【貿易赤字】トランプ大統領 「日本市場は公平でなく、開かれていない」と批判★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/06(月) 12:21:04.24ID:CAP_USER9
 来日中のトランプ米大統領は6日午前、東京都内の駐日米大使公邸で開かれた日米財界人との会合であいさつし「日本市場は公平でなく、開かれていない」と述べ、日本は自動車などの市場を一層開放する必要があるとの認識を表明した。「米国は長年にわたって日本に対する巨額の貿易赤字に苦しんできた」と不均衡を問題視し、米国の環太平洋連携協定(TPP)復帰も否定した。

 トランプ氏が来日を機に日本市場の閉鎖性を改めて指摘し、対日貿易赤字の削減に強い意欲を表明したことで、米国が今後、日米経済対話を通じて、日本に自由貿易協定(FTA)交渉を求める可能性が一段と強まった。

配信2017/11/6 11:26
共同通信
https://this.kiji.is/300081086755177569

★1が立った時間 2017/11/06(月) 10:56:59.16
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509933419/
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:54:56.07ID:Fx69aKXg0
排気量による税制をみろよ
あれはひどい
5.7リッターのアメ車なんて億万長者しか乗れないから
あきらかに日本はアメ車を排除してるよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:55:02.61ID:J0xJ8+tN0
左側通行で左ハンドルだと学校の正門の前に停めといて下校中のJC、JKに声をかけてナンパしてるやつが昔は、いた
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:55:04.79ID:nXdmExaGO
アメリカ製だとTシャツは良いよな。
なかなかヨレがこない。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:55:16.41ID:Fr5AbHuaO
>>1 頭の中は昭和のトランプ(笑)
日本市場は1980年代からフルオープンよ(笑)

狭い日本に合わせた右ハンドル・小型のクルマをつくらないアメ公が悪い(笑)
レーガンやクリントンの時もアメ車押し付けられて日本のメーカーが必死で売ったのに売れなかったのよ(笑)

他の分野はアップル、アフラックが好き勝手に市場占有してるくせにガタガタ言うなよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:55:31.27ID:VIiR3JMy0
>>859
世界で一番売れてるフォーカスが二桁台しか売れなかった日本で何しても無理
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:55:46.32ID:hP84BHd40
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。

嫌なら君たちこそがトーキョーから出て行けばよいのです!www
東〇ファーストって、東京〇ァーストですらない。エリートファーストって言っているだけだろ
アメリカ合衆国の99%万歳
オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
痛みを伴う改革www自己犠牲www人のために働けwwwサムライwww日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:07.54ID:3YZKoZ/70
デマ壺知恵遅れは散々デマこきまくって下劣な反日しまくって来たのに
まさか今更になって命が惜しいとかないだろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:16.51ID:nt6uyCuY0
トヨタの社長はアメ車買えよ。アメリカに世話になってんねんから。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:16.95ID:yvwY/Syu0
関税なんか関係無くて道が狭いのと、自動車にかかる税金のせいだろ。小型車が軽並みの税なら軽じゃなくても良いんじゃない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:18.78ID:hP84BHd40
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたの上司になる方々ですよw留学生は大学生か専門学校生だよね。
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww

外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!

日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。

だから、俺にとっては、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:58.81ID:hP84BHd40
いいぞ日本にもっと外国人労働者を入れろ!

掃除・炊事・炊事・育児・介護、さらにコンシェルジュもかな。マンション管理人とかもかな。
お前等日本人は雇わないけど、フィリピンの方・マレーシアの方・インドネシアの方は雇うんだろ?

お前等日本人を家には上げないし、子供の育児も任せられないけど、
フィリピンの方・マレーシアの方・インドネシアの方は、家に上げられるし子供の育児も任せられるってさw

皇帝や貴族や金持ちやテンノーがそういってるわけだw
お前等日本人は本当に信用できないなw

ああ、でも、ジジババの介護はお前ら日本人にやらせてくれるらしいぞw何でだろうなww
そういえば、日本は、生前贈与法案や安楽死法案を通そうとしていたよなwww
どういう意味なんだろうなwww儒教の国はやっぱりダメなんだよ。
日本は閉鎖的で排他的だ!日本はレイシストだ!


日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!

オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。

オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:57:25.23ID:VIiR3JMy0
>>863
レギュラーリッター120円以上がデフォの日本で
5.7リッター車とか金持ちかアメ車バカしかそもそも乗らんし
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:57:31.52ID:wQsT6o5G0
てか黒字にしたいなら日本の景気回復の邪魔すんな
消費伸びないと黒字も糞も無いから
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:57:35.05ID:nXdmExaGO
>>859
ジャガーのワゴン車がどれを見ても安かったので、調べてみたら、中身はフォードだった…
ジャガーのワゴン車が異様に安い、という理由がわかった。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:57:53.76ID:Fx69aKXg0
>>859
為替操作で日本車と同じ値段にはできないようにしている
同じクラスでも必ず輸入車が高くなる
それが非関税障壁

なんでそれを認めないのかね?

