X



【話題】「ワーママの育休が同僚男性の負担に」 投書欄の訴えに「笑わせるな!」と批判殺到も「モンスターワーママ」なるものも存在★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/06(月) 15:34:28.70ID:CAP_USER9
11/3(金) 17:14配信
 産休・育休が広がっていて、それが同僚男性らの負担になっている。私の夫は楽しみにしていた娘の小学校入学式に出席できなかった――そんな朝日新聞への投書がネット上で激しいバッシングを受けている。ワーママ(働くお母さん)に対する批判と受け止められたからだ。

 一方で、この投稿内容は正論ではないか、という賛同の声もある。実は、「モンスターワーママ」なるものが存在していて、会社で「ワーママ特権」を利用し、同僚に迷惑をかける例が数多く報告されているからだ。

■「妊娠するなら会社やめろといわんばかりの酷い投稿」

 朝日新聞(2017年10月31日付朝刊、東京本社版)の「声」欄に掲載された「育休の肩代わり 過重負担では」という投稿が、激しい批判を浴びている。長崎県の40歳主婦の投稿で、夫が娘の小学校入学式のため休暇を申請したが、直前になり同僚の女性が育休を延長してしまった。楽しみにしていた夫は出社を命じられ、式に出るのを諦めた。夫は産休している同僚の仕事を殆ど肩代わりしたため過労が重なり、同じように過労で倒れてしまった人がいる。自分は片手間に育児はできないと考え、正社員だった会社を辞めている。その結果、子供の成長に寄り添う喜びを得た、とし、それぞれの家庭に事情はあるのだろうが、

  「産休や育休の肩代わりが同僚男性らの負担になっている現状に気づいてほしい」

と結んだ。

 これに対し、ツイッターではワーママに対する「個人攻撃だ」として激しい批判が起きた。悪いのは会社の制度や上司だろう、といった感想も出て、

  「はいはい、会社辞めずに『育児を片手間に』やってる兼業主婦がここにいますよー憎いかー憎いだろー 」
  「妊娠するなら会社やめろといわんばかりの酷い投稿ですね。妊娠で会社辞められる投稿者さんは、幸せな一握りの人間であることをわかっているのでしょうか?」
  「つまり、育休取るなと。育休取るくらいなら他人の負担も考えろと。笑わせてくれますね。他人の負担を考えてないのはどっちだよ」

などといったことがつぶやかれた。

 一方で、

  「母親の育児休暇は、男親の入学式の出席より優先されて良いのだろうか?」
  「この1年は旦那さん仕事が増えて、奥さん心配もストレスも溜まりつつ我慢してたところに、絶対に家族を優先させて欲しいイベントでトドメ刺された感じ。入学式の家族写真って一生物だよ」
  「妊娠したのなら、一旦、退職して下さい なぜ、育休を取る必要があるんですか? 子供を産んで子育てに専念し、子供の手が離れるようになったら 社会復帰できるくらい、仕事の実力のある人だけが キャリアウーマンと言えるのです」

などといった擁護、賛同もツイッターには出ている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000006-jct-soci

★1がたった時間:2017/11/04(土) 09:18:03.78
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509878409/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:35:07.77ID:5LS0MDQH0
そんなもん同僚男性に負担をかける会社が悪いだろ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:36:15.15ID:Q5blom1u0
ワーママってワーウルフみたいなもの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:36:18.64ID:S5xC0eZH0
専業で子育てやれば寄生虫呼ばわり
兼業で子育てやれば育児放棄呼ばわり

何やっても批判されるなら、図々しく生きていくしかない

難癖民族、日本
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:37:06.93ID:S5xC0eZH0
男性も育休取ってほしいけど、ちんぽマン議員がよりによって育休中に不倫に走ったからイメージ台無しになったな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:37:48.09ID:bxvm/CRz0
 i\                        |>
 |  \  狩人       ,-―――-、|
 |   ヽ(・ω・`,,)    ,/きゃんぷ ,\
 |    と   )   ,/, r―‐-,    ヽ
 |    (_(__つ   i  |:::::::::::|     !
 |    ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,|__/______________
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:38:37.66ID:5bFFFQN90
ワーママワーママ言うけど、小さい子供がいるやつは男もワーキングパパだよな

