らをガイドするNPO法人「東京シティガイドクラブ」(文京区)は
「大阪の空港に到着し、京都など関西周辺を回って同じ空港から帰国した外国人が
『東京に行ってきた』と後で話していたという話を聞いた」と苦笑いする。

 東京を日本の首都だと理解しているとしても、「来日した人でも、地図上で東京の位置が分かる人はほとんどいないのでは」と指摘する。


プレスツアーで 直径12メートルのトンネル見学も

 観光庁が平成25年、外国人旅行客約1万5千人に訪問先を聞いた都道府県別ランキングで、
東京は1位をキープしたが、その理由は「成田空港が近いため」(同庁)。
2位の大阪、3位の京都を合わせ、歴史的な建造物の多い関西圏の人気が高い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:56.85ID:e7aAoo5b0
>>17
裕福な観光客は大阪だけど
貧乏な移民は東京だよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:02:22.48ID:RKN2UNR80
一極集中して日本がどんどん落ち目になったのはトンキンが無能なせい
カッコつけて出しゃばってボコボコにされてる口だけ番長トンキン

ま、世界相手に1人で戦うって言ってんだから戦わせとけばいい
地方は何も協力しないでおこうぜ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:02:33.80ID:97dFvPYk0
世界????????????????????????

特アだけが世界の民国ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:02:46.36ID:PEssZvB70
>>70
日本の観光案内でも
同じ
横浜の中華街と箱根はつまらんから行くなと言い伝えされてるわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:02:49.84ID:e7aAoo5b0
>>26
日本の玄関だよ
東の勝手口はセシウムまみれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:52.07ID:e7aAoo5b0
>>32
外国人だらけで関東なんて意識にものぼらない
スレで暴れる関東人を見て思い出すくらい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:54.74ID:e7aAoo5b0
>>48
東京が安泰???
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:18.46ID:7898f4Om0
また双方のコピペ爆弾スレが始まったかw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:53.46ID:e7aAoo5b0
>>71
東京の事?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:37.09ID:PEssZvB70
20元で食えるクオリティの物が
横浜だと1000円以上する
ボッタクリ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:05.04ID:jbp9Ywoz0
すぐに調子に乗って思いあがるなよ一部の大阪人
絶対ボスは東京だから
そんなだから旧ボスの京都にも距離を置かれてる
一緒にされると困ると
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:29.33ID:BnuxGJZM0
世界の美意識はこん`なに違`った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)
http://www.klooguii.shop/jpg_201711062.html
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:02.96ID:mu9iw6vo0
あんな偽物の大阪城なんか見せるのなんて大阪人としても恥
城を見るなら姫路に行け
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:05.23ID:jbp9Ywoz0
いや見たいっていうから見せてるだけ
姫路か彦根でもいいよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:10.16ID:mu9iw6vo0
>>85
関西は全都道府県がいがみ合ってますが何か?
奈良は京都を敵対してるし
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:00.51ID:e7aAoo5b0
>>85
東京ってボス()になりたいんだ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:37.06ID:h9P6IvWm0
>>87
偽物でもちょっと離れてみたら本物っぽいし、
緑青が吹いた緑の屋根がいいかんじw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:40.67ID:mClDx6Lj0
突然マジレスすると
世界的に日本の観光地で一番有名なのが京都であり
その玄関口が関西空港(大阪南部の僻地)だから

観光客からどうやって金を毟り取ろうとやっと考え始めたレベル
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:53.50ID:e7aAoo5b0
>>87
東京タワーは恥ずかしい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:13.58ID:BcqgK7F10
>>87
大阪城は歴史的背景にロマンを感じる一番好きな城だわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:33.10ID:vA2rdhvj0
東日本をここまで衰退させちゃいけないよ
正直言って今の東京は尊敬できないし目標でもない
また偉そうに税金でメシ食ってるぞ
程度にしか思わない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:34.41ID:e7aAoo5b0
>>92
頭悪そう
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:57.29ID:cx3Ys8J60
>>2
東京は「じゃねくね言葉」で一気に品がなくなった。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:11:57.68ID:I1rDqXVb0
頼りないボスだなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:12:26.41ID:2OapOT5Z0
「日本で一番好きな都市!」 マイクロソフト社が伝える『大阪の魅力』が大反響 ! 

https://youtu.be/6HmDpBpSe_0
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:03.95ID:h9P6IvWm0
東京も徳川城作ったらいいのに。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:28.42ID:jgWIeyLb0
ボスでもなんでもいいけど
人口奪ってるんだから
成長下げたら駄目だわ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:14:20.18ID:ELuWtm1/0
>>76
哀しいかな、全国の自治体はその特亜から必死で観光客誘致をしてるんだよ
で、結果的に歴史、娯楽、宿泊施設、サービス精神すべて完璧に揃う大阪が選ばれてるだけ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:14:39.74ID:e7aAoo5b0
缶コーヒーでも飲んでなさい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:14:51.43ID:PEssZvB70
>>94
激しく同意

難波宮、石山本願寺、豊臣大阪城、徳川大阪城、江戸時代の終焉、大阪城

市民の力で復刻 スゲーよな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:15:24.11ID:/eHlEMGk0
人口増加で3年連続マイナス成長しかも小売卸売でマイナス5.6とか驚愕の数値のボスwww
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:11.31ID:ELuWtm1/0
>>89
行政レベルだと京都滋賀福井の3府県は仲良し
大阪奈良和歌山三重徳島は仲良し
兵庫はハブられてる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:17:19.80ID:97dFvPYk0
>>103
そこから周辺に出ないで欲しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

犯罪在チョン特区大阪から犯罪者を出さないで欲しいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:18:10.18ID:mClDx6Lj0
西ドイツはボンとフランクフルト
イタリアはローマとミラノ
アメリカはワシントンDCとNY

あと中国()ですら北京と上海
政治と経済を都市で分散化してるのに
日本は東京一局集中で脆いな。
0111服部直史がチンポ出して見せびらかしてザーメンかけた模様!!
垢版 |
2017/11/06(月) 13:20:32.97ID:sA+EugDl0
緊急速報!! 服 部 直 史 が ザーメンを女性にかけた事件がきょう発生!女
性に服部直史は金 を 渡 し 示 談 交 渉 し て る模様!!

また変態服部直史が豊中永楽荘でチンポを出してザーメンを女性にかける事件が発
生!!06  6  8  4  4  6 4 8 0

歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み大勢の女性の盗聴をする自称歯科医は変質者で
ある

吉川友梨ちゃん誘拐殺人もやり(未解決)、阪大時代少年連れ去り事件(示談)も起
こしている

十三放火や庄内放火や門真放火も書かれてキレてやってる!

大阪府池田市井口堂3−4−30−401に住み大阪府豊中市永楽荘1−3−10−

103が自称クリニック。0668446480 ほとぼりが冷めたら歯科診療の

復活再起を同僚に誓う服部直史!服部「素晴らしい治療を施しますので来てくださ
い」

暴力団を挑発するのが藤井恒次である 個人情報(運転免許証番号など)が藤井恒次

自身しか知りえない情報であるため 藤   井   恒   次   が   書

い   て   る   と   断   言   できる

暴力団が一向に出てこないのが不思議である。藤井恒次は暴力団事務所に若き頃襲撃

したという伝説の男である。ヤクザ狩りと言って暴力団組員と喧嘩するので有名で警

察沙汰にならないので余計狙う藤井恒次!!住所:岐阜県不破郡垂井町垂井2112

−1  大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺した  岐阜中2女児殺人事件やって

 
姉美千子は不特定多数のジジイと援交、アジ化ナトリウム事件やってる 

母房子はトリカブト事件やってる  父親見真はグリコ森永事件の真犯人である  

 0582751590  住所:岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1

1977年12月24日生39歳である

森伸介は神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー 看護婦に

もなりすましたぞー  藤井恒次とは大学時代の同級生でつるんで放火強姦窃盗を

垂井 大垣 姫路 東京で1000件やってる

ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してゆすりや肉体関係を強要してきた
ぞーー

98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃で

ショック死で殺したぞー   1976年6月14日生41歳で 大阪府池田市城山
町3−51−113
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:20:48.11ID:vA2rdhvj0
頭が弱いから大企業集めたら発展すると思ったんじゃない
実際は供給過多で競争が激しくなりマイナス成長になるのに
さすが極東の田舎東京大学って感じか
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:22.91ID:ELuWtm1/0
>>108
草生やし過ぎだぞキチガイニート
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:21:24.97ID:mClDx6Lj0
>>107
行政(警察)と経済(財界)なら
阪神地区と京滋地区で2分化されてるけどねw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:22:08.93ID:nnhYeCwR0
日本中の物を東京に集めたらみるみる国が衰退するのは何故なんだろう
やはり、トンキンが無能だからとしか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:23:15.62ID:7U0hAAQQ0
>>16
コイツみたいな北摂民のメンタリティは関東風味だからな
大阪(の南)が繁栄すると嫉妬に狂う
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:24:17.14ID:yVTnitQG0
東京には全国から夢見た貧困層が集まるからね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:10.97ID:7U0hAAQQ0
>>32
アホなんやなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:25:11.87ID:+kVUVNAz0
>>84
横浜の食事なんて値段が高いだけでクオリティーは低い

【 『ミシュランガイド』最新版 地区別 星数ランキング(レストラン・飲食店) 】
1位:東京(3つ星12軒 2つ星54軒 1つ星161軒)
2位:京都(3つ星7軒 2つ星25軒 1つ星64軒)
3位:大阪(3つ星3軒 2つ星20軒 1つ星68軒)
4位:北海道(3つ星3軒 2つ星13軒 1つ星60軒)
5位:兵庫(3つ星2軒 2つ星10軒 1つ星65軒)
6位:福岡(3つ星2軒 2つ星8軒 1つ星34軒)
7位:広島(3つ星1軒 2つ星5軒 1つ星16軒)
8位:奈良(3つ星1軒 2つ星4軒 1つ星17軒)
9位:湘南(3つ星1軒 2つ星1軒 1つ星16軒)
10位:富山(3つ星1軒 2つ星1軒 1つ星8軒)
11位:石川(3つ星0軒 2つ星9軒 1つ星21軒)
12位:横浜(3つ星0軒 2つ星4軒 1つ星13軒) ←★人口373万以上の横浜が人口100万程度の奈良・富山・石川に惨敗★
13位:佐賀(3つ星0軒 2つ星3軒 1つ星9軒)
14位:宮城(3つ星0軒 2つ星1軒 1つ星11軒)
15位:川崎(3つ星0軒 2つ星0軒 1つ星0軒)
註1:オリンピック金銀銅メダル方式での順位付け
註2:各都市・地域の最新版の出版時の星獲得数に基づく
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:27:49.02ID:vA2rdhvj0
日本創成会議の未来通り
日本中の富を東京に集め、その後東京で共食いが始まり
東京の経済は縮小して行きブラックホ−ル化する。
今は第二段階だな。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:28:39.25ID:1fL2QA2r0
そういや東京のミシュランで偽装があって冷凍食材とかも出してるのに
「やっぱミシュランは素材が違うよね」とか言っててクソワロタ

挙句の果て食中毒とかwww

トンキンwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:31:10.75ID:ELuWtm1/0
>>114
兵庫財界と大阪財界はまず違う
会合が一緒にならん
むしろ財界なら大阪財界と京都財界の方が近い
オムロン、任天堂に加えて京セラも大阪財界との結びつきが強い
神戸空港の関西3空港問題の時は大阪京都が足並みそろえて神戸批判を展開した
それに兵庫県エリアの阪神地区って要は大阪のベッドタウンってだけだからな
あと大阪府警と兵庫県警は仲悪い
ちなみに京都府警と兵庫県警も仲が悪い
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:33:16.08ID:mClDx6Lj0
一極集中のツケを払ってるのは人材的にも経済的にも関西
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:36:30.61ID:zKHMVLnj0
東京に本社移転するのは間違い
高いテナント代と人件費、長い通勤時間、渋滞ロス
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:37:22.66ID:9Slb0bbS0
歴史的建造物を見るという意味なら姫路城は壮大で美しい。
ただ、城や周辺や物語も含め観光して楽しいかどうかは別。
国宝で世界遺産に指定されているから展示物は限られている上、きつい階段を登ったあとの景色も大したことない。そんなに感慨が残らない人が多いだろう。
建築に関心があるとか 歴史的建造物に関心があるとかなら行くのもいい 。
30分〜1時間ほど待たされている頃はありがたみがあったが今はほとんどダイレクトに 天守閣 まで行けるので疲ればかりが印象に残る。
近隣には城の他は好古園位しかなく1日かけて姫路城に行くのは 短い日本の滞在では時間とお金のロスになると思う。
それに比して大阪城は城そのものも付随する太閤さんらの物語も興味深いし公園内でも見物箇所、お土産エリアも
タンとある。
他の繁華街や観光スポットとのアクセスもいい。
限られた時間や予算で楽しい1日を過ごすなら大阪城一択といえる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:38:03.69ID:vA2rdhvj0
デフレ下で人を集めるほど愚かな経済活動はない
初めから経済認識が違う
もちろん、来年も給与は下がり東京は困り果てる
あれ?話が違うじゃんと
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:40:15.03ID:WTvT0Y3O0
関西のことを嫌いな県ランキング
ttp://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/3/7/374d8482.jpg

1位静岡
2位 神奈川
3位東京

特に静岡は振り込め詐欺で大阪のおばちゃんがCMに起用され流れると
抗議してなくすほど嫌ってる
愛知県は東京と大阪どちらが好きかと言うラジオアンケートで8割以上が大阪が好きと言う結果だったね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:41:21.39ID:mClDx6Lj0
>>123
今はそんな感じなのか

インフラである私鉄も全く交流ないし(日本最大私鉄近鉄を除くw)
警察の連携は893の縄張りが阪神地区と京滋地区で違うから
阪神地区では自然に情報の連携はあると思ってたけど

グリコ森永事件の犯人はその地区間の連携がないのを知ってたから
名神高速を大阪から京都に移動したからな。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:43:09.99ID:PEssZvB70
>>128
静岡とか神奈川とか、薄ぺらい擬似観光地をバカにするから嫌われるわな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:45:38.72ID:FZ6mDOnQ0
USJに行って大阪観光とか一切せずに京都に行く外国人多いみたいね
大阪城くらいは行くかもしれんが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:46:27.81ID:ELuWtm1/0
>>128
そりゃ名古屋はかつて近畿地方だったからな
だから三種の神器の一つが熱田神宮にある
頼朝の母親は尾張出身
徳川家は皇族入りしてる
仕事でよく名古屋へ行くけど不快な思いをあまりしない
静岡は磐田までは西日本志向
静岡市以東は完全に東京神奈川志向だな
大阪嫌いの静岡県民は静岡市以東が圧倒的に多い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:46:49.05ID:mClDx6Lj0
>>125
昔は官僚様が規制という名の圧力かけて儲かってる企業を
必死に東京に召喚してたし
今でも地方で頑張ってる大企業に圧力かけてるけどね・・・
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:47:23.91ID:s9fBx2q00
アメリカ人もフランクに近づける関西人の
方が付き合いやすいと言ってる。
東京人と言ったて田舎出が大多数だから外人に
気おくれするんだろうね。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:47:39.11ID:e7aAoo5b0
>>131
外国人は大阪コンプじゃないんで()
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:49:11.25ID:e7aAoo5b0
>>128
セシウムが降ってきた所ばかり
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:49:12.14ID:jRyEN5UI0
インバウンドで落ちた金は地域経済を潤してるぞ
一時手取り20万いかなくてタクシーじゃ飯が食えんとぼやいてる運転手ばかりだったが
今大阪でタクシーに乗ったら40万〜50万の収入がある
タクシーの運ちゃんに景気聞いたら謙遜でも悪いっていう人いないよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:52:02.33ID:Trs3CgBm0
>>128
静岡で嫌われる理由が分からんな
お茶の産地のイメージしかなく静岡人の県民性と言うか人となりがまったくわからんw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:52:30.33ID:mClDx6Lj0
スレチだが日本の学校教育はまあ左翼的なノリだが
日本史は西から始まってるのに

なぜか歴史の話になるとチョンチョン言う奴いるんだけど
中華思想の官僚様に洗脳された人々かな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:52:32.51ID:ELuWtm1/0
>>129
京阪も阪急も大阪私鉄だぞ
あと警察の管轄が阪神地区と京滋地区で分かれる?
頭大丈夫か?
大阪府警と兵庫県警は明確な線引きがされてるし、ヤクザにしたって扱い方が全然違う
大阪府警は本気でヤクザ壊滅に動いてるが兵庫県警はヤクザを庇護してる
尼崎の角田事件も被害者と被害者の友人は1年近く兵庫県警に捜査をお願いしたが動かず、大阪府警に泣きついて事件解決した
まあ警察は特殊案件以外はツーカーではないよ
合同捜査本部を敷いても警察同士で内ゲバがあると聞くし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:54:24.07ID:E6ECGLR40
糞トンキン終了www
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:55:20.46ID:djTG8RWt0
>>139
>日本史は西から始まってるのに

大昔、住んでいる人ほとんどいなかったのに?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:58:41.95ID:JIh8kBaa0
>>128
静岡県民は奈良や和歌山が大嫌いなの?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 13:59:48.10ID:lkJYak600
復権の兆しどころか、東京との差(倍率)はどんどん縮まってたんじゃなかったっけ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:00:14.67ID:e7aAoo5b0
>>142
縄文人登場w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:00:15.24ID:mClDx6Lj0
>>140
京阪と阪急阪神グループが総合乗り入れやってるか?
資本提携もあるの?w

そして警察の管轄?とか言ってないぞw
君も言ってた行政が仲良い悪いレベルの話だぞw

大阪府警と兵庫県警は犯罪情報の共有が出来ていたことあるが
大阪府警と京都府警はそれが出来てないどころか連携捜査したことあるの?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:03:13.42ID:vA2rdhvj0
静岡県民は江戸への門番だから
関所の関係だろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:05:06.63ID:Trs3CgBm0
>>146
暖かい地域より寒い地域の方が食べ物は少なそうやが
原始的な狩猟採集で取れるものは特に
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:05:13.37ID:LHp81n+r0
虎視眈々と阪神に乗り入れて神戸進出を狙う京阪
IRリゾート乗り入れはほぼ京阪で決定!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:05:24.51ID:HvNXA3Yu0
世界のBUKKAKE
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:06:12.15ID:jbp9Ywoz0
>>107
育ちざかりの兵庫に尼崎くれてやったのに感謝されず
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:07:04.76ID:mClDx6Lj0
小金持ちは関西不動産屋の投資話に騙されて

地方条例で掘ったら古墳が出てきたら開発が進まない
地域の土地買うなよ

渋谷の1Rオーナーになりませんか?
とかいうアレと同レベルだからな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:08:17.35ID:ELuWtm1/0
>>151
京阪の狙いはIRの夢洲
人口減りまくりの神戸進出のメリットはない
リニアの新大阪乗り入れも構想に入れてるみたいだが
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:12:56.65ID:mClDx6Lj0
京阪は不動産で失敗した上に役所と上手く行ってなかったからなあ
京橋のアパッチ追い出して土地開発出来なかったのが敗因だな

京阪の株主はまあ頑張れ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:13:23.21ID:hUxm//C4O
>>155
シャングリラとペニンシュラあたりの超高級が来てほしいな
そして作るなら東京のビルくらい機能的なのにしてくれ
ハルカスは東京滞在後ならいかにアホな作りか思い知ったから絶対に見習わないでくれマジで
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:21:34.61ID:AqW2wime0
大阪は訪日客が美味しいのか?
ところで大阪と京都ではどちらが外国人増えてる?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:23:37.70ID:PEssZvB70
日本随一の医療先進地域でもあるんだからな、大阪も京都も兵庫もな
薬なら大阪
ジワジワと利いてくるで
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:25:20.33ID:onl/JJz80
一時期死にかけてた関空は今や成田が射程圏内
神戸空港もなんとかしてくんろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:27:09.81ID:jbp9Ywoz0
せやから神戸に空港いらんって口を酸っぱくしていったのに
肩を並べようといちびるからや
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:27:42.32ID:mClDx6Lj0
>>159
観光客消費者から直接利益がある業者と役所は美味しいだろう
庶民の街大阪の一般人は迷惑やでw
消費者物価が上昇するだけで街に出ると外人だらけやwww

京都は特に外国人増えてないかな
昔から観光客多いからね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:28:52.92ID:boLxjSVc0
>>155

外資系高級ホテルブランド「W(ダブリュー)ホテル」が、
大阪・心斎橋の御堂筋沿いに2021年にも進出する見通しとなった
日本で初めての出店となる
宝飾などの高級ブランド店が軒を連ねるエリアで訪日外国人客も多く、
周辺は一段とにぎわいそうだ

Wホテルは、世界的ホテルチェーンの
米スターウッドホテル&リゾートが展開しており、
米国やシンガポールなどにある
洗練されたデザインが特徴で、
宿泊特化型ホテルとして若い世代に人気が高い

積水ハウスが、現在は駐車場として利用されている
約2500平方メートルの敷地に、高さ100メートル超の
高層ビルを建設し、誘致する
低層階には高級レストランなどを入れることも検討している
客室数は200室を超え、1泊数万円程度の価格帯を想定している
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:34:04.74ID:PH4Z0g170
>>161
神戸も関空伊丹と一体経営になって24時間空港になるで
三都で発展するんや
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:35:14.98ID:mClDx6Lj0
関空アウトレットの価格が中華観光客のせいで
もはやアウトレット価格ではない

中華観光客がお手頃に本物(本国では偽物ばかり)を買えるからなw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:37:53.64ID:jbp9Ywoz0
>>164
京都は増えてるかどうかはわからないけど、駅前なんか外人ばっかりですわ
もうね駅出たところ外人歩行者ばかり
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:04.60ID:mClDx6Lj0
24時間空港とか左翼の活動家が本気で阻止すると思うけど
それは昭和脳かな?w

そもそも成田とか関空も妨害されたからな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:43.08ID:XNV9teEb0
>>142

心のよりどころが縄文らしいがw
まあ間違いなく西日本の方が暮らしやすかっただろうな
山は低いし、瀬戸内は海産物の宝庫だし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:52.39ID:M7e2zaws0
>>169
伊丹廃止しろ、騒音の補助金だせ!

伊丹廃止するな!補助金よこせ!

になってる

ちみなに、伊丹空港の周辺って
兵庫側は朝鮮部落、大阪側は同和部落と
沖縄部落。だから左翼が集まってる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:58.29ID:mClDx6Lj0
>>168
外国人観光客からすると日本=京都やからなー
京都は昔から外人だらけやったよ・・・

昔は大阪なんかスルーされてたでw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:48.89ID:M7e2zaws0
>>142
西日本は土壌の関係で骨が残らないんだよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:17.40ID:Ddcrr1pV0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。654056+4654
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:45:14.08ID:Ddcrr1pV0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・9+87+79875
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:45.01ID:nW6C4h210
TOKYOモーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://hzblog.top/2017/11/116.html

【美女200人超え】TOKYOモーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://hzblog.top/2017/11/1111.html DASFDCAa
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:07.30ID:mClDx6Lj0
>>171
大阪国際空港である伊丹空港は兵庫県であるが
ホンマKとBのコラボだから闇が深いね

左翼は空港建設と24時間営業大嫌いだからなあ
24時間フル稼働の原発も嫌いだしw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:11.65ID:M7e2zaws0
>>172
それがね。最近の外国人は
テーマパーク化された京都の
神社仏閣より、日常生活と密接に
関係してる大阪や奈良の神社仏閣が
段々人気になってきてる
不動産化した京都のお寺より
檀家氏子制度が残ってる大阪、奈良の
神社仏閣の方が興味が沸くらしい

つまり
京都→一見さん
大阪、奈良→歴史通
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:48:06.98ID:PEssZvB70
>>172
田舎を残せてる(戦争で焼けなかった)京都と大阪を比べたらあかんで、四天王とか下寺町、住吉大社なんか奇跡やで
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:50:00.61ID:jbp9Ywoz0
>>172
にしても京都に外人多かったわ
京都の外人は一目見てわかる外人が多い気がする
大阪の方は服装やまあ顔と言葉でわかる感じ
円安だからだろうな
民主党の円高のときには少なかった気がする
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:50:42.23ID:+a3IT7bS0
バブルの頃なら活気もあって世界最先端の物が溢れてて面白かっただろうに今来ても対して自国と変わらないやろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:51:32.53ID:jbp9Ywoz0
>>172
昔は大阪は893のまちとか白人ガイドブックに酷評されとったー
だいぶみなさん努力したんやで
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:55:53.54ID:1HBHftFC0
_
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:03:36.29ID:mClDx6Lj0
>>179
京都には軍事施設が舞鶴にしかなかった
大阪はほぼ大阪市内全域軍事施設だったからまあ仕方ない

天王寺地区は好き。高校もその辺りだったしw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:06:36.49ID:M7e2zaws0
>>148
京阪と阪急は元々同じ会社だったから
仲は悪くないよ

あと、大阪と京都は行政では意外にも仲良し
警察も一緒で、大阪府警と京都県警は
結構協力体制にある

問題は兵庫県警と消防の方なんだよね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:09:14.78ID:s/63h8+D0
大阪は一般人の会話聞いてるだけでめっちゃおもろいねw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:14:26.58ID:mClDx6Lj0
>>187
確かに今はそうかもしれないね

決定的な仲たがいで別れたが
現在は阪急HDと京阪で明らかに差がついたからね

警察もグリコ森永事件を契機にお互い反省して
協力体制を築いてるかもしれないな

京都王将社長さん殺害事件の捜査はどうなってるかシランけどw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:18:53.94ID:mClDx6Lj0
>>188
冗談が好きな人は面白いらしいけど
そうではない人はイライラするらしいぞw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:19:59.52ID:mClDx6Lj0
空襲で大阪市は全滅やで
教科書には帝都東京大空襲しか載ってないけどなw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:22:02.00ID:inZA2NcB0
外国人が大好きな日本の象徴富士山が関東甲信越からは眺望できるが
近畿方面からは眺望できない、ここは修正は不可能
和歌山のあるポイントだけ微かに見えるらしいが
ただ富士山に近い分噴火になったらリスクを背負う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:25:27.07ID:cYaKLMSa0
>>193
リニア通ったら
新大阪〜山梨 40分。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:26:09.91ID:h6MBT0p50
関西人が地理的に理解できている東の限界は静岡県
そこから東は一気に北海道まで飛ぶ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:31:24.30ID:0GruAE4E0
>>78
あと、東京のコンビニやファーストフードの店員が外国人だらけなのを
無視して、「大阪は移民だらけ」と東京の人間が揶揄しているとしたら、
そいつは本当に頭が悪いと思う。
日々接している外国人労働者は、都合よくノーカンにしてるんだろうなw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:32:12.96ID:mClDx6Lj0
京都に近い国際空港があるのが大阪
富士山に近い国際空港があるのが東京

