X



【超ソロ社会】2035年、日本人の半分が独身に 「独身社会」をどう生きる★15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/06(月) 12:37:37.45ID:CAP_USER9
テクノロジーはソロ社会を変えるのか。「超ソロ社会を救う『つながるぼっち』」をテーマに2035年に訪れる「超ソロ社会」などについて博報堂ソロ活動系男子研究プロジェクトリーダー 荒川和久氏と慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネージメント研究科教授 前野隆司氏に聞く。(聞き手:佐々木紀彦NewsPicks編集長)

■日本は「独身社会」

佐々木:
2035年に訪れる「超ソロ社会」を一言でいうと?

荒川:
18年後には人口の半分が独身者、ということです。

佐々木:
このグラフを見ると衝撃的です。
https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45710/809cb726-f3f9-4f69-becb-e3f2706a8bca.jpg

荒川:
ここの独身者は未婚者だけではなく、1回結婚して離婚された方も含まれています。あとは、高齢者の方でパートナーが死別された方も独身になり、そういった方も含めてだいたい5対5。配偶者有がこれだけ下がるのもすごいことです。

https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45715/8f7ef153-10c8-45e5-8333-b457626ee44e.jpg

佐々木:
高齢者の男性が亡くなり、女性が残る可能性が多いということですよね。独身者の中の内訳は…高齢の女性(ソロ婆)の方がすごい数。

荒川:
ソロ男・ソロ女は未婚の方です。

佐々木:
これを見るとわかるように、独身は人口の半分。高齢者がいかに多いかというのもわかります。

荒川:
日本は高齢化社会と言われていますが、高齢者の人口よりも独身の人口の方が多い。2035年は、独身の方は4800万人ですが、高齢者は4000万人に達していません。

佐々木:
ここまで独身が多いなんで意識していないですよね。

荒川:
「高齢化社会日本」ではなくて、「独身社会日本」なんです。

佐々木:
若い人たちも婚姻率が低くなっている状況はありますよね

荒川:
2035年には男は3割、女性も2割が生涯未婚。なぜ、男女差があるのかというと、男性が余るんです。都道府県別に出すと男性が余ってしまうのは、主に赤い部分(男性が余る)の茨城・栃木・福島です。

https://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/45725/618502d7-c63a-42f7-9227-541c58317f2a.jpg

>>2以降に続く

配信Nov 03, 2017
ホウドウキョク
https://www.houdoukyoku.jp/posts/20860

★1が立った時間 2017/11/04(土) 09:30:22.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509899816/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:42.22ID:JE5VNuXY0
>>875
男性公務員、医師などは結婚率が9割を超える職だね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:47.67ID:Clm43OiL0
何、オマイラは、結婚したいの?
オレも若いころはしたいと思ってた時期もあったけど
今は、そんな気持ちねーな
確かに、少し寂しいと思うときはアルけど
独りの方が、好き勝手に生きれていいじゃん
まあ、オレの分も、がんばってくれよな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:52:51.55ID:KG5PDJS70
いいよなあ
http://9ch.net/3a
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:00.68ID:VfNngm5U0
この大不況な日本で子作りとか馬鹿すぎる。
子供が可哀想
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:27.64ID:axvdGv/g0
>>893
出身は田舎
若い頃は東京にいて今は田舎
最近は田舎と東京をいったり来たり
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:31.12ID:W5uQeYA90
>>847 お前は大丈夫じゃないから。
老人ホーム昨年だけで百店経営破綻
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:39.55ID:9pBIZk+u0
>>887
いやほんと
うちの会社も独身は昇進昇格させなくていいわ
なんで独身の俺が課長とか上がってきてんだよ
断っても勝手に推薦されるし

今の部長も独身だけど、「次は部長だな、頑張れよ」とか言ってくるし
独身の俺より既婚様を役職に上げて、もっと責任背負わせろよ
俺は降格でいいから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:45.29ID:xCz0RJ6q0
>>801
そうやって印象だけのくせに確かとか抜かして分断を狙うね。

そもそも叔父さんやらと交流するほど親戚づきあいって今してるか?

