X



【皇室外交】トランプ大統領、お辞儀なし 右腕2回軽くたたいて別れ惜しむ「御所は陛下が設計?」の質問も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/06(月) 19:47:47.36ID:CAP_USER9
トランプ米大統領夫妻を出迎えられる天皇、皇后両陛下=6日午前、皇居・御所
http://www.sankei.com/images/news/171106/lif1711060028-p1.jpg

宮内庁は6日、天皇、皇后両陛下と、来日中のトランプ米大統領夫妻とのご会見の内容を明らかにした。宮内庁の秋元義孝式部官長によると、大統領は天皇陛下に敬意を払いつつも、気さくで親しみやすい一面も出し、和やかに会話をしていたという。

 ご会見時間は約20分。ご会見が行われた御所の小広間では、まず大統領が「陛下はすべての国民から深く慕われているとうかがっており、その陛下と今回、お目にかかることができて大変、光栄です」とあいさつをした。これに対し、陛下は「そういうお気持ちをうれしく思います」と応じられた。

 続いて陛下が「今回の訪日はいかがですか」とご質問。大統領が「すべてうまくいっています。安倍(晋三)総理とは北朝鮮問題、日米の防衛協力、通商問題など、さまざまな問題について充実した意見交換を行っています。現在、日米関係はかつてなく良好です」と話すと、陛下は「それを聞いて喜ばしく思います」と話された。

 さらに陛下は「両国はかつて、戦争をした歴史がありますが、その後の日米の友好関係、米国からの支援により今日の日本の姿があるのだと思います」との考えを示し、江戸末期のペリー来航による開国の歴史に触れられると、大統領は熱心に耳を傾けていたという。

 陛下は、米南部テキサス州サザーランドスプリングズにある教会で5日午前(日本時間6日未明)、男が銃を乱射し、26人が死亡した事件についてもご言及。「大統領は心を痛めておられるものと察します」と哀悼の意を伝えられた。これに対し、大統領は「悲惨な事件でした」と概要を説明した後「こういう事件は大変残念なことに、どこでも起こりうる」と述べたという。

 大統領は建築に関して高い関心があるといい、御所について「とても美しく、大変居心地が良い所ですね」とした上で「陛下が設計されたのですか」と質問する場面も。陛下は御所を設計した建築家、内井昭蔵氏の説明をされたという。

 両陛下は平成21年11月に初めて来日したオバマ米大統領(当時)と、御所で昼食をともにしながら懇談された。両陛下と面会した際、オバマ氏は深々とお辞儀したことが、米保守派から「低姿勢過ぎる」と批判を受けた。

 一方、この日のトランプ大統領は御所の車寄せで両陛下と握手を交わしたが、お辞儀はなかった。御所を後にする際も同様だったが、大統領は皇后さまに「(夫人の)メラニアは皇后陛下を大変尊敬しています」とあいさつをし、陛下は大統領に「また日本にいらしてください」と応じられた。

 大統領は、見送りに出られた両陛下と再び握手を交わした後、左手でそれぞれ両陛下の右腕を2回、軽くたたくようなしぐさを見せ、別れを惜しんだ。専用車に乗り込む前には、大統領夫妻が記者団に手を振る場面もあった。

配信2017.11.6 13:52更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/171106/lif1711060028-n1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:07.58ID:pYLCZdlT0
オバマはいい奴だと思うけど

トランプはアメリカ人なんだから別におかしくはない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:13.50ID:DPwEcsel0
トランプは長州が担いだ百姓って知ってるからなぁ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:17.61ID:bPf9h6fv0
サウジには頭下げたのにな。
安倍が話す時にイヤホン付けなかったし、
今回も来日直前にパールハーバーツイートしたし、
こいつ日本嫌いだろ、多分。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:24.35ID:1g4K+iu30
>>94
天皇より安倍ちゃん推しの人間はどうでもいい事件やろなぁ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:33.51ID:jGzXmibH0
>>88
そりゃ、現在の総理大臣だろ。

でも、すでに「おまえが国難」と言われる立場の人だから今更だよね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:38.19ID:28ZuBgAG0
>>98
さすがにあれはアメリカ人的には面白くないだろうな、とは思う。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:40.01ID:Zg0MShCz0
昭和天皇が米国に命乞いして存続させた皇室
宗主国の米国大統領に天皇が頭を下げるのが礼儀ですよ

なぜ皇室が2千年も3千年も続いているのか・・
それは時の権力者におもねり
ただ皇室の継続を最優先したからで
決して国民のために存在したことが一度もなかったからです。