以上。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:35:07.84ID:onl/JJz80
滋賀奈良もインバウンド需要絶対にあると思うんだがなあ
滋賀は京都大阪観光の拠点としてもいけるし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:40:56.75ID:1Vzivuci0
出張で大阪行った時に電車で聞こえてくるのは
韓国語だか中国語だかの大声ばかり
関西弁どころか日本語が聞こえてこなかった
怖い所になったもんだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:23.39ID:0GruAE4E0
>>93
東京タワーは、あれでも完成した当初は世界で一番高い自立式鉄塔だった。
ちなみに、それまでの世界一高い自立式鉄塔は、19世紀に完成したエッフェル塔。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:01.56ID:XNV9teEb0
東京はもう衰退してると言っても反論が来ないのが怖いな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:45:10.63ID:mClDx6Lj0
そもそも関西以外の人は
関西の土地というか面積が狭いということ知らんだろうな

外国人観光客は短時間で
大阪(繁華街)京都(神社仏閣)神戸(国際港)奈良(仏閣遺跡等)
全部巡回出来る上に物価が安い・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:48:14.63ID:XNV9teEb0
大阪の

発展許さぬ

  東京都
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:48:36.43ID:9wrKRix+0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

sag
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:49:02.39ID:9wrKRix+0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html


sag
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:49:26.28ID:9wrKRix+0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf




sag
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:50:40.76ID:Bx44GCZx0
近畿はド田舎 www

2016年10月1日の都道府県人口

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657 ★
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225 ★
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622 ★
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163 ★
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366 ★
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県 972,156 -4,107
40 和歌山県 953,924 -9,655 ★
41 山梨県 829,884 -5,046
42 佐賀県 828,388 -4,444
43 福井県 782,232 -4,508
44 徳島県 750,210 -5,523
45 高知県 720,907 -7,369
46 島根県 689,817 -4,535
47 鳥取県 569,579 -3,862

http://uub.jp/rnk/p_k.html

eeg
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:51:05.17ID:JaoCC0Ko0
日本をアズマエビスから大和民族のもとに取り戻せ
全体主義、同調主義、没個性、文化不毛のアズマエビスは何も生まなかった
1000以上何も生まなかったアズマエビスが何か生み出せる訳がない
日本中の税金をただただ消費しているだけだ
文化文明は多様性の化学反応の中から生まれる
背乗りアズマエビスから日本を取り戻せ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:51:13.86ID:Bx44GCZx0
東京、神奈川、大阪の平均世帯年収上位

765万円 横浜市青葉区
750万円 東京都千代田区
734万円 横浜市都筑区 
732万円 東京都港区
688万円 東京都中央区
678万円 川崎市麻生区
650万円 鎌倉市
635万円 逗子市
634万円 川崎市宮前区
626万円 横浜市中区
621万円 川崎市中原区
620万円 横浜市泉区
620万円 横浜市港北区
619万円 川崎市幸区
614万円 横浜市栄区
489万円 大阪府天王寺区 ←大阪のトップ!
467万円 大阪府阿倍野区
344万円 大阪府生野区
343万円 大阪府浪速区
257万円 大阪府西成区   http://media.yucasee.jp/posts/index/13948/1  http://media.yucasee.jp/posts/index/14275/3

【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。 大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、
東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。 大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。 年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。 街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

eeg
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:51:53.62ID:Bx44GCZx0
平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/19/05.html


東京の昼間人口、1500万人突破 過去最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26031_W2A620C1EE8000/


2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK31H25_R30C17A1000000/

2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4Z_Z20C16A1PP8000/

2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年  「地方創生」策づくり、急務
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H62_V00C15A2EA1000/

2014/12/25 東京の人口が前年同月と比べ9万4097人増加 /東京
http://tokyo.thepage.jp/detail/20141225-00000003-wordleaf




関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。

e
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:05.14ID:9QMNuTD/0
神戸、京都は大阪にすり寄ってくるな
今まで通り大阪を嫌ってろよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:35.50ID:w9Fb9nJp0
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww


gwar
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:53.88ID:w9Fb9nJp0
一戸建住宅敷地の平均所有面積

http://www.e-stat.go.jp/api/sample2/tokeidb/getStatsData?statsDataId=0000170061&;cdCat01=&cdCat02=013&cdArea=00000&cdTime=
東北>北陸>北海道>九州沖縄>中部>中国>関東>四国>>>>>近畿


東北428u
北陸371u
北海道345u
九州342u
中部320u
中国305u
関東288u
四国286u
近畿207u ← 超狭い貧困スラム(爆笑)


gwe
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:11.66ID:w9Fb9nJp0
平均年収ランキング2014

1位 神奈川 481万円
2位 東京都 467万円
3位 長野県 458万円
4位 茨城県 452万円
5位 千葉県 452万円
6位 群馬県 444万円
7位 滋賀県 438万円
8位 埼玉県 438万円
9位 栃木県 438万円
10位 山梨県 438万円

22位 大阪府 411万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwwww

https://doda.jp/guide/heikin/2014/area/data.html




都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf


e
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:33.02ID:w9Fb9nJp0
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東クソ田舎にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬
皇族が関東在住で、関西人嫉妬
関東が都会で、関西がクソ田舎で、関西人嫉妬
外国人観光客1位が関東で、関西人嫉妬

関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w



e
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:48.36ID:w9Fb9nJp0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf




e
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:00.13ID:XNV9teEb0
>>216
正直今の大阪は嫌われるほどの我が失われてる
自信喪失やな
東京に対抗する気が全然感じられない
阪神は関東人ばかり

昔の気持ちを取り戻してほしいわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:19.47ID:IB+lQYRt0
世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/

東京港区
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg 
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
https://stat.smartlog.jp/wp-content/uploads/2016/09/50289910/shutterstock_401168539-689x460.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://www.mhs.co.jp/site/uploads/2011/11/w92_sinagawaVtawa_3.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/7/87552c01.JPG
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/431841/042200008/04.jpg
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg
湾岸地区
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg





e
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:11.42ID:IB+lQYRt0
商圏の比較


東京駅圏 211,377,690万円
(東京駅、銀座、丸の内、有楽町、日比谷、新橋、神保町、築地)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=6476

新宿圏 145,934,474万円
(新宿、代々木、中野坂上、初台、四谷三丁目、大久保、西早稲田)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=3&pref=14&order=12&id=7021

梅田圏 116,855,657万円
(梅田、天六、北新地、淀屋橋、北浜、中之島、中津、福島、天満)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5308

心斎橋圏 127,529,557万円
(心斎橋、難波、上本町、谷町、湊町、長堀、堀江、本町、北浜、淀屋橋、肥後橋
 大黒町、恵比寿町)
http://storestrategy.jp/?category=1&;;;area=5&pref=28&order=12&id=5311  


w
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:40.61ID:IB+lQYRt0
感情論を除いた客観的な数字では、 やはり大阪は東京の8分の1程度しかないな。
もはや「1ケタ」違う。大阪が強がり吠えれば吠えるほど、現実は残酷だな。
クソ田舎大阪wwwwwwwwwwwwwwww

■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府 www
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。

http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200



w
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:45.48ID:3qDSm+wR0
>>201
中国語と韓国語の違いはすぐにわかるだろw
日本語が聞こえてこないとかもう少しリアリティーある嘘を書かないと瞬時にわかる
まぁ、釣りかもしれんがw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:05.12ID:IB+lQYRt0
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
神戸市   150万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
京都市   145万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w



w
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:12.65ID:XNV9teEb0
○平成24年8月から住民基本台帳法改正により、集計方法が変更になりました。(平成24年8月30日)

これによって外人という駒を動かしただけで
いくらでも人口操作(印象操作)ができる

東京はアホほど人口が増えてるが
それに色んな経済指標がついていってないw

バカだなぁw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:47.03ID:XNV9teEb0
>>229
大阪は

オフィス価格上昇率世界一

海外旅行客数上昇率世界一

ですが?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:19.27ID:IB+lQYRt0
自殺者数

東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人



自殺率

兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川

http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:43.08ID:IB+lQYRt0
Mastercard Global Destinations Cities Index 2017
https://newsroom.mastercard.com/wp-content/uploads/2016/09/FINAL-Global-Destination-Cities-Index-Report.pdf

国際訪問者数ランキング  2016年(←2012年)
1位 バンコク 2,147万人(←1,582万人)
2位 ロンドン 1,988万人(←1,546万人)
3位 パリ 1,803万人(←1,576万人)
4位 ドバイ 1,527万人(←1,095万人)
5位 ニューヨーク 1,275万人(←1,092万人)
6位 シンガポール 1,211万人(←1,110万人)
7位 クアラルンプール 1,202万人(←963万人)
8位 イスタンブール 1,195万人(←882万人)
9位 東京 1,170万人(←489万人)
10位 ソウル 1,020万人(←751万人)
11位 香港 837万人(←837万人)
12位 バルセロナ 820万人(←691万人)
13位 アムステルダム 800万人(←610万人)
14位 ミラノ 765万人(←688万人)
15位 台北 735万人(←470万人)
16位 ローマ 712万人(←666万人)
17位 大阪 702万人(←241万人) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 ウィーン 669万人(←538万人)
19位 上海 612万人(←604万人)
20位 プラハ 581万人(←492万人)


w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:50.77ID:mClDx6Lj0
東京一極集中の官僚主義社会は
地方から優秀な人材集めてるのに
まだ江戸時代と同じメンタルティで地方から搾取だろ

この構図は変わらんのかいなw
大阪なんか田舎やからほっとけよ
大阪より生産力がない地方に金配るとか酷いわ

官僚様はむしろ普通の大阪の日本人を守ってくれよな。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:15.99ID:JaoCC0Ko0
大阪、神戸、奈良、京都、和歌山、滋賀
それぞれ個性豊かな文化文明を生み出した
この国を作った大和民族だ

東京、千葉、埼玉、神奈川?
なにが違うのか
何か生み出したのか
標準語などという人工言語をしゃべって喜んでいる
中国人の人民服と同じだ
こんな連中が蔓延るようになってから日本はおかしくなった
右向け右の全体主義は、第二次世界大戦という悲惨に結果をもたらした
日本の歴史伝統もこのあたりで断絶している
こいつらはダメだ
こんな連中が日本中の税金を吸い上げているなど異常事態だ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:17.14ID:gHGseRMu0
何処の地方であろうと日本の景気が良くなるのはいいことだ思うけど
いちいち東京と対立させちゃうのは朝鮮人か中国人?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:19.66ID:ByBzr2gZ0
アンチには無視されてるけど、
橋下で取り組んで出た成果
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:24.99ID:JeQfJlQm0
全国の主な商業地最高地価 ※は今回未調査の為、前回調査時の数値

東京23区・銀座…50,500,000円/M2
東京23区・東京駅前…34,900,000円/M2
東京23区・新宿…30,200,000円/M2
※東京23区・青山&原宿…22,000,000円/M2※
東京23区・渋谷…21,600,000円/M2
東京23区・日本橋…18,700,000円/M2
大阪市・梅田…14,000,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※名古屋市・名古屋駅前…13,000,000円/M2※
大阪市・心斎橋&難波…12,900,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京23区・池袋…11,000,000円/M2
横浜市・横浜駅前…10,800,0000円/M2
東京23区・上野…8,600,000円/M2
福岡市・天神…7,850,000円/M2
名古屋市・栄…7,500,000円/M2
武蔵野市・吉祥寺…5,280,000円/M2
京都市・四条河原町…5,000,000円/M2
立川市・立川駅前…4,850,000円/M2
※神戸市・三宮…4,400,000円/M2※
福岡市・博多駅前…4,250,000円/M2
川崎市・川崎駅前…3,600,000円/M2
札幌市・大通…3,350,000円/M2
京都市・京都駅前…3,100,000円/M2
仙台市・仙台駅前…2,820,000円/M2
大阪市・天王寺&阿倍野…2,700,000円/M2 wwwwwwwwwwwwwwwwww


w
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:07.56ID:JeQfJlQm0
●GDP  ソウル>大阪神戸 http://www.brookings.edu/research/interactives/global-metro-monitor-3

●東京、神奈川、埼玉、愛知は人口激増中 減ってるのはクズ大阪だけ クズ兵庫だけ クズ京都だけ
http://uub.jp/rnk/p_k.html

●東京都心
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg
https://umbfiles.blob.core.windows.net/imagecache/1/1/d/9/a/0/11d9a075f1d2217fd4c974e8cf20f4edf25aaac2.jpg
●東京副都心
http://blog-imgs-11-origin.fc2.com/s/h/i/shinshins/as7.jpg
●横浜
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/7/e7e06757.jpg

●こちらは薄汚い大阪w
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

●北京、ソウル以下で、なんの魅力もない田舎モンのクズ西日本、クズ関西、クズ大阪ではオリンピック開催は永遠に無理

五輪招致都市の獲得票数
東京60(2020年五輪)34(1964年五輪)>長野46>札幌32>名古屋27>大阪6(爆笑)

●市民所得の総額  貧乏人だらけのクズ大阪w 
東京特別区部18兆833,176>横浜市6兆781,947>名古屋市3兆843,916>大阪市3兆309,230(爆笑)

http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

●犯罪件数の多さ(1000人当たり) 地獄の犯罪まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>愛知>京都w>兵庫w>東京>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/13944

●在日朝鮮人割合の多さ        地獄の朝鮮まみれ、クズ大阪w クズ兵庫w クズ京都w
大阪w>京都w>兵庫w>東京>愛知>神奈川   http://todo-ran.com/t/kiji/11618


w
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:34.26ID:JeQfJlQm0
気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

東京、神奈川、埼玉ぶっちぎりの人口増加   そしてアホみたいに人口が減少するカス大阪(笑)
http://uub.jp/rnk/p_k.html



w
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:02.73ID:XNV9teEb0
>>235

東京にとって良いニュースは東京だけ賛美

東京にとって都合の悪いニュースは大阪も混ぜるw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:09.76ID:JeQfJlQm0
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html



w
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:05:13.90ID:XNV9teEb0
高層ビル比較

中国             東京

600m 3棟    
500m 4棟
400m 26棟
300m 60棟
200m集計不可     200m25棟


東京がゴミのようだ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:06:10.41ID:cYaKLMSa0
>>228
東京圏人口、外国人住民が増加けん引
2017/7/6 7:00
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18513540V00C17A7L83000/

すでに、増加分の4割が外国人。

一方で外国人住民は8.17%増と高い伸びを示し、総人口の増加をけん引した。
(15年が5.11%増、16年が7.14%増、17年が8.17%増)
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:06:58.79ID:Zm1y16Pi0
東京はこれ以上人口過密化すると危険だからな。
本当はそれこそ三重あたりに遷都が一番なんだろうが
それが嫌なら関西に投資するというのは次善の策としてはいい。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:06:59.01ID:JeQfJlQm0
ライバルがベッドタウンの横浜とかw 頭おかしいだろ?関西のカッペwww

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html

w
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:12.32ID:mClDx6Lj0
そういや環状線でも外人増えたな
大阪の国際化が東京並みにupしてるか

せやけど田舎者の大阪人的には外人どころか
標準語も受け入れがたいのにお人好しで誰でもウェルカムやで
・・・それが甘いかもしれんw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:26.59ID:JeQfJlQm0
東京の200m以上超高層ビル(建設中、計画中含む)★=既存、または外観が完成しているビル

☆1___390m常盤橋B棟
☆2___330m虎ノ門・麻布台地区A街区
◆◆◆◆◆◆◆◆300mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
☆3___287m日本橋一丁目中地区
☆4___270m虎ノ門・麻布台地区B1街区
☆5___265m虎ノ門ステーションタワー
★6___255m虎ノ門ヒルズ
☆7___250m八重洲一丁目東地区
◆◆◆◆◆◆◆◆250mの壁◆◆◆◆◆◆◆◆
★8___248m東京ミッドタウン
☆9___245m八重洲二丁目北地区
★10_243m東京都庁第一本庁舎
☆11_240m虎ノ門・麻布台地区B2街区
☆12_240m八重洲二丁目中地区
★13_239mNTTドコモ代々木ビル
★14_239mサンシャイン60
★15_238m六本木ヒルズ森タワー
★16_235m新宿パークタワー
☆17_235m芝浦一丁目建替計画S棟
☆18_235m芝浦一丁目建替計画N棟
☆19_235m西新宿三丁目マンションA棟
☆20_235m西新宿三丁目マンションB棟
★21_234m東京オペラシティ
☆22_230m常盤橋A棟
☆23_230m渋谷駅東棟
★24_230m六本木グランドタワー
★25_225m新宿三井ビル
★26_223m新宿センタービル
☆27_221m虎ノ門レジデンシャルタワー
★28_220m聖路加セントルークスタワー
★29_216m泉ガーデンタワー
★30_215m汐留シティセンター
☆31_215m三田三・四丁目地区
★32_213m電通本社ビル
☆33_210m竹芝地区開発計画
★34_210m新宿住友ビル
★35_209m新宿野村ビル
★36_208mザ・パークハウス西新宿
★37_206mアークヒルズ仙石山森タワー
★38_205m赤坂インターシティAIR
★30_205mグラントウキョウノースタワー
★40_205mグラントウキョウサウスタワー
★41_203mモード学園コクーンタワー
★42_200m損保ジャパン日本興亜本社ビル
★43_200mJPタワー
★44_200m読売新聞東京本社
☆45_200m浜松町A街区A-1棟
☆46_200mOH-1計画 B棟
☆47_200m浜松町A街区A-3棟

その他200mオーバー確実&有力
☆六本木5丁目西地区(複数棟?)
☆西麻布3丁目北東地区

常盤橋街区再開発プロジェクト
三菱地所は大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業により東京駅日本橋口前に高さ日本一となる390mの超高層ビルなど4棟を建設します。
http://skyskysky.net/construction/202102.html
大阪ッペ発狂(笑) www
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:08:45.12ID:JaoCC0Ko0
浪華の八百八橋という
大阪の橋は、ほとんど大阪の町人が作った
江戸の橋は、ほとんど全て国が税金で作った
自分達では何も生まない無能アズマエビスだからだ
何でも日本中から集めた税金で作る
戦前まで経済首都は大阪だった
民族の地力が違うからだ
力の差を埋めるために極端な一極集中政策と税金の投下をし続けた
そうして出来たのが何も産まない不毛大都市東京だ
図体だけが税金で肥大したゴミだ
日本をアズマエビスから取り戻せ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:11.59ID:jRyEN5UI0
>>249
いやいやw
余所者、外国人、B地区出身者にはどこまでも冷たいし排他的だよ
大阪は良い意味で田舎的
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:42.36ID:cYaKLMSa0
トンキンの大阪コンプw

2017.11.6 09:30
織田、豊臣の時代は「安土大阪時代」がふさわしい
http://www.sankei.com/west/news/171105/wst1711050001-n1.html

歴史教育のあり方を東京で左右する人びとは、「大阪」時代をみとめない。
そう言えば、信長が屈伏させた大阪本願寺も、今の歴史書は「石山」本願寺と書く。
往時の文献は、たいてい大阪本願寺としるしているのに。
明治以後の東京は、それだけ、「大阪」の名をきらったということか。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:10:12.66ID:JeQfJlQm0
1750年の推定人口

江戸 122万人
大坂  41万人 ←クソ田舎wwwwwwwwwwwwwwww
京都  37万人

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%83%BD
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:10:32.57ID:ZR/IEwE60
韓国人は歓迎しなくてもいいよ。

【韓国】欧州の女性を慰安婦動員したと発表し続ければ、欧州でも重要課題となる。日本が地球上に定着することが難しくなるだろう[11/06]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509949652/-100
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:11:07.32ID:JeQfJlQm0
世界都市ランキング2017(経済、政治、文化など総合力)
https://www.atkearney.com/documents/10192/12610750/Global+Cities+2017+-+Leaders+in+a+World+of+Disruptive+Innovation.pdf/c00b71dd-18ab-4d6b-8ae6-526e380d6cc4

*1位 ニューヨーク
*2位 ロンドン
*3位 パリ
*4位 東京
*5位 香港
*6位 シンガポール
*7位 シカゴ
*8位 ロサンゼルス
*9位 北京
10位 ワシントン
11位 ブリュッセル
12位 ソウル
13位 マドリード
14位 ベルリン
15位 メルボルン
16位 トロント
17位 シドニー
18位 モスクワ
19位 上海
20位 ウィーン
21位 ボストン
22位 アムステルダム
23位 サンフランシスコ
24位 バルセロナ
25位 イスタンブール

51位 大阪(笑) w
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:12:58.87ID:XNV9teEb0
>>246
バレたからなw

これまでは地方に外人を呼んでおいて
住基に登録させてから首都圏に移住させる

これで関西から関東への人口移動が盛んという風に思わせた
その臭い工作もできなくなった
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:15:05.34ID:mClDx6Lj0
>>252
生粋の普通の大阪人は闇を理解してるから
あっちの人とかアレな人には基本オープンマインドやで
逆に闇側のがすぐ差別やらなんやら言って排他的やで

でも大阪弁使わん奴には心開かない人多いなw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:15:14.18ID:egsS4mp20
大都市圏人口

■首都圏 約4400万人
東京  13,636,222
神奈川 9,145,572
埼玉  7,288,081
千葉  6,240,408
茨城  2,907,262
栃木  1,968,425
群馬  1,966,381
山梨  829,884

■近畿圏 約2000万人
大阪  8,837,812
京都  2,605,731
兵庫  5,520,575
滋賀  1,413,079
和歌山 953,924
奈良  1,356,950
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:15:41.13ID:mAoVVxnJ0
この手の話ってなると なんでか東京やら関東はすごいぞ!いいぞ!っていう馬鹿がわんさか湧いてくるんだろうか
それに いつものコピペが大量に貼られるのも同じ

これってどっかの組織が動いてるのか?w
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:15:58.84ID:XNV9teEb0
世界新車販売台数
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/05/2001_2014.png

中国 2,374万台
東京   26万台 ←比較しても意味ない

世界ビール消費量

http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/1221_01_01.png

中国 4,326.6 万kl
東京   48.4 万kl ←ゴミ

世界GDPランク
https://www.nikkei.com/content/pic/20170702/96958A9E93819499E0EB9AE0E48DE0EBE2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1826692029062017000000-PN1-2.jpg

中国 110,647
東京  10,572 ←1/10以下


東京が崩壊すると
自然と大阪が東京を上回ってしまうんだけどね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:16:59.39ID:egsS4mp20
トランプも東京、埼玉は訪問したけど
大阪には全く興味ないみたいだね(笑)
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:17:38.79ID:sfotpLn/0
産経新聞記者(大阪出身)曰く
ttp://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/

…出張で大阪・京都へ行ってきた。東京から関西へ行くと、とたんに人が少なくなったような感覚にとらわれる。

大阪で生まれ育った私としては、「大阪って、こんなに寂しい街だったのだろうか?」と違和感を覚えてしまう。
実際に大阪圏の人口が減っているわけではないだろうが、東京の繁栄と比べると、どうしても寂しく感じてしまうのだ。

当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。
「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。

大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。

27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、まったく入っていなかったことを思い知らされた。
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。

そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。

大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。

「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。

何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:19:58.00ID:inZA2NcB0
>>262
それ両方疑問に持ってるんじゃないか
近畿は東日本をけなし
関東は近畿をけなす
正直どっちもどっちやね
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:25:52.86ID:9QMNuTD/0
富士山が見えたからって何なんだよw
んなもん関西人は興味もねーわw
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:26:30.35ID:nI26cyXn0
>>265
リンク先に記事ないけどいつの記事さ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:27:15.21ID:jRyEN5UI0
>>260
何もわかってない

在日やB関係者は徹底的に「区別」してきたから根強く残ってるんだよ
もちろん相当の理由があっての事だが
子供の頃からあの家はあっちだから口をきくな挨拶もするなと育てられて
中小企業の多い町だが在日は雇わない取引もしないという社長さんも多い
これは大阪の在日のナマポ率がめちゃくちゃ高い事と関係している
在日は在日同士で結婚するしかないが貧困で結婚したがらないので
日本の若者層以上に婚姻率が低い
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:27:40.14ID:XNV9teEb0
東京の衰退は止まらんよ・・・

中国に勝たない限りね・・

インバウンドブームは形を変えた中国と東京の戦争
今の日本は中国の経済圏に侵略されてる

侵略されきると中国の恩恵無しでは生きれなくなってしまう
したがって中国の顔色をうかがう為だけの政治をせざるを得なくなる

敗者東京は何もかも中国に吸い取られてオワリ(東京が地方にしてきたことを中国にされる)

現在

中国 VS 日本 なら 東京 VS 大阪
のレベルにある

だが
中国 VS 東京 となると 東京 VS 新潟県

これぐらいの歴然の差がある
到底かないっこない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:27:51.77ID:m7pmm1E00
トランプ「憧れの東京を訪問出来たことを誇りに思う」 「大阪?so what?」
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:27:55.57ID:X7clQt3s0
♥世界のOSAKA♥
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:29:14.04ID:X7clQt3s0
トンキン土人発狂(笑)→(#`皿´)/
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:31:13.29ID:X7clQt3s0
>>271
本当は世界のOSAKAに行きたかったけど、トンキン民国が無理矢理日本の首都を名乗ってるから仕方なくトンキンに来たのよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:04.68ID:JaoCC0Ko0
国策で税金を東京に集めているだけで
民族の地力はアズマエビスは弱い
1000年以上何も生まなかった連中だ
この国の主人は大和民族だ
政権を返上しろ
このままでは日本は沈没する
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:18.97ID:X7clQt3s0
さすがにトランプ大統領にトンキン民国名物のゲロもんじゃは出せないわ(;・∀・)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:34:43.41ID:XNV9teEb0
中国が東京に対してやること

弱小企業は買収される
残る大手も本社の中国移転を余儀なくされる
中国の大学を出ないと社会的地位は得られなくすることによって関東の若者の中国留学が促進
アニメやドラマでは中国が舞台、関東人は中国転覆をたくらむ悪役として登場
アジア中の関東への心象が悪くなって世界中で戦争賠償問題が巻き起こる

沖縄独立、九州独立、近畿独立
戦争責任を旧東京に求め始める

日本周辺のEZZはすべて中国に奪われる

恐ろしい・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:35:35.64ID:mClDx6Lj0
>>269
お前が何も分かってない
建設土建業者全てBK利権だろw

つかお前BK側の人間だろwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:35:43.58ID:0GruAE4E0
>>223
コピペしかできない馬鹿に反論しても仕方がないが、いまどき「高層ビル」
ランキングなんてやってどうするの。(笑)
プロペラ機の速度競争を自慢するようなものだぞw
現在、世界のビルの高さランキングは、「スーパートール」と呼ばれる
高さ300m以上の超高層ビルに対してのみ行われている。
スーパートールは世界中で約100棟あり、日本では唯一「あべのハルカス」
のみが該当する。
もちろん、東京には一棟もない。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:35:44.69ID:JaoCC0Ko0
アズマエビス式の右向け右の全体主義では、この変革の時代を乗り切れない
関西に政治を返せ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:36:48.80ID:XNV9teEb0
中国が東京に対してやること

弱小企業は買収される
残る大手も本社の中国移転を余儀なくされる
中国の大学を出ないと社会的地位は得られなくすることによって関東の若者の中国留学が促進
アニメやドラマでは中国が舞台、関東人は中国転覆をたくらむ悪役として登場

この辺りは全部
東京が大阪にやってきたことだけどねw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:36:55.02ID:PRIuT+bJ0
●県民雇用者報酬の総額
愛知県16兆9949億円 >>>>> 大阪府16兆9863億円
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●1住宅あたり敷地面積
愛知県249u >>>>> 大阪府129u 
http://uub.jp/pdr/h/home_6.html
●1人あたり県民所得
中部299.0万 >>>>> 近畿278.6万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf
●自動車普及台数
愛知県401万台 >>>>> 大阪府271万台
http://uub.jp/pdr/t/cr.html
●課税対象所得の合計
名古屋市3兆8439億円 >>>>> 大阪市3兆3092億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html
●ノーベル賞受賞者数(博士号)
名古屋大学5人 >>>>> 大阪大学1人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
●製造品出荷額
愛知県38兆2108億円 >>>>> 大阪府15兆7131億円
http://grading.jpn.org/C3401.html
●健康寿命
2位愛知県 >>>>> 47位大阪府
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=19764
●有効求人倍率
愛知県1.08 >>>>> 大阪府0.71
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_F03103
●世帯の月間消費支出
愛知県30万7000円 >>>>> 大阪府27万3000円
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_L02211
●人口
愛知県3万3794人「増加」 >>>>> 大阪府1万4638人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●1000人あたり生活保護人員の少なさ
愛知県10.54人 >>>>> 大阪府34.20人
http://ecitizen.jp/Ssds/Indicators/_J01107
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:37:03.04ID:mClDx6Lj0
なるほど大阪というツールを使って
儲かる業者がいるということがよく分かったわw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:38:13.44ID:JaoCC0Ko0
メディアも、政治も東京独占だ
国策でな
だから本社を移転せざるを得ない
そして税金の総取りだ
馬鹿げている
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:38:33.46ID:X7clQt3s0
USJにニンテンドーワールド!
建設費650億円!!