親の面倒すら見ない世の中で

そういうネガティブキャンペーンってどこから金でてるの?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:47.22ID:xqAQt5Ix0
>>844
地方はDQNが結婚してるだけ844さんみたいな人で地方にいるような人は同じく未婚だよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:52.65ID:iy+ewaOF0
>>891
男と話すように普通に話せばいいよ、どうせ他人なんだし嫌われてもいいと思えばいいんじゃね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:53.26ID:imUmnADm0
>>871
肩書きはなんでもいいよ
おすぎとピーコもミッツなんとかもデブのオカマもなんとか愛ってのも
全部一緒だろ
結婚できない、できそうもない連中が1割いる
これが事実
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:22.78ID:6fy5TS9R0
>>875
だからなに無関係なレスをしれってしてるんだよクズ野郎!
早くゲイが1割強のソースだせ!
出せないなら出せないでテキトーなこと言ってたこと認めろよマヌケwww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:24.63ID:lhUE4DpI0
>>875
うちの会社中堅だけど半々くらいだな
あんま収入とは関係ないかもしれん
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:24.77ID:Lq3Ud7AC0
>>849
変態が1割か

まあ、結婚出来そうにないのが1割以上いるのは間違いない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:25.95ID:cwaVWkE50
生でやった事ある?
中出しした事ある?

生きてるうちにこれをやらずに終わるんだねw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:27.79ID:JE5VNuXY0
自民党はむしろ貧困層に再生産させたくないから
結婚させなかったんだろう

特に多人口の団塊ジュニア
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:49.01ID:l57XSQ7z0
>>884
職種によっては年収400より高くても未婚率が高いというの見たことはあるが
500越えてたらどれでもほとんど結婚してたよ
何で見たの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:55.49ID:z9ap8JVW0
>>902
アラフォーになると寂しくなるとか言うけど全くそんな気配がない。趣味友が男女毒既婚と多いせいだろうか。うちがたまり場になっとる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:08.68ID:Lq3Ud7AC0
>>915
もう出てるぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:17.83ID:W5uQeYA90
>>904 三万年前の氷河期に同じこと言って滅亡していったネアンデルタール人いたなあ。

子供が不幸だっていいんだよ。孫かひ孫が幸福ならば。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:21.56ID:a1feXd5d0
特に人生観とかないんでしょ?
効率だけで仕事先選んで
公務員なんかその典型だけど
趣味の話ばっかりでこの人大丈夫なのかねって
普通思うぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:24.88ID:WDnlW1KM0
>>917
キミ目がおかしいの?
どこに1割なんて書いてある?w
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:33.38ID:Q69CIwqO0
>>918
吉原で何回もしたでw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:33.71ID:Py4u3soO0
>919
北朝鮮と戦争が起こるかもしれないし、
無理に子供は作らなくていいよ、というメッセージなのかもしれん。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:52.60ID:6fy5TS9R0
>>922
出てねえだろ!嘘つき野郎!w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:52.83ID:kEKLeakJ0
昇進昇格しても責任だけ増えてロクに給料上がらないんだから若者が目指す訳ないでしょ。そういう経営を当たり前にしてる経営者達が1番悪いんだよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:59.62ID:iy+ewaOF0
>>918
ピル飲ませてガンガンやったわw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:27.06ID:Lq3Ud7AC0
>>925
9.6%
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:29.93ID:axvdGv/g0
>>914
人間が多いw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:32.74ID:FaynQo+i0
>>923
成仏してくれ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:35.04ID:WDnlW1KM0
>>922
なんでそういうウソつくのかな?
想像で言ったなら言ったでそれを認めれば?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:37.51ID:ymdGWDqZ0
>>890
女の本能って陰湿で期間も長いし、人を巻き込むからなあ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:43.16ID:uhY0dQ5v0
>>875
そりゃ、公務員も大企業も、どちらも高収入で高待遇の職種だからねえ
結婚して幸せな家庭が持てると思ってるから、結婚するだろうけど
国民のほんの一部の裕福な人達の話を一般常識として話されてもねぇ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:43.23ID:z9ap8JVW0
>>914
イベントがおおくて田舎モンの俺は羨ましい。最近だと東京モーターショーとか。料理のイベント多いのも羨ましい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:03.56ID:7FGCbXPf0
>>891
俺も一世代下の嫁と結婚するまで何を話してたのか全然覚えてないなあ…
て言うか大して話してないけど
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:08.46ID:Lq3Ud7AC0
>>935
ダメだこりゃ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:23.13ID:U+Il24ZP0
>>870
出産を簡単に考えているけど、命がけの作業だぞ
足の静脈瘤が破裂したりするし母子共々本当に命がけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:42.28ID:WDnlW1KM0
>>932
潜在的とかいう信頼性のない数字だししかも1割強じゃないじゃん!www
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:50.17ID:W5uQeYA90
.>>921 そんなの今のうちだけ。
そんな希薄な付き合いだと、体や経済でちょつと困り出したら、すぐに離れていって、リスクは兄弟や甥姪へ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:05.03ID:utmCTHQm0
「田舎と都会の年収」
・都会の方が年収が高く、田舎の方が年収が低い。