明確に敗戦が決まりかけていた昭和20年2月
近衛文麿の終戦への上奏を否定し、ただただ皇室継続のため
少しでも有利にと最後の一撃にこだわるあまり、終戦を遅らせた昭和天皇
その直後の東京大空襲をはじめ全国各地への空襲
県民の5分の1もが亡くなった沖縄地上戦
神風特攻や人体実験のため2種類の原爆投下など
ただ皇室のみを守るため最後の一撃と
戦争末期の悲惨な無駄死にを国民に強いた昭和天皇

現人神(あらひとがみ)と宣言し開戦命令したはずだったのに、
敗戦後は いち早くマッカーサーに命乞いして記念撮影と人間宣言
国民が飢えで苦しむときに、皇室が敵国に利用されたのは常識
占領軍に庇護された皇室が親米派になったのは言うまでもない

全国慰霊と言いながら10万人もの県民が死んだ
激戦の地の 沖縄には生涯一度も足を踏み入れず
死ぬまで自己の戦争責任には知らん顔し
全ては自分の将校に責任を押し付け
A級戦犯合祀後には二度と靖国参拝しなかった昭和天皇
その子孫は一度たりとも参拝しない皇室
靖国で会おうと散っていった英霊はいかに思うか

自らの敗戦決断の遅れが招いた原爆投下を
「やむを得なかった」と公式見解を述べた昭和天皇
そんな無責任男の長男は勝手に皇位捨てる暴挙
しかもメディアを使った用意周到な作戦
自由勝手に元号が変わることで経済損失は計り知れない
孫娘は家柄や血筋ではなく容姿で婿を選ぶ皇室
次期天皇はニート嫁と不登校娘を抱える問題家庭

それでも天皇制は必要ですか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:44.57ID:P20tXvjv0
日本ではきちんと礼が出来る人の方が強そうに見えるんだがな
0110ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:51.96ID:7mTi+z8xO
これくらいでいいよトランプなんか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:53.38ID:hNvyXdYv0
>>72
キンペーのは小沢の画策且つ元首でもねえのに不遜にも程があるだろうというのが
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:56.07ID:3IBY181i0
皇室が続いたのはアメリカのおかげでしょ
トランプのほうが偉いんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:57.77ID:MuOJIA7Z0
出向かれて
陛下もお喜びだろう。


愛国に混じって
パヨクの工作因子の周りが騒ぐ


こういうの陛下やトランプにも筒抜けだぞw
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:07.31ID:WVrcE5/r0
これはオバマとの比較動画で3ヶ月は視聴数かせげますわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:07.80ID:bqAV5JqE0
二度と会うな、こんな不敬野郎に
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:09.30ID:z3f6oC7N0
お辞儀したのが
米国人に
不評だったっけ?たしか。

オバマ大統領
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:13.75ID:SYy1no/+O
うつけ うつけ だと笑われてた信長が道三接見のおり、正装で現れたというあの逸話
トランプには無理だったかな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:28.94ID:vHngvLZfO
植民地の偽王に払う敬意はないということか。
よろしい。ならば
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:34.59ID:x0j48jKz0
バカポチ「トランプに気を使わせる天皇は反日!!」
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:35.13ID:nQjFDf8c0
この男がイヴァンカの父親だということが未だに信じられない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:36.91ID:1g4K+iu30
面白いのはキンペーとかムンちゃんがこんなことしたら開戦レベルでブチギレるネトウヨがトランプには配慮してること
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:00:47.12ID:VWWcC4g50
ファビョるなよネトウヨ、寛容になれ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:19.78ID:dsj/f0kQ0
エリザベス女王がトランプと会わなかったのは正解だったね
金髪ブタ野郎を陛下に謁見させた安倍はリアル愛国者にめっちゃボコられるべき 重めの鈍器でさ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:20.40ID:DuvPjVPW0
メラニアってどこ行くにもピンヒールなのか?
ファーストレディとしては品がないよな
昭恵よりはずっといいけど
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:29.75ID:DNHAZSTu0
トランプはいつも上着のボタン全開で、それは特に天皇がどうとかは関係なしに、
米国でも外交上でもそれを通すのは、ラフ過ぎるんじゃないかと言われたりしてるようだ。