トンキン→浅草花やしきwww
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:39:26.52ID:c0V0dNiv0
東京は日本中のリソース集めてる首都だが
大阪は何の優遇処置もされてない地方都市だからな
維新に政権が変わってからだいぶ良くなった
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:40:18.57ID:X7clQt3s0
捏造コピペ完全にスルーされてる(´艸`)www
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:40:54.55ID:Cn7Y3Ba60
日本各地からでも大阪を拠点に奈良・京都へ行った方がいい
京都なら阪急・京阪 奈良なら近鉄がそれぞれ中心部に直結しているから
JRは京都・奈良とも中心から離れている
 
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:42:04.40ID:DbYwghuP0
●国税局管轄、支払われた年間給与合計

東日本106兆7397億円
西日本 85兆4094億円

札幌国税局 5兆2675億円(北海道)
仙台    8兆7521億円(青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県)
関東信越 19兆3845億円(茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県)
東京   73兆3356億円(千葉県 東京都 神奈川県 山梨県)
金沢    4兆1185億円(富山県 石川県 福井県)
名古屋  22兆2917億円(岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
大阪   31兆6067億円(滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県)
広島    8兆7758億円(鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県)
高松    4兆3263億円(徳島県 香川県 愛媛県 高知県)
福岡    7兆7362億円(福岡県 佐賀県 長崎県)
熊本    5兆5608億円(熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)
沖縄      9934億円(沖縄県)
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf

●1県あたり、支払われた給与(静岡を西日本に含む)
東日本106兆7397億円÷17都道県=6兆2788億円
西日本 85兆4094億円÷30府県 =2兆8469億円

東の17県に負ける西の30県(爆笑)

0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:42:47.90ID:DbYwghuP0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

sag

0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:43:26.98ID:X7clQt3s0
愛知も大阪様様やん!

工場三法で大阪に大規模工場が作れなくなって、大規模工場が東海地方にシフトして愛知が栄えた。トンキンも愛知も大阪のお陰で大都市になれたんだよ。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:43:39.60ID:dRGeWfIB0
大阪民国は朝鮮人の楽園
あの朝鮮工作員の辻元清美を応援してる危険な国
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:44:42.68ID:jRyEN5UI0
>>278
大阪はちゃんとした家庭なら素性調査なしで結婚させないし
戸籍は墓まで持っていくの知ってる?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:44:49.99ID:X7clQt3s0
大阪城のデカさにビビるトンキン土人(´艸`)www
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:44:59.02ID:8Ef9ec4f0
なんだ?

アホの松井が、世界一アホっていうことかいな?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:18.42ID:X7clQt3s0
>>293
東京発祥の政党→立憲民主党、共産党
あー怖い怖い(´艸`)www
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:30.23ID:ORACI0Q+0
心斎橋筋商店街のアーケードを歩いている7割は中国人、韓国人、香港人だと思う。
アーケード内のアナウンスも中国語と韓国語ばかり。日本語はない。
耳だけだと外国の町歩いてるみたい。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:47:59.38ID:X7clQt3s0
>>296
大阪→マツイノミクスで好景気!

東京→ユリノミクスで大不況!www
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:49:40.99ID:X7clQt3s0
大阪大人気!

東京被曝で敬遠されてる。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:49:44.93ID:76fifyhs0
俺にとってはただ迷惑なだけの存在だから全部吸引してほしい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:52:48.77ID:X7clQt3s0
※なりすまし大阪人にご注意!

生粋の大阪人はミナミみたいな人混みだらけの街には生きません。

落ち着いたオシャレな中之島の周辺のカフェで優雅に食事をするのが生粋の大阪人。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:53:06.43ID:Trs3CgBm0
>>299
水都大阪って何言ってんだろぐらいにしか思ってなかったが
観光に力入れて結構上手く行ってるよな
水の都ベネツィアに視察に行ってアホかよなんて言われてたのにw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:53:15.54ID:RksJvo8d0
>>298
地元民なのに日曜日にいろいろ観光したけど、チケット交換や案内とかの第一声が半分くらい英語だったw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:57:57.50ID:BJmb05kq0
>>158
東京はアジアのローカル都市だよ
見習う事なんて無い
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:58:50.31ID:RksJvo8d0
>>303
いろいろ観光船にも乗ったけど、全部8割以上の乗船率だった。
アクアライナーとか誰が乗るんだwとか思ってたけど。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:59:48.85ID:X7clQt3s0
東京の街って何の特徴も無いよね。
味気の無いつまらない街ばかり。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:59:58.60ID:BJmb05kq0
>>193
富士山信仰は関東だけだよ
ニイタカヤマノボレ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:00:01.58ID:eDYJQ1Yl0
韓国人って客単価やすいだろ
防犯コストのが逆にかかりそうなイメージ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:00:58.80ID:BJmb05kq0
>>202
パクりな上にちょっとだけ高いとか生き恥
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:01:52.43ID:g23WDGyH0
夏休みに大阪住んでる友達のところへ遊びに行ったけど
難波の街歩いたら中国人と韓国人だらけだったな
店に出来てる行列は100%中国人と韓国人だった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:03:14.50ID:BJmb05kq0
>>249
東京並ってレベルを下げてどうする
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:03:31.81ID:8y0ZtoG30
本当に大阪は外国人観光客増えたよな「アルアル」「ニダニダ」「みゃーみゃー」ばかり聞こえてくる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:04:09.32ID:BJmb05kq0
>>253
絢爛豪華な大坂文化と口から出すくらいなら自害しそうだ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:04:34.96ID:X7clQt3s0
>>312
作り話は辞めてね(´艸`)www
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:04:45.91ID:4jNfNkqH0
>>303
歴史を知らん奴だな
大阪の地名は何かと水に関する命名が多い
堀、江、橋、川、浪

東京は逆に 田 谷 木 といった田舎臭い命名が多い
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:05:39.53ID:BJmb05kq0
>>264
植民都市の視察に来ただけだからな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:10.11ID:BJmb05kq0
>>265
産経らしいバカ記事
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:07:49.06ID:sVQydMTr0
>>1
産経のアホはいつまで地盤沈下って言うてんねん
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:07:50.22ID:BJmb05kq0
>>315
じゃんじゃん言ってる外国人もいるよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:08:06.69ID:BJmb05kq0
>>317
トンキン登場w
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:09:24.52ID:Qy+MUfm20
関西の方が古い寺社が多いし外国人からしたら魅力的だろうけど
全国平均で2倍で大阪で3倍増えたってだけでしょ
たぶん東京でも2倍くらい増えてるだろうし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:09:26.63ID:8HB2L+hR0
同じ国内ですら仲良く出来ないとか
こんな所で歪み合ってる時点で
日本人も韓国人も目糞鼻糞
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:09:37.45ID:4jNfNkqH0
大阪が観光客が多いことはもう疑いようのない事実なので
今度は大阪は外人と言っても中韓ばかりだというデマで落とそうとしてんのな
んなわけないのにな
それじゃ東京や横浜は白人だらけなのかよとw
むしろやばい中国人は関東に集中しとるし

しょうもない罵詈雑言や足を引っ張るトンキン関東人なんか相手にするくらいなら
正直中国人のほうがまだマシです
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:09:59.50ID:BJmb05kq0
>>327
東京は縄文人とか言う外国人だよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:10:39.44ID:1KqnmM120
>>5
生まれつきそうだろ。
大阪人の多くもな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:10:40.12ID:Trs3CgBm0
>>319
ドブ状の汚い川だらけで観光に使えるとは思わんだろって話よ
それが海の水質が変わるほど良くなるとはねって事
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:11:45.40ID:X7clQt3s0
東京で唯一褒められることは、東京のマスコミには地元愛がある。東京マンセーしまくってる。
大阪のマスコミは地元愛なんて全く無い。
大阪を潰そうと必死。大阪ネガキャンばかり。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:23.35ID:4jNfNkqH0
>>331
ドブも何も東京はドブのような海で
五輪のマリンスポーツ種目やらそうとしとるやんけw
水質は関東よりましですよ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:46.95ID:BJmb05kq0
>>331
ヴェネツィアの水がきれいとでも思ってるの
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:13:18.23ID:WgSVHeoz0
大阪が口コミで素晴らしい街だと言うのが広まって来てるね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:13:24.31ID:BJmb05kq0
>>332
自己愛が強すぎるのはある種の精神病
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:11.32ID:Rih5G1Ch0
>>332
大阪のマスゴミは東京の大学を出た奴等に汚染されてるからな
こいつらが故意にやってる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:39.24ID:dmtIU8Ur0
いやマジ中国韓国だらけだぞ
奈良や京都はそれ以外も見るけど
ミナミはマジ中韓だけ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:17:28.70ID:DbYwghuP0
■東京/神奈川/愛知/大阪/福岡 県内名目県内総生産の推移(億円)
___________________東京都____________神奈川県___________愛知県_____________大阪府____________福岡県____
1975(S50)  255,081(100)  *85,931(100)  *95,881(100)  136,761(100)  *57,408(100)
1980(S55)  400,414(157)  148,687(173)  157,150(164)  212,432(155)  *96,657(169) ←第2次オイルショック
1985(S60)  573,569(225)  196,403(229)  215,590(225)  261,619(191)  *96,657(195)
1990(H*2)  844,067(331)  281,791(328)  304,594(318)  365,239(267)  149,455(260)
1995(H*7)  841,222(330)  297,530(364)  324,166(338)  401,254(293)  167,895(293) ←バブルショック
2000(H12)  910,241(357)  318,754(371)  331,977(346)  393,492(288)  179,839(313)
2005(H17)  993,841(390)  314,797(366)  353,887(369)  389,459(285)  180,855(315) ←第3次オイルショック
2010(H22)  914,475(359)  299,991(349)  317,060(331)  364,263(266)  178,916(312) ←トヨタショック/リーマンショック
2012(H24)  919,089(360)  307,753(358)  343,590(358)  368,430(269)  179,120(312)
(000)は1975=100とした成長指数



大阪1人負けw
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:17:30.88ID:JphIfK+Y0
外国人に人気の観光スポット2017

※順位(昨年順位):観光スポット/場所

1位(1):伏見稲荷大社/京都府京都市
2位(9):アキバフクロウ/東京都千代田区
3位(2):広島平和記念資料館/広島県広島市
4位(3):厳島神社/広島県廿日市市
5位(4):東大寺/奈良県奈良市
6位(10):清水寺/京都府京都市
7位(6):新宿御苑/東京都新宿区
8位(8):金閣寺/京都府京都市
9位(11):箱根彫刻の森美術館/神奈川県箱根町
10位(12):高野山奥之院/和歌山県高野町


アキバフクロウ以下の大阪www
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:18:30.67ID:COfmnreR0
日本における最貧困地域 近畿(笑)

世帯主の勤め先収入[1世帯当たり1か月間]

☆1位 神奈川県 53.85万円
☆2位 埼玉県 53.32万円
☆3位 栃木県 49.96万円
☆9位 東京都 47.38万円
☆12位 茨城県 46.64万円
★18位 和歌山県 44.65万円
☆28位 千葉県 42.47万円
★31位 兵庫県 40.96万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★35位 京都府 40.61万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★36位 滋賀県 40.39万円
★43位 大阪府 35.57万円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 35.17万円


上場企業役員数

東日本4737人
西日本 855人


【上場会社役員数ベスト30】 プレジデント2009.10.19   東日本に支配されちゃいました

■01慶応大学・経済学部558 ■11中央大学・法学部--193 ■21中央大学・経済学部111
■02慶応大学・法学部--435 ■12京都大学・経済学部163 ■21関西学院・経済学部111
■03東京大学・法学部--393 ■13京都大学・法学部--152 ■21慶応大学・理工学部111
■04早稲田大・政経学部309 ■14京都大学・工学部--142 ■24日本大学・法学部--101
■05慶応大学・商学部--305 ■15中央大学・商学部--141 ■25同志社大・経済学部100
■06早稲田大・商学部--283 ■16明治大学・商学部--137 ■26日本大学・理工学部-95
■07東京大学・経済学部264 ■17一橋大学・商学部--121 ■27同志社大・商学部---94
■08早稲田大・法学部--233 ■17一橋大学・経済学部121 ■28大阪大学・工学部---93
■09早稲田大・理工学部219 ■19立教大学・経済学部113 ■29明治大学・政経学部-91
■10東京大学・工学部--204 ■20東海大学・工学部--112 ■30中央大学・理工学部-87

0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:20:03.12ID:jMNCtSUM0
>>313
中之島の街並みはホント美しいな
大阪が世界に誇る芸能・人形浄瑠璃文楽も素晴らしい
四天王寺なんかは歴史文化が感じられていい。

相変わらずTVマスゴミは、大阪といえばゴチャゴチャしたイメージでしか伝えないけど。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:20:36.03ID:1H2rSovP0
東京は他所者と田舎者の寄せ集めの町
歴史もなく、伝統的な文化も持たなかった負い目を持っているから、歪んだ東京マンセーになるのだろう
貴賤を問わず連綿と続く家系や地縁の関西に対し「江戸は諸国の吹き溜まり」などと揶揄される
大和民族の歴史=関西の歴史だ
その間、何も生まなかった土人がエミシ、アズマエビス
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:20:55.73ID:5UfXKtoR0
>>338
ミナミが中韓だらけなのは、
あいつらの大半がツアーで来てて集団で移動するからだと思うぞ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:21:46.95ID:COfmnreR0
縄文時代の日本は関東がダントツで人口過密地帯だった!!
ttp://ichigen-san.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-6cf4.html

奈良時代(725年)   南関東42万  北関東36万  畿内周辺50万  畿内46万 東海49万
平安前期(900年)   南関東73万  北関東73万  畿内周辺72万  畿内52万 東海42万
平安末期(1150年)  南関東89万  北関東71万  畿内周辺75万  畿内50万 東海43万
関ヶ原(1600年)   南関東130万 北関東71万  畿内周辺140万 畿内228万 東海108万
享保改革(1721年)  南関東394万 北関東221万 畿内周辺338万 畿内270万 東海264万
明治維新(1873年)  南関東356万 北関東166万 畿内周辺302万 畿内204万 東海282万
大正9年(1920年)  南関東768万 北関東345万 畿内周辺477万 畿内444万 東海471万
昭和25年(1950年) 南関東1305万 北関東519万 畿内周辺661万 畿内645万 東海741万
昭和50年(1975年) 南関東2704万 北関東580万 畿内周辺868万 畿内1178万 東海1110万
平成7年(1995年)  南関東3258万 北関東694万 畿内周辺961万 畿内1286万 東海1271万
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7240.html

地域別人口分布は、縄文時代の東日本優位、弥生時代以降の西日本シフト、
平安末期の関東躍進、戦国の畿内優位、
江戸時代の地域分散、近代以降の東京一極集中といった変遷をたどっている。

近畿のライバルは東海でしたとさw ??


www 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:016d0443889f753ed976365d98d21bc2)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:22:32.62ID:COfmnreR0
近畿はド田舎 www

2016年10月1日の都道府県人口

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657 ★ ←神奈川以下wwwwwwwwwwwwwwww
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225 ★
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622 ★
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163 ★
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366 ★
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県 972,156 -4,107
40 和歌山県 953,924 -9,655 ★
41 山梨県 829,884 -5,046
42 佐賀県 828,388 -4,444
43 福井県 782,232 -4,508
44 徳島県 750,210 -5,523
45 高知県 720,907 -7,369
46 島根県 689,817 -4,535
47 鳥取県 569,579 -3,862

http://uub.jp/rnk/p_k.html
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:07.99ID:1H2rSovP0
人口だけならアフリカでもたくさんいる
文化文明を築いたかどうかだ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:24:18.20ID:COfmnreR0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf



gw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:25:22.70ID:Trs3CgBm0
>>333
マシと言うか日本一汚かった大和川は鮎が遡上するように
ワーストの川が東京だらけになってランキングを新聞発表するの止めたんだっけかw
>>334
その話聞いたこと有るわ
橋下か松井がベネツィア視察の反論に同じこと言ってたな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:28:24.90ID:RuvpTmbl0
>>351
ランキング発表は中止です!
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:29:49.08ID:XI+w5/OB0
飯の種があるだけいいね
維新のおかげだよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:30:55.08ID:PEssZvB70
https://youtu.be/VgpxTbi9Dx4
上海運河

ここにも行ったが、楽しくは無かったわ
どこも、同じ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:40:31.51ID:xx9Fd+hJ0
なるべく中韓は、大阪から出さないでくれ
東京にはいらん
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:41:57.32ID:4jNfNkqH0
>>357
いらんもなにも中国マフィア怒羅権の拠点は東京だろw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:42:35.25ID:onl/JJz80
外国人「梅田駅の地下鉄の乗り換えについて教えてください」
ぼく「ぼくも わからない」
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:45:11.06ID:UCdpxtSJ0
大阪、元気になって良かったわ。
もう東京と比べないでね、こっち見るな(´・ω・`)
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:46:31.59ID:N7EHz/bg0
大阪はリピーターも多いし人気急上昇ですな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:46:50.95ID:PEssZvB70
https://youtu.be/Zej56xJpuLg
天皇陛下をトランプの下座に座らせる
ゴミ関東系
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:48:06.66ID:dM6IwS020
IRが実現して、それから数十年かけて湾岸地区も大発展する
本当に数十年成長が止まってた。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:49:07.99ID:+AWeU21+0
>>21
日本で一番情報規制が強くて言論統制が敷かれてるのは東京だぞ?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:06:44.55ID:BwgHTdf20
近畿をここまで貧しくして東京官僚は喜んでる
つまり大和人を憎む蛮族が東京人
大和は独立するしかないで
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:08:34.82ID:su/gZSK90
>>361

新宿は梅田よりショボいね
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:16:14.43ID:IkfiLVEW0
東京官僚がほったらかしにしてる
大阪起点の整備新幹線さっさと作ってれば
一極集中今ほど酷くなかったのに。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:18:27.67ID:jbp9Ywoz0
>>237
銀座スゴイな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:19:35.39ID:jbp9Ywoz0
>>237
梅田名駅で横浜に勝ってるな
千葉なんて出てこないし
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:20:33.57ID:1j8j8m0E0
>>32
こんな認識だから世界と戦えないんだよなぁ
田舎者丸出しじゃないか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:21:24.39ID:jbp9Ywoz0
>>243
何か年寄りへのバラマキまたやりはじめたんじゃなかったっけ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:21:35.64ID:IkfiLVEW0
阪急梅田駅「私が梅田です」
阪神梅田駅「私も梅田です」
御堂筋線梅田駅「私こそ梅田です」
谷町線東梅田駅「我こそは梅田である」
四つ橋線西梅田駅「拙者梅田と申す」
JR北梅田駅「はじめまして、梅田と申します」←New
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:21:59.91ID:v5b0FaoF0
大阪は割と行くところに困るんだけど、観光って言ったらどこなの
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:22:55.02ID:jbp9Ywoz0
>>256
ソウルが不当に高くないか
経済力にしても同等のはず
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:23:34.69ID:mNy+lJt60
政治も経済も芸能も全て集中させて独占して、
さらにオリンピックもやるってことで日本中を犠牲にしてるの
それでも関西に勢いで負けるってどうよ?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:23:55.02ID:jbp9Ywoz0
>>374
だまらんかい
ここは大阪である
JR西日本
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:25:01.15ID:mNy+lJt60
>>375
観光=名所行ってカメラで撮影 なら考えが古い。昭和の団体旅行客ですか?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:25:01.37ID:nzE6z7UR0
>>375
観光なんてあらへん 大坂城の石垣くらいのもん
B級クラスのうまいもん食べて商店街等をブラブラ。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:25:05.42ID:jbp9Ywoz0
>>351
大和川がんばったな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:25:33.51ID:UyS7TK510
害人だらけのOSAKA
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:25:59.03ID:PEssZvB70
>>375
大阪と言えど広いから
何処が良いとか難しいわ

大阪の中心はどこ?
って聞かれても、皆違う場所を言うで
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:26:35.01ID:5VWR9cdd0
>>332
大阪のテレビ局の幹部は大阪以外の出身者が多いし、それに準キー局を名古屋に取られたくないから、総務省の命令で必死に維新や大阪を叩く。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:26:42.50ID:IkfiLVEW0
まあそう言われると
東京も観光ってどこいけばいいのか
困るんだよな。
東京タワーはもういったことあるし。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:26:53.38ID:PEssZvB70
>>378
新地駅は無視されるよな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:27:39.52ID:56WZxjCv0
現実は横浜と同等なんだっけ大阪ってw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:27:41.57ID:mNy+lJt60
東京でも、日本人は外人を浅草寺とかそれっぽいところに連れて行こうとするけど、
外人はもっとアウトドアの方が好きだったりして、昭和記念公園とかの方が喜ぶらしいな。

日本人の思う日本の魅力(お寺とか)と
外人の思う日本の魅力(自然や公園)は違う
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:28:19.76ID:jbp9Ywoz0
>>342
あそこのクルーズもっと上手にできないかな
夜行発で大阪湾あたり往ったりしたり、京都まで船旅したらいいのにな
三十石船だったっけ
逆行だけど
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:28:50.24ID:+JXk5RSL0
大阪の歴史は面白い。
聖徳太子関連とか色々ある。

水都大阪。古代の祭祀、八十島祭りの歴史も興味深い。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:29:04.45ID:PEssZvB70
>>385
米軍ありきの横浜と同じ?
アホか
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:29:22.24ID:v5b0FaoF0
>>380
大阪城は一応行ったけど…って感じだったな

>>383
ふーん、梅田が一番大きいのかと思ってた
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:01.82ID:jbp9Ywoz0
>>387
ぶっちゃけ横浜に多くの部門で負けてる
武田もとられたし
名古屋にも負けそうなのが現状
西日本の雄がこれだ現状だ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:35.50ID:OJZw4idY0
>>237
韓西の中心トップの梅田でやっと横浜にちょっと勝てるレベルか(笑)
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:30:45.28ID:n6bvC66b0
>>199
馬鹿だなぁ
長い道路のその先は東京という点なんだよ
静岡より東は東京という点が一つあるだけ
そこでおしまい、地のはて
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:31:03.21ID:5VWR9cdd0
吉村市長さん、長堀川復活しようや!
本物の橋、心斎橋も復活や!
水都大阪の復活や!
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:31:07.22ID:Rih5G1Ch0
>>377
ボスが中国だから
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:31:11.65ID:6OWN1N5a0
>>317
下品な奴だな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:31:17.11ID:mNy+lJt60
>>395
武田は湘南(藤沢)な。湘南研究所は大リストラで研究機能はボストンへ、
開発は大阪へ集約されて墓場になってるよ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:32:42.73ID:jbp9Ywoz0
>>375
コアなあなたに大阪七墓巡り
まずはグランフロントあたりから出発
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:32:51.33ID:IkfiLVEW0
>>398
小豆島から舟で引っ張ってきたらしいな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:33:20.67ID:P6oRb8ba0
梅田はぎゅっと詰め込んだ感じ 横浜は広々と作った感じ

趣旨が違うから対決も糞もない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:33:32.45ID:z/e4wioR0
関西  ヤマト民族の末裔 千年の都 歴史的建造物・名所の宝庫
    日本最多の大企業の輩出地域 カジノ・再生医療など新たな分野を開拓中
    天下の台所・和食発祥の地・牛肉文化・名物数知れず

関東  土着民は乞食の末裔 江戸開府まで湿地帯の肥溜め
    日本中のカッぺとサイコパスが集まる地域 不良外国人も爆増中 経済成長3年連続マイナスw
    貧相な食文化・真っ黒出汁・ゲロもんじゃ・名物うんこ喰い
0408服部直史がチンポ出して見せびらかしてザーメンかけた模様!!
垢版 |
2017/11/06(月) 18:33:33.38ID:NQPV1AQC0
緊急速報!! 服 部 直 史 が ザーメンを女性にかけた事件がきょう発生!女
性に服 部 直史は金 を 渡 し 示 談 交 渉 し て る模様!!