男の育休が難しいのはわかるが、子供の急病で迎えに行ったりするのを働く母親が100%引き受けるのはさすがに気の毒

父子家庭の事も考えるともっと意識変わっていかないとならないのでは
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:38:58.02ID:K8ggGOaD0
辞めるべき
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:40:44.65ID:pKaHl97l0
知るかボケ


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:01.44ID:/gneGP2e0
育休じゃなく再雇用を保証すればいいんでね?
復帰した時に同じ椅子を確保しなきゃいけないことがそもそもの問題の気がする
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:41:49.12ID:evPp1t710
ワーママはわがまま
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:42:05.19ID:nIvl4dII0
>>1
会社に向けるべき批判を
同僚間の闘争にするマスゴミが悪い
マスゴミがすべきことは
ギリギリの人員で回し従業員の善意の搾取で切り抜けようとする会社の姿勢を非難すべきじゃないのか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:42:08.64ID:GKBkRsTB0
> 「つまり、育休取るなと。育休取るくらいなら他人の負担も考えろと。笑わせてくれますね。他人の負担を考えてないのはどっちだよ」
考えてないのお前じゃねえの?わりとマジで
て感じの投稿だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:42:16.22ID:HvqbOIMk0
子供がいない人も育休並に休めるようにしたら良い。みんな働きすぎ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:42:19.44ID:S5xC0eZH0
産んで!働いて!と国が言ってるのを分かってるのに、末端同士がいがみあう国、日本w
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:41.94ID:HiviCoZY0
一か月程度の育休で職場に復帰し仕事についていこうとする人もいれば、一年近くとって復帰したと思ったら2番目ができたとまた育休をとる人もいる
復帰に配慮すると新しい人を雇えないので、後者は辞めてもらうべきなんだよね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:43:47.97ID:PPCOAdmd0
アメリカだと今まで自分のやってきた仕事は、たとえ同僚が育休だろうが病休だろうが変えない。
すべて会社が考え、準備することが当然となっている。

しかし日本はそうじゃなく、残った者で手分けし、不足は臨時のバイトや派遣である程度補うシステムがほとんど。
今更アメリカみたいになれないので、双方嫌な思いしながら続けるしかない。
あきらめろ☆
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:44:15.75ID:vsDFnY0b0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
Hhjjjnjjjjjjjj
0020名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/11/06(月) 15:44:34.58ID:eIkC7CYq0
休職中の人の仕事の配分を考えるのは会社の責任だろ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:44:56.60ID:S5xC0eZH0
法令で決まった育休を、取る人間がゼロになる事を望む国、日本w
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:45:00.64ID:Qh4Gjnop0
どうしても入学式に出たかったのなら、
その夫が会社をやめればよかっただけじゃん。
無職なら24時間育児に専念できる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:46:43.79ID:eu0rG7gv0
うちの近くのお店は昔は7時までやってたけれど今は5時半で閉店してるよ
働きすぎてたので早く帰るようにしたって店主が言ってた
その後、趣味のダイビングのジムに通って楽しんでるみたい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:07.83ID:PPCOAdmd0
>>20
なぜか仕事の配分は部署で賄う腐ったシステムなのね。
「会社の責任でなんとかします!」という会社は存在するのかな?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:32.86ID:07TAv2660
>>1
雇用条件(勤務内容)を、被雇用者(現場担当者)間で調整しろとか
事業者(雇用主)の義務を果たしていない

育児中の労働者の権利を保護するのは、雇用者である事業者の努めです

なお、雇用者は、育児中の労働者を差別的に扱うことは認められません
--
ってのが、この国のルールです
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:48:12.11ID:jmLRwOZqO
入学式なんて1日だけたろ
1日も休めない仕事の仕方ってどうなのよw
そんな余裕のない会社ってどうなのよw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:50:56.27ID:coXkeMok0
会社からしたら負担なんだよ