「田舎と都会の既婚率」
・地方は、年収が低くても既婚率高い。
・都市部は、年収が高くても既婚率低い。

「年収」
・年収が高い方が、既婚率が高い。


ここから導き出される答えは?
・独身者を田舎に連れて行けば、既婚率があがる?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:10.37ID:WDnlW1KM0
>>941
いやダメなのはソースだせないキミだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:23.40ID:FX1PayYY0
>>921
今、やるべきことは趣味じゃなくて、
結婚して子作りをすることでしょ
人生は年代によってすべきことがある
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:24.67ID:k+LJgWKw0
知れば知るほど嫌になる
これが人間
ひとりが一番
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:38.20ID:35HWU46v0
>>871
野球だけでも話の取っ掛かりにはなるだろ
一昨日のことだけど「野球全然わかんない」って言ってる20代前半の子に
白と青が戦ってて云々で〜から色々展開できたぞ

きょどっちゃダメだそれだけ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:38.71ID:yEgSP8zV0
>>875
某大企業に派遣で行ったが男は全員結婚してたのに女は半分以上独身だった
40超えても独身が多かった
大企業に勤めてる女は自分以上の男を求めるから結婚できないらしい
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:45.20ID:6fy5TS9R0
>>941
ムダに50レスもしてねえで早くソースだせ池沼www
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:45.44ID:xqAQt5Ix0
>>919
貧困層の不良やヤンキーDQNイケメンは結婚して貧困の再生産をし終えた
中流や上流は結婚せずに人生も家も終わりそうだけど
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:58:47.32ID:I5SwAllQ0
女がわがままになるんだからしょうがない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:15.74ID:imUmnADm0
>>943
潜在的とは経済規模や市場調査、それに関わる人数などからはじき出してるわけで
まったく信憑性がないわけではないぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:31.86ID:Py4u3soO0
>945
都会に住んでいるオレ(独身)からすると、
田舎は色々面倒くさい、というイメージ。
都会で長く生活していた人は馴染めないんじゃないかなぁ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:38.90ID:fm3FJEo50
独身もだが結婚してるけど子供いないって夫婦も大杉
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:39.68ID:W5uQeYA90
>>870 子宮なんて若い時の方がいいぞ。
大平光代がダウン症児産んで公務引退して田舎へ越したろ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:43.05ID:Clm43OiL0
35歳までは、周りがうるさいからな
紹介してきたりしてよ
ソレをやり過ごせば
誰も何も言わなくなるよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:47.11ID:vliouXnt0
40過ぎの高齢独身おっさんに共通している特徴として、
まず自分を客観視できないんだよね
「他人が自分の事をどうみているか」とか、
「こういう事をいったら相手がどう思うか」
といったごく基本的な思考が非常に弱い。
自分ばかり見ているから、異様に自信がなかったり、
逆になんの根拠もなく自分は優れている、
今の状況は回りのせいだといった思考に陥り、孤立する。
また、自分にしか興味がないので、
会話が絶望的につまらない(こっちがつないであげないといけない)
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:55.24ID:imUmnADm0
>>951
俺のソース無視するお前が池沼
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:56.38ID:utmCTHQm0
>>920
ソースは?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:03.83ID:sFFIjw3U0
アラフォーの爺が画面に寂しいから結婚したいとか書き込んでたらキモいだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:09.07ID:a1feXd5d0
>>944
そういう付き合いほど当てにならんものはないね
薄っぺらいんだよなぁ

「あいつ病気になったんだって。」「へぇ、大丈夫かね?」
こんな程度
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:13.27ID:pD+caOgI0
結婚厨や女厨と議論してても時間の無駄だよ
こいつら維持でも女という娯楽> >>>その他の娯楽に決まってるだろな価値観で話を進めるから

娯楽どころか女とかいうめんど臭いだけの存在はオナホやラブドールにも負けだしてる
性欲発散させたいだけなら手軽で気軽なものほどいい
愛だのといった根性論と双璧である概念は認めない
愛してるわと言いながら結婚し一週間で離婚するアホがたくさんいるからだ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:20.52ID:FaynQo+i0
>>950
そういう奴らって旅行とかで散財してて金も貯めてないよな
60くらいになってからどうなるか想像力無いのかな
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:27.49ID:JE5VNuXY0
>>952
統計では中上流層は結婚できていて
貧困層が結婚できないよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:35.91ID:WDnlW1KM0
>>955
そういうマーケッターがだす数字は盛られてるんだよ
学術調査とは違う
既に当事者からの批判がある
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:41.11ID:Lq3Ud7AC0
こんなソースソース言う基地外がいるスレも久しぶりだな
まあ、相変わらず痛い奴だが
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:23.47ID:vliouXnt0
頭の悪い童貞爺は政治や政策を語らなくていいから

くっさいくっさいネトウヨジジイ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:25.91ID:I5SwAllQ0
女子アナも5割が独身とか
女がわがままになったんだよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:27.87ID:imUmnADm0
>>972
ゲイとかホモなんて表に出にくいものだからそういう調査方法しかない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:31.31ID:axvdGv/g0
>>974
ソースはイカリ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:34.05ID:ymdGWDqZ0
>>942
その命懸けの出産て、凶器で脅されて仕方なくレイプ妊娠出産でもするわけ?
自分がやりたくてやってるんだろ?出産が何かとメリットあるからやりたいんだろ?
自分がやりたい事を命がけだとやると、人のせいになるのか?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:35.54ID:kEKLeakJ0
>>953
確かに女が母親世代と全く違うってのはあるかもしれないね。とても嫁として受け入れられないような女が多過ぎるよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:38.49ID:6fy5TS9R0
>>963
無視してないぞ
全てゲイが1割強のソースにはなってないけどw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:45.83ID:JE5VNuXY0
高齢独身の兄弟がいる人とは

結婚しない方がいいよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:06.94ID:xqAQt5Ix0
>>945
ヤンキーや不良やんちゃな人DQNや不良公務員に虐めぬかれて自殺に追いこまれる
それか命からがら東京や都会に逃げるのが結末
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:08.49ID:W5uQeYA90
>>956 君が描いてる都会のイメージは所詮
子ナシ夫婦のイメージ。

田舎の独身子ナシと都会の子供三人以上いる夫婦をイメージしてみ。
逆転するから。
都会的、田舎的という概念で捉えてたのは、
単に、子ナシと子沢山
だったことに気づく。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:25.45ID:zVubfitq0
移民1.000万人計画推進

今後は、年間20万人受け入れ検討も
高度人材という移民・・7割近くが中国人・
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:26.11ID:WDnlW1KM0
>>977
だとしたらゲイが1割強だなんて言えないな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:30.62ID:Lq3Ud7AC0
中流以上は結婚して
中流以下が未婚率あげてるのが現状

結局はお金の問題
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:31.30ID:U+Il24ZP0
>>962
子供は未来への希望だよ
我が子は本当に可愛い
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:33.24ID:yEgSP8zV0
ていうか今の日本で子供つくっても子供だけじゃなく自分もお先真っ暗だよね
教育で無駄に金かかるのに子供は成人すれば別居だから老後は一緒に暮らさない
だったら普通は老後の資金貯金するだろ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:42.25ID:7FGCbXPf0
>>976
可愛い女子アナが羊水腐りそうな歳まで仕事し続けてるの見ると実にもったいない。
産みまくればいいのに。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:48.05ID:kWXV1BcK0
>>881
で、、、キミは既婚者か?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:00.08ID:axvdGv/g0
>>989
がしかし
苦労の種でもある
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:04.57ID:imUmnADm0
>>987
いや、ソースとしては十分価値がある
これが現実
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:10.20ID:pD+caOgI0
人間の愛なんて概念は犬の忠実さにすら絶対に勝てないからな
犬は一週間面倒を見ただけで死ぬまで忠実
女は一年間しょうもない買い物に付き合ったりデートを重ねても平気でサヨナラ浮気する
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:14.35ID:JE5VNuXY0
>>976
女がわがままになったとは言えると思う

貧乏、デブ、禿げの男は結婚できない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:17.17ID:6fy5TS9R0
>>974
オマエみたいなソースも出せない低脳はよく見かけるw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:35.92ID:Py4u3soO0
>988
まぁ結局カネだわなw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:41.94ID:6fy5TS9R0
ゲイが1割強は妄想でしたwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況