また変態服部直史が豊中永楽荘でチンポを出してザーメンを女性にかける事件が発
生!!06  6  8  4  4  6480

歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み大勢の女性の盗聴をする自称歯科医は変質者で
ある

吉川友梨ちゃん誘拐殺人もやり(未解決)、阪大時代少年連れ去り事件(示談)も起
こしている

十三放火や庄内放火や門真放火も書かれてキレてやってる!

大阪府池田市井口堂3−4−30−401に住み大阪府豊中市永楽荘1−3−10−

103が自称クリニック。0668446480 ほとぼりが冷めたら歯科診療の

復活再起を同僚に誓う服部直史!服部「素晴らしい治療を施しますので来てくださ
い」

暴力団を挑発するのが藤井恒次である 個人情報(運転免許証番号など)が藤井恒次

自身しか知りえない情報であるため 藤   井   恒   次   が   書

い   て   る   と   断   言   できる

暴力団が一向に出てこないのが不思議である。藤井恒次は暴力団事務所に若き頃襲撃

したという伝説の男である。ヤクザ狩りと言って暴力団組員と喧嘩するので有名で警

察沙汰にならないので余計狙う藤井恒次!!住所:岐阜県不破郡垂井町垂井2112

−1  大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺した  岐阜中2女児殺人事件やって

 
姉美千子は不特定多数のジジイと援交、アジ化ナトリウム事件やってる 

母房子はトリカブト事件やってる  父親見真はグリコ森永事件の真犯人である  

 0582751590  住所:岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1

1977年12月24日生39歳である

森伸介は神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー 看護婦に

もなりすましたぞー  藤井恒次とは大学時代の同級生でつるんで放火強姦窃盗を

垂 井 大 垣 姫 路 東 京で1000件やってる

ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してゆすりや肉体関係を強要してきた
ぞーー

98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃で

ショック死で殺したぞー   1976年6月14日生41歳で 大阪府池田市城山
町3−51−113
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:34:05.58ID:jbp9Ywoz0
>>402
あそうなんだ、知らなかったわ
箕面のサイトがダメになったとばかり思ってたけど
武田もトップが外人になって変遷だな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:34:52.48ID:mBGKLrgG0
外国人には大阪が面白いのかな。住んでてもよーわからんけど。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:34:59.48ID:IkfiLVEW0
>>409
創業家が力無くすと
だいたいおかしな会社になるね
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:34:59.85ID:SMU24ubo0
まぁ横浜と言ったらみなとみらいだと思いますけど広域ドライブ貼っときますね ちょっと長いけど

https://youtu.be/gnIJfqLBlNM
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:35:05.98ID:eEkoZ3eY0
■自然災害で最も危険な都市ランキング 日本の3都市がランクイン

スイスの再保険会社スイス・リー(Swiss Re)はこのほど、「自然災害で最も危険な都市ランキング」を発表した。

1 東京・横浜(日本)
2 マニラ(フィリピン)
3 珠江デルタ(中国)
4 大阪・神戸(日本)
5 ジャカルタ(インドネシア)
6 名古屋(日本)
7 コルカタ(インド)
8 上海(中国)
9 ロサンゼルス(アメリカ)
10 テヘラン(イラン)

なお、災害別の危険度ランキング(日本の都市部)は以下の通り。
【地震】 東京・横浜 1位、大阪 5位、名古屋 7位
【暴風雨】 東京・横浜 2位、大阪 4位、名古屋 7位
【洪水】 東京・横浜 6位
【高潮】 大阪・神戸 2位、東京・横浜 4位
【津波】 東京・横浜 1位、名古屋 2位、大阪・神戸 3位

35年大阪に住んでるけど1度も大きな地震や台風にあったことが無い(マジ)
大阪京都に都があって栄えてたのは自然災害に強いからな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:35:06.69ID:6OWN1N5a0
>>75
本当にここまで東京という都市が無能だとは夢にも思わなかった
日本は東京のせいで完全に終わりつつあるな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:35:53.09ID:PEssZvB70
箕面よりも私市の方がエエやろ
石切の方がエエかな
いや待てよ泉南の海の方が海釣りするなら楽しいな
いやいやUSJ
いやいや
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:36:22.12ID:5VWR9cdd0
>>322
アホの産経は大阪叩きばかりしとるから、関西で発行部数大幅に減らしとるw自業自得
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:37:33.39ID:o7sdvGnY0
オサカって海外で知名度無いだろw
トキオ、ケイヨト、ヒロシマぐらいしか外人は知らない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:37:44.50ID:sasD21/i0
>>390
ここ数年の箕面の紅葉は全然綺麗じゃないんだよなぁ
肝心の滝周辺が特にひどい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:39:23.64ID:nzE6z7UR0
>>405
めっさでっかい石あるで船が沈まんかったのがわからん
それから港からコロで押してきたんかな?今と違って道も悪いし大変やで
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:40:04.11ID:X7clQt3s0
>>410
東京に住んだら大阪の楽しさがわかる。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:40:07.59ID:IkfiLVEW0
>>416
ほんと、なんなんだろね
産経の大阪の経済記事のあの悪意に満ちたタイトルは。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:40:22.84ID:6OWN1N5a0
>>95
でももう潮目は変わったからな
関西は独立した方が良いよ
じゃないと東京に骨の髄までまでしゃぶり尽くされてしまう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:41:11.71ID:GMVP0atq0
オリエンタル求めて日本に来る外国人には東京は、どこにでもある平凡な都市
大阪はオリエンタルとサイバーパンクが混じりあった魅力的な都市
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:41:45.93ID:qGYufLRt0
茨城出身で東京住みの、西日本に縁もゆかりもない糞田舎者だけど
大阪と福岡に行くとやたらモテるからどちらも大好きな街になったわ
長期出張でどちらも半年くらい住んでたけどクラブとか行くと「ここは地上の楽園か?」とさえ思わせたw
散々お持ち帰りした
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:42:18.43ID:uvsh0/Ph0
韓西人やカッペはなんか勘違いしてるけど横浜って普通に品川や渋谷より上だからな その横浜と同等ちょい上の梅田はすごいんだぞw誇っていいんだぞw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:42:21.40ID:jbp9Ywoz0
水都といいながら水上関係の観光が弱いような
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:43:23.50ID:IkfiLVEW0
>>419
何そうもの舟で引っ張っていったらしいが
沖まで運ぶ最中に死人が出たような
岩をほんまに運べたのかね。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:43:37.00ID:jbp9Ywoz0
>>424
よかったな
こちらは東京へ出るとなんか緊張するわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:00.20ID:1M6WO15k0
>>421
多分、産経は大阪発祥だけど東京本社と大阪本社の派閥抗争があるんだろう
それで東京が強くてかつての抗争の因縁から大阪にケチ付けてるんだと思う
朝日も大阪発祥だけど、朝日はそういうアンチ大阪は目立たないな。産経は本当に酷い
ありゃ完全に社内政治とその名残だと思う
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:02.13ID:zM6HeJ8i0
>>429
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:03.69ID:IkfiLVEW0
横浜の話は
ボチボチええかも。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:04.17ID:BwgHTdf20
車はダイハツ
テレビはシャープ
冷蔵庫はパナ
エアコンはダイキン
風俗は飛田
お寺は京都
家具は立売堀

東京都一切関わりたくない生活
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:45:27.52ID:1HBHftFC0
_
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:46:19.93ID:PEssZvB70
梅田周辺の中心地は何処でしょう?

堂島
曽根崎新地
桜橋
毎日新聞社付近
大阪駅付近
グランフロント付近
ナビオ阪急付近
三番街付近
茶屋町付近
堂山、中崎付近
東通、曽根崎東付近
お初天神付近
太融寺、神山付近

どの辺やと思う?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:46:22.92ID:UZzdrid+0
>>432
せやね色々バレちゃうもんな大阪わ(笑)
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:47:42.67ID:IkfiLVEW0
>>430
大谷昭弘も似たようなこと言ってたわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:48:28.81ID:raf/hkrc0
>>429
こんなに人が多いところで人糞が散乱してたのか...
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:48:49.01ID:rPgQ9H1J0
『御堂関白記』
「斎王定まりて後、弓場始、其の儀常の如し。能射なる者、候せず。的を射る者無し。依りて的を打たしむと云々。射手の数少なく、三番奉仕す。猿楽の如しwwwww」

『山槐記』
「宿傍池鳥数万俄飛去、其羽音成雷、官兵皆疑軍兵之寄来夜中引退、上下競走wwwww」

『吉記』
「於子越宿館失火出来、扈従者中、坂東輩等放火云々、上下失魂之間、或棄甲冑、或不知乗馬逃帰了wwwww」

『吾妻鏡』
「所集于富士沼之水鳥等群立、其羽音偏成軍勢之粧、依之平氏等驚騒wwwww」

『愚管抄』
「宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、ウキアガリウキアガリシテ、イカント思フ心ツキニケリ。サテイケドリニセラレヌwwwww」

『吉田定房奏状』
「戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんやwwwww」


              ____
            /_京都A型\_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \   
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)   ももも…もう勘弁してくれ…
        / ||    ` ⌒|||   ,/   ろ…論破されすぎて…スレを…み…見る体力すらない…
        / / |\/ /  /l |  ̄  
        / /__|  \/ / | |
       ヽ、//////) /  | |
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
    ⊂---― 'ー----'
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:49:17.88ID:s+AcswwV0
>>412
みなとみらい以外ががっつりだね ちな横浜駅周辺は写っていないね
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:49:23.17ID:PEssZvB70
>>437
マルビル
ってことは
第一ビル第二ビル付近やな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:49:51.72ID:qGYufLRt0
>>428
俺も茨城出身で東京じゃ「カッペ」と迫害を受けてきた側だから気持ちは分かる
「茨城と一緒にするな!」
と言う気持ちもあるだろうがなw
もちろん大阪は大都会だ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:49:52.67ID:9YUhY6Pu0
俺は父方母方共に先祖代々河内の民だ ガキの頃は田舎が有る奴が本当に羨ましかった 最近は似非関西人まで出てくる始末だがイントネーションで直ぐにバレる
大阪って言っても北やら中やら泉州で微妙に言葉が違う 
あと同和は直ぐにバレるから成りすませないんだ 朝鮮も直ぐにバレるからねwwww
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:50:58.09ID:rPgQ9H1J0
え?京都弁もダメなの?

畿内
坂東武士の勇健は一騎当千の強さである。畿内近国の赤ん坊のような弱い武力で、強健な東国武士に手向いできようか(吉田定房奏状・訳文)
五畿内の町人によく似ている侍ども(甲陽軍鑑・訳文)
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる(埴原和郎・東京大学名誉教授)
畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました(松村博文・札幌医科大学准教授)
畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている(池田次郎・京都大学名誉教授)

上方
図にあたらぬは犬死などなどと云う事は、上方風の打上りたる武道なるべし(葉隠・佐賀)
上方の弓矢すえになりたる国ども。上方衆恩も存ぜず強き弱きの弁えもなく義理をも恥をも捨て候て(甲陽軍鑑・甲斐)
上方の敵は義理も作法も知らず、自分さえ助かればどんな卑怯なことでもすると聞いている(甲陽軍鑑・訳文)

近畿
「アイヌ系」は縄文人の古い特徴を受け継ぎ、近畿に多い「朝鮮系」は弥生以降の渡来人の新しい特徴を持つ(レヴィン・ソ連の人類学者)
大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)
近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い(梅原猛・京都市立芸術大学名誉教授)
近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する(国民百科事典・平凡社)
被差別部落民は、穢多の水上と称せられる近畿地方が最も多い(高橋貞樹・大分県出身の社会運動家)

関西
馬は関東、牛は関西(国牛十図)
関西では馬を降りての攻め合いばかりで、馬に乗っての戦というのを長い間やっておらず、関東の武士と違って、騎馬に攻められたときどう防げばいいのかと言う心がけが無かったのだ(雑兵物語・訳文)
馬は陸奥・常陸の産が第一で、信濃・甲斐・上野・下野・上総・下総の産がそれに次ぐ。関西の産は劣弱である(和漢三才図会・訳文)
関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い(中橋孝博・九州大学大学院教授)
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:51:28.46ID:eLXxfvyG0
>>441
逆に横浜駅周辺が映ってないとなるとどんだけ広いんだって話だよね

逆に大阪は詰め込んでるんだよなぁ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:53:14.52ID:IkfiLVEW0
ついでに言うと
小豆島から堺で石を水揚げして
転がしてきたらしい。
女性の髪の毛を道に敷いたりして
滑りやすくするなど、
聞くだけで難作業ぶりが伺い知れる。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:53:48.90ID:/uRMyTjQ0
韓西人が勘違いしているのは大阪の中心的な駅が首都圏には当たり前のようにごろごろしてるってことなんだよなぁwしかも都外にもwwwwwww
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:50.81ID:rPgQ9H1J0
▼清河八郎(山形県出身の幕末志士、19世紀)
『京・大坂は人にへつらうばかりで意気が上がらず、東方男子の風と異なる』
▼北九州久留米兵(ラングーンの兵站病院、20世紀)
『またも負けたか安兵団(=京都兵)』
▼杉浦明平(愛知県出身の作家)
『本当に京都は酷いですねえ。部落差別なんかでも、やっぱり今でもあそこは根拠地みたいなところがある』
▼井上満郎(京都産業大学教授)
『秦氏というのは新羅を母国といたしまして、五世紀の後半に日本列島に渡来してまいります。そしてこの京都に住みつきます』
▼池田次郎(京都大学名誉教授)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼山尾幸久(立命館大学教授)
『河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化であった』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授)
『関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』



        / ̄ ̄\       ___
      /       \      |ブブヅケ|  マママママ…松村教授のいいいい…言ってる
      |::::::        |   /,,,,,,)ii(,,,,,,\ なななな…内容はすべて捏造であって…
     . |:::::::::::    ∪|  /(;;゚\)ll(;;/゚)\ けけけけ…京阪人が短足短頭一重瞼だなんて絶対嘘・捏造ニダア…!!
       |:::::::::::::: ∪  |/ ⌒(__人__)⌒  \
     .  |::::::::::::::    } |  ノ( |r┬- | u    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \ ⌒  ) l ノ    /
        ヽ::::::::::  ノ   |  u `ー'      \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:54:52.55ID:8KtxUSgm0
>>432
いやあんたらが比べるべきものは都内じゃなくて横浜だから。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:55:42.14ID:pRfXupl80
>>451
やめたれw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:55:56.04ID:PEssZvB70
>>412
飛ばしながら見たけど
ズーと住宅地ばっかで
最後に湾岸地域の空き地と
ホテル、観覧車

なんなん?これ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:55:57.76ID:qGYufLRt0
横浜をギュッとさせたのが神戸だな
横浜は横浜駅周辺、みなとみらい、中華街、元町や山下公園などだだっ広すぎる
神戸はその点三宮から中華街、元町、ポートタワーなど歩いて周るのに丁度良い
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:56:08.79ID:JlpdMBCk0
特アばかり大阪に来ているのではなく台湾人も多く来てるのを忘れずに。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:56:23.28ID:9YUhY6Pu0
>>448
そんなに田舎ッて自慢するなよ 片腹痛いよwwwwwwwww
大阪ってのは京都神戸奈良と一緒の経済圏なんだよ 近畿とか昔の畿内って感じかな〜
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:57:03.67ID:nzE6z7UR0
>>447
髪の毛を使うなんて・・・すごいっす
大きな石は大名の名が彫ってあるとかないとか
とにかく教えてもらってありがとうです
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:57:13.22ID:YdkaffZt0
>>448
大宮駅に初めて行ったとき、あまりのショボさにビックリした

完全に姫路以下で川西能勢口をちょっと大きくしたような感じ
とても政令市の中心駅に見えなかったな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:57:40.81ID:IkfiLVEW0
横浜の話まだやんの
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:59:00.53ID:wAwwtPT10
>>455
えぇ…石川町方面も桜木町方面も横浜方面も全く映ってないけど………
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 18:59:42.34ID:z/e4wioR0
たしかに今、神奈川はアツい。猟奇殺人でw
それと昔からヨコハメの盛り場はドブスが多いのよ。あれ何で?
女はトンキンに逃げ出してるのかな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:00:19.01ID:raf/hkrc0
>>445
日本発祥の地の人々を朝鮮人とはw
こいつは日本は朝鮮人が作ったといいたいのか?クズ教授
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:01:01.32ID:kJ0Ze0k80
>>455
いや関内の一部が映ってるだけだけど(笑)それでもスタジアムの方は全くなし
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:01:54.37ID:Drc9FPsh0
>>2
朝鮮人とブラック民が幅を帰化してますからとても治安がよくお洒落で上品ですよ。一度来阪して下さい。あと、立件民進党の辻本さんも強く支持されている土地柄です。素晴らしいです。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:02:02.40ID:wpR7k2tT0
産経は大阪にネガティブな記事書きまくった上に
ことごとく外して大阪人に見放された

“顔”消えた京橋の高層ビル街 人がにぎわう梅田近辺に拠点集中
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130324/bsg1303240846000-n1.htm
パナ去りさびれる大阪の超高層ビル街…「梅田」のような“知恵”浮かばず
http://www.sankei.com/west/news/130323/wst1303230056-n1.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大阪ビジネスパーク(OBP) 地上20階、高さ130.00mの「KDDI大阪第2ビル新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2013/11/2013000m-4f70.html
OBP 「パナソニック大阪京橋ビル」跡地に地上20階前後のビルを建設 「ケイ・オプティコム」が1棟借りの可能性!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/08/post-fc0c.html
大阪ビジネスパーク(OBP) 「読売テレビ」がOBPに新社屋 5年後の2019年8月に移転!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/08/post-752c.html
大阪ビジネスパーク(OBP)がほぼ完成へ 「京阪神ビルディング」が富士通から開発用地を取得 延床面積4万u程度のデータセンターを主用途とするビルを建設!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2017/03/no6600m2-d23f.html
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:02:09.32ID:jbp9Ywoz0
ちょお
東京、横浜、京都、神戸にケンカ売りまくるのやめとけってw
いたるところ敵ばかりになるわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:02:12.04ID:16ybmjzf0
神戸も横浜も濃縮されてるのは同じ。
どっちも表通りには観光客用の店しかないし。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:02:13.77ID:rPgQ9H1J0
>>465
・奈良、京都主導の古代日本は朝鮮より下っ端の後進国

日本と朝鮮半島の歴史と文化の交流というものを考えてみますと、長きにわたりまして、日本は朝鮮半島よりも明らかに後進的な国です。
『古代豪族と朝鮮』京都文化博物館編

河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化であった。
(『河内飛鳥』山尾幸久・立命館大学教授)

秦氏というのは新羅を母国といたしまして、五世紀の後半に日本列島に渡来してまいります。そしてこの京都に住みつきます。
(「渡来人と平安京」井上満郎・京都産業大学教授)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:02:35.81ID:wpR7k2tT0
超高級ホテル、供給過剰に陥らないの? 大阪進出ラッシュの皮算用
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130525/bsd1305251200007-n1.htm
関西の高級ホテルが怖れる「2014年問題」…「インターコンチ」「マリオット」「フォーシーズンズ」外資進出ラッシュで“オーバーホテル”
http://www.sankei.com/west/news/140113/wst1401130038-n1.html

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

大阪ホテル稼働率最高 14年度は89%、訪日客追い風
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO86493630Y5A500C1LDA000/
大阪の客室稼働率 全国1位 15年85.2%、2年連続
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO97860480R00C16A3LDA000/
外国人宿泊者、16年8%増 客室稼働率は大阪84%が最高
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H5T_Q7A530C1EAF000/
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:02:47.95ID:BwgHTdf20
とにかく東京発のテレビ、新聞、週刊誌(文春、新潮など)は見ないこと
そうすると東京中心主義に洗脳されない

中国人韓国人台湾人香港人がなんで大阪に来るかというと
かれらはそんなメディアで東京中心主義に洗脳されてないんやで

東京中心主義の洗脳から解かれると人生が楽になるで
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:02:59.47ID:wpR7k2tT0
元株主・大阪市と裁判で争うUSJ… 加速する「脱関西」の動き
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140513/bsd1405130703006-n1.htm

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アトラクションで大型投資を継続 USJ幹部が表明
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73208070T20C14A6TI0000/
USJ、「ミニオンズ」新エリアに100億円投資
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO08566420Z11C16A0TI5000/
USJ、任天堂エリアに500億円超を投資
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHD12H3F_S6A211C1000000/
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:03:11.86ID:OhbkT3lx0
>>455
勘違いカッペ糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:04:12.93ID:vSkhlFfR0
>>474
明確にエリアが別れてるんだね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:04:47.89ID:8/snS1/V0
>>369
四国と山陰のことか。
さすがにそれは無いんじゃないか。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:04:52.55ID:5VWR9cdd0
>>448
首都圏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京に首都らしい文化伝統なんてどこにあるんだwトランプ訪日でも和の文化を案内するところなんて東京に何処にも無いだろw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:05:11.32ID:raf/hkrc0
>>471
やはり朝鮮マンセー主義者か
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:05:23.08ID:Deoxb/Bd0
東京は街そのものに魅力があるわけじゃなくて店とか施設に焦点をあてるから
集客力が弱いのは事実だろうな(とくにリピーター確保が難しい)
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:05:30.89ID:MNkRPSwO0
広島ほんと競争関係ないわ

観光客は勝手に来るし支店長とか支社長とか
都心から来るし

来んで欲しいのは福岡大阪の下品しかない人間
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:05:43.47ID:hDzOBkw30
>>474
これでもっと右に行くと鶴見から川崎エリアになるんだよ ずっと続いてね
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:05:45.80ID:PNJlwuCa0
>>455
2号線から脇浜海岸通抜けて
浜手バイパスのってハーバー行くようなもんやな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:06:06.47ID:MNkRPSwO0
>>369
大阪起点って九州新幹線じゃねえか
知らんのか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:06:14.36ID:PEssZvB70
>>476
マンションが続いて、ショボイ商店街がちらほら
印象は道が立派で空いてるなーってだけ
南港のような湾岸の地域に入って終わり

なにか?間違ってる?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:07:12.73ID:tU+rRXJa0
>>475
USJってつい最近夜のパレードを70億かけてリニューアルするって発表したもんな
脱関西ってなんだろうね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:07:23.74ID:qGYufLRt0
>>460
大宮じゃしょうがないなw
ただ姫路も東口はなんもないけどな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:07:30.78ID:IkfiLVEW0
>>473
まあそういうことだが
最近は大阪の人間ですら洗脳されてしまい
東京目線で大阪を語る輩が出て来て面倒くさい
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:09:01.34ID:IkfiLVEW0
>>488
あのタイトルも酷かったw
あと大阪ホテル過剰供給2014年問題とかw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:09:40.03ID:IkfiLVEW0
>>486
山陰、北陸、四国
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:10:29.39ID:z/e4wioR0
関西  ヤマト民族の末裔 千年の都 歴史的建造物・名所の宝庫
    日本最多の大企業の輩出地域 カジノ・再生医療など新たな分野を開拓中
    天下の台所・和食発祥の地・牛肉文化・名物数知れず

関東  土着民は乞食の末裔 江戸開府まで湿地帯の肥溜め
    日本中の殺人鬼と強姦魔が集まる地域 不良外国人も爆増中 経済成長3年連続マイナスw
    貧相な食文化・真っ黒出汁・ゲロもんじゃ・名物うんこ喰い
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:10:48.81ID:gd5zuqm90
>>487
カッペ地域の名を出されても何が言いたいのか良くわからんけど横浜って港町なんすけど(汗
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:26.04ID:4nPH6x430
>>492
トンキン人の作った伝説の世界陸上閉会式か
もう大阪にトンキンは関わってほしくないね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:42.28ID:PqqP0Nb/0
>>197
スレ違いなんで

いるよなあこういうカス
仕事できなさそう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:55.21ID:8/snS1/V0
まあ、大阪が中韓人にウケてるのは事実だから、それが何かを考えよう。
日本中が大阪みたいになれば、日本中に中韓人が来るようになるんだから。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:09.09ID:PEssZvB70
>>496
その田舎の港町が何?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:20.31ID:wAwwtPT10
>>487
そのマンション云々の所は残念ながら曙町な
w両脇奥までヘルスなw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:13:26.96ID:PEssZvB70
>>501
もう少し分かりやすく頼むわ
なんなん?ヘルスって?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:13:32.66ID:Es/86JQO0
>>500
その田舎街が梅田と同等ってどんな気持ちなの?wwwwwwwwwwwwwwww
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:14:11.23ID:1M6WO15k0
横浜はもう良いでしょ。人口減都市じゃないか。今秋から現象に転じてたぞ
その代わり1つ東京に近い川崎はまだ伸びてるんだってな。東京側に玉突きしてるんだな。
東京はとうとう南関東からも人口を奪いだしたってところだろう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:14:19.22ID:LrTDt2Qo0
>>504
知らんなら引っ込んでな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:14:48.33ID:PEssZvB70
>>505
梅田町と横浜市とタメか
ま、そんなもんだろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:15:14.19ID:0hQwybzu0
>>2
そのコメントこそが品が無い。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:15:50.50ID:LrTDt2Qo0
>>508
????????