しかしまた全開かよ。
腹をダイエットしなきゃ、現状では苦しいんだろうな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:33.66ID:FwwwbLqz0
トランプはともかく夫人の態度がなw
普通王室とかと会う時は女性は膝軽くまげて礼するよな
英国とかでも
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:35.12ID:pYLCZdlT0
>>121
実際キンペーの時は切れてたなw
ただあれは小沢に対してだけどな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:35.62ID:ppbub+Wx0
もしエチオピアとかに日本より古い王朝が続く王とかがいて
天皇が敬意を払って頭下げたら俺は天皇を尊敬するけどなぁ…
最近できたばかりの国のアメリカ人にはわからんかもしれんけど
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:39.16ID:DPwEcsel0
ドゥテルテに続いて失礼なやつばかりやってくるな
習近平を見習えよ、ちゃっかり深々とお辞儀して影が映ってたぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:41.16ID:lFLlzPfh0
アメリカ人だからしょうがないってアホか
駐日大使にしろ側近にしろ教える機会なんていくらでもあるだろ
トランプの取り巻きもクソだしトランプもクソ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:41.85ID:PqqP0Nb/0
アベさんはこれどうするの?
いや分かってるけど
言及すらしないよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:43.48ID:bGEwsX+s0
トランプはチビをバカにする傾向があるな
まぁリアルジャイアンだからねw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:45.93ID:LpY5v2jo0
>>1

肥っててガタイいいから分かりずらかったと思うが
握手する際にお辞儀してしかも膝おってたぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:06.99ID:z3f6oC7N0
トランプがお辞儀すると

天皇の臣下になってしまうし
しょうがないだろう。

トランプは米国の国王相当。

実際にはトランプのが格上だし。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:16.43ID:1Lnya0vJ0
陛下が設計されたのですか←バカだろこいつ
王宮を自分で設計した国王がこの世に何人いんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:23.30ID:Lw+d8sra0
やっぱ不動産屋あがりだねwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:23.97ID:7x4qJZMsO
白人至上主義だからな…。
所詮、黄色人種の偉い人くらいにしか思ってないさ…。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:28.13ID:cBFWyRiv0
マッカーサー>トランプ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:28.22ID:Gmch0TXf0
外交儀礼がなってないの一言だね
もし安倍首相がタイの国王にお会いになられてトランプみたいな態度を取ったら擁護するか?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:32.10ID:1g4K+iu30
>>98
まぁそれはある
他国に敬意を払うのは当然ではあるんだけど
エンペラーとかいう名前にビビっちゃったかなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:33.71ID:i4YAn5ti0
>>3
身長差があるから握手の仕方はしょうがないとは思うけど
3枚目は安倍にもやってる友達感覚だよな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:36.90ID:MuOJIA7Z0
なんかここのパヨクのから騒ぎと
スレタイ記者の虚しさが漂うニューススレw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:37.60ID:e4zn3gxb0
>左手でそれぞれ両陛下の右腕を2回、軽くたたくようなしぐさを見せ、
信じられないwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:40.68ID:Q16gzGPp0
トランプはそりゃそうだろだけど
嫁の皇后陛下への挨拶の仕方も酷い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:50.83ID:OFJxXU+t0
>>98
知識だけはあったしなぁオバマ

田舎の成金夫妻はまああんなもんなんだろうな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:54.86ID:fM3V7CtS0
>1
悔しさが滲んだスレタイでばーど余裕でした
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:55.74ID:fNApWKqB0
>>121
習近平が同じようなことしたところで、ネトウヨはネットで憤るだけで何にも行動しないよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:01.01ID:cmAP1paw0
460名無しさん@1周年2017/11/06(月) 19:54:17.31ID:cmAP1paw0
天皇陛下とオバマ前大統領
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/h/o/i/hoi333/heikaobama1.jpg
天皇陛下とチャールズ皇太子 ダイアナ妃
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/h/o/i/hoi333/heika3.jpg
天皇陛下とダイアナ妃
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/h/o/i/hoi333/2015122b.jpg
天皇陛下と英王室
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/h/o/i/hoi333/heika2.jpg
天皇陛下とタイ王族サマソワリー殿下
https://blog-imgs-78-origin.fc2.com/h/o/i/hoi333/2015122tai.jpg
アメリカでのサウジアラビア副皇太子(上)
天皇陛下とサウジアラビア副皇太子(下)
http://blog-imgs-95.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/14233067_10157429590870436_5220102258824849022_n.jpg
天皇陛下とトランプ大統領
http://www.sankei.com/images/news/171106/lif1711060020-p2.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/700x460/img_36c5013c60402d802f92effea3dbdbd8156777.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171106/K10011212191_1711061118_1711061121_01_02.jpg
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:02.12ID:FoWIsr5B0
資金も凍結されるし、ニンマリ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:04.91ID:pYLCZdlT0
>>142
その質問に即座に建築家の説明をされる陛下
はんぱない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:09.83ID:c97apVlIO
お辞儀どうこうより、右腕を軽く叩く方が失礼だろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:11.32ID:YeqWxpiT0
本当はバカなのにこういう交渉術のパワーゲームだけでこれまで生きてきた奴だから仕方ない
(昔書いた本がベストセラーになった)
前も安倍と握手してずっと離さないでいて、安倍が悲鳴を上げてるのがニュースになっただろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:13.07ID:7ztZUStx0
妃殿下と握手する時少し膝を曲げたね
あれが欧米式なのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:22.74ID:MuOJIA7Z0
最初から
この記事書きたかっただけだろ