明らかに日本に非があるぞ

不正な為替操作はまずやめろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:57:59.70ID:YjUK3Zqj0
自国産業を守るのは当然
アメリカだってやってる
関税下げろって言ってみてるだけだろう。言うのはタダだしな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:58:37.37ID:ZvxQeVaa0
>>867
フォーカスも欧州向けの小型車だろ
これをメインにもってきたらよかったのに
なぜかアメ車=大型車のイメージで販売してたからダメだっただけ
VWゴルフは売れてるんだからちゃんとイメージ戦略できてれば売れてたよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:58:50.47ID:4meL3yoy0
>>840
軽自動車をやめちゃえば文句言われないのかなあ
だったらやめちゃえばいいのにと思うけどな
軽だけ優遇させすぎ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:59:30.63ID:bxvIOsWA0
とっとと帰れ
トランプアメリカはアメリカ第一を主張してもらって結構
だが日本は日本第一でやらせてもらう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:00:20.89ID:kI8Gd9850
>>855
大統領が見当違いの発言をしていることを伝える目的なら全く見当外れじゃないだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:00:37.31ID:nXdmExaGO
軽自動車のアメ車作ればいーじゃない。

山から岩が落ちてきても屁でもなさそう。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:00:47.18ID:Fx69aKXg0
>>874
排気量は大きくても燃費は8kmぐらいで悪くないよ
低回転で走るから
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:01:11.02ID:ZvxQeVaa0
>>877
日本に工場を置いて生産すれば安くなる
為替じゃなくて輸送費の問題だよ

あとルノーのルーテシア(クリオ)は日本車と変わらないから企業努力の問題もあると思う
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:01:49.43ID:DxdIRFTO0
アメ車好きな人はいるだろうけど、一般的に需要ないんだよ。公平とかそれ以前の問題w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:01:55.78ID:VIiR3JMy0
>>879
ドイツ車は中身の割に割高でも売れるが
アメ車は見た目からして無理10年遅れの顔じゃ無理
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:02:01.34ID:au+QojrQ0
例え開いたとこで・・・アメ車なんてダセー車売れないでしょ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:02:41.62ID:RhQx8UjB0
だから、小さくて燃費良くて壊れなくて安い車作ればうれると。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:03:52.13ID:k56ndoP30
トランプさん、とりあえず、和牛でも食おうや
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:03:58.05ID:J0xJ8+tN0
神戸製鋼とNISSAN問題どうなるの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:04:19.71ID:V5WfPkfM0
トランプ「遊びにきてるわけじゃないんやで」
安倍「えっそうなの?」
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:04:23.49ID:VIiR3JMy0
>>886
輸送費なんて数万程度だろ
対日輸出量が数多くないから倍でも十数万だろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:04:56.21ID:zuBEQTmt0
>>1 まあこれはこの通り
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:05:39.71ID:VIiR3JMy0
>>895
トランプ「遊びにきてるわけじゃないんやで」
安倍「知ってるけどホスト国としては楽しんでくれないと困る」
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:05:50.57ID:ZvxQeVaa0
>>879
フォーカスとかフィエスタとかは欧州向けに欧州フォードが作ってる車だからデザインいいよ
一周遅れでトヨタとかが今真似してるデザイン
ドイツ車の方がデザインは古臭いよ
昔ながらのいつものデザイン
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:07:01.06ID:bxvIOsWA0
どの国も自国産業を守るのは当然
日本も同じだ
トランプの国内政策を日本に押し付けるってちょっとやばいよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:07:34.64ID:J0xJ8+tN0
>>890
日米間で話し合ってAmazonは倉庫扱い、僅かには払ってるはずだ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:07:47.59ID:nXdmExaGO
じゃあ、新車価格で100万くらいの値段でマスタング作ってくれよ。
下手なヨタ車よりバカ売れするだろ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:25.43ID:AU1ONs2Y0
現行のチャージャーやカマロはいいと思う
免許取ってないけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:34.83ID:UwPIYfDD0
でもアメリカ人は日本車がいいって言うし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:38.04ID:G8MX4h/i0
>>174
清水寺行きの修学旅行のバスの窓際で奇跡の運転テクニックを見てもらいたい。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:08:52.99ID:ErQWvnCE0
トランプ米国の属国になるということは厳しい要求ばかりのまされるということだな