みなとみらいも一町なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:16:01.15ID:IkfiLVEW0
横浜は美しいオシャレな港町
大好きですよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:16:44.00ID:PEssZvB70
米軍たのみのゴミはめはスレ違い
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:17:05.79ID:l5uPo+6L0
>>492
ファッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:17:54.59ID:E6ECGLR40
ノックも太田も平松も何もせぇへんかったからな、これからやな。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:17:58.31ID:XXsu7GJL0
この3連休に京都いったけど、祇園祭かってくらい人がいたよ。
しかもタクシーの運ちゃんによると
これからが紅葉シーズンの本番ですだって。恐ろしいわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:18:05.78ID:5HXYPVb00
>>492
どうしたん?これ……
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:19:06.40ID:qGYufLRt0
大阪楽しいけどなあ
俺は大阪大好きだわ
ただ、ずっと住むにはなんか壁を感じるのも事実だけどw
関東人にとっては楽しいけどハードルも高い
逆に仙台とか本当に住みやすそうだけど住んでても刺激が足りなかった
関東と文化が似てるからかな
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:19:45.80ID:PEssZvB70
ゴミはめ人がマジでほざく

日本のハワイ化計画

死ねと思ったわ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:20:17.35ID:FYL0eCk+0
>>142
大阪スレ名物、東の縄文人スゲー!
の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:20:35.47ID:XXsu7GJL0
東京は行列ばっかりで疲れるから、大阪くらいの規模でちょうどいい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:21:39.55ID:eMTn8Bbp0
>>319
大阪を八百八橋と呼んでたことも知らない無教養しかいないんだよここには
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:21:50.79ID:rxDJyx8F0
KIXさまさま
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:22:04.87ID:IkfiLVEW0
>>517
大阪人も関東行くと似たような感覚には
なりますよ。慣れればどうってことないん
でしょうけど。所詮は同じ日本ですし。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:22:15.25ID:lac9bnCE0
>>1
訪日客?在阪外国人のUターンの間違いでしょ?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:22:34.19ID:wWribZU20
>>521
ファッーwwwwwwwwwwwwwww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:22:43.69ID:MB8mKZBn0
>>32
それは西からも一緒。
東京じゃなくて、関東在住かw
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:22:56.51ID:+JXk5RSL0
大阪は古代から何度も時の権力者に虐められ(征伐され)復活してきた。

一方で権力者が重要視してきた大阪城の立地。

本当に大阪は興味深い土地だよ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:23:11.96ID:z/e4wioR0
>>502
それな。日本にいる在日の半分が関東住み
トンキン中心に放射状に増殖中。中でもベトナム人がシナチク上回る勢い
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:23:22.03ID:0JYx6WIy0
>>521
これアカンやつやん…
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:23:36.78ID:IkfiLVEW0
>>528
日本最古の大都会だからね大阪
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:24:02.18ID:XXsu7GJL0
西日本にいると、太古からの王朝文化や古い町人文化を感じるね。
東京のお祭りは、三社祭りみたいな一部のやつ以外全部農業系の
田舎くさい祭りばかり
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:24:11.05ID:6xsfnu3w0
>>521
衛星写真は嘘つきませんなぁ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:24:36.80ID:PEssZvB70
>>521
なんなん?これ?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:25:35.26ID:qGYufLRt0
>>520
そんなことない
東京から大阪行くと心斎橋から道頓堀までのアーケードの人の多さにクラクラするw
東京にあんな人の多い通りはないと思うわ

まあ、お互いに他所の土地に行くと混んでる場所混んでる場所に行っちゃうんだろうとは思うが
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:26:21.40ID:jbp9Ywoz0
>>514
これからっていうときにあちこち上西小百合みたいにケンカ売って不要な敵をつくるのやめませんか
足引っ張られるよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:26:36.85ID:kN1YhvjM0
悔しい奴ばかりだなww

USJの拡張
そしてカジノまでできるかもよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:27:04.72ID:CfRxzZD30
>>521
大阪スッカスカやん本当に一ヶ所に集めたハリボテって丸わかり(笑)
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:28:31.14ID:KcRx9BMa0
大阪のことが気になって気になって仕方がないカッペがここに来てるのか
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:28:31.97ID:qGYufLRt0
>>532
公家社会と武家社会の違いは感じるな確かに
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:29:24.05ID:s4cTpLeQ0
大阪の為に言うとしたら、
元気なうちに中央リニアか北陸新幹線の関空延伸を実現させておくべき。
観光需要が廃れたとしても、域外集客力を確保できるから。
関空がいち早く空港&高速鉄路の相乗効果を実現させる事で日本の空の玄関口の地位を得られる。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:09.29ID:PEssZvB70
https://youtu.be/OlQYb81otY4
これの田舎番が
横浜の市街地画像って感じやな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:12.37ID:M70I6qcF0
ガラの悪さ日本一
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:30:58.22ID:Il2H4Wsy0
>>539
中国語覚えた?ハングルは?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:31:28.04ID:OyA1adqK0
>>521
やめたれw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:32:07.64ID:MCAPV2TR0
>>490
>最近は大阪の人間ですら洗脳されてしまい
>東京目線で大阪を語る輩が出て来て面倒くさい

これは、ほんとにそう思う。

よく見かけるレスで
「自分は大阪出身だけど、東京に比べたらほんとに寂れてるよね。
もっと大阪はしっかりしないと!」 
っていうのがあるけど、
しっかりすべきは東京だと思うわ。

東京は、国策で一極集中してもらってるんだから、
他の地方を食わせるくらいに、相当頑張らないといけないのに、
やってることは地方からの吸収、強奪だけだからなあ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:32:21.80ID:kT1MhHRy0
横浜好きだけどな。
こないだ、みなとみらいにあるインターコンチネンタルの高層階にあるバーで食事したんだが、
そこから見える横浜都心の風景は非常に緑が多くて良かったよ。
仙台とかと似てると感じた。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:32:36.75ID:JzAYmB+d0
>>545
効いてるw効いてるwwwwwwwwwww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:32:58.01ID:jllFBi740
>>548
「自分は大阪出身だけど・・・」
これは成りすましだぞ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:18.88ID:IkfiLVEW0
>>541
それ本当は国策で取り組む課題なんだよな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:28.62ID:jllFBi740
>>550
薄いとか説明してくれよwww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:35.72ID:w8YqPl9J0
問題は首都圏はこれからどんどん人口減少になって
崩壊するんだよな

街が大きすぎることが逆にアダになる

これから先も首都圏が栄え続けると思ってる人は誰一人いないだろう
もしいるならどうやって栄えるのかその方法を説明してほしい
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:38.38ID:cN5X/A280
でも横浜って観光客ランキングでも案外下の方なんだね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:33:50.72ID:atTEsO020
地方都市が均衡的に発展してこその国の発展だと思うんだけどな。
東京は地方の発展・自立を邪魔すべきでないし、
地方都市は東京(財源)に依存しない経済モデルの構築が急務だと思う。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:34:13.29ID:kT1MhHRy0
みなとみらいも人がいない台場みたいな感じで好きだ。
よく横浜駅からそごう、日産抜けてみなとみらい回って桜木町まで散歩するんだけど、
東京と違って人がいないから快適だよ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:34:47.70ID:IkfiLVEW0
>>545
近畿のインバウンドは
完全に大阪が主流になっているね
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:34:51.83ID:w8YqPl9J0
>>555
世界一の自画自賛都市だからなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:35:11.42ID:PEssZvB70
ヘルスとか薄いとか
辞書を牽いても分からん言葉を使うよな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:35:37.79ID:ctybVHr50
あいりん地区では「ニューヨーク1997」コスプレでおもてなし
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:35:46.22ID:XXsu7GJL0
>>558
京都も多かったけど、小さい街だからすでにキャパシティオーバーしてる感じだったわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:36:08.50ID:IkfiLVEW0
>>548
結局国策なんだよね
街をいかすも殺すも
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:36:16.38ID:BLw1BIMh0
>>555
横浜は意外とガッカリ都市で評判が悪い
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:36:17.96ID:KcRx9BMa0
日本2大イメージ先行勘違い地域
横浜、神戸
どちらも隣に大都市があってこそ成り立ってるのに
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:36:23.27ID:rCxIL3oV0
つか大阪って横浜に張り合われたぐらいで顔真っ赤にしちゃうぐらいのアレなんだ(笑)
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:36:26.06ID:qGYufLRt0
大阪に住んでて大阪特有で面白いと感じたモノ
俺は夜遊びが好きでクラブとかよく行くんだけど、大阪のクラブはダンスフロアが日本で一番盛り上がらない
これは事実
なぜか大阪はメチャメチャハジけてると思いこんでた俺は拍子抜けした
だけど踊らない代わりにその周りでのナンパは凄い
いや、ナンパかただ話てるだけかはイマイチ不明
大阪の女は話しかけるハードルはかなり低いけどかわすのも上手い
ただイケメンの強引さには弱い
笑いなんか取らないでイケメンキャラで押し通すのが有効
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:36:49.10ID:s4cTpLeQ0
>>522
それは大阪のスルい所。
他地域には「採算性はどないすんねん?」「地元の金で自己責任・自己負担で勝手にしいやw」と冷淡な割に
いざ地元になると国の予算で・国の責任で、とダブルスタンダード。
もっといえば、「東の東京、西の大阪」という二都論にどっぷりと漬かり慢心し
国の庇護を当然視して汗をかくことを忘れたのが大阪凋落の真因。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:37:14.98ID:jllFBi740
>>561
梅田がもう手の届かないレベルになったので
    ↓
梅田だけだろ ミナミを何とかしろよ
    ↓
インバウンド需要で梅田より盛り上がってました
    ↓
仕方なく阿倍野・天王寺に矛先を向けるも
    ↓
大阪でもっともバランスの取れた住居・文教エリアになってました
    ↓
悔しまぎれにヨドバシが日本橋を殺したったと憂さを晴らすも
    ↓
商業地の上昇率が二年連続全国トップの大阪の中でも
日本橋のある浪速区がトップの上昇率でした
    ↓
あいりん、何とかしろや!
    ↓
星野リゾートがホテル建てますw ← New
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:37:15.24ID:KcRx9BMa0
京都は地下鉄が観光客には全く使えないのが致命的
地上の交通はマヒしとる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:37:58.82ID:w8YqPl9J0
世界新車販売台数
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/05/2001_2014.png

中国 2,374万台
東京   26万台 ←比較しても意味ない

世界ビール消費量

http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/1221_01_01.png

中国 4,326.6 万kl
東京   48.4 万kl ←ゴミ

世界GDPランク
https://www.nikkei.com/content/pic/20170702/96958A9E93819499E0EB9AE0E48DE0EBE2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1826692029062017000000-PN1-2.jpg

中国 110,647
東京  10,572 ←1/10以下
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:03.67ID:kT1MhHRy0
>>565
昔の洋館とか煉瓦づくりの建物が売りらしいけどさ、
いちど上海とかに行ってみれば二度と売りにしないと思う。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:41.01ID:1xPjrS9V0
大阪は通りすがりにちょっと遊ぶには楽しい
でも住むところじゃない 民度低いしうるさいし汚い
そしてノリがいちいち大げさで疲れる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:57.98ID:jllFBi740
>>566
簡単に返り討ちされて顔真っ赤w
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:39:18.30ID:RnqEqgch0
水谷さんが案内してくれた個別のエリアについては、追々紹介していくとして、大阪を歩いていると東京との違いをいろいろ知ることができました。

まずいちばん驚いたことは、心斎橋商店街をはじめとした延々と続く商店街の連なりと人ごみの驚くほどの多さです。

大阪は地下街もすごいのですが、やはり東京にはこういうタイプの商圏はありません。せいぜい銀座がホコ天になったときとか、あとはあっても私鉄沿線の商店街くらいか。

全然スケールが小さいのです。大阪のようにアーケードの商店街がどこまでも続く世界は、海外を探してもそんなにないのではないでしょうか。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:39:18.57ID:XXsu7GJL0
>>572
あの程度の洋館、ヨーロッパだったら普通にゴロゴロしてるしな。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:39:36.00ID:IkfiLVEW0
>>562
外人さんもとりあえず京都にはいくのだが
やっぱり寺ばっか見てるとほどなく飽きる
らしいね。そういう時ガイドさんは空気よんで
早めに京都観光は切り上げ、大阪に
移動するのだとか。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:39:47.72ID:w8YqPl9J0
東京4大名物

電車ダイブ、体液散布、線路逃走、裸体披露
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:40:39.43ID:qGYufLRt0
神戸の夜のガラの悪さは横浜に似てる
大阪は俺が思うにコテコテさは無くかなり都会的だった(あくまでも人の印象)
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:41:13.52ID:x+QQtIHt0
>>576
いやそこから数分の所が中華街だけど……
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:41:40.93ID:XXsu7GJL0
こないだ、桂川のSAで見かけた
大阪みやげ「バナナの恋人」は、一緒に行った人がめちゃくちゃ受けて感動してたわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:42:49.72ID:atTEsO020
バナナの恋人w
センスやばいなw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:42:55.83ID:jllFBi740
>>578
お前、本気で東京と神奈川の収入差が60万もあると思ってるのかよw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:43:11.29ID:4tHvM+6+0
>>575
そりゃ地方都市の人でも東京へ行くと
全然大したことないじゃんとか言うし
繁華街の規模でも大阪ミナミから比べると新宿や渋谷でも4分の位程しかないからね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:43:47.33ID:kT1MhHRy0
>>577
日本人だってヨーロッパ行って教会とか宮殿とか最初は感激するけど、
どれも同じに見えて飽きてくるのはよくあるパターンだからね。
キリスト教とかその国の歴史を知らないと面白くない。

日本史とか詳しくない一般人にいくつも見せても飽きられるから、
外人を案内するときは控えめにってのがセオリー。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:44:21.28ID:BwgHTdf20
日本列島をヨーロッパ大陸に例えると

九州沖縄・・・・・スペイン・ポルトガル
近畿畿内・・・・・おフランス(伝統文化)
和歌山・・・・・・・イタリア
三重・・・・・・・・・ギリシャ・クロアチア
名古屋・・・・・・・ドイツ(基本以下地域と同じ野蛮人だが工業都市)
静岡・・・・・・・・・ポーランド(捻くれたいらない子)
横浜・・・・・・・・・ロシア・サンクトペテルブルグ
東京・・・・・・・・・ロシア、モスクワ(官僚支配、中央集権専制体制)
東北・・・・・・・・・ロシア、シベリア地方
北海道・・・・・・・サハリン・北海道

こんな感じやな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:44:29.24ID:z/e4wioR0
>>556
トンキンの中央省庁を分散して貰おうか
キー局制度も主要都市で持ち回りで良いね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:45:07.13ID:s4cTpLeQ0
関西観光はどうしても交通機関が梅田となんばハブなので、そこに宿所の需要が集中してしまう。
関空アクセスも天王寺屋なんばが便利とあっては、大阪で寝泊りして金を落とし他エリアへ散歩のルート。

だがこれもワンパターンで自然に飽きられるし、ビジネス需要とのバッティングも改善されるべき。
長い目で見ると、北陸・山陰新幹線(できたら関空延伸)との連携で宿泊地の選択肢を広げるべき。
たとえば加賀温泉や城崎温泉で寝泊りして京阪神へ。
OSAKA観光を定着化させるには、新幹線への集中投資が肝と見る。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:46:26.05ID:JlpdMBCk0
>>514
いや、大田房江は関空第二滑走路建設の立役者だぞ。
それだけだが…。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:46:56.45ID:woI7R8ry0
東京ていうか関東人て
ほとんど相模原、武蔵野、綾瀬、清瀬
厚木、八王子のイメージだ

どことなく生意気で貧乏くさい感じ
物価も高くて必死なんだろ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:47:11.25ID:+JXk5RSL0
道州制だな。

企業に関する許認可権限は全て州に移管。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:05.45ID:ZoD0o8oC0
オオサカファースト。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:38.53ID:rxDJyx8F0
セントレアに中京も

同じようになる可能性が
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:57.75ID:vtZX17aJ0
>>521
えぇ…大阪さん………
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:48:58.41ID:qGYufLRt0
>>578
我がふるさと茨城が5位かよww
ちぐばっか抜かしてんじゃねえどこのごじゃやろがw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:50:07.52ID:Rv+jqt7w0
>>578
ファッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:51:19.84ID:Mh3swQHT0
>>593
テレビで四六時中若い女性に大人気♪東京の!!横浜の!!
って毎日言ってるのは女不足で集めようと必死なんやなw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:51:28.45ID:IkfiLVEW0
>>597
道州制は反対なんだよなあ。
強者がより富む為の制度だから
東京集中はさらに進む。
日本にとってそれはよくない。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:51:42.24ID:KcRx9BMa0
海外の都市の事情は知らないけど、どこも国を代表する都市は
東京みたいに排他的なのかね
とにかく我々が最も知的で美しくエンターテイメントに溢れ裕福で治安もいい、
他に同じような街は存在しない、あるわけ無いってスタンスで
パリとかロンドンとかニューヨークとか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:51:45.34ID:kjemMYyc0
>>2
人様の地域に品がないとか言ってる奴に品なんかないよね笑
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:52:31.30ID:D1XEUFoI0
>>599
いや上海はイギリスの租借地だったんだから当たり前でしょ(笑)もしかして中卒さんかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:52:43.75ID:5PGC6w+g0
>>568
大阪の事業で、国の予算でやったのってなんだよ?
関空とか建設費を国が出さずにこの間までヒーヒー言いながら返させられてたのに
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:52:45.97ID:XXsu7GJL0
>>606
もう道州制にしないと立ちいかなくなる県が出てくるから
不可避だよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:52:58.01ID:eFeAT4aX0
心斎橋行ったら確かに中国人ばっかだったわ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:53:11.30ID:BwgHTdf20
日本列島をヨーロッパ大陸に例えると

九州沖縄・・・・・スペイン・ポルトガル
近畿畿内・・・・・おフランス(伝統文化)
和歌山・・・・・・・イタリア
三重・・・・・・・・・ギリシャ・クロアチア
名古屋・・・・・・・ドイツ(基本以下地域と同じ野蛮人だが工業都市)
静岡・・・・・・・・・ポーランド(捻くれたいらない子)
横浜・・・・・・・・・ロシア・サンクトペテルブルグ
東京・・・・・・・・・ロシア、モスクワ(官僚支配、中央集権専制体制)
東北・・・・・・・・・ロシア、シベリア地方
北海道・・・・・・・サハリン・北海道

おまけ
韓国・・・・・・・・・イングランド
北朝鮮・・・・・・・スコットランド

こんな感じやな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:53:35.87ID:XXsu7GJL0
銀座も心斎橋も四条河原町も中国人だらけ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:53:52.00ID:u/0fB8Bu0
>>609
おやめなさいw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:54:33.23ID:6qrNL9z50
>>614
どこの観光地でも同じ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:54:37.98ID:IkfiLVEW0
>>607
確かにロンドンとNYでは
お国訛りの英語をよく耳にした。
東京はそういうのほとんどないね。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:55:50.87ID:nic7WprO0
でも西日本の超中心の大阪が東京の子分の横浜とたいして変わらないのは事実だよ

https://i.imgur.com/nMJXbFN.jpg
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:56:12.75ID:kT1MhHRy0
>>609
それ今の議論に関係あるの?
あと普通は租界っていうんだけど要するに外国人居留地のことで、
横浜や神戸も同じだよ。治外法権も認められていたし。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:56:41.56ID:jbp9Ywoz0
>>614
天神橋筋の商店街も結構多い
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:57:10.47ID:qyCy/12F0
>>1
NHKや東京キー局マスコミ連中は、隠蔽して報道を控えるんだろな。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:57:49.63ID:nfCGd7WG0
>>619
??????

香港が返還されたのはいつ?今でも多大な影響があるよね中卒さん(笑)
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:58:02.15ID:s4cTpLeQ0
>>610
あいにく、名神高速や東海道新幹線が100%大阪の地元負担で作られたソースを持ち合わせていない。
大阪は国土軸上、地の利に恵まれただけに基幹インフラが勝手に地元を通ってくれる。
「大阪は地元で街を作ってきたんや」との掛け声と裏腹に、現実は外的要因やインバウンド需要みたいな風に依存する体質。
ラッキーチャンスを待つばかりでは成功を逃す。
大阪人も自分達から動こう、自分達で汗をかいてみよう。
とのエールだよ。
すばらしい町として今後も大阪が発展することを応援するよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:00.75ID:XXsu7GJL0
>>618
東京はでかすぎる。機能不全起こしてる
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:32.56ID:N5P1jKt90
>>619
日本は植民地にされたことはないからね それは隠して押し通そうとしてるのがね…
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:12.01ID:EymgysbC0
大阪城が観光名所なったね
橋下のおかげ!
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:13.36ID:5TwIN5Ut0
>>622
横浜の小・中学校も放射能汚染物質そのままだし
サザン世代のオッサンたちが無理して住んでるのが神奈川
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:30.15ID:N5P1jKt90
>>625
??????????????????
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:34.30ID:raf/hkrc0
>>622
100分w大阪ー京都を往復できるなw
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:52.40ID:lqf8bJSU0
梅田中之島が日本一の都会。新宿や渋谷、池袋なんてウンコ以下。
中之島の美しさは世界レベルだよ。大阪知らない人間は連れていくと必ず発狂する。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:51.22ID:XXsu7GJL0
国宝展にいって思ったんだけどさ、日本の展覧会ってどうしてあんなに混むんだろ?
オルセーとかルーブルとかも、入場口では2時間くらい並ぶことあるけど
中に入るとゆったりみられるし
大英博物館やMOMAはずっとのんびりみられるのに
なぜあんな、作品よりも人の頭をみた印象の方が強いことになってしまうのか。

自分たちの国宝をまともに鑑賞できない日本人って、ものすごく不幸なんじゃないかな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:08.18ID:W8JPNIcO0
世界中無数にある高層ビルの最高峰 !

世界の建築トップ20には、各国を代表する景観として旅行ガイドブックなどによく掲載される有名な建築物がずらり。

たとえば、インドのタージ・マハル、スペインのサグラダ・ファミリア、オーストラリアのオペラハウスなど。

そんな名だたる建築物に日本から唯一ランクインしたのが梅田スカイビルです。

http://i.imgur.com/OW0Q2S5.jpg
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:52.01ID:kT1MhHRy0
>>633
オルセーは結構混んでるだろ。ルーブルは桁違いに広い。
東京と大阪のすべての美術館を合わせたよりでかいからな。
まあモナリザ前とか混んでるけど。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:59.00ID:q6YqArP+0
>>634
東京って書いてますやん
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:10.76ID:BwgHTdf20
近畿畿内・・・・おフランス・ベルギー
コテコテやが伝統文化

国境を超え名古屋圏にはいると車の運転が乱暴、名古屋走り
仏独国境を超えるといきなり200kmで走り出すやつがいるのと似ている
おフランスに華があるのに、ドイツにはいると無骨で質実剛健
このあたりも京都と名古屋の違いに似ている

しかしフランスも蛮族ゲルマンのドイツもローマ文化圏
東日本蛮族の名古屋も基本は畿内文化の影響を受けて
関東とは一線をおいている
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:37.73ID:XXsu7GJL0
>>653
混んでるつっても、常に係員が「歩いてくださいー」って言い続けてるような異常な状態には
ならないよ。
ルーブルもモナリザ前は確かに混んでるけど、国宝展なんて全体がその状態をさらに濃縮した感じだからな
文化ってレベルじゃねーw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:52.05ID:1pgdFKDJ0
>>618
ちょw大阪って本当にハリボテじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:08.79ID:+RGWQ/nz0
橋下と前原の功績って言うとアンチが湧くのは知ってる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:06:57.33ID:1xPjrS9V0
関西は中国や朝鮮半島からの渡来人の影響が強いので
シベリアのブリアート人の末裔の関東人から見ると違和感があるんだよね
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:08:53.13ID:kT1MhHRy0
>>638
館内が狭い上に客寄せ作品は余所から借りてきたものだから、
どうしても人気が集中して混むんだろうね。
東京都美術館とか国立新美術館とかでさえ狭い狭い。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:10:01.56ID:lQG0Yska0
>>315
新年カウトダウンは外国人が缶ビール(アサヒスーパードライかサッポロビール)片手に戎橋のダイブを楽しんでるしあの高揚感からか白人までダイブしてるからな
あの寒いなか熱気が凄いよ!
道頓堀川の水も平成の太閤下水が出来たり濾過膜使ったの浄水場も2020には出来るし今の段階でも水に問題を感じない
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:11:47.58ID:w8YqPl9J0
高層ビル比較

中国             東京

600m 3棟    
500m 4棟
400m 26棟
300m 60棟
200m集計不可     200m25棟


もう東京はあきらめろ  
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:12:19.55ID:z/e4wioR0
神奈川には東京大阪も敵わない

横浜 50人 (大口病院毒殺事件)
相模原 19人 (障害者施設無差別殺人事件)
川崎 11人(簡易宿泊所放火事件)
座間 9人 ←New!
平塚 5人 (平塚5遺体事件)
川崎 3人(老人ホーム連続殺人事件)
横浜 2人(横浜港バラバラ殺人事件)
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:13:09.31ID:XXsu7GJL0
東京って大きいのに、以外と海外でいうコンコルド広場とかピカデリーサーカスとか
タイムズスクエアみたいな場所がないんだよね。
だから狭苦しく感じる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:13:25.64ID:3kBaZupx0
色んなソースが貼られてるけどホント大阪って辛うじて横浜に勝ってるって感じなんだね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:10.34ID:x2g5qgHv0
>>645
神奈川は大事件が起きているものの全体的な治安を見ると韓西とはダンチなんだよなぁ

https://i.imgur.com/I8eLYr9.jpg
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:18:45.50ID:OuOrcfrJ0
>>338
嘘乙
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:19:31.61ID:clGnHwe/0
>>648
やっぱ大阪がナンバー1の日本一ですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:19:59.11ID:OuOrcfrJ0
>>358
埋め立て地と比べるなw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:20:00.06ID:w8YqPl9J0
神奈川って大阪の2倍電車に飛び込んでるんだよな・・
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:20:00.42ID:BwgHTdf20
>>649
ウソやあれへん
心斎橋なんか中国語しか聞こえてこない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:20:19.37ID:Cmwh4el00
>>636
そう、東京便なのに大阪のビルと京都の舞子を海外に推してる恥ずかしいポスターで有名
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:20:30.13ID:OuOrcfrJ0
>>361
大阪スレまでワザワザw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:20:51.67ID:wGggkhz40
>>338
池袋とか行ったことがないどカッペさんかな?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:20:56.80ID:63DRiW5s0
案の定、マウント大好き関東人がスレタイ関係ない話でマウントしてて笑うw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:21:26.62ID:OuOrcfrJ0
>>370
香港の銅鑼湾より安いんだよw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:21:32.10ID:w8YqPl9J0
>>654
関西的にはこの作戦アリなんだよなw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:21:54.99ID:OuOrcfrJ0
>>375
来なくていいよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:22:50.46ID:e0apY48P0
>>649
黒門市場の無料休息所で観てたけど、中国-5、香港-2、台湾とシンガポールを足して-1、韓国-1足らず
残りで、その他の国みたいな割合だったわw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:22:55.68ID:63DRiW5s0
>>634
東京便の広告にに大阪のビルて、やることが韓国じみてるw
さすが韓流の聖地東京w
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:23:01.19ID:OuOrcfrJ0
>>395
武田の研究所はほとんどボストンに移転してガラガラw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:24:08.08ID:YCRjOzU60
>>657
それに顔真っ赤っかにして応戦してる韓西人に笑うw
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:25:13.22ID:OuOrcfrJ0
>>448
関東に興味ないですw
by 世界の人々
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:25:51.37ID:Q34eg4td0
>>664
いや警視庁って東京なんだけど…

