X



【経済】トランプ大統領「日本市場は閉鎖的」 自動車市場の開放促す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/06(月) 13:51:27.69ID:CAP_USER9
 来日中のトランプ米大統領は6日午前、東京都内の駐日米大使公邸で開かれた日米財界人との会合であいさつし「日本市場は公平でなく、開かれていない」と述べ、日本は自動車などの市場を一層開放する必要があるとの認識を表明した。「米国は長年にわたって日本に対する巨額の貿易赤字に苦しんできた」と不均衡を問題視し、日本との自由貿易協定(FTA)も視野に解決策を探りたいとの意向を示した。

 トランプ氏は来日を機に日本市場の閉鎖性を改めて指摘し、対日貿易赤字の削減に強い意欲を表明した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017110601001245.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2017110601001273.jpg
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:32.36ID:QLyIcaxU0
未だに80年代の亡霊に憑りつかれてるななこの爺さん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:33.08ID:jA94HdHz0
TOYOTAの北米市場で売れてる車種が日本国内では全然売れてないしな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:42.99ID:4fKwlOTB0
アメリカがドイツの車会社買収すれば?
それだとドイツ製のアメ車になるんじゃね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:38:55.54ID:07g3AGSU0
日本製スマホがアメリカで売れないのはアメリカ市場が閉鎖的だから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:03.85ID:midiUBa50
あんなバカでかいガソリン垂れ流しのクルマなんて要らねーよ!欲しがる奴は大概DQNみたいなゴミがオラオラで乗ってるよ。税金やガソリン代払えるのかと思うよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:11.39ID:hP84BHd40
いいぞ日本にもっと外国人労働者を入れろ!

掃除・炊事・炊事・育児・介護、さらにコンシェルジュもかな。マンション管理人とかもかな。
お前等日本人は雇わないけど、フィリピンの方・マレーシアの方・インドネシアの方は雇うんだろ?

お前等日本人を家には上げないし、子供の育児も任せられないけど、
フィリピンの方・マレーシアの方・インドネシアの方は、家に上げられるし子供の育児も任せられるってさw

皇帝や貴族や金持ちやテンノーがそういってるわけだw
お前等日本人は本当に信用できないなw

ああ、でも、ジジババの介護はお前ら日本人にやらせてくれるらしいぞw何でだろうなww
そういえば、日本は、生前贈与法案や安楽死法案を通そうとしていたよなwww
どういう意味なんだろうなwww儒教の国はやっぱりダメなんだよ。

日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!

オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。

オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:19.33ID:tkwBPsTr0
>>302
安倍ちゃんは前向きに検討しかねないからちょっと怖い
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:22.52ID:WtSYSvlm0
まあ、アメ車だけ自動関連税すべて免除、だったら売れるんじゃないかね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:30.75ID:2lXHqS0Z0
アメ車なんて売れるわけねえだろ
小回り効かねえし燃費悪いし
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:37.17ID:tCvR+/DX0
ろくにディーラーも揃ってないのにPTクルーザーはわりと売れてたからやる気出せばいいのにね
ディーラーは作らないアフターしないじゃ物好きですら買わんよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:37.49ID:jks00h2E0
メリケンの汚い車に魅力が無いだけだろう
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:39:50.69ID:i0saW2Ce0
車の品質ではなく政治的圧力で売ろうとする腐った企業体質に問題がある
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:03.30ID:Ej/1/cHM0
車なんてオワコン
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:07.74ID:hP84BHd40
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:22.23ID:3EHrYMl00
>>297
売れないと思うぞ
Cセグのフォーカスですら日本では完全惨敗で売れなかった
しかし同じCセグのゴルフやV40は売れてる
なぜか?アメ車がゴミだからだよ・・・
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:24.00ID:bBFyrFg60
軽自動車作ってるなら言ってもいいが
日本の道の狭さなめんじゃないよ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:27.49ID:vd8CWMPs0
アメ車で日本の道路走ってみろよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:38.56ID:1zG0DmN50
>>196
米軍基地が近いのでYナンバーが多いが、よく見かける車種

日産キューブ
WiLLサイファ
日産ティアナ
スカイラインGTS(R32)
トヨタイプサム

たまにEナンバーでダッジコロネットやポンティアックGTO(いずれも60〜70年代)を見かける。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:46.45ID:tkwBPsTr0
>>317
DQNは国産ミニバンか軽トールワゴン
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:40:50.49ID:zy5MGlFi0
売国安倍チョンと蜜月関係だから恐ろしいことになりそうだなw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:05.37ID:kyYyaW/S0
アメ車は5、60年前は羨望の的だったのかもしれんが
今やただのポンコツ
見栄も張れんし買う理由が見当たらない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:10.65ID:/iW9DiAz0
アメ車が売れないのは、企業努力が足らないからでしょ?