今なら習近平中国の属国のほうがいろいろといい条件で迎えてくれそうだな
ただ米国市場から完全に閉め出されるだろうが
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:09:56.38ID:ZvxQeVaa0
>>896
為替なんて円高のときに撤退したんだからもっと関係ねーよ
安くしなくても売れるドイツ車を真似して安くしなかっただけ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:10:50.07ID:J0xJ8+tN0
>>906
その答えが全方位外交
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:10:50.32ID:bxvIOsWA0
アメリカ無しでTPPを進めておけばいい話
そのうちにアメリカの方から参加させてくれと懇願するようになるから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:11:18.37ID:Su1DJk8v0
>>743
いつもそうじゃん。というか成果はマイナスだろ。
カルトの王である安倍ちゃんなら、どんなにやらかしても
サポの情報工作で国民の記憶は成果に書き換えられるし、
批判的な言動をする識者やマスコミもサポの抗議殺到&
スシローみたいな子飼いの情報工作&経営陣への圧力で
封殺できるからな。
外交やってる感を演出できればそれでOK。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:12:14.92ID:ZvxQeVaa0
アメリカメーカーが日本に工場作ればいいんだよ
欧州には工場作って欧州向けの安い車売ってるんだからさ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:13:30.69ID:VUj6K1DF0
どんな無理難題を突き詰められても
北朝鮮と絡められると全て丸呑み
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:13:59.64ID:VIiR3JMy0
>>899
エコブーストはリッター15km
一方でTSIは20km
そりゃVWにするわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:14:02.92ID:HzznghSh0
>>883
一方的な発言をただ垂れ流すだけじゃ、アメリカの広報担当かよって話だよ
自公政権には妄想すら駆使してあらぬこと書き立てるのにさ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:15:27.35ID:lzE1bPue0
>>786
米軍に守ってもらう為に日本は様々な政策場面でアメリカに譲ってるわけだが
そういうコストも勘定に入ってるのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:16:30.15ID:vRNmSfTL0
アメリカで商売するなという
アメリカ国民の声を代表して言ってるだけだな
日本は出て行け
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:16:35.59ID:Fx69aKXg0
過去数十年間日本車は通貨安による
大安売りで伸びてきただけ
適正な為替レートだと性能でもデザイン機能でも
耐久性でも欧米メーカーにはかなわない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:17:17.14ID:J0xJ8+tN0
北朝鮮とか大した問題じゃないんだよアメリカは金がないから日米国民を騙すには北朝鮮危機を煽るこれにつきる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:18:06.26ID:JsFPnJRr0
こうまで言われてるのに何故か安倍ちゃんはトランプの前で自由で公正な貿易を共有する日米って言っちゃった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:18:29.72ID:VIiR3JMy0
>>917
米国の貧乏人はKIAかヒュンダイですが何か
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:20:19.47ID:J0xJ8+tN0
>>917
そう言えば舶来品って言葉聞かなくなったな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:20:27.00ID:YCRvsTqP0
右ハンドル車用意すれば売れるの気付いてないのかな
JEEPブランドのは右ハンドルあるから売れてるって言うのに
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:21:12.88ID:kI8Gd9850
>>914
見当違いであることを伝えるのであればそもそもアメリカの広報としての機能を果たしてないだろ
頭悪いな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:23:07.11ID:eq/3Jpqt0
誰だよトランプが安倍の言いなりとか言った奴は
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:23:21.31ID:eu0rG7gv0
神武東征が必要そうだな!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:25:44.06ID:J0xJ8+tN0
トランプはアメリカ車を優遇しろって言ってるわけだから公用車をアメリカの車にするとかじゃないかな。一般消費者は、車自体昔より買わないだろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:26:38.54ID:bxvIOsWA0
>>915
戦闘機にせよ潜水艦にせよ設計とか部品なんかも肝心の最新の物は全部ブラックボックスで
自分等の国益は守って日本にアメリカを越させるようなことは絶対しない
ただただ日本が譲与してきてるんだよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:27:04.12ID:JsFPnJRr0
>>926
アメ車のパトカーとかあったな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:28:36.96ID:aTfiwxq/0
アメリカ人は何回この手の的外れで頓珍漢な愚痴をくり返すんだろ?w
アメ車をそのまま日本のマーケットに持ってきても売れないと何度助言したら学習できるんだい?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:29:30.85ID:3oy5lPWa0
チーズが高すぎる。
なんとかしてくれトランプ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:29:34.59ID:Y+Jqk0n+0
トランプは、東京の下町や住宅地の路地を視察してみろよ!
まずそのデカイ公用車では通れないだろうけど…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:30:20.10ID:fwenoHhi0
日本の中高年ですら日本の若者が理解できないって言ってんだから、
アメリカ人の中高年からみたら車を買わない日本の若者なんてもはや異星人だろ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:30:31.56ID:J0xJ8+tN0
>>922
アメリカ国内で売れ残った車を、または売れ残らないように日本が引き取れみたいな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:31:32.92ID:T2Gt5ayC0
今の会見聞いて、日本の閉鎖性に対する不満は単にアメリカの軍備品を買わせる
ための方便でしかないことがハッキリわかった。「日本はこれからアメリカの優れた
軍備装置をたくさん購入することになるだろう」 と言い放ったぞw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:32:28.16ID:VIiR3JMy0
>>928
米国の潜水艦は米国しか持ってないぞ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:32:31.44ID:J0xJ8+tN0
>>929
水野晴男をおもい出した
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:34:29.71ID:bxvIOsWA0
良かったな
トランプのアメリカ抜きでTPPが進められる
いい傾向だ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:36:18.22ID:VIiR3JMy0
>>936
防衛事業RFI対象を日本国内企業に限るのは実際におかしいぞ
エアバスも日本の閉鎖性に異議申し立てしてる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:38:12.53ID:J0xJ8+tN0
>>936
武器を売りつけて儲けるのは坂本龍馬にさせてた昔からですね。トランプのバックは軍産共同体だし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:39:39.93ID:QJGjf8X60
ど田舎には靴を履き替える感覚で車を乗り換える人達が一定数はいるんだから
そこにちゃんとアピール出来ればシボレーとかバカバカ売れるのにね。
その辺りの人はレクサスばかりだわ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:24.10ID:J0xJ8+tN0
>>941
福沢諭吉が昔してた、ただし売られたのは何も知らない婦女子
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:25.36ID:N43OD6WS0
お前らが、与作とか田吾作という名前を聞いて思い浮かべる人物、
そいつらをマッチョにした感じの奴らが米国人の大半だぜ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:56.12ID:f3r1Nr4q0
車は誰も買わないけど、米か牛肉か金融か何かは買わせられるかな。
プラマイゼロかな??
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:42:57.17ID:NFo2fYxI0
今のキャディラックとか結構カッコいいんだけど
とにかく燃費が悪すぎる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:42:58.32ID:mAoVVxnJ0
>>1
何が不公平なの?  トランプが自身の運転で世田谷の住宅街でお気に入りのアメ車で走ってからいいなよ
そういうこといっても、まるっきり説得力ないから