予定調和工作と見る。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:23.75ID:ppbub+Wx0
>>133
土手さんは予想以上に大人しくしてただろw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:44.05ID:DN7w1b4c0
>>131
小沢が陛下をパシリにしやがったからな
あれが驕り高ぶった小沢の運の尽き
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:46.95ID:RvBy9xfH0
異教徒のふるまいに一々難癖つけてんなよ。
無礼があったら日本から無事に出国させない
という暗黙のルールさえあれば良い。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:03:51.60ID:iaOtPaSb0
陛下は懐が深い、これで損をしたのはトランプ。
外交の常識を知らない、そしてそれを見て喜ぶ人間の下品さは極まりない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:04.97ID:WVrcE5/r0
>>149
タイでやったら放送した局が大変なことになるから放送はしないだろう。

なお英国女王相手だともっと慇懃になるとおも
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:05.75ID:l1z2CCXe0
トランプ
(陛下の腕を)バンバン
「じゃあなw」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:11.43ID:ceuZKHvl0
真珠湾攻撃はよ!!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:11.85ID:OFJxXU+t0
>>160
これってトランプさんにはどう振る舞うべきか教えてくれる人はいなかったのかな?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:12.22ID:lFLlzPfh0
トランプはビジネスマンだから礼儀は心得てるとか言ってた奴出てこいよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:38.88ID:DPwEcsel0
>>162
そこだよなぁ

割りととんでもない質問なのにサラッと良く答えたもんだ
問答集でもあんだろうな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:39.67ID:LyTBP9Js0
お前はトランプタワーを自分で設計したのか?
なんでそこに住んでる人間が自ら設計したという発想に至るんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:44.49ID:b7E6e/fH0
まあ、あのときまだ40代のオバマと、
今70歳のトランプと、さすがに比べてやるなや。
あの体系で腰も曲げられんと思う。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:48.61ID:eQnqw4oG0
>>108
オマエみたいな基地外が日本にいなくなればいいのに・・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:53.89ID:HMgEk+Ew0
>>1
おい。なにやってんだ、こいつ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:04:58.73ID:pYLCZdlT0
>>170
我が国最高の外交官でもあらせられるからね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:11.72ID:28ZuBgAG0
こういうところで測られる知性ってのもある。
大統領にはそれなりの教養をってのはよく分かる。

だからといってアメリカメディアみたいな叩き方をしたくないのも正直なところ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:15.07ID:0K/MHqMj0
トランプは日本をアジアでアメリカの支持に従う商売相手ぐらいにしか思ってない
もしくは天皇家の歴史を知らない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:16.94ID:uPFZ57oZ0
ご先祖様は神だぞ
舐めんなよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:17.45ID:5vN1Lka+0
もういいよトランプなんて。

あと任期3年だろ?

再選絶対無理だから我慢するわ。

もう二度と来日すんな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:25.87ID:QmES3b1Y0
陛下はアメリカの犬だということをお認めになってるんだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:29.28ID:fL4EGm4k0
動いてるとこ見てないけど、こりゃ一気に日本でのトランプ人気なくなるわwww

せっかくシンゾーで人気でてたのに
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:37.09ID:yFkfOkY70
>>170
どこの国にそんなルールがあるんだよwwwww
法治国家だぞ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:40.86ID:HMgEk+Ew0
>>190
殺すぞ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:45.12ID:2DeCnsh10
>>3
陛下と美智子皇后の顔が怖いw
こういうところでニヤニヤしないのはさすがです。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:46.73ID:eIwTF5g80
源義仲が拝謁した時は、こんな感じだったのかなw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:05:51.16ID:iUKLEMZu0
タッパの違いから居丈高に見えるが
腕ポンポンは名残惜しむ意味合いだったりお元気でという意味合いがあるし
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:06:01.68ID:FQjoe/vJ0
この程度の挨拶で当然なんだよ
この国はアメリカによって生かされるんだからな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:06:18.94ID:1g4K+iu30
>>159

せいぜい+のスレとヤフコメで暴れるくらいかw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:06:20.32ID:ppbub+Wx0
お辞儀シリーズだと天皇賞か何かでウイニングラン後に下馬して
立膝ついて天皇に礼をした外国人騎手がカッコよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況