X



【貿易赤字】トランプ大統領 「日本市場は公平でなく、開かれていない」と批判★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/06(月) 12:21:04.24ID:CAP_USER9
 来日中のトランプ米大統領は6日午前、東京都内の駐日米大使公邸で開かれた日米財界人との会合であいさつし「日本市場は公平でなく、開かれていない」と述べ、日本は自動車などの市場を一層開放する必要があるとの認識を表明した。「米国は長年にわたって日本に対する巨額の貿易赤字に苦しんできた」と不均衡を問題視し、米国の環太平洋連携協定(TPP)復帰も否定した。

 トランプ氏が来日を機に日本市場の閉鎖性を改めて指摘し、対日貿易赤字の削減に強い意欲を表明したことで、米国が今後、日米経済対話を通じて、日本に自由貿易協定(FTA)交渉を求める可能性が一段と強まった。

配信2017/11/6 11:26
共同通信
https://this.kiji.is/300081086755177569

★1が立った時間 2017/11/06(月) 10:56:59.16
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509933419/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:25:45.81ID:EjS6pS4T0
性能が日本車よりよくて同じ価格帯なら売れます
ウインカーレバー等も国際規格じゃなく日本独自のものに合わせないとデメリットになります

無理して買い手側が売り手側にあわせなければならない市場なんか淘汰されて当然だと思いますが
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:25:54.09ID:HBfIFOfyO
日本で売れてるアメ車をよく調べてから出直してこい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:25:58.06ID:WahYw0uA0
これいっつも言うけど、雨車なんて売れないって
それでなくても国内でも車が売れない時代なのに
アメリカも軽四で日本より頑丈で燃費が良くて安いのを作れば日本でも売れるかも
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:03.38ID:SJNS6E7h0
>>15
より早く衰退しつつある米国の方が、扱いやすい
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:21.56ID:UzRU54eK0
軽自動車税廃止しろよ日本人から見ても不公平だよあれは
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:27.59ID:MqJgGGZ20
アメポチの安倍ちゃんの事だからヘイ!わかりやした!とか言ってるんだろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:35.74ID:qibJ74sL0
トランプはアメリカ大統領としての仕事をしにきたわけで、
遊びに来たわけではない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:40.96ID:cUDeoAlB0
燃費が良くて故障しない車を作れよとしか言いようがない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:42.36ID:kVZcrZW40
アメ車は売れない
1960年代アメ車
展示客寄せパンダなら
需要あるかもよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:48.69ID:Ig8O6zPS0
>>15
トランプ政権のアメリカなら、中国とある程度仲良くしておいたほうがいいと思う
割とマジで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:53.57ID:Z1hqOn+X0
日本車と同程度の市場価値持ってて人口比的に2倍は売れそうな物開発してから言ってください
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:26:54.28ID:naJrdp+I0
少なくとも販売店は努力してるが
問題は肝心の消費者
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:11.43ID:rwfd9PE60
自動車はお前んとこのほうが関税かけとんじゃ
日本に輸入は関税0だからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:38.90ID:R8UHFORV0
阿倍が僕の友達トランプと、日本国民に得意気に見せびらかした挙句にこれかw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:47.09ID:FTwDcqzG0
牛肉とか乳製品とかワインとか
もっと輸入して欲しいな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:52.05ID:aW4Ovn1B0
トヨタをアメリカに売れ
そうすれば、アメリカ製たらけになるよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:55.68ID:rMkpDzM20
イバンカ決死擁護して安倍とトランプの関係を賞賛していたウヨはどうすんの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:56.29ID:/YX4pGR30
>>43
は?日本が軽をやめるんだが?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:27:56.77ID:UzRU54eK0
>>44
それは日本が勝手にやった事だろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:06.36ID:U3iFM8sJ0
EV時代になればアメ車も多少は売れるようになるかもしれないが
トランプはEV否定で石油ガブ飲み産業を復権させようとしてんだよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:28.17ID:CR6GiI9O0
日銀による財政ファイナンス批判だわな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:46.53ID:OFJxXU+t0
お前が道路をスイスイ走れたのは交通規制しまくったからだよ
改めて出直してお忍びで普通のアメ車で都内走って見ろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:28:53.10ID:M/F6ZmwE0
トランプだから
背後は自動車産業がメイン。

日本は"米国で"売れる車を、米国で作ってる。
アメリカ自動車産業は
本気で日本市場に取り組む意欲がない。

農産品関連は、
安全保障も関わる問題なので、どの国でも簡単な話ではない。
高性能な軍事兵器を日本に出さないのと同様の理由。

IT関連では、
winにしろAppleにしろgoogleにしろ
完全に解放・米国に制覇されてる。
0062通りすがりの一言主
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:12.51ID:F11uXloR0
車の関税はたしかゼロだった気がするけど、
とりあえず、自動車税の税金を下げさすよう圧力かけてくれよw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:14.90ID:biXtCvLL0
ニポンゴ必要だから、開かれてないといえば、まぁ、そうだ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:24.18ID:ACfwztGo0
アメリカの店にいけば
まだ日本では見たこともないニッチでローカルなメーカーもたくさんある
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:25.91ID:wIQDCNFZ0
男 安倍晋三
これを拒否する
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:44.01ID:PTkHGSin0
アベちゃん関税下げてやれよ
アメ車なんて買わないから
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:52.20ID:Rxt5W1Fo0
うるさい、グローバル化で20年間死に続け