それでポジションを求めるのなら辞めちまえ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:51:05.30ID:/gneGP2e0
>>25
雇用条件には残業や休日出勤についても記述されてるのが普通だ
派遣社員ですらな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:51:07.26ID:S5xC0eZH0
ガンで休んだり復帰したりしてた人がいたけど、いつかこういう人にも治らないなら辞めろ、はよ氏ねと言う時代が来るのかな、日本はw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:53:21.78ID:shVt3QxB0
バイトの穴埋めみたいに、次の人を見つけてこれたら、育休認めるって感じでいいんじゃね?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:48.74ID:95VYzjn60
ほんとそれ>>26
せめて午前休だけでも取れないのか

育休中の人手不足を人員補充してたらこういう事にはならない
派遣に延長を申し入れればいいわけだから
人員不足を既存の人員の休日返上でなんとかしようとするのが悪い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:55:34.86ID:95VYzjn60
>>35
それ管理職がサボってるだけだよ?
バイトの穴埋めも育休の穴埋めも管理職の仕事
0041名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:42.69ID:eIkC7CYq0
>>29
それならそもそも育休制度なんてやるなよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:56:55.75ID:0qEsMvyu0
>>35
復帰したくなったら辞めてくれるような都合の良い人間がいるわけない。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 15:59:22.90ID:WreQJq+T0
入学式に父親が行くことがそんなに重要か?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:36.31ID:nIvl4dII0
>>44
それもある
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:04.24ID:Z0572ufr0
>>39
こういう邪推する人間の方がどうかと思うわ

つか個人攻撃って特定の人間を攻撃する行為だと思ってたが違ったのか
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:35.86ID:+DySE8AE0
アメリカでそんな事言ったら即解雇
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:01.76ID:1RXzst5S0
>>12>>20
本コレ。
休業中の人間の仕事を今いる人に回すのが悪い。
会社がそれやりゃ、残った人間の負担増は当たり前で文句出るのは正当。

バイトでも良いから人増やさない会社攻めろよ、両方とも
0050名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:03:06.66ID:eIkC7CYq0
アメリカで嫁が子供産んだ時、育休使う気は無かったんだけど、上司に話したら半強制的に取らされたわ。
部下にちゃんと育休中取らせないと、部下の管理能力が問われるらしい。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:04:53.08ID:UuDEp+Ud0
経営者の嫁目線でも考えてみようよ
立ち上げて3年、4人しかない小さな会社が初の女子社員入れたら
半年で育休とって派遣で補充。この先ポコポコ妊娠しそうであと数年
人件費が余分にかかるとしても同じ意見が出るのかしら?

もしこんなんで会社倒れそうになった場合は
一旦会社つぶして育休メンバー以外を集めて再立ち上げするしか逃げられないのかね?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:06:06.92ID:1RXzst5S0
>>26
違うだろ、
休める様に一日分余裕出来るようにスケジュール組んで仕事してたら、その一日分、産休中の人の仕事を入れられて行けなくなったって話だろ、これ。

悪いのは入学式行けない男でも、
産休取ったママでもない。

人手減ったのに補充せず、押し付けることしか考えない無能管理職
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:06:14.72ID:S5xC0eZH0
>>18
これじゃあアメリカ様に勝てないわけだよなw
自閉症民族の日本人には厳しいな

専業で子育て

寄生虫!女は気楽でいいよな

なら働くわ

育児放棄!

なら育休取る

迷惑だ!辞めろ!

辞めて育児に専念

寄生虫!