どうしたん?急にどうしたん?(笑)
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:25:54.59ID:EgtAVt3+0
俺結構週末に日本橋〜谷町九丁目の風俗行くけど
日本橋は夜行くと外人と風俗のポン引きしかいないんじゃね?
ってくらい日本人が少ない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:26:14.92ID:OuOrcfrJ0
>>451
東京なんて比べる必要もない
2020年に生前葬をするらしいじゃん
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:27:28.39ID:w8YqPl9J0
横浜は5年後生きてればいいな

東京は10年後生きてればいいな


かなり現実的だと思う
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:27:51.41ID:OuOrcfrJ0
>>521
自分で自分にレスするバカ登場w
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:28:13.34ID:OuOrcfrJ0
>>538
自分で自分にレスするなw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:28:15.76ID:63DRiW5s0
>>661
中国と香港と台湾とシンガポールの違いが分かるのか・・・
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:28:28.08ID:OuOrcfrJ0
>>547
自分で自分にレスするなw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:29:20.59ID:OuOrcfrJ0
>>578
東電のコジキマネー?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:29:48.56ID:OuOrcfrJ0
>>601
自分で自分にレスするなw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:29:59.71ID:OuOrcfrJ0
>>604
自分で自分にレスするなw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:30:12.99ID:EcMZKQ710
>>521
これよっぽど効いてるんだw

そりゃ効くわなw西の大将の大阪が東京の子分の横浜よりうっすいうっすいんだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

衛星写真は嘘つきませんなまんがなでんがなwwwwwwwwwwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:30:24.54ID:OuOrcfrJ0
>>607
東京は代表だと思われてないよw
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:30:42.51ID:OuOrcfrJ0
>>609
東京はアメリカの植民地w
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:31:07.51ID:GdwZqIj00
はあ
昔は中国から最先端を取り入れたおかげで繁栄した大阪が
いまや観光客頼りとは落ちぶれたなあ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:31:21.95ID:OuOrcfrJ0
>>639
自分で自分にレスするなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:31:51.87ID:OuOrcfrJ0
>>653
耳が悪いだけw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:27.17ID:raf/hkrc0
>>634
世界には日本全体で歴史や文化のある国と宣伝してるのにw
勘違いして汚い東京に行ったら日本全体が勘違いされる
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:28.54ID:OuOrcfrJ0
>>661
そんな区別が出来るのw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:06.01ID:OuOrcfrJ0
>>679
自分で自分にレスするなw
バ関東人w
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:33:58.94ID:r10yc+1w0
世界の大阪っていうか大阪が外国みたいなもんだろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:34:26.72ID:BORmP33m0
自演してまで大阪下げたいかねぇ
やっぱ夷は夷だな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:34:28.65ID:e0apY48P0
>>674
格好や立ち居振る舞いもあるが、複数で座ってる者は話してる言葉が違うからな。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:34:34.25ID:63DRiW5s0
>>679
おまえ以前、レスの仕方で自演がバレた奴だろ
うすいうすい言って意味不明なことまた繰り返すのか
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:34:38.54ID:cJ6T5d7e0
>>672
ちょwwww本当のどカッペ韓西の中卒さん降臨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/4TTSTHC.jpg
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:36:42.92ID:nX0CfJM70
>>691
色盲ちーすw濃いか薄いかは一目瞭然だよな?w
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:37:31.37ID:6lloMzJ90
大阪とか道頓堀しかないw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:38:59.80ID:1jjrslhY0
全国の皆さん>>521を目に焼き付けておいて下さい(笑)
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:30.98ID:w8YqPl9J0
思ったよりも急激なターンだったな

首都圏はこれでジ・エンドだからな・・

人口減少とインバウンドが同時に来る
最悪のタイミング
もう横浜がどうとか言える時代じゃないよ・・
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:40:23.58ID:ouXglqOA0
日本のゴミと底辺層が豊かに暮らせるアメリカのデトロイトみたいなもん
それが大阪
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:40:30.31ID:AQKHt35N0
ハメカスガイジ大暴れW
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:40:31.56ID:KCmX6pFc0
阪神の駅周辺の地下道の工事、工期が2022年度末までって時間かかりすぎやろ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:41:21.00ID:2YPh7SEP0
>>645
カミソン君の事件もインパクトが強かった
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:42:20.42ID:HsX8ScB/0
大阪人気有り過ぎw
嫉妬され過ぎw
これ、名古屋や福岡、神奈川だったら全然伸びないっていうwww
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:43:45.15ID:w8YqPl9J0
>>701
大阪の街づくりは感心してる
優秀な若い子を都市開発の担当に据えたんだろうね・・

外国なんか色んなところ参考にしてると思う
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:43:48.59ID:QZKf/8dN0
>>697
????????

東京は警視庁 神奈川は神奈川県警

何が言いたいの?警察庁の話になったら全国それこそ韓西も入らないとソースとしては糞虫でしょ中卒さん(笑)
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:45:07.38ID:0YljhSTB0
>>521
公開処刑やんwwwwwwwwwwwwwwwww
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:08.31ID:63DRiW5s0
>>694
レスアンカー真横に文章打つ癖で自演がバレた奴がなんか言ってるw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:33.56ID:taaJGzta0
観光業だけでなく、医療関係者も世界最先端の
医療機関を作ろうと大阪万博に向けて動きだしてる。ips細胞を使った網膜移植も行われているし。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:59.24ID:cPGJ5ja+0
>>708
横浜相手に対等かなんとか善戦してる大阪てwwwwwwwwwww
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:59.29ID:BORmP33m0
>>706
またID変わってますよ(笑)
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:47:59.37ID:PdVYPCf90
>>710
いやリンクなんて踏まんやろ…中卒お客さんかな?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:49:30.51ID:z/e4wioR0
>>706
おちつけバ関東人w
俺が貼ってるの警察庁と法務省の統計だよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:50:23.18ID:+1VKcFwp0
>>521
それこそこれどっちが濃いか選挙した方がいいんじゃね?wwwwwwwwwwwww
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:51:13.22ID:3UXCpiFD0
>>715
お客さんかな?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:51:44.78ID:hxBnq/IF0
>>624
いや、高速や新幹線などのインフラは全国共通で国が作ってるだろ。
と言いながら、大阪近辺の鉄道の本線は、国が作ったのは東海道本線と紀勢線だけで、
あとは現在JRになってるところのほとんどが大阪資本の私鉄で国に無理やり買い上げられたってのは知ってるよね?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:53:20.37ID:taaJGzta0
大阪の強さは今後の20年後位に出てくるんじゃないかな。観光業関連で入ってきた外国人労働者の子息が大阪経済を牽引して行く。
歴史的に公立学校の強い大阪の強みが出てくる。小さな都市内で地域差別や学区差別のよる既得権益化構造のある都市と大阪の一番の違い。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:56:51.91ID:hxBnq/IF0
>>719
どこの話?
大阪は私立優勢だし、古い町が多いから地域差別や学区差別、越境通学が昔から問題だよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:58:04.62ID:w8YqPl9J0
>>719
もっと早いと思うよ
程度によるけど

東京の衰退が大阪への富の集中をもたらすだろうね

みんな沈んでゆく船からいち早く逃げたがる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:58:13.06ID:khTu4M++0
Qさまスペシャル、見事に東京ホルホル観光案内番組になってるな
外国人観光客に人気のスポットは東京始め関東ばかり、
インタビューする相手はなぜか割合的に圧倒的少数の欧米人ばかり
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:17.80ID:LKpZ67TK0
世界のowasakawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:00:38.04ID:z/e4wioR0
>>702
それ知らないです。追加ご自由にどぞ


神奈川には東京大阪も敵わない

横浜 50人 (大口病院毒殺事件)
相模原 19人 (障害者施設無差別殺人事件)
川崎 11人(簡易宿泊所放火事件)
座間 9人 ←New!
平塚 5人 (平塚5遺体事件)
川崎 3人(老人ホーム連続殺人事件)
横浜 2人(横浜港バラバラ殺人事件)
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:00:51.73ID:BIX+38w80
>>714
およしなさいw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:02:00.09ID:BORmP33m0
警視庁くんすっかり黙っちゃったな
馬鹿だとすぐ叩かれて辛いねぇ…
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:04:57.25ID:3uMaQiOP0
>>730
堂々2位にランクインおめでとう(*^▽^)/★*☆♪
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:05:50.47ID:07rnqKFA0
>>730
ファッーwwwどころか当然すぎて草
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:07:10.10ID:KWnIoAmg0
>>729
へぇーキミは当然の如く辺り構わずリンク踏んでるんだー(笑)
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:07:57.80ID:NOP39ygQ0
>>733
やめたれw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:08:44.06ID:g8N/QvyQ0
>>733
察してあげなよ☺
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:09:34.28ID:V8KMfenn0
>>733
思わず ふふふてなった
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:09:36.22ID:BORmP33m0
>>733
煽り耐性皆無でワロタwwwwwwwwwwww

い や 警 視 庁 っ て 東 京 な ん だ け ど … (笑)
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:11:08.50ID:3l1N5T7z0
>>18
なんで東京がキライなの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:00.77ID:w8YqPl9J0
横浜市 人口

平成25年    +6,223
   26年    +8,192
   27年    +7,047
28年    +6,401
29年現在 +2,138(10月前年同月+1,941 ) 4か月連続−(前月比−557人)で今年の人口増加は±0ぐらいかもしれない



今年は想定以上に横浜の人口増加に急激にブレーキがかかってる

これは首都圏全体のことだろうな
死亡者数が増え続けてる高齢化もあるだろうけど

ひょっとして福島?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:05.35ID:KK2CVrZe0
>>733
強い
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:12:57.30ID:TVZFoHPW0
おんせん県大分県
うどん県香川県
凶悪犯罪県神奈川県
東朝鮮国大阪府
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:13:06.31ID:+RZehuL40
>>739
そんなもんか(肩ポンッ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:14:47.55ID:oMKn6Lb80
>>741
横浜はこれからオリンピックにカジノに世界のアップルまで来ちゃうんですが…
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:15:28.39ID:QFcbvRN00
>>722
私立優勢の定義が分からんけども
高校だと私立も公立も様々
中学の格差を埋めるために塾費用助成制度がある
低所得専用だけど
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:16:35.91ID:SO2jUCSt0
やめたれwwwの自演マンてまだいたのね。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:18:01.74ID:l8gp8gGf0
京都、神戸からも「下品!」「一緒にされたくない」と言われる大阪・・・。

ある意味、個性的ですよね?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:19:10.44ID:2dN+zW3m0
ここまでその自演マンに明確な反論を出来た奴がいなくて草
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:20:51.94ID:klN9ACA40
>>748
何で神奈川の犯罪の話から警察庁が出てきたん?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:22:05.57ID:BORmP33m0
>>750
明確に反論してやろう

警  察  庁  だ  ろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:24:14.94ID:G+0YUyC40
>>753

>>752

明確に はよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:24:46.89ID:BORmP33m0
>>752
何で警察庁の話から警視庁が出てきたん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:25:30.72ID:kjemMYyc0
>>521
だれかこの画像の違いの説明をしてくれ
違いが分からん
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:26:22.76ID:SO2jUCSt0
自演してみたマンは何が楽しくて生きてらっしゃるのだろう。虚しすぎる。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:28:56.78ID:BORmP33m0
>>758
どうしたん?急にどうしたん?(笑)
警視庁くん(笑)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:29:37.54ID:SO2jUCSt0
そうそう衛星写真マンのやつアレ意味がわからんからマジで教えてくれんかね?やめたれwww自演してみたマンさん宜しくお願い致します。切実。色盲かんぬんは余計に意味わかんないから頼むよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:29:48.37ID:DGYszqPi0
中卒でわからないみたいだから言うけど

Q&Aとは質問に答えるってことですからねwwwwwww
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:31:39.12ID:7SFti8Do0
マイッタw世の中に日本人にQ&Aが理解できない一つ一つがいるなんて

マイッタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:33:12.51ID:dxazg5Od0
>>761
アカンやつやw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:33:25.54ID:nnY4Mw+d0
濃い薄いが気になって仕方が無い、
IDを変えまくって自分に単レスつけまくる「薄毛」君

リンクが怖くて内容の確認も出来ない「中卒」君
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:07.55ID:BORmP33m0
>>761
Q&Aとは質問と答えのことですよ中卒警視庁くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:21.27ID:XYfxjlzY0
>>763
警察庁マンセーwwwwwwwwwwww
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:35:41.75ID:GP/sTNog0
\ボクは警察庁を信じます(どやぁ/
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:36:16.07ID:fUW5JO4Z0
阿呆が本気にするから困るな あえて書くが、観光立国では人口3千万で後進国が関の山だぞ
声の大きい阿呆とそれを意識してわざと誘導しようとする性悪のコンビ芸が一番最悪なパターンだ
メディアに属する人間は、特に記事を執筆する奴らは心根が屑の精鋭揃いだからな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:39:21.21ID:nxzeYWGt0

日本全国を網羅する警察庁を私は信じます(ワッショイワッショイ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:42:00.82ID:xVK3W9yT0
未だにQ&Aの回答なし…もうええわ…
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:43:36.29ID:BORmP33m0
>>772
Q&Aに回答するとういう斬新極まりない発想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:43:50.87ID:OuOrcfrJ0
>>707
自分で自分にレスするなw
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:44:40.63ID:2NQFxyqQ0
チャゲ&OSAKA
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:45:06.31ID:AXiq583N0
煽りカスすぎて笑う
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:45:06.38ID:bLEcdsmF0
>>568
いつの時代のこと言ってんだコイツw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:45:07.87ID:OuOrcfrJ0
>>750
トンキンw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:46:03.55ID:aOOdqhdu0
>>521
これの意味がまったくわからん
薄い濃いにどんだけの意味があるんだ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:46:18.35ID:3wNC5CIB0
>>661
先月、黒門市場に行って、あまりの変貌ぶりに驚嘆した。
そして確信した。
この人たち(大阪人)は、世の中がどんなに変わっても、きっちり適応して儲けると。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:47:08.82ID:OuOrcfrJ0
>>780
頭が悪すぎて色が薄いとか言ってる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:49:33.92ID:mjDbGQ6o0
黒門市場なんて年末のニュースの買いだし映像で見るイメージしかなかった
東京で言うアメ横に近いというか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:49:39.39ID:YwDqWgjIO
外人で京都はだめになった
昔に比べて便所がめちゃくちゃきたなくなった気がする
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:11.48ID:OuOrcfrJ0
>>784
東京で言わなくていいよw
世界都市香港ならどこ?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:25.19ID:BORmP33m0
Q&Aくんすっかり黙っちゃったな
馬鹿だとすぐ叩かれて辛いねぇ…
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:57.87ID:e0apY48P0
>>781
中国人が河豚刺を恐る恐る食ってた頃の方が面白かったぜw
最近は、連中も怖がってないもんなぁ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:53:41.74ID:HbjtAH6N0
とんきん企業が大阪に進出で稼いでる件について
本社、本部が東京なら東京に利益を持っていかれてる訳で…
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:54:16.67ID:OuOrcfrJ0
>>789
除染費用を稼がないとね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:55:16.13ID:FmHhlJ7u0
>>785
京都のトイレ汚いのは老朽化じゃない。
京都市長は、素足、素手で掃除する人だが、
立て替えたほうがいいよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:56:14.11ID:B5E/Kyrv0
アンチ大阪て、なんでコロコロID変えるん?

513 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/06(月) 19:17:05.79 ID:l5uPo+6L0
>>492
ファッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/06(月) 19:22:34.19 ID:wWribZU20
>>521
ファッーwwwwwwwwwwwwwww

604 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/06(月) 19:50:07.52 ID:Rv+jqt7w0
>>578
ファッーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/11/06(月) 21:05:50.47 ID:07rnqKFA0
>>730
ファッーwwwどころか当然すぎて草

758 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/11/06(月) 21:27:01.09 ID:mmxVM90n0
>>755

ファッーwwww文盲中卒さんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwQ&Aが成り立たないwwwwwww>>754wwwwwwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:57:06.50ID:OuOrcfrJ0
>>792
自分のレスに自分でレスするのが恥ずかしいから
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:59:09.72ID:AoCIfuni0
JR京都駅前の喫煙所の臭さは
横を通っただけで吐きそう
アレ必要なの外人も少ないから不要だろ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:00:20.21ID:FmHhlJ7u0
>>795
京都は、老朽化した建物建て替えないとなー。
お寺はきれいだけど、戦後建築が微妙。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:01:05.95ID:B5E/Kyrv0
マジレスすると、東京ら関東が物量(人口、GDP、年収等)の 『絶対値』 が高いことは既知の事実やろ
大阪がそれを抜かすとなれば確かに大ごとだが、残念ながらそれは当面無い

国策で東京一極集中を推進してたんだから当たり前の話

今、インバウンドで大阪が好調と言ってるのは、『伸び率』 が大きいって話だ

その区別さえつかなおバカさんは相手にする価値すら無いキチガイ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:03:27.54ID:FmHhlJ7u0
>>794
学校は京都のほうが多いけどな。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:04:06.85ID:w8YqPl9J0
>>797
ところが首都圏のエネルギー源である地方人の供給が途絶えようとしてる

街の大きさ=経済力じゃないんだよな

街の大きさに見合う人が居て始めて街の大きさの真価が発揮される

人が居ない巨大な街は不良債権という
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:04:34.41ID:IkfiLVEW0
>>611
逆なんだけど。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:35.16ID:z/e4wioR0
ピーポくん逃走したの?
警察庁と警視庁の違いもわからないバ関東人
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:40.71ID:IkfiLVEW0
>>797
インバウンドに関しては
量ですら逆転しそうな勢い
みたいだがね。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:48.56ID:FmHhlJ7u0
>>797
人口違いすぎるから規模は無理だな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:58.10ID:B5E/Kyrv0
例えば人口で言えば、大阪は総体として人口減だが、元々自然減が大きく、それに匹敵するほど社会増が大きい
社会増が大きいとは、流入人口が大きいということ

GDPはざっくり人口に比例するから、大阪のGDPは微増・微減あたりをウロウロしてる


東京の面白いw所は、人口は増えているのにGDPがマイナスな所

一人あたりGDPが著しく低下、つまり無駄ばかりで生産性が低いということ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:05:58.94ID:w8YqPl9J0
東京の現状を考えると

急いで首都圏の大学の定員増加規制したのか分かる

ひょっとして福一で本当に人が死に始めてるかもしれない

ちょっと東京の落ちっぷりがおかしい
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:06:10.36ID:eMzFeul30
>>679
自演ミスったのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:06:59.18ID:63DRiW5s0
>>797
その『絶対値』の中にはトンデモないものが入ってるけどなw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:07:56.47ID:IkfiLVEW0
東京のGDPマイナスが三年続きというのは
おもしろい現象ではあるね。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:08:04.81ID:wHj1jyUM0
規模じゃ負けるの明白だし、一人当たりGDP上げてこうぜ。
東京が得意なのは巨大なマーケットに対して薄利多売戦略かけることだが、
これはブラック企業と表裏一体でもある。
こういった資本による収奪とは一線を画す、新しい価値観で勝負するべき。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:08:06.58ID:lqf8bJSU0
東京の街の汚さは吐き気がするレベル。
新宿や渋谷とか昭和の町並みやんけ。
あんなんで都会ぶってる都民は頭がおかしい。

梅田、中之島の洗練された街こそ日本一の都会ですわ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:09:12.21ID:FmHhlJ7u0
結局は、仕事があるかどうかだと
思うんだよね。質のいい仕事があれば、
住みやすいし。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:09:32.57ID:XOcsigiv0
大阪のホテル値上がりすぎてやばい8000円台がすでに安いレベル
平均1万〜2万取られるぞ普通のビジホで
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:12:00.52ID:IkfiLVEW0
>>809
まあ、負けるといっても
もともと勝負をさせてもらえてない
んだけどね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:12:10.93ID:e0apY48P0
>>812
西成においでよ。
小奇麗なシングルで2千円台だよw

500円とか700円の部屋はやめとけ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:12:42.19ID:IkfiLVEW0
>>811
だから、それは国策次第だよ。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:13:27.06ID:B5E/Kyrv0
東京の一人あたりGDP、つまり生産性が低下するのは必然である
なぜなら、適度な集中は効率を高めるが、過度な集中は逆に作用するから

人口の過度の集中は、
 地価・物価の高騰
 痛勤に代表される生活費高騰
 分業化による1人あたりの役割範囲の細分化
を生む。これらはすべて高コスト要因となる

同時に、需要 >>>供給 とアンバランスとなり、供給側の競争力が低下、サービスレベルの低下を招く 

つまり、過飽和状態の東京は、高コスト・低サービス状態に陥っているのだ

今や東京一極集中政策は、日本全体の効率性を毀損していることは間違いない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:13:42.80ID:AoCIfuni0
西成ってデンジャラスエリアじゃないの?
よく聞くぞ”あいりん”って
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:18.34ID:IkfiLVEW0
>>816
ターゲットもなにも
勝手に彼らが大阪に魅力を
感じてきてくれるみたいですね。
0820国難さん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:22.28ID:Uaawhr+y0
東京のGDPが人口が増えてるにも関わらず

3年連続マイナス

何故なのか?