日本企業は集めた資本金持ち出して外国企業になってしまったんだぞ

家電、自動車など国内生産率ダダ下がりだわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:54.74ID:qibJ74sL0
トランプは誘惑には負けないだろう
アルコール中毒で実兄を無くしているらしいからな
むしろ、賄賂とかは毛嫌いするタイプとみた
神のために、仕事をしている
そういうタイプだろう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:59.51ID:gRXzqUf80
*∧_∧ ジャPは自分勝手ニダよ
<丶`∀´>  ∧_∧
/ \/ )(`ハ´ ;)あ〜 閉鎖的東洋鬼アルね!



チャイナボカン! アジアの話題から政治まで
http://asiamatome999.ken-shin.net/index.html

■公明や統一から真如苑まで カルトアラカルト

■ そうか がっかり 白昼の暴力乱入から買収まで

■改憲派大勝利目前 日本の改憲 待ったなし!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:29:59.89ID:lI+1Xsp/0
江戸幕府の家老の井伊直弼が不平等条約結んだ頃から日米関係は変わらんな
アメリカは、まず自由な貿易を幕府に要求
それで江戸の日本は→生糸やお茶を大量に輸出→品不足→物価の上昇→下級武士や民衆の生活難&経済の混乱→百姓一揆や打ち壊し

治外法権(領事裁判権)を認める
外国人が江戸で罪を犯しても外国人は日本の法律の適用を受けないとゆうもの
簡単に説明すると外国人が日本で人殺しをしてもその外国人の国の裁きでは罪が軽くなってしまう

関税自主権がない
日本が輸入する時には、関税率を自主的に日本が決める権利がない

江戸時代からアメリカは日本に圧力かけて有利に運び日本がそれに屈服する
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:30:16.82ID:U3iFM8sJ0
取り敢えず農業解放
日本の理屈は屁理屈ばかりなので本気で議論すれば論破できるよ
議論のテーブルを公開すれば良い
日本人のクソみたいな屁理屈を世界に晒せ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:03.92ID:sXkoJOll0
アメ車とかいらないんだがw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:06.99ID:VF7+3HgR0
トランプって対米貿易赤字国には平等になるような何らかの対応してるの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:13.02ID:iYEIsB0Y0
カリアゲから守って欲しかったら、安倍、
金を出せ。

ヘタレ安倍の、
前門のヤクザ、後門のヤクザwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:18.64ID:kOH94esu0
欧州車めちゃくちゃ売れてんのに何言ってんだよ
うちの近所は日本車より欧州車のが多いぞ

まずは自国内で売れるようなアメ車作れっつのw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:18.94ID:VZnlZWM/0
持ち上げて
トランプ「日本は重要なパートナーだ!」

落として
トランプ「リメンバー!パールハーバー!!!!」

持ち上げて
トランプ「へい!シンゾー、日本の牛肉のほうがアメリカのビーフよりもうまいなあ」

落として
トランプ「日本市場は公平じゃない!開かれてないぞ!」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:39.79ID:PqqP0Nb/0
>>19
マイナス関税の導入
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:40.75ID:5VWR9cdd0
結局TPPの方が日本にとってマシだったことになるな。一方的に日本に不利なFTAを結ばされて韓国よりひどくなる。三橋や桜ネトウヨ保守はあれだけTPPを売国条約だと批判しておいて、TPPがマシだったなんて言うつもりか?
本当ネトウヨ保守評論家どもは現実の見えない馬鹿どもばかりだ!
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:31:47.15ID:emRb8gIY0
JEEPのレネゲードはいいと思うけど
それより大きいのはね〜?
ウィンカー、ワイパーのレバー位置を言う奴いるけど、
ヨーロッパ車もそれは同じこと。
アメ車売れないのは燃費やサイズより米国での価格と
日本での価格の差だと思う。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:05.74ID:/bgLTNC70
>>1

【経済協力】政府、公的年金資産など約17兆円を米インフラに投資、米国で65万人の雇用創出へ★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486172985/
【年金】GPIFの高橋理事長「投資対象が結果として米国のインフラに向かうこともあり得る」★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486154229/
【経済】1兆ドル投資を日本に期待 ロス米商務長官、年金ファンドなど想定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488497017/
> 2月の日米首脳会談で安倍晋三首相がトランプ氏に対し「資金援助」の意思があると示唆したことも明らかにした。

【共同通信】米インフラ開発に年金資金 GPIFの活用案浮上 2017/2/2 12:00
https://this.kiji.is/199699125994554871
> 政府が10日に米ワシントンで開く日米首脳会談で提案する経済協力で、米国のインフラ開発に
>年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の投資資金を活用する方向で調整していることが2日、分かった。
>経済協力では人工知能(AI)やロボットなどの研究開発協力などの分野も含めて、
>米国の数十万人の雇用創出につなげる事業を提案する方針だ。