このループだもん、意識が低すぎる
というか、ただのアスペw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:08.83ID:PPCOAdmd0
>>50
そうそう。

逆に日本では補充すれば「人件費の浪費」と叩かれる理不尽さw
「今ある戦力で切り盛りする奴がエラい」風潮は変えられんwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:44.13ID:cbbBd0Cx0
専業主婦は夫の負担になってることを理解してるんだろうか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:07:58.15ID:YTmh7E+k0
経営者は底辺社員が憎み合うよう仕向けてホルホルしてるよ
人員補充もせず、一人抜けただけでギリギリになるような経営してんのに
アホ社員どもは経営者を恨むんじゃなく社員同士で足引っ張り合い
「お前の代わりなんかいくらでもいるんだ!」と怒鳴るくせに
代わりいなくて他の社員にカバーさせるし
ほんまいつまでバブル時代気分なんですかね、経営者たちは
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:08:03.54ID:S5xC0eZH0
>>50
さすが先進国は違いますね
日本は途上国に戻り、進化も無く、滅びゆくだけのようです
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:00.10ID:YTmh7E+k0
>>51
潰れていいんじゃないの、そんなキワキワの経営しかできない無能経営者の会社
向いてないから潰したほうがいいよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:10:27.80ID:pPnabB1R0
育休のやりくりでゴタゴタする様な仕事は、
大概優先度が最低レベルの仕事じゃねーの?
それで同僚が1日の有給を取れなくなるなんて、色々おかしい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:11:15.14ID:1RXzst5S0
>>51
それで社員に自分の失敗や人員管理、コスト管理の無能さ押し付けるなら潰れれば良いと思うわw
経営向いてないもの。

こういう馬鹿がブラック蔓延らせるんだろうなw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:12:10.15ID:Lw6YlCSV0
今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子小渕優子
全て子持ちママ議員。。
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