日本に開発拠点を作って 日本人によって開発して日本で工場を作って雇用を創出すれば
そこそこ売れるかもな でもアメリカ人が考え作った車なんか乗れるわけねえじゃんwwwww
日本で成功してる米企業は どこもそうやって日本の市場を開拓したんだよ
トランプさん そこにはそこの土地の文化があって馴染まないものは売れないことは
商売人なんだからわからないの?って つかトランプは不動産屋だから そういうのは理解できないわな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:57.46ID:f3r1Nr4q0
貿易赤字でも、原発やタカタみたいに後から巨額な賠償されるから、とってもインチキだよな。
アメリカも。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:44:36.56ID:VIiR3JMy0
>>947
牛肉は輸入しすぎでセーフガード発動済み
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:45:52.31ID:hCnEpYUZ0
何言ってんだトランプ

iphoneなんか世界の中でも圧倒的に買ってる市場だろうが
あと牛肉、トウモロコシ、ジャガイモも相当買ってるぞ
馬鹿なんじゃねーのこいつ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:48:30.45ID:SC/q1sHc0
やっとトランプさんが言ってくれた。
一般の日本人はいつも関税を課せられた高い輸入品を買わされて苦労している。

経団連や農協、政治家をはじめ、日本の利権団体が大慌て。
やはり日本は外圧がないと素知らぬ顔をして口をぬぐう。

戦後の農地改革も、財閥解体も、憲法大改革も、天皇の権限剥奪も、全部
アメリカ占領軍のマッカーサーの指令で行われたんだよ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:50:45.73ID:J0xJ8+tN0
天皇財閥は、まだある
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:08.44ID:+Y6zdH/W0
大体アメリカ人やアメリカの会社が日本に生産拠点作って売ってた事あんのかよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:10.50ID:oKPWY4C80
中国製スマホとか着々と売れてるらしいね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:27.00ID:jgZ5w5i50
いきなり何かを決めさせられる事はなかったか
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:37.53ID:O7nRLcbv0
貿易ってぶっちゃけ資本主義の一部でしょ

資本主義が公平を担保しないんだから
貿易で公平にするなら政府が圧力かけるしかない
0962ピックアップトラック
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:41.19ID:/ygnStga0
>>682
ピックアップトラックに25パーセントもの関税掛けているから
その程度で済んでいる。これがないと米国車は全滅だよwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況