労働者の収入が減ってる

これだろうなあ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:33.91ID:BORmP33m0
>>818
今はバックパッカーの街だよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:15:40.62ID:63DRiW5s0
>>789
積極的に行ってるのってオリックスと東急くらいなんだよなぁ
東京以外だと西鉄とか
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:16:28.78ID:z/e4wioR0
まずは厚労省を再生医療でイノベーション起こしつつある関西へ移転させようか
投資と許認可のスピードアップ。無能トンキンには不要
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:16:34.25ID:e0apY48P0
>>818
どこと比較したらいいのかねぇ・・・バンコクのカオサンなんかよりは、ずっと安全だよw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:17:09.31ID:AoCIfuni0
外人さんから見ると
安い、近い、東京ほどではないが都会
それと、USJ、京都奈良の神社仏閣
確かにウリはあるな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:17:58.90ID:IkfiLVEW0
>>817
東京人以外はわかってることだと
思います。ただ、彼らは地元エゴや既得権
を守りたいという気持ちがあるので、
何か劇的なことが起こらない限り、東京
一極集中は改まらないと思います。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:18:25.00ID:81l0NcCC0
>>817
現在ではむしろ東京圏のインフラが飽和してきて公共投資が足りず
デフレになってるんじゃないの?
関西でも一人当たりの公共事業費は少ないけどまだまだ開発の余地はある。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:19:10.36ID:jgWIeyLb0
>>820
それだけじゃないな
東京さえ良ければいいを突き詰めて
自分さえ良ければいいになったからw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:19:51.07ID:FmHhlJ7u0
>>827
内需の街だから、
円安の影響じゃない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:21:48.06ID:IkfiLVEW0
どこの国でも首都への過度な集中は
政策的に抑えようとするんですけど
(後進国ですら)、日本人ってやっぱり
一方向への流れに棹をさすことが
苦手な民族なのかもしれない。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:22:05.92ID:mCER9rWe0
リラックスせんでいい
ちょ−迷惑や
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:13.30ID:5VWR9cdd0
>>825
言って置くが大阪はパリロンドンシカゴ香港より一回り大きい パリロンドン都市圏1000万人
シカゴ都市圏900万人 香港700万人
大阪都市圏1200万人
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:20.25ID:neTD1gSc0
>>819
金を払ってでも見るべきものがあるところに行くし
無いところには行かない
行動原理なんて単純だ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:33.55ID:Trs3CgBm0
>>826
自浄作用は期待できないってことか
早く軌道修正しないと傷口が広がるだけなのに
維新も希望も国政でコケちゃってるしどうしたもんか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:27:27.31ID:IkfiLVEW0
>>833
結局、そういうことなんですよね。
だけど、インバウンドで大阪が完全に
日本一の地位を固めつつあるというのも
なかなか面白い現象ですね。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:27:59.12ID:NwFqAx840
昨日、横浜のチャイナタウンに行きましたネ すごい人出でしたネ
しばらく通りを歩く 出会った人たちの多くは異国の人でしたネ
白人は少数 アジアン多し 良いですねヨコハマ お金を使わせる街です
宗教が無いのが良いんじゃないだろうか 表立って
みんな仲良し気分 大阪もこんな感じだネ きっと 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:29:45.65ID:IkfiLVEW0
>>836
東京も同じですね。
インバウンドと言っても
近隣諸国の人間が多いのは
万国共通です。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:13.59ID:FmHhlJ7u0
>>837
コストの問題あるからな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:26.42ID:3wNC5CIB0
>>835
その現象の原動力が「クチコミ」なところが面白いと思う。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:28.17ID:63DRiW5s0
>>829
それよりも消費税や社会保障費増加の影響がデカイ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:31:04.87ID:QvrEWJP00
>>817
小売卸売でマイナス5.6という大恐慌並の数値を叩き出してるトンキンw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:31:05.08ID:IkfiLVEW0
ちなみに、日本でもっともお金を使って
くれるのは、中国人を抜いて今はベトナム人
だそうです。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:39.00ID:2xGD+gO00
なんか多少マトモな議論と言うかレスが増えてきたなw
4スレ目にしてw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:01.00ID:98fONIDf0
大阪=クールでカッコイイ近未来のアジアって定着してるからな
巨大看板や立体で動く看板とか、最新の設備や商品とか
それでいて気取らない性格とか
世界憧れの都市よ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:34:24.29ID:IkfiLVEW0
>>839
首都ではないというdisadvantageがありながら
首都であるというadvantageのある東京を
大阪がインバウンドで抜きさろうとしている。
日本って広いなっていうか、楽しい気分に
なりますよね。大阪に活気があるとやはり。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:34:45.25ID:0M/buaEN0
>>841
東京はオリンピックドーピングと人口増加にも関わらず悲惨な状態だよな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:03.20ID:63DRiW5s0
>>839
まぁ日本の出版社が推すのは東京か京都ばかりだからねw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:53.31ID:5VWR9cdd0
東京のマスコミが東京はお洒落で上品だと国民を洗脳するが、よく見ると以外とそうでは無い
東京の都心には坂は多いが川が殆ど流れてない
その点大阪は大川や中之島辺りの風景は絶品
パリセーヌ川、ロンドンテムズ川ニューヨークハドソン川、世界的に有名な都市には必ず大きな川が流れてる。川は都市の景観を向上させる。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:52.68ID:COfmnreR0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

gefw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:27.90ID:IkfiLVEW0
>>843
横浜がどうたらとか、非生産的なやり取りが
続いてましたねw
早くやめて欲しかったんですけど、なかなか
やめてくれなくて。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:33.57ID:81l0NcCC0
>>846
このままだとオリンピック後に本格的な関西シフトが始まりそうだ。
しかしこの状況でよく消費税上げるよね。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:38:00.30ID:e0apY48P0
>>848
>パリセーヌ川
パコリーヌに見えてしまった・・・疲れてるのかなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:39:02.24ID:503c0B1F0
>>421
産経は朝日にコンプあるから
あれを他に持ち込むからなぁ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:41:45.71ID:IkfiLVEW0
>>847
井上先生の「京都嫌い」はなかなか
面白い本でした。東京メディアが過剰に
京都を持ち上げようとするのを、あっさり袖にしてくれる大阪人の態度が京都人の私は大好きだと。本音の街なんですよ大阪は。だから外人にうけるんだと思います。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:42:14.72ID:2xGD+gO00
正直、万博はそれほど期待してないが、IRはインバウンド需要の長期伸張に大きいと思うな。
大阪は確実に決まりだろうけど、横浜はどうだろうな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:54.34ID:98fONIDf0
オレは新聞の勧誘は必ず最後まで聞いてやる
1分程度勧誘員が早口で特典の説明などをまくしたてるのを黙って聞いてやる
そして早口の説明が終わったら、静かにウチは結構ですとと告げる
すると相手は必ず3ヶ月は無料にしますからどうですか?と聞いてくる
そこでオレは少し笑いながら「いえ、いらないのでw」と見下す
結局その戦法で3紙取ってるけど、新聞なんて本当にいらない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:46:08.31ID:B5E/Kyrv0
高コスト・低サービス状態の東京だが、良い面を挙げるとすれば収入は一定水準確保しやすい
コストを抑え、低サービスで 「我慢」 しながら働けば、ある程度の貯蓄も可能
だから出稼ぎに行くには良いところ

ただし、我慢するってことは生活レベルを落とすこと、つまり低いQOLを受け入れるということ
東京に住まうとは、そういうこと

不思議なのは、その現状に関東人が甘んじていること

痛勤、ローン地獄、子育てのしにくさ、弱者無視な社会を、強者だけが肩肘張って闊歩する街

なぜ彼らがそれで満足できるのか?と言えば、メディアを中心とした東京至上主義者たちの
東京自画自賛 (≒地方の見下し) だけがプライドを支えているから

「東京に住む」 こと自体がプライドであり、ファッションであり、カッコイイことだとメディアに騙され、
いや、自分自身を騙すことで自我を保っている


そんな彼らなりの幸せを壊す存在は絶対に許されない。例えば、

「 外 国 人 が 東 京 で な く 大 阪 を 選 ぶ 」

なんてことは決して許されるわけが無く、自我の崩壊を招く敵である
だから自己保存本能から、大阪スレでキチガイじみた荒らし行為をなりふり構わず出来るわけだ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:46:55.24ID:AoCIfuni0
でも維新が牛耳ってるから
”公共”事業はぜんぜん進まないイメージがある
なんでも民営化が好きな人たちだからね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:47:56.72ID:COfmnreR0
関東人  経済規模世界1位 武士の末裔 日本の支配者 政治経済文化あらゆる分野で日本トップ
     標準語を話す 日本中が憧れる地域 人口爆増中

中部人  天下統一を成し遂げる 大名 リニア開通で関東と一体感 近年産業が大躍進
     凖標準語を話す 人口増加中 

関西人  朝鮮半島からの帰化人 エタの末裔 凶悪犯罪の巣窟 反日活動に今日も勤しむ
     発音がおかしい 頭もおかしい やな、ウリ、ニダが口癖 人口減少中

gefw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:48:44.65ID:COfmnreR0
1住宅あたり敷地面積

 1位 茨城県 429u
 4位 栃木県 387u
10位 群馬県 350u
28位 滋賀県 277u
34位 千葉県 257u
38位 埼玉県 227u
38位 奈良県 227u
41位 和歌山 210u
42位 兵庫県 205u
44位 神奈川 175u
45位 京都府 165u 
46位 東京都 143u
47位 大阪府 129u ←スラムwwwwwwwww

http://jump.2ch.net/?uub.jp/pdr/h/home_6.html


fe
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:49:30.20ID:COfmnreR0
Mastercard Global Destinations Cities Index 2017
https://newsroom.mastercard.com/wp-content/uploads/2016/09/FINAL-Global-Destination-Cities-Index-Report.pdf

国際訪問者数ランキング  2016年(←2012年)
1位 バンコク 2,147万人(←1,582万人)
2位 ロンドン 1,988万人(←1,546万人)
3位 パリ 1,803万人(←1,576万人)
4位 ドバイ 1,527万人(←1,095万人)
5位 ニューヨーク 1,275万人(←1,092万人)
6位 シンガポール 1,211万人(←1,110万人)
7位 クアラルンプール 1,202万人(←963万人)
8位 イスタンブール 1,195万人(←882万人)
9位 東京 1,170万人(←489万人)
10位 ソウル 1,020万人(←751万人)
11位 香港 837万人(←837万人)
12位 バルセロナ 820万人(←691万人)
13位 アムステルダム 800万人(←610万人)
14位 ミラノ 765万人(←688万人)
15位 台北 735万人(←470万人)
16位 ローマ 712万人(←666万人)
17位 大阪 702万人(←241万人) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 ウィーン 669万人(←538万人)
19位 上海 612万人(←604万人)
20位 プラハ 581万人(←492万人)


fe
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:51:43.19ID:2xGD+gO00
大阪は昔からお上に頼らず、民の力でやってきた風土だから良いんでない?
実際東京ほど余裕ないし大阪自治体
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:51:52.98ID:cYaKLMSa0
>>858
なにわ筋線は?

府市がそれぞれ500億円以上出すはず
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:52:17.78ID:COfmnreR0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html



fe
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:52:50.48ID:IkfiLVEW0
>>858
維新の政策、大阪にとってよいことは
せいぜい役人のコストカット(これもやりすぎは良くないのだが)くらいで、他はおそらく何もないです。所詮は誰でも唱えられるような
急進的なグローバル化しか訴えることができない経済音痴な政策しか主張できない政党ですから。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:12.00ID:5VWR9cdd0
>>859
標準語を自慢すんな馬鹿かwww
標準てことはすべて平均的で個性没てことやぞw
ようするに東京には文化はありませんて宣言してるようなものw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:53:23.44ID:enAJfaIr0
よぉトンキン
参りましたと言え
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:55:31.19ID:63DRiW5s0
ID:COfmnreR0
落ち着け
>>857でも読んで、もう一回発狂して落ち着け
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:55:47.40ID:5VWR9cdd0
もうなんか数字を並べて規模を自慢するしか自慢出来るものが無いて、なんか哀れだなwトンキン
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:57:39.93ID:IkfiLVEW0
標識語という言い方もなかなか珍妙な
もので、単に東京の方言なんですよね。
昔は京都の方言が標準語と呼ばれてました。
その土地にたまたま産まれれば、何の努力をせずとも地元方言として使えます。それだけの
ことです。
0871ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/06(月) 22:58:17.46ID:FLO2rFJt0
中国人の大阪
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:07.94ID:0M/buaEN0
>>860
はい!また捏造www
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:53.32ID:6Kc8bJkm0
>>859
大阪には、あまり知られていない
壺井八幡宮が羽曳野市にある。
京の都からすれば、羽曳野の河内源氏より、
蝦夷の源氏はまだ下の扱い。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:59.82ID:z/e4wioR0
>>859

関西  ヤマト民族の末裔 千年の都 歴史的建造物・名所の宝庫
    日本最多の大企業の輩出地域 カジノ・再生医療など新たな分野を開拓中
    天下の台所・和食発祥の地・牛肉文化・名物数知れず

関東  土着民は乞食の末裔 江戸開府まで湿地帯の肥溜め
    日本中の殺人鬼と強姦魔が集まる地域 不良外国人も爆増中 経済成長3年連続マイナスw
    貧相な食文化・真っ黒出汁・ゲロもんじゃ・名物うんこ喰い


トンキッキーズ(東京、神奈川、千葉、埼玉)は殺人強姦が大好物
https://www.npa.go.jp/toukei/soubunkan/h28/pdf/H28_02.pdf

日本の在日の半分が関東棲み。絶賛増殖中!
http://www.moj.go.jp/content/001233904.pdf
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:03:28.44ID:QvrEWJP00
トンキンは日本の癌


東京都の都内総生産 94兆4000億円 ▲1.1%減少
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2016/12/21/05.html
神奈川の県内総生産 30兆3220億円 ゼロ成長
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f6781/p20900.html
愛知県の県内総生産 35兆9903億円 1.7%増加
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088177.html
大阪府の府内総生産 37兆8462億円 2.0%増加
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/


都内1.1%マイナス成長 都、今年度見通し 消費の動き鈍く
2016/12/22付 日本経済新聞 朝刊
東京都は21日発表した都民経済計算で、2016年度の都内の実質経済成長率がマイナス1.1%になるとの見通しを明らかにした。
国内総生産(GDP)の都内分を推計したもので、マイナス成長は3年連続となる。
個人消費の動きが鈍く、15年度(速報)のマイナス0.3%に比べても減少幅が拡大する。
内閣府が7月にまとめた16年度の全国の実質経済成長率見通しは0.9%のプラスだった。2年連続で全国水準も下回る。
業種別でみると、卸売・小売業(5.6%減)や鉱業・製造業(7.2%減)の落ち込みが全体に響いた。
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO10949860R21C16A2L83000/
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:06.43ID:QvrEWJP00
2015年の貿易統計
    輸出       輸入       差引      輸出入
首都圏 15兆7902億円 25兆4806億円 ▲9兆6904億円 41兆2708億円
http://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/nenkaku.htm
近畿圏 16兆0712億円 15兆1869億円    8843億円 31兆2581億円
http://www.customs.go.jp/osaka/toukei/01_kinki-gaikyo.html
中部圏 18兆3890億円 10兆0678億円  8兆3212億円 28兆4568億円
http://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/download_kannai.htm


東京が作った借金を地方が返済するという構図
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:23.15ID:eMTn8Bbp0
>>623
>>625
まあ細かい話はどうでもいい
確かなファクトは『洋館を見慣れてる欧米人は日本の洋館なんかに興味ない』ってこと
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:38.85ID:m7LBxtSv0
梅毒ちんぽのトンキン
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:17.74ID:IkfiLVEW0
>>875
三次産業の比率が高いから
消費が上向かないと東京は
厳しいんだろうね。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:54.56ID:QvrEWJP00
近畿の貿易は、まだまだ伸びそう...

・神戸港の30年先の姿は 神戸市が構想発表
 2017/5/18
 https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/0010200899.shtml
 神戸港全体の将来イメージ。六甲アイランド沖の人工島(右下)に新たな物流拠点を整備する
 https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201705/img/b_10200900.jpg

・大阪港 貨物取扱4割増 開港150年、市が10年計画
 ミャンマー航路など開拓
 2017/7/15 14:30
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB11H4F_V10C17A7AM1000/
 >ミャンマーなどアジアとの貨物航路に加えクルーズ船の誘致も進め、
  一体運営する神戸港とともに貨客双方で中国、韓国の主要港に並ぶ地位を取り戻す。

・大阪税関調べ
 関西空港の上半期貨物取扱量、15.6%増
 2017年7月7日 (金)
 http://www.logi-today.com/294279
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:07:40.79ID:AoCIfuni0
>>876
愛知ってトヨタがなくなればどうなるんだろうね
他なんにもないよあそこ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:08:10.43ID:QvrEWJP00
3期連続で貿易黒字 17年上半期 
 2017年7月20日 、
 http://www.asahi.com/articles/ASK7N2VRPK7NULFA002.html
 >財務省が20日発表した2017年上半期(1〜6月)の貿易統計(速報、通関ベース)によると、
  輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆444億円の黒字だった。

・近畿は5期連続の貿易黒字8234億円 29年上半期 輸出好調で 
 2017.7.20
 http://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200079-n1.html
 >大阪税関が20日発表した近畿2府4県の平成29年上半期(1〜6月)の貿易概況(速報値)によると、
  輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8234億円の黒字となった。


厳密に言うと、日本全体の78.8%が近畿の黒字、
上半期(6か月)でこれはすごい。

「インバウンド」に加えて「貿易(ものづくり)」も好調・・・
流れは完全に、近畿に来てる。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:24.24ID:QvrEWJP00
世界で最も暮らしやすい都市はバンクーバー(カナダ)日本からは大阪が12位にランクイン

英誌「エコノミスト(Economist)」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」が実施した調査で発表された。
トップ10のうち6都市をカナダとオーストラリアの都市が独占

1位のバンクーバーは、「カナダの高度なインフラによる恩恵は大きい」との評価を得て98%を獲得した
2位はウィーン、3位はメルボルン、4位がトロント、5位にパース、6位カルガリーと、オーストラリアとカナダの都市が続く。
7位はフィンランドのヘルシンキ、8位がスイスのジュネーブで、9位は同点でシドニーとスイスのチューリヒが並んだ。

日本からは大阪が12位でアジア最高位のランクイン。
 
比較的、住みやすい国との印象が高い欧州からは、上記のほかに、スウェーデンのストックホルム、独ハンブルクが共に14位。
パリは17位、フランクフルトと東京は18位、コペンハーゲンが21位、ベルリンが22位だった
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:53.41ID:IkfiLVEW0
>>880
神戸はさっさと重力船が着岸できる
くらいに海底を深くしないと。
こんな政策も本来は国策でさっさと
やるべき問題なんだけどね。
阪神と京浜は港湾整備重点地域に指定
されたわけだし、既に取り組んでもらえてる
ならよいけど。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:10:57.94ID:cYaKLMSa0
>>876
近畿圏の「輸出」のボリュームが想像以上に大きい。

車みたいな単価の高いのはほとんど無いはずだが…
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:11:30.07ID:QvrEWJP00
近畿景況感プラスに 7〜9月、2年9カ月ぶり 製造業がけん引
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHD13H2M_T10C17A9LKA000/

 近畿財務局が13日発表した2017年7〜9月期の法人企業景気予測調査によると、近畿2府4県の全産業の景況判断指数は2.3と4〜6月期から7.7ポイント改善した。
プラス圏は2年9カ月ぶり。海外向けのスマートフォン(スマホ)部品など製造業がけん引した。全国に比べて景況感の回復が目立つ。

 近畿の製造業が強みを持つスマホや車載電池関連などの部品輸出が復調した。非製造業は産業用機械などの卸売業や医療・教育業が上向いた。
製造業が4.5、非製造業が1.0となり、製造・非製造業ともにプラス圏は消費増税前の駆け込み需要があった14年1〜3月期以来となる。

 集計方法が異なるため全国データとの単純比較はできない。
ただ大企業は近畿が8.2で全国(5.1)を上回り、中堅企業と中小企業でも近畿が全国よりも良い結果となった。

 10〜12月の近畿の全産業の景況判断指数は6.0で、引き続き景況感の改善を見込んでいる。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:13:43.29ID:QvrEWJP00
近畿マンション発売戸数、26年ぶりに首都圏超え 大阪や神戸で好調
http://www.sankeibiz...1702141659012-n1.htm
関空は日本一! 28年の旅客、発着回数とも過去最高
http://www.sankei.co...st1701250074-n1.html
関西空港の営業利益、初の成田超え
http://www.asahi.com...tml?iref=comtop_8_07
大阪、2年連続で商業地価上昇率日本一
http://headlines.yah...00000056-mbsnews-l27
宿泊施設稼働率 大阪が2年連続で全国一
http://www3.nhk.or.j...0160301/3286111.html
大阪USJ、東京ディズニーシー超え 昨年の入場者数、世界4位1390万人
http://www.sankei.co...st1605260068-n1.html
大阪市、市町村別トップの人口増加数 平成27年度
http://www.city.osak...page/0000014987.html
AIGジャパンHD、本社機能を東京から大阪に移転 17年半ばにも
http://www.nikkei.co...6H5V_W5A101C1EE8000/
大阪のオフィス空室率、今後も順調に低下、賃料上昇幅は拡大の見通し
http://www.sankei.co...cn1504230030-n1.html
百貨店売上高、大阪は12カ月連続増(国内唯一)かつ2カ月連続で全国最大の伸び
http://www.nikkei.co...0020_Q3A920C1LDA000/
グランフロント大阪、開業2年待たず1億人突破(東京スカイツリーの2倍のスピード)
http://www.nikkei.co...63030X00C15A4LDA000/

外資の大阪進出が活発 過去最多
http://www.sankei.co...st1605230050-n1.html
2015年不動産投資、大阪はアジアで3位
http://media.yucasee...jp/posts/index/14467
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:14:48.66ID:wafKsENj0
>>867
お前様を地獄より迎えに参りました
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:15:45.97ID:IkfiLVEW0
>>886
主だった日本の電子部品メーカーは近畿に
集中しているので、そこのボリュームは
かなりあるだろうね。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:17:03.39ID:81l0NcCC0
しかし関空は発着枠の飽和がすぐそこまで迫ってるのに
神戸空港の規制緩和は何をモタモタしてんだろうな。
年寄りが仕切ってるから時間感覚が違うのかね?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:18:30.22ID:QvrEWJP00
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508203981/545
【経済】大阪市中心部のタワマン牽引、近畿は4年ぶり増…4〜9月マンション発売戸数


首都圏の4―9月マンション発売、3.6%減 4年連続マイナス
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00446909

動産経済研究所が16日発表した4―9月の首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)
マンション発売戸数は前年同期比3・6%減の1万6133戸と4年連続マイナスとなった。

移住民を細かく調べると関東に移ってる多くは外国人だということ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:18:30.61ID:wafKsENj0
>>896
空が被ってるから
どんだけ地上の施設に余裕あろうと神戸はきついのよね
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:20:11.34ID:w8YqPl9J0
>>897
しかもその外人たちはすぐ帰ってまた来て
それを繰り返して東京の人口が増えてるように見せてる
架空住人

恐ろしい・・
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:21:14.95ID:QvrEWJP00
東京見栄張りカツカツ生活



http://www.cyzo.com/2017/01/post_30985_entry.html
民泊禁止も一因か!? バブル終焉の湾岸タワマンから中国人が消えた!(抜粋)
2017.01.08

 いわゆる「勝ち組」を絵に描いたような湾岸エリアのタワマン生活は、さぞかし優雅なものだろうと思いきや、その実態は「カツカツ」という言葉がふさわしい。
「子どもが小学校に行っている間は、スーパーでパートをしています。
同じマンションの住人に見られたくないので、電車で30分ほど離れた場所で。食費も、月5万円にまで切り詰めています」
 
 西田さん一家が現在のマンションに入居したのは、今から4年前のこと。当時築8年の中古物件を、約6,600万円で購入した。
住宅ローンの返済額は月に約18万円。加えて管理費と修繕積立金、固定資産税などがかかるので、住宅費としては月24万円ほどの支払いになるという。
一方で月の収入は、サラリーマンである夫の手取り給与と西田さんのパート代を合わせて月に40万円ほど。なるほど、苦しいわけである。

「4年前は『アベノミクスで景気が好転する』と言われていて、夫の年収が着実に上がると見込んで、かなり背伸びして買ったんです。
でも、夫の給与は上がるどころか、下がっている。3年後には息子を私立中学に進学させるつもりなので、さらに物入りになりますし……」(同)
 そんな西田さん一家は、半年前にマンションの売却を決めた。
幸いなことに、同じマンションの売買履歴を調べると、購入時よりも3%ほど相場が上がっていたという。
 ところが、マンションを売りに出してから4カ月ほどたった今でも買い手はまだつかず。
1カ月前には、価格を相場よりも5%ほど安く見直したが、内覧の申込みもないという。

 マンションを手放すこともままならず、カツカツの生活を続けなければならないその姿は、「マンション売却難民」とでもいうべきだろうか。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:22:06.24ID:IkfiLVEW0
>>890
あの産経wですら大阪の活況を
嫌みたらしいフレーズ無しに伝えているのは
なかなか珍しいよね。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:22:16.58ID:QvrEWJP00
東京都心で超狭2LDKマンション大ヒット まるでウサギ小屋

「親子3人家族で住むには、60平方メートルのマンションはちょっと狭い」。
ひと昔前はこれが常識だった。
だが、最近ではなんと40平方メートル台の2LDKマンションが発売され大ヒットしており、業界に衝撃を与えている。

具体的には40平米の前半、つまり数年前までは1LDKとして計画された広さのマンションで、2部屋のうちマスターベッドルームは4畳半程度しかない。
「寝るスペースさえあればよし」とする若い人々にとっては、この広さで必要十分なのだという。

部屋は狭いながらもコンパクトなウォーク・イン・クローゼットがしっかり付いているのも特徴だ。

衝撃的なのはもう1部屋の方で、広さはシングルベッドをひとつ置ける3畳ほどしかない。
つまり2LDKといっても「ワンベッドルーム+ベッド」という構成なのだ。

40平方メートル超程度でも、2部屋が並列して外部に面するように設計されているため、夫婦2人でも、子供と3人でもコンパクトに暮らせる

この手の企画型コンパクトマンションを販売する中堅不動産会社は、大手不動産が得意とする3LDKや4LDKのマーケットで無理に勝負をせず、
このようなミニマルプランを武器に子供1人の家族やDINKSの需要を獲得している。

おそらくここまで細かく区切った2LDKはいまだかつてなかったのではないだろうか。

天井の低い空間を細かく区切るという発想は、せせこましくなるため、これまではむしろ敬遠されてきたように思う。

販売価格は、東京中央部の3区の中でも比較的リーズナブルな価格帯の日本橋あたりで4000万円程度。
渋谷や目黒などの主要駅周辺であればさらに高く売れる。
40平方メートル台の2LDKコンパクトマンションは、立地にこだわり、「生活の利便性に対しては譲れない」という都市志向の人たちが住む部屋だ。
都心に住みたいと願う彼らも予算は限られているため、ダウングレードするならば、もはや面積しかないというのが現実なのだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/78998
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:23:48.04ID:QvrEWJP00
都市部で進む世帯年収800〜1200万家庭の貧困化 5000万のマンションを買い、子供を私立に入れ生活破綻 [無断転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465565843/
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:24:30.86ID:w8YqPl9J0
外国人登録制度が廃止になって
住基一括管理になったか

その理由は根深い・・
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:25:49.76ID:lWWcN1eG0
パリで2000万くらいならそろそろ天井っぽいな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:25:51.68ID:QvrEWJP00
アホの産経www


関空、就航便最多に夏期 週1260便、NY線1年半ぶり再開
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD23H1I_T20C16A3LDA000/
関空の国際便が今年夏、最多に…
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160323/00000078.shtml
関空国際線就航便数 過去最高更新の見込み
http://www.news24.jp/nnn/news88915054.html

↓産経

関空、夏ダイヤ過去最高もテロ余波が暗雲 「欧州便へのマイナス影響、間違いない」
http://www.sankei.com/west/news/160324/wst1603240012-n1.html
関空夏ダイヤ、過去最高の週1260便…でも欧州線は過去最低 好調LCC比率33%に
http://www.sankei.com/west/news/160323/wst1603230087-n1.html
 
関西の高級ホテルが怖れる「2014年問題」…「インターコンチ」「マリオット」「フォーシーズンズ」外資進出ラッシュで“オーバーホテル”
http://www.sankei.com/west/news/140113/wst1401130038-n1.html

超高級ホテル、供給過剰に陥らないの? 大阪進出ラッシュの皮算用
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130525/bsd1305251200007-n1.htm

元株主・大阪市と裁判で争うUSJ…“蜜月”今は昔、加速する「脱関西」の動き
http://www.sankei.com/west/news/140511/wst1405110067-n1.html

どこまでショボい? 関空LCC専用ターミナルは“格差社会”の象徴なのか
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121103/wec12110312010001-n1.htm
 
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:26:04.10ID:6RUy2DoQ0
まあ関西人から見ても観光なら旅行っぽく関東まで行くより日帰りで関西のどっか行った方が楽しいからなー
大阪そのものと京都奈良和歌山兵庫辺りの相乗効果が上手く発揮されてるわ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:50.67ID:CxlrUvFI0
>>521 大阪は横浜よりうっすいうっすいけどどうしたん
       ↓
色が薄い: ビルが多い(ビルの屋上は白いコンクリート故)
色が濃い: 民家が多い(民家の屋根は白く無い故)

・従って、
 ・色が濃い横浜: 民家が多く、ビルは少ない。
 ・色が薄い大阪: ビルが多く、民家は少ない。
・結論
 ・横浜は都市化が進んでいない 
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:51.05ID:QvrEWJP00
光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w