「愛情ホルモン」オキシトシンのダークサイド
http://archive.fo/ylhCt
やっぱり「愛情と嫉妬は紙一重」と海外の研究で明らかに
http://www.men-joy.jp/archives/26739
攻撃性と不安を増強する!?幸せホルモン「オキシトシンの副作用」
http://curious.weblike.jp/brain-science/oxytocin/oxytocin-side-effects/
「癒やし」のはずが、攻撃的に!? 育児と「オキシトシン」にまつわる話
http://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_E1473663796172/
産後のイライラはどうすれば?9つの原因と7つの対策|産後クライシスにならないために
http://ikurich.jp/postnatal-irritation/
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」:研究結果
http://wired.jp/2016/12/22/mothers-brains-physically-adapt/
【医療】出産後に自殺した女性の実態調査開始 支援策を提言へ [無断転載禁止]c2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493150352/l50
<妊産婦自殺>10年で63人…東京23区 産後うつ影響か
https://mainichi.jp/articles/20160424/k00/00m/040/088000c
妻の復讐は「腐りかけ食材を弁当に入れる」
https://joshi-spa.jp/34325
栃木の小学校 ママ友2人がLINEいじめで連続自殺の壮絶
http://www.news-postseven.com/archives/20150717_336347.html
【ママカースト】年収で格付け!?本当にあった体験談16
http://moomii.jp/kosodate/mama-caste.html
世田谷のママ友マウンティングがコワイ…「年収600万の夫と別れてセレブと再婚したい」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170206-00654289-jspa-life
旦那デスノート(検索)
【社会】悲惨! 妻による「夫いじめ」の実態とは? ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509235964/l50
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:15:10.82ID:PGlD74ny0
うちは子供いないのでかみさんが職場でもろにしわ寄せくらってますよ
まわりは順繰りに産んでるけどみんな子供産んでも戻りたいって言うから補充しちゃうのも難しいみたいですね
戻った人も子供が熱出したりなんだりでけっこう休むしね
0064名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:15:18.74ID:eIkC7CYq0
>>55
ちなみにその時は3週間取ったけど、おいらの仕事は同僚4人に割り振られてた。
割り振られる側になった事も何度かあるけど、仕事量が増えた分ちゃんと割増金もらってるから、彼らも貰ってるはず。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:15:25.20ID:JEBNvpL70
育休してもまわるように企業が配慮するべきなんだろうけど徹底したら女性の採用を減らす方向になりそうだけどな
0066名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:16:51.33ID:eIkC7CYq0
日本は男は育休取れないのか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:19:33.53ID:JEBNvpL70
>>50
アメリカでは出産した数日後には出社するって嘘だったんか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:22:13.45ID:2RZL5RQh0
ワーママだって。くさそう
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:22:41.60ID:CfzCuZbS0
>>66
つい先日、三菱UFJモルガンの男性社員(カナダ国籍で部長クラスの人)が
産休取ったらとしたら、業務面でハラスメント受けたって訴えてニュースになってたね
それが現状だろう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:25:59.49ID:QUwGbu6A0
>>18
日本以外ではジョブに値札が付いてるからな。
日本よりも余程職人的な働き方をしている。
日本企業は「今いる人間で回す」スタイル。
0071名無しさん@1周年(カナダ)
垢版 |
2017/11/06(月) 16:26:04.65ID:7p8gvSjB0
>>67
>>50だけど、嫁は専業主婦なので、育休取ったのは夫である俺の話な。
産休だと有給で取れるのが最大3カ月だったと思うから(州法か連邦法か知らんけど一応法律で決まってる)、目一杯取る人も居るし、そうでない人も居るけど、数日で出てくる人は見た事ないわw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:28:07.00ID:/gneGP2e0
>>50
アメリカでは産休取る人が3割強しかいないってのが事実
大きい会社でよかったね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:30.63ID:Nhyd4XlG0
自分が考える優先順位としては
休日>>>産休>>>有給>>>育休
なんだけど実際どうなの?
現実には
産休=育休>>休日>>有給
な感じでしわ寄せがいってるんだよね
もちろん体制を整えない会社に問題があるのは当選なんだけどさ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:51.61ID:VORBjCvT0
会社は規制がなければ利益を追求するところだからなあ
法整備して厳罰でもしないと改善なんてないわ
大企業ならイメージの一環として費用かけれるんだろうけどさ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:35:05.89ID:Z0572ufr0
この時間帯は大抵働いてる人間は書き込めないから産休育休中のワーママの巣だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:38:26.53ID:5bFFFQN90
>>67
どうしても働かざる負えなくてそういう人もいるかもしれないけど、それを推奨したり普通だとするのは間違ってると思う
安産難産人それぞれ違うだろうし産後に絶対安静になる人もいるだろう。
体を思えばどこの国の女も骨盤が元の場所に戻るまでは休んだ方がいいと思うw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:45:29.60ID:S5xC0eZH0
>>75
仕事の合間にしつこく書き込むやつもいれば、話題に無関係の無職も書き込んでたりもするだろ、ってかそれが過半数占めてるだろこんなとこw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:21.22ID:7DXcBkLu0
うちの会社でも産休とる人もいるけれど、産休から復帰しても、しばらくすると大抵辞めるな。
子育てが大変になるからかもしれないが、産休から戻っても、既に主要ラインから外されてるからその人の居場所がなくなってるんだよね。
その人が産休とるまでどれだけ重要だったかは関係なく、居なくても仕事が回ってたのに、むりに押し込む必要もない。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:48:54.13ID:U2pxy7RC0
>>56
人んちの事どうでもいいしオマエの家の事なら別れればいいし結婚しなければいいじゃん
バカじゃねしね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:59:18.04ID:cJBKTU7G0
育休ママが1人欠けたぐらいで、業務が回らなくなるような状態。
まず、これがおかしいんだよな。
余力をもって人員を配置してないのが悪い。

文句いう所は育休ママじゃなくて会社のやり方なのになあ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 16:59:59.08ID:wmSmW74b0
産休育休取られると、代わりを補充補強しないとならないような場合
産休育休とる→補充要員入れる→産休育休から復帰→補充要員クビ
こういうサイクルが可能ならあまり問題ないんだが
これの最後のクビが難しいから、産休取るなら辞めてとなるんじゃないの?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:01:52.04ID:PPCOAdmd0
>>64
割増金とは、時間外手当のことになるのかな?
「残業増やしてでも分担しろ」ならマシな方かも…。