> トランプ米大統領の関心が高い雇用問題への協力姿勢を示し、政権との関係強化を図る。
>環太平洋連携協定(TPP)の代替案として想定される2国間協定で、農産品や自動車などの分野での厳しい要求を
>かわす狙いもあるとみられる。

【社会】米の日本超電導リニア技術導入について、安倍首相「同盟の象徴だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384565055/
【政治】リニア新幹線輸出…政府、米に5000億円融資提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389084184/
【政治】米高速鉄道に49億円 官民ファンド出資へ 新幹線導入が前提 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448153226/

【米国】「リメンバー・パール・ハーバー」 トランプ氏、ツイッターでつぶやく★9
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509836980/
【社会】ロシア軍、北方領土含む千島列島に基地建設の計画★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509755907/
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:11.76ID:qibJ74sL0
医療
農業
自動車
利権の巣窟だよな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:13.05ID:fKhZOI/30
安倍「御意FTAにさせて頂きます!アメリカファースト!」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:20.91ID:OeE4cWP+0
>>76

平原ばかりのアメリカと
山ばかりで国土狭い日本と

同列に考えるのがキチガイ。

日本産の農産物全滅させたいのかな?

w
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:20.97ID:pXOD0+aR0
兵器買うから、それでチャラね

えーっと敵基地攻撃ミサイルとステルス一式と・・
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:45.79ID:9mZgL1Uv0
アップルのスマホやパソコンは日本人は沢山買っているよ。
アメリカ産の農産物も沢山買っている。

アメリカ車は魅力が無いから売れない。
ただそれだけ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:49.25ID:9pDd0MuU0
>>57
むしろTPPでは日本が壊滅したよ
家計でも40年間新設なしなど、異常な国内規制が露見したから
保守的共和党で既得権も守られた
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:49.87ID:8lBr9aFh0
もうアメリカ白人は負け犬だから仕方ない。

アメリカ上層部を支配してるのは日本人の将軍とか
東欧インドからののIT技術者とか
黒人有色人種の政治家とかユダヤ人プロデューサーとかそんなのばっか。

トランプみたいに国家権力を振り回すしかない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:03.65ID:Z9/CKtCm0
今回の訪問の真の目的はこれだろうねw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:06.82ID:fKoF9kMz0
しんぞーは武器をいっぱい買ってくれてます
でも日本の軍備強化です(ほんとは前線基地強化だけど)
なので通常の貿易は別問題です
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:18.09ID:BrwiAZNq0
アメリカの品物はおおざっぱすぎるからね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:19.00ID:vd0qoe0v0
技能実習生制度を廃止して
アメリカから奴隷労働者を輸入しろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:25.26ID:R8UHFORV0
米国のためにとことん奉仕させるのは当然 戦争に勝った米国は負けたジャップの国をそののち属国として自国の経済圏に組み込んだんだからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:28.12ID:5VWR9cdd0
>>74
どうせトヨタなんて電気自動車なれば負け組みになる
0105通りすがりの一言主
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:33.71ID:F11uXloR0
俺、ヴァイパーに乗ってみたいんだ。
高くて買えないけどwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:36.92ID:WahYw0uA0
>>88
だよね
アメリカの開くってのは強制的に日本にアメ車を買わせることだもんね
日本人に需要がなくても知ったこっちゃない、とにかく国が買え!
って感じ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:54.62ID:wIQDCNFZ0
これで譲歩したら安倍晋三許さないからな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:33:54.79ID:OeE4cWP+0

資本主義の終焉だよな

アメリカファースト、
政治力で売り付け。

市場原理死亡w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:34:29.43ID:aCwZEeS50
国産軽四で十分。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:34:53.00ID:7i8mCnEd0
安倍も米国行った時は記者会見で不満述べろよ


あ... 無理ですね  主君様には逆らえません
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:03.49ID:AsRYXFrm0
>>15
中国共産党の属国になったらどうなるか、チベット見たらわかるだろ?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:18.32ID:9mZgL1Uv0
>>102
…アメリカ人はろくに働かないで待遇改善やらの文句を言うだけに1日を費やし
そう。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:18.87ID:qibJ74sL0
アメリカの車と、韓国のスマホ(家電)はガチで差別されてるから
割り当て制度作ってもいいくらい
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:29.07ID:sXkoJOll0
むしろ日本の方が不平等
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:29.25ID:4DLtgUQ00
>>61
まあ、あれだ。
俺はフツーに農家続けてるが、農家連中がこぼすのは「良いもの作っても消費者の大半は安さ重視で高く買ってくれない」だから。
モチベーション上がらないのも事実。

早く消費者の給与が上がって、ガンガン買って欲しいですしおすし。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 12:35:41.88ID:uC/aT6mj0
キャデラックATSの右ハンドル出してほしい。
あの車はホンマ良い。埋もれるのはもったいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況