医療機器やソフトウエアなんかほとんどアメリカ製なんですけど…
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:21.22ID:sp60/5aO0
まず、アジア向けの車作らな
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:28.55ID:Wfc0fnLG0
日本にアメ車を売るのは無理だから、輸出分の自動車を現地生産化すると思う・・・
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:29.33ID:HLHjbSiU0
と言うかアメ車って日本以外の国ではどんな車種が売れてるのかね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:35.99ID:NEd3DEZR0
>>342
それは閉鎖的とは言わないのでは?
みんな生活防衛のために色々やりくり考えているだけでしょ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:49.69ID:4fKwlOTB0
マジレスすると
テスラを右ハンドルで400万円くらいで日本で出せば売れるんじゃね?
俺も電気自動運転車に乗りたい
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:52.38ID:+2YMx+ED0
>>335
そこまでするにはアメリカ単独で朝鮮半島を生物含めて更地にしてくれないとな
もちろん南も含めて
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:53.85ID:al8QAiL20
外車の軽自動車を出せば
日本でばか売れすると思うよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:00.36ID:cWqnslWX0
もう日本に車の購買力ないんだよ
年寄りに餌と薬与えるので金全部使っちまうから
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:10.40ID:4HgaHY3S0
>>269
車体重量と排気量は燃費に大きな影響がある
車幅に関しては日本の道を安全に走れるか
どうかで大きな意味を持つよ
規格を作るというのはとても重要なこと

ただ、今の軽の区分は見直すべきだと
個人的には思うところだけどね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:31.05ID:ceMFP07I0
ピックアップトラック型の軽自動車でも輸出しとけ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:33.87ID:VYjFQO1g0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ TPP!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  TPP!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:35.36ID:NK8+H8HD0
アメリカ車だけ自動車税が3倍も4倍も税金を取られる。日本政府がアメリカ車を買うことを禁止している。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:42.97ID:tkwBPsTr0
>>353
確かに日本でのマーケティング弱いなあ
結果、存在自体が希薄
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:43.83ID:ZUFXgLa00
カマロやコルベットで右ハンドル造ってから言えってんだ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:46.45ID:cXnvyBEp0
>>15
それな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:48.24ID:yQexVVg90
車検制度に圧力をかけて欲しい。
アメ車は要らないけどw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:56.58ID:lYetFg8F0
tpp抜けてなんでそんなこと言えるんや?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:05.95ID:WreQJq+T0
まずディーラーがほとんど無いんだもんな
試乗すらできないじゃん
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:06.38ID:JcUIeSsJ0
日本は関税がないし
アメ車でも特徴のあるJEEPとかは売れているだけどね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:26.70ID:Xy4M/DcI0
日本の道路事情、戸建ての駐車事情にあった右ハンドルの車作れよ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:27.53ID:fjzrrj+E0
>>286
そりゃそれができればアメ車には最高だろうが日本にメリットがないしな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:38.75ID:tkwBPsTr0
>>365
で、エアロバキバキ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:39.60ID:hP84BHd40
君達日本の昨日までの主張によると、「日本の自動車メーカーはEVから後退しているわけですから、環境のことを考えていない」、と言うことになりますね。
アメリカについて、EUやドイツを巻き込んでまで、散々そういってアメリカの悪口を言っていましたよね。
日本はアメリカの同盟国ではない。
日本は日本の自動車メーカーを潰せ。日本は日本で自動車を作るのをやめろ。
アメリカ合衆国が、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を製造する。
アメリカ合衆国で製造された軽自動車および小型自動車を、日本は輸入しろ。

【EV】トヨタとホンダが「EVシフト」に乗らず全方位体制を貫く理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509520118/
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:43:59.41ID:NjAANzHN0
買ってやるから
日本の道路を広くしてくれ!
まじ狭すぎw
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:00.28ID:VLOc/K1g0
今って解放されてないの?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:07.52ID:YmqkiPQS0
まず車検を無くせよ安倍
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:20.09ID:k+sY++eh0
牛肉のセーフガード辞めろ
車の非関税障壁を撤廃しろ




TPPでいいんじゃね?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:23.58ID:+a3IT7bS0
世界で一番iPhone買ってるが
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:40.68ID:RtadmDMU0
>>228
日本車のV12がトヨタセンチュリーしか存在しなかったのもある意味税制のせいだな。

かつてメルセデスAMGにSLK55AMGという日本車ならばマツダロードスターにV8エンジン載せたような成り立ちの車種があったけど日本でそういう車種がないのも税制のせいだと思う。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:44.46ID:kyYyaW/S0
そもそもメーカーが売る気ないじゃん
それにアメリカにとって自動車産業なんでもうどうでもいいでしょ
0395名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:44.79ID:eIkC7CYq0
こっちの支持者層へのリップサービスだから気にすんな。
工員はともかく、アメリカの自動車メーカーで働いてる人の大半は、なんで日本でアメ車が売れないかよく知ってるし、日本でシェア取れるとは思って無いし、リソースを割いてそれを取りに行く気はないから。
ま、安倍首相が真に受けて税金安くするかもしれんから、そしたらラッキーだね。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:45:01.72ID:yzGbFl6J0
だから機械の関税はゼロだと何度
むしろアメリカの方に障壁があるんだけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:45:33.48ID:0wqReNcd0
トランプ本人か娘婿に都内でアメ車を運転させてコインパーキングに駐車させれば
速攻で理解出来るはず
アメ車輸入に関して全く障壁なんてないけど、ニーズも全くないんだよね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:45:44.46ID:Sf8tFRGY0
前は右ハンドルの設定があった車種ですら
左ハンドル仕様のみにしたりしといて何を言っているんだ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:09.65ID:1zG0DmN50
>>335
20年以上前から、全ての輸入車の関税は0%
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:24.11ID:6hdbJXdW0
アメリカの車どこで修理する?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:35.98ID:GddWubw20
トランプさん、そのためには税制の是正が必要や
軽自動車優遇やめて、普通車の自動車税下げてくれ
バンバン外圧してくれ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:39.17ID:gGGy3ds+0
>>373
というかアメ車メーカーもアメリカ国内で生産してない為体だから
外圧でアメ車買わせたとしてもこのままじゃ貿易赤字改善しない
改善するためにはまずアメリカ国内生産が必須
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:41.58ID:k+sY++eh0
>>393
TPPなら日本だけじゃなくて11カ国とFTAとほぼおなじ効力発揮するぞ
生薬・医薬品のライセンスも日本とはあまり変わらんけど、オーストラリアや東南アジアにはアメリカが相当優位に立てるし
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:42.13ID:RtadmDMU0
>>282
環境汚染なんか排気量の大小は関係ない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:49.62ID:C8GMsC4/0
日本人はバカだからハイブリッドや貨物車しか買わないぞw
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:46:56.26ID:AezGx5bW0
ちょうど愛車遍歴で「サバーバン」出てたがでけぇなw
あんなん日本国内じゃ邪魔なだけw
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:10.76ID:nAPXwH3e0
正直無理だろ?
外車はドイツ車とか他にもあるのに。

アメリカ車だけ相当優遇しないと無理すぎる。
でも、そんなこと国際法上むりだろうし。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:12.51ID:qV2fA3vq0
ほら、きたきた
リメンバーパールハーバー
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:21.21ID:tkwBPsTr0
80年代のニュースでデトロイトの自動車工達が日本車ボコボコにするバッシングデモあったけど、あれから35年以上……
日本車は今でもアメリカでは強く、デトロイトは廃墟に
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:24.35ID:53KofiJ60
fraはマジで地獄だぞ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:47:59.88ID:hP84BHd40
アメリカ合衆国の99%は兵器を作りたいのではない。
軍需産業偏重のせいで戦争ばかりさせられ軍事費が肥大化した。
アメリカ合衆国の99%は、アメリカ合衆国の軍事費を減らす。


アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する

リメンバーパールハーバー!
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:48:23.04ID:2iRdvkSi0
つうかトヨタ潰すのはかなり前からの戦略だから
トヨタがある限りずっと日本への敵意は消えないぞ
さっさと潰せよ脳なし安倍
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:48:26.33ID:GddWubw20
大排気量のアメ車を軽自動車並みの税金にしたら売れるに決まってる

貧しいから無理して走る棺桶こと軽自動車に乗ってるんやから日本人は
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:48:34.06ID:4HgaHY3S0
>>284
iPhoneに何か技術的な問題点があったかい?
ガラケー需要やスマホニーズへの疑問などで
普及しないという見た方をしてたのはいたけど
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:48:35.96ID:BN1KWgOH0
でかくて燃費の悪い車なんか日本で売れるわけないだろ、売れるもん作れよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:48:43.23ID:RAbiB0ZQ0
売れる車造れ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:48:51.61ID:bTOlaJKQ0
日米首脳会談は1時間もなかったな。通訳込みだから実質半分。
北朝鮮と貿易が主な議題だろうが、事務レベルでほとんど話が終わっているのだと思う。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 14:49:13.40ID:tkwBPsTr0
アメリカはEV車で反撃したいものと思っていたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況