日本の原点都市のひとつである大阪市のリアルな姿
仁徳天皇が難波高津宮に都を定めて以来1500年以上の歴史を持っている
国策もあり今は若干衰退したと言われているが「元気」は失っておらず
市内総生産は約19兆円(2009年度)で政令指定都市中最大であり
2倍から3倍の人口を擁する北海道や千葉県、兵庫県など1つの道府県の県内総生産を上回る
京阪神大都市圏の圏内総生産は、国内では首都圏に次ぎ、世界的にも上位にある
また市内の従業者数、事業所数、上場企業本社数は共に東京23区に次いで国内2位である
昼間人口は市外から多くの通勤通学者が流入するため東京23区に次ぐ約369万人となる
近年市内住民人口が戻りつつあるという
なぜかアジア諸国はもちろん欧米人にウケがよく、リピートしたい日本の都市では常に上位に位置づけられている。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:29:14.38ID:IkfiLVEW0
>>907
もちろん文化的な集積や厚みが元々日本一ある地域なんだけど、今や近畿のインバウンド観光シーンは完全に大阪が主流みたいだけどね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:30:58.24ID:QvrEWJP00
神奈川県民の意外とハードな生活 睡眠時間を削って長距離通勤、片道100分も当たり前
http://lite.blogos.com/article/192819/

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6

11位千葉99.4

46位群馬96.9
http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:31:37.98ID:zpfsiGPr0
なんで大阪スレなのにトンキンが暴れてんの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:33:33.21ID:WLhPeMl/0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
>放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
>国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
>17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:34:33.79ID:WLhPeMl/0
不都合な真実

【東京】福島原発事故から5年、未だ11都県で水道水からセシウム検出、放射性物質は福島より東京が多い [無断転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477630974/


悪性腫瘍激増
東日本 

宮城 福島 山形 茨城 栃木 千葉 埼玉 東京 神奈川のDPC参加の主要100病院
2008年〜2014年急性白血病1739⇒3547 
骨髄異形成症候群218⇒1658 
脳腫瘍2577⇒7016  激増中

2008年対2014年比
急性白血病 204%
骨髄異形成症候群 730%
脳腫瘍 272%

http://blogs.yahoo.co.jp/satomama14/13476711.html


突然変異?埼玉で8月以降青いカエルが多数出現
http://meeba.jp/bbs/img.cgi?num=1&;anum=DI-6QL

http://i.imgur.com/BU8GQpg.jpg

神奈川の学校
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160302-00000010-ann-soci
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org763374.jpg
>放射能の濃度が国の基準(1kgあたり8000ベクレル)を超える「指定廃棄物」は
>国が処分する事になっています。
>しかし、どう処分するのか決まらないため、横浜市内では
>17の小中学校と特別支援学校で、指定廃棄物合わせて3トンが保管されています。

ガチでこの国頭おかしいだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:35:27.80ID:QvrEWJP00
【全国百貨店売上高】
2017年3月
札幌 +1.5%
東京 -0.2%
横浜 -1.2%
名古 +1.4%
大阪 +3.4%
広島 -1.2%
福岡 -1.0%
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:36:31.71ID:QvrEWJP00
「国税徴収決定済額」についての都道府県ランキング
http://grading.jpn.org/SRD430101.html
1 東京都 19,987,605百万円
2 大阪府 4,755,365百万円  ぶっちぎり2位の納税を守っています!
3 愛知県 3,419,127百万円
4 神奈川県 2,977,310百万円
5 千葉県 1,575,431百万円
6 兵庫県 1,329,851百万円   ちゃんと国に納めています!
7 埼玉県 1,324,862百万円
8 福岡県 1,296,358百万円

大阪と兵庫はもの凄い国税を上納しているのに国への寄生とか笑えるわw
この理論で言えば国の税源を地方へ譲与すれば福岡までが不交団体で
経営できるほどの財政力

おなじ実質不幸団体なら
国に寄生して財政が潤う東京・神奈川・愛知より
国と決別出来るほど日本から自立出来る大阪・兵庫・福岡の方が
将来はもの凄く有利なのは言うまでもない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:45.60ID:+uJC+JbC0
この前、ミナミに久しぶりに行ってみたが
どうもイマイチ好きな感じではないな
北部の方が良いわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:52.59ID:QvrEWJP00
「東京を素通り」する外国人観光客が激増

http://biz-journal.jp/2016/11/post_17087.html
訪日外国人は、どこへ消えたのか?
突然にホテル宿泊者激減の謎…訪日者数は激増でも

「東京にある主要なホテルに宿泊する訪日外国人が8月、突然減ったのです。
訪日外国人は増加しているはずなのですが」

こう語るのは、東京都内の大手シティーホテルの幹部だ。
このホテルは都内でも外国人の宿泊者の割合が多いホテルとしてよく知られており、
8月に外国人客の宿泊者が激減したという。 
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:39:16.60ID:+Q9kBW5v0
>>917
東京圏はなかなか消費が上向いてこないね。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:40:03.43ID:QvrEWJP00
高齢者だらけのゴーストタウンに......オリンピック後に東京が直面する恐ろしい未来図
http://news.livedoor.com/article/detail/10127491/

> 都市の国際化という観点から見ると、東京は「中流都市」へと劣化する。
>東京に集中する日本の株式市場、外国為替市場はミラー市場と呼ばれ、
>ニューヨーク、ロンドン、シンガポールで形成された価格を映すだけで、
>固有の価格、他市場に影響力のある価格を形成する機能を持たない。

>外国の通信社はかつて東京に支社を置いていたが、北京支局の無人事務所化している。
>電話だけが置かれていて、海外からの電話は北京にそのまま転送されている。
>欧米先進国の企業も東京から撤退し、中国や東南アジアに移転した。もはや情報を得るうえで意味がない都市とみなされている。

>加えて、海外留学の激減、外地勤務を嫌うビジネスマンの増加により東京の国際化はますます停滞し、
>いずれ先進国は東京に目を向けなくなるという。「中流都市」どころか「世界の田舎」だ。
>世界に対する東京のアピールと国際化を目論んだ東京オリンピック開催は皮肉にもその目論見にブレーキをかけることになる。

もう東京はスラム化と高齢化で海外から見捨てられるってさw
今ですら上海やシンガポールに機能が流出しているくせに笑えるね

地盤沈下は大阪ではなく首都東京
東京からは有力な外資や優秀なベンチャーは来ません、むしろ逃げられている
代わりに来るのは全国の底辺とお前らの大嫌いな大阪の底辺と大阪の落ちこぼれ企業w

こうして全国の落ちこぼれが寄生するから首都圏はマイナス成長w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:41:04.80ID:UvEYOmXx0
>>921
上向くどころか人口増加でマイナスと言う異常自体
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:42:35.52ID:+Q9kBW5v0
>>919
ミナミが好きな人の方が世界的には多数派みたいですけど
人それぞれですので気にする必要なないと思いますよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:43:27.29ID:uu+4wYB80
地盤沈下は東京なのに産経と来たらもう10年以上も大阪は地盤沈下とばかり
大阪を貶めるガセネタだらけの産経新聞!
大阪人なら明日にでも解約すべき
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:45:02.30ID:+Q9kBW5v0
>>925
「地盤沈下」
このフレーズは必ず入れてきますね産経w
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:46:06.00ID:8yXaNtR80
東京一極集中で弊害が出てるのに、未だに東京至上主義の馬鹿がいてるんだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:46:28.26ID:Gz1jnpPV0
糞吉本興業の芸人とたこ焼き屋とダイコクドラッグだけ大声で呼び込みしてるけど何で逮捕されないんだ?アウトになっただろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:46:49.51ID:9OR+8OyP0
>>919
大阪のインバウンド効果は北よりもミナミのお陰で成り立ってるだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:47:26.91ID:+Q9kBW5v0
産経の政治的主張にはもっとも賛同するのだけど
こと大阪の経済に関する報道に関しては、なんでそこまで
するんだろうと思うような悪意丸出しの嫌味たらしいタイトルが多いですね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:51:16.52ID:bk3ns45J0
>>931
全国向けのウェブサイトでは大阪のビル群をわざわざPhotoshopでビルを消してまで配信するくらいだからよっぽど大阪が大嫌い何やろな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:53:32.40ID:81l0NcCC0
まあ衰退気味の方が文化は成熟していくのかもしれないよ。
ちょっと今の東京は忙しすぎるからな。
江戸時代はほとんど経済成長しなかったらしいが文化的には
大きな発展があったわけで。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:54:52.42ID:w8YqPl9J0
東京4大文化

電車ダイブ、体液散布、線路逃走、裸体披露・・・

確かに。。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:55:19.42ID:cYaKLMSa0
「地盤隆起」という言葉がなぜないのか…
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:56:54.63ID:+Q9kBW5v0
ホテル2014年問題にしてもUSJの脱関西にしても
結局まったく的外れなヨタ記事書いていたわけで。
朝日の反日と相通ずるものを感じますね。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:57:10.51ID:w8YqPl9J0
隆起という言葉はあるが
大地震の前兆として考えられている
だから不吉な言葉だから
都市や経済の成長の言葉として使われないと思う
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:59:25.06ID:1HBHftFC0
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:00:08.24ID:n1V2iI/D0
東京の一番の観光スポットは浅草でも新宿でもなく新大久保だからな
あと東京では韓流スターのコンサートがよく開催され、台湾では今韓流スターの追っかけが東京観光には全く興味はなく
韓流スターの追っかけのため年間数多くの台湾人が東京に来てる状態
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:05:37.09ID:sOwSbFzz0
>>632
昭和初期の中之島界隈
まさにヨーロッパの町並みだった 写真見て驚いた
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:09:51.77ID:t6t8DjtS0
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000


fe
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:09:59.94ID:ByZly/xo0
>>885
阪神淡路大震災のき神戸の復興なんかよりも大喜びで横浜にコンテナの拠点を移したのにwww
国や官僚に何を期待してるのww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:11:26.16ID:t6t8DjtS0
【関西の人物】 大阪人がいない。。orz

物部連→九州人
西漢直→朝鮮人
河内直→朝鮮人
箕田源氏渡辺党→埼玉人
守護三浦→神奈川人
悪党楠木→埼玉人
守護山名→群馬人
管領畠山→埼玉(神奈川)人
三好→徳島人
鴻池→島根人
住友→福井人
三井→三重人
近松→福井人
適塾→岡山人
福澤→大分人
五代→鹿児島人
三井団→福岡人
三井池田→山形人
今様太閤一三→山梨人
大阪の父関一市長→静岡(東京)人
文豪谷崎→東京人
幸田弟→東京人
外骨→香川人
丹下→愛媛人
大阪万博泰三→東京人
新島襄→東京人
小林一三→山梨人


fe
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:12:19.77ID:t6t8DjtS0
東京23区 936万人
横浜市   373万人

プサン   341万人
インチョン 283万人
大阪市   270万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
神戸市   150万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w
京都市   145万人 ← 韓国に負けるクソ田舎w



eg
09460582751590 3人の懺悔(ざんげ)!!人殺して許してください!
垢版 |
2017/11/07(火) 00:12:23.77ID:xs5L/uYF0
緊急速報!! 服 部 直 史 が ザーメンを女性にかけた事件がきょう発生!女
性に服 部 直史は   金 を 渡 し 示 談 交 渉 し て る模様!!

また変態服部直史が豊中永楽荘でチンポを出してザーメンを女性にかける事件が発
生!!06  6  8  4  4  6480

歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込み大勢の女性の盗聴をする自称歯科医は変質者で
ある

吉川友梨ちゃん誘拐殺人もやり(未解決)、阪大時代少年連れ去り事件(示談)も起
こしている

十三放火や庄内放火や門真放火も書かれてキレてやってる!

大阪府池田市井口堂3−4−30−401に住み大阪府豊中市永楽荘1−3−10−

103が自称クリニック。0668446480 ほとぼりが冷めたら歯科診療の

復活再起を同僚に誓う服部直史!服部「素晴らしい治療を施しますので来てくださ
い」

暴力団を挑発するのが藤井恒次である 個人情報(運転免許証番号など)が藤井恒次

自身しか知りえない情報であるため 藤   井   恒   次   が   書

い   て   る   と   断   言   できる

暴力団が一向に出てこないのが不思議である。藤井恒次は暴力団事務所に若き頃襲撃

したという伝説の男である。ヤクザ狩りと言って暴力団組員と喧嘩するので有名で警

察沙汰にならないので余計狙う藤井恒次!!住所:岐阜県不破郡垂井町垂井2112

−1  大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺した  岐阜中2女児殺人事件やって

 
姉美千子は不特定多数のジジイと援交、アジ化ナトリウム事件やってる 

母房子はトリカブト事件やってる  父親見真はグリコ森永事件の真犯人である  

 0582751590 ピーーーとなってる間話しかけると藤井は聞いてて怒って叫んでる。 住所:岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1

1977年12月24日生39歳である

森伸介は神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー 看護婦に

もなりすましたぞー  藤井恒次とは大学時代の同級生でつるんで放火強姦窃盗を

垂井 大垣 姫路 東京で1000件やってる

ペットに盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴してゆすりや肉体関係を強要してきた
ぞーー

98年に 伊 藤 明 子 さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃で

ショック死で殺したぞー   1976年6月14日生41歳で 大阪府池田市城山
町3−51−113
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:12:31.53ID:EUWf4r5R0
世界のOZAWAだと思ってはぁ?訪日???てスレタイ5度読みしたわ

ややこしい英語表記やめろやぼけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:12:41.42ID:t6t8DjtS0
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●


横浜にも負ける大阪wwwwwwwwww


gwe
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:13:01.88ID:Fkb/vqCe0
不当な円安でバンコク並みに割安になったからな
アジア的猥雑さを上から目線で鑑賞するためにおいでになるんだよ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:13:20.93ID:zfZxWu8kO
>>1
日本の文化が世界で人気で誇らしい
【社会】アニメやファッションなど外国人に検定試験…一定の技能水準などを満たせば在留資格を緩和、政府が検討へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484014457/
【永住権】アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権 [6/21記事] 2018年度をめどに「クールジャパン人材」★4  [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498312195/
【社会】アニメ業界、日本で就職容易に=留学生の在留資格緩和へ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505724146/
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:14:14.70ID:QeiCpEO30
>>942
これって需要はそんなに無いのに開発案件だけ賑やかに大報道してるだけの話しだしね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:14:32.03ID:t6t8DjtS0
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人全体の平均からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が近畿地方に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼熊谷公男(東北学院大学教授・日本古代史)
『河内国(大阪府)が列島随一の渡来人(朝鮮半島)の集住地域であったことはよく知られている』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授・前近代日朝関係史)
『大阪、兵庫、京都の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
▼吉田定房(公卿、14世紀)
『赤ん坊級に弱い関西人が一騎当千の鎌倉武士に勝つなんて無理ゲー』
▼人国記(戦国時代の地誌、16世紀)
『関西侍は弱兵、卑劣、欲心深く、狐が服を着てるだけ』
▼甲陽軍鑑(甲斐武田の軍学書、17世紀)
『関西侍どもはあまりにも弱すぎる。そこいらの町人レベル』
▼雑兵物語(江戸時代の兵法書、17世紀)
『関西侍は馬にも乗れねえ屁っぴりだんべい』
▼葉隠(佐賀鍋島藩の武士道書、18世紀)
『関西侍は卑怯者だらけ。真似するなよ』
▼清河八郎(出羽庄内の尊王攘夷派志士・19世紀)
『関東は剛強な気質で心正しく、人を憐れむ。上方は柔弱で事に堪えず、人を欺く』
▼向江さん(鹿児島歩兵第145連隊)
『大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな』
▼古瀬さん(久留米第18師団)
『大阪とか京都の兵隊は途中で会ったけどその場でビンタですよ。「こん、ばかたれが」っていうような状態だったですからね、うん』
▼坂本さん(自動車第34連隊)
『うちの部隊にも何名か大阪人がいましたよ。もうこんな「ぜえろく」っていってみんなから蹴飛ばされてたけどね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼樋口清之(奈良県出身・考古学者)
『平安末期の関西人は、本当に男でも女のような体質ですね。肉体的鍛錬をしませんと関節が小さいんです』
▼ウィリス(幕末の英国人医師)
『大坂は世界で一番面白くない都市』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼高権三(韓国済州島出身・歴史学者)
『大阪の浪波子には朝鮮の人の血を受けていないものは、殆どない』
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼橋下徹(東京都出身・大阪市長)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼森喜朗(石川県出身・元首相)
『大阪は日本のタンツボ』
▼戸田恵梨香(神戸市出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:16:30.59ID:cAqOvL4t0
>>875
大阪のライバルは愛知、神奈川。。。orz

東京とは全く比較にならない差をつけられている。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:16:33.81ID:Pw8Z89eV0
世界新車販売台数
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/05/2001_2014.png

中国 2,374万台
東京   26万台 ←比較しても意味ない

世界ビール消費量

http://www.kirin.co.jp/company/news/2016/images/1221_01_01.png 

中国 4,326.6 万kl
東京   48.4 万kl ←ゴミ

世界GDPランク
https://www.nikkei.com/content/pic/20170702/96958A9E93819499E0EB9AE0E48DE0EBE2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1826692029062017000000-PN1-2.jpg

中国 110,647
東京  10,572 ←1/10以下


東京が崩壊すると
自然と大阪が東京を上回ってしまうんだけどね
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:17:38.42ID:JS61cTeR0
>>918
関東は東京電力の廃炉費用も計上しないとな
数百兆?供給地域の関東1都7県で払うのが筋だね
五輪の儲けは頂いて賠償は全国では通用しない
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:18:26.42ID:WIZ6H0wj0
トランプとイヴァンカは東京、埼玉を訪問したけど大阪はスルーだよ(笑
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:19:17.83ID:N6EyDqB/0
1レスごとにID切り替え君、もはや自分の言葉で話すのすらやめてコピペペタペタか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:19:34.89ID:fB9s3gRR0
>>957
お前何言ってんの?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:20:19.69ID:WIZ6H0wj0
>>872
現実見ろよ
特定日本人
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:21:16.09ID:6KoLwQWD0
>>957
アメリカ大統領が大阪みたいなクソ田舎に興味を示すわけがないw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:22:54.47ID:j+tdNaat0
殺人事件被害者数の多さ

1位  大阪府
10位 和歌山
12位 兵庫県
16位 群馬県
17位 京都府
18位 神奈川
25位 埼玉県
26位 栃木県.
27位 奈良県
31位 滋賀県
33位 茨城県
37位 千葉県
46位 東京都

http://todo-ran.com/t/kiji/10567
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:24:45.15ID:Pw8Z89eV0
大阪スレが4も行くとはな
ウイニングランやで・・
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:26:21.95ID:LMKbVIsz0
>>962
またそのガセネタ捏造サイトか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:26:29.87ID:Zt5y/MrR0
>>961
カジノもやってるトランプが
「Osaka」を知らないわけがない。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:32:17.34ID:JS61cTeR0
>>962

>>645
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:33:12.06ID:uQpUXoJa0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf


sss
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:35:28.02ID:lkbhSa330
大阪猿。トランプが東京埼玉訪問して悔しそう。。。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:41:26.47ID:Zt5y/MrR0
大阪はG20で来るだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:43:53.38ID:lkbhSa330
愛知県は14日、平成31(2019)年に日本で初めて開催される20カ国・地域(G20)首脳会合の誘致を目指すことを明らかにした。中部国際空港(同県常滑市)の空港島に、
県が31年秋に開業させる大型展示場を会場とする方針。

 県担当者は「開催できれば、愛知県の世界的な知名度の向上につながる」と狙いを語った。

 G20は、日米欧の先進7カ国(G7)と、中国やインド、韓国、ロシア、ブラジルなど計19カ国と欧州連合(EU)がメンバー。首脳会合を毎年開き、世界経済を中心に議論する。

 県によると、31年の開催時期は決まっていないが、外務省が近く始める開催地の公募に手を挙げる。他に誘致を目指す自治体の情報はないという。会合関係者の宿泊先として8千室が必要とされるため、
名古屋市との共催を想定。地元経済団体とも連携する。

 県は中部空港島内に展示面積6万平方メートルの大型展示場を建設中で、31年9月に開業する予定。

http://www.sankei.com/west/news/170914/wst1709140042-n1.html
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:46:34.05ID:Zt5y/MrR0
近畿のバランスが一番いいな・・・

2015年の貿易統計
    輸出       輸入       差引      輸出入
首都圏 15兆7902億円 25兆4806億円 ▲9兆6904億円 41兆2708億円
http://www.customs.go.jp/tokyo/etu/ftp/nenkaku.htm
近畿圏 16兆0712億円 15兆1869億円    8843億円 31兆2581億円
http://www.customs.go.jp/osaka/toukei/01_kinki-gaikyo.html
中部圏 18兆3890億円 10兆0678億円  8兆3212億円 28兆4568億円
http://www.customs.go.jp/nagoya/boueki/download_kannai.htm
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:48:25.15ID:YOtbO9Sq0
メラニア夫人が憧れの銀座で買い物!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:50:23.73ID:ZI1EmXQ50
>>968
政治訪問で首都と山口以外のどこに行くのか。
対談メインなんだから暇じゃない。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:55:57.33ID:lUMArlU60
>>974
山口?
安倍は生まれも育ちも東京都新宿区だぞ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:56:11.35ID:UdJVNdxZ0
>>971
自動車産業以外はやることなすこと全て空回りの愛知県。
今度は成功するといいねだもんでw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:56:17.54ID:JS61cTeR0
トランプ訪問にお股濡れる関東人w
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 00:59:18.02ID:7cq84Vjl0
>>973
ニューヨーク5番街にトランプタワーがたっているけど、銀座が憧れなのは明らかだからな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 01:04:59.45ID:DPh85d630
>>2
わかる
街歩いてると普通の女の子でも汚い大阪弁使ってるのに衝撃を受ける
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 01:06:33.97ID:DPh85d630
まあ大阪が栄えれば東京に上京してくる関西人減るだろうしそれは歓迎だよ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 01:14:22.05ID:Pw8Z89eV0
大阪はこの時をずっと待ってたのかもしれんな
東京に搾取されたおかげで
変な脂肪がついてない
変な利権団体も居ない
土地は空いたまま

時代の急変に柔軟に対応できる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 01:17:02.60ID:KQa1ns7K0
>>863
ウン・それとモノレールも箕面まで延進して
価値を高めて民間に売るよ。
今のモノレール高すぎるもんな。
府がやるとあんなもんだ・
エキスポシティも橋下のアイデアだしな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 01:22:46.43ID:PZhHNJ9g0
>>982
延伸するのはモノレールじゃなくて北大阪急行。
元から民間だから「民間に売る」わけではない。
国と大阪府だけが負担するのではなく、箕面市も負担するので実現した。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 01:27:05.15ID:Zt5y/MrR0
・大阪モノレール
 2029年
 新設の四駅はすべて他線との乗り換え駅に
 http://www.do-natteruno.com/con_d/d149/enshin.jpg
 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/15/072000455/03_02.jpg

※全体構想
 大阪モノレール計画の堺方面への延伸を要望/大阪府に提出/堺市・八尾市・松原市
 2017.06.09
 https://www.constnews.com/wp-content/uploads/2017/06/810105ae959ef585a771c0ba041ae7c1.jpg
 https://www.constnews.com/?p=44582
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 01:39:24.45ID:PZhHNJ9g0
あぁ、ごめん。東大阪方面はモノレールが延伸ね。
これも東大阪市が一部を負担することに応じた事で実現した。

以前ならなんでも府がやって赤字拡大させていただろうが、
維新になって地元自治体にも応分の負担を求めることで、次々と実現しだした。

逆に、費用のことを考えず、クレクレ言ってるだけの地域は実現しない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 02:16:19.14ID:ls6Dp45t0
大都会PARTU放送時間

BS11 毎週火〜日曜日
午前4時00分〜4時54分

【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション

【キャスト】
宗方悟郎:石原裕次郎
黒岩頼介:渡哲也
徳吉功:松田優作
丸山米三:高品格
大内正:小野武彦
上条厳:峰竜太
神総太郎:神田正輝


第9話「おとり」(11月7日放送)
監督:澤田幸弘 / 脚本:金子成人 / ゲスト:綿引洪、黒部進
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 02:48:48.16ID:KQa1ns7K0
>>929
#維新のせいで
で、南の夕コ焼きやのつぶやき
客が日本人だけではなく、英語も少ししゃべれるようになったじゃないか、最近は色んな国の客も増えたからそれらの言語も勉強しなくちゃ。どうしてくれるんだ。維新のせいで。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 02:59:04.82ID:KQa1ns7K0
武田は大阪を裏切った事で、どうでもよんなったが大阪を離れたのは大失敗?
知らなかったわ・その後大阪でIPS細胞が、できちゃうし・大阪の小野にも負ける失態・
社長が外人になってまだ挽回可能か。
大阪維新は、IPS最大処点を作ると言ってるが
武田も大阪に回帰すればまだまにあうよ。
何しろ、心の広い松井が知事だからな。
拡大路線で、仏アメリカに勝てるはずがない。
当時の社長が馬鹿だったね。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 04:17:47.58ID:ejHNhF6L0
京都に感謝せんと。
10%くらいバックマージン渡しても良さそうな気もするがw

家電爆買いや食ブームもあるかもしれんが。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 04:32:16.25ID:rhypFFIt0
>>367
ほんとこれなんだよね
どれだけ関西が苦しまされたか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 05:38:53.07ID:TJd2ipSS0
武田は大阪の研究所閉鎖したら
途端にズタボロになって今瀕死よ
神奈川が札束積んだ誘致に目が眩んだ末路
iPS分野からもアジアの製薬需要からも取り残されて将来はかなり暗い
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 05:53:17.73ID:mPTF+HoS0
>>2
難波の戎橋らへんに集合する中国人とか
品がないから、同じに思えて過ごしやすいんやろな
大阪はタバコを自由にさせすぎやろ
あれで街が臭い
関西人も嫌いじゃないけど
汚い
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 05:54:55.65ID:2LoujO/A0
世界のOSAKA? もともと新世界だろ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:06:25.58ID:CQFTmnI80
>>993
ロンドンやパリも街中はたばこすいほうだいだし
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:22:43.83ID:QZcvPw640
銀河鉄道
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:22:57.91ID:QZcvPw640
トンキン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 7分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況