「分担するけど、効率化で残業増やすなよ」というアホ指示がまかりとおる日本企業。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:02:27.19ID:EMOlrRuF0
>>69
管理職が不在気味だと、他の社員が判断を委ねたい案件が発生した時に困るんだよ
特にわりと大きい問題とか、イレギュラー案件
そういうのはいつ起こるかわからない場合が多いし
最低でも、その場にいてくれないと、業務全体が停滞する
産休取りたかったら、一度管理職から平社員に降格してもらわないえれば、周りが迷惑
これは鬱職員も一緒。管理職が、病気や産休・育休で不在気味の場合は一度平社員に降格するべき
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:13.90ID:Z0572ufr0
会社や上司が悪いと喚いても中小企業じゃギリギリの人数でやるしかない
結局は身軽な時に職場で良好な人間関係が築けているかどうかだ
マタハラだの育休だので同僚から白い目で見られる人間は元から自己中
うちも産休育休とった社員いたが普段から気配りしてくれたからこっちも自然とサポートする気になれた
これは病休とかでも言えることだけどさ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:47.47ID:KLQeFlaC0
結局補充した人員も簡単にクビにできないから難しいのよね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:08:30.84ID:+xqxtNG40
マタハラを言い出す社員は
非妊娠時に まともに仕事してないクズ社員が大半
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:11:08.70ID:95VYzjn60
それ派遣社員>>42
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:12:56.25ID:VyfQH1yw0
子どもが小さいうちは働かないで育児に専念する
高学年になってから働く
金銭面上無理なら子どもを産まない
これで周りの負担にならないし
子どもも寂しい思いをしなくて済むよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:13:56.16ID:Gu3C9tnA0
>>3
やっぱりそう思うよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:15:39.68ID:RN5FS6NM0
大卒で入社後半年で妊娠>育休>復帰後すぐに妊娠>育休>復帰後すぐに妊娠>育休>復帰後すぐに退職

うちの会社にこんなキチガイがマジでいたからな…
完全に無駄金だった
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:59.33ID:t/YffB/H0
>>53
産休育休もアメリカに合わせれば対等になれますよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:21:54.47ID:o3oUyjvy0
もう10年くらい前の新卒の頃の同期女がまさしくモンスターワーママだったわ。

新卒で入って男だらけの環境で数少ない女として持て囃され、
楽な作業や実績として残る部分の業務ばかり手を付けて、
周りの男(俺ら)に業務の大半を押し付けて、
入社3年目で新卒として可愛い女の子が入ったタイミングで新卒扱いされなくなり、
その途端に結婚して新婚休暇。
そして半年後にいきなり妊娠したとかほざいて激務のプロジェクトから逃走。
事務仕事だけしかしなくなりそのまま産休育休。1年後に帰って来てまた事務仕事。
しかも毎日保育園の見送りお迎えで時短勤務で遅刻早退欠席し放題。
そしてその1年後にまた産休育休からの復帰せずに退職。
こんな女そうそういないと思っていたけど、やっぱりニュースになる程度には多いんだな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:26:28.22ID:t/YffB/H0
>>57
理不尽な法律を押し付けた国が、国に矛先が向かわないように下々の授業員と社長をいがみ合わせている図
イギリスが国でビルマ人とロヒンギャを争わせるようなもの
下々でいがみ合わずに国に法律の撤廃を求めればいい
本質は、国が産めよ増やせよやりたいから下々の労働者や下請け孫請け経営者に負担を押し付けるものだから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:32:10.04ID:LyltNIuz0
職員室がタバコの煙でもうもうとしてたり、先生に殴られたのはお前が悪いと言われてた昭和。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:36:01.03ID:ckNjIztA0
氷河期の現在

無職→叩かれる
小梨→叩かれる
共働き→叩かれる
専業主婦→叩かれる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:36:57.89ID:GpbW9aeF0
各人の仕事がギリギリの局地にきてんだな
誰かが休むためには、誰かが休みを捨てないとならない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:37:03.34ID:QUwGbu6A0
人生100年時代とか言ってるんだから育児に専念する期間があってもいいわな。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 17:43:02.34ID:t/YffB/H0
>>98
どのような事情でもブランクがあってもそれまでの職歴が認められて転職できるようになるだけでいい
多くの人に負担をかける産休育休制度が絶対必要と言うわけでもなかろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています