X



【スマホ】iPhoneで「i」が入力できない不具合、ユーザー苛立ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2017/11/07(火) 12:19:35.08ID:CAP_USER9
11/7(火) 12:12配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-35109972-cnn-int
サンフランシスコ(CNNMoney) 米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で、
小文字の「i」が入力できない不具合が報告されている。
一部のユーザーは、「i」を入力しようとすると、自動修正で「A?」に変換されてしまうと伝えた。

この問題は、iPhoneのOSを、10月31日に公開された「iOS 11.1」に更新したユーザーに発生しているらしい。

あるユーザーはツイッターで「どうして私のiPhoneは、『i』をIに変換し続けるの?! 助けて」と訴え、
アップルのフォーラムでは別のユーザーが「超迷惑な自動修正を無効にしなければならなかった」と書き込んだ。

アップルは、ユーザーが自分でこの問題に対処する方法をウェブサイトに掲載した。
いずれソフトウェアの更新で解決すると説明している。

新しいソフトウェアに不具合は付き物でもある。iOS11のひとつ前のバージョンには、
計算機アプリが「1+2+3」の計算を間違えるという不具合があった。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:46:24.71ID:t4BLvf+K0
ジョブス「あいふぉーんで変換できるから大した問題ではない」
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:48:01.81ID:ggew3Wf10
1足す2が計算できないiphone まあ電話機に計算させる方が無理
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:54:40.38ID:v8INxUYk0
iPad+フィーチャーフォン最強の証左がまたひとつ増えてしまった…。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:56:42.06ID:uG5nYtFm0
この手の事象好きw
見てる分には
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:03:33.07ID:ksGmfCRW0
>>280
いるわよ
なによw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:04:08.55ID:xosq9ENQ0
愛が欲しい

↑これだな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:06:02.36ID:qCY9/6qL0
iPhoneの商標は、アイホン株式会社の許諾を得ております。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:12:25.23ID:y2/gStix0
iPhoneと打とうとしたらアフォンになるのか
一気にダサくなるな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:15:43.61ID:BXHlXL0N0
you &i
よし大丈夫そうだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:22:32.88ID:X6Mts0Z/0
pentium !!! シールが付いたパソコンが欲しかったな
0332ドクターEX
垢版 |
2017/11/07(火) 16:25:34.86ID:u6yKRGwQ0
デフォルトで大文字になるのは面倒ですな。
0334 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/11/07(火) 16:27:14.68ID:XFCnZpHf0
???「あいなどいらぬ!」
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:45:14.67ID:oh8EeJQG0
ソニーのリーダーとか言う電子書籍端末であったわ
PCでパスワード変えたら端末で入れられなくて使えないゴミだったわ
数万したのに
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:53:39.76ID:wBy1wzPd0
iOS11.03にしてから
janeの自動あぼーん多すぎて
自分のれすもあぼーんされて
煽りもまともに出来んしつまらんわー
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 16:58:06.02ID:fctoy3oI0
>>12
おー!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:07:15.67ID:1iBdr4Rm0
なんだよ入力できるじゃん
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:11:53.88ID:D5ddDUl20
「あいふぉん」と入力

変換で「iPhone」を出す

「iPhone」の「Phone」を消す

「i」が残る
で良いんじゃね?

つーか辞書登録でも駄目なん?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:37.66ID:D5ddDUl20
小さな愛では無く大きな愛のみ存在する、そうiPhoneならね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:18:03.10ID:kNfKw4hu0
つか、iPhoneで半角カタカナ打つにはどうすればいいんだ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:54:49.06ID:U3pEy5Kg0
信仰心が足りない!
もっと深く信仰を捧げなさい。
そうすれば入力出来るようになります。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:56:58.43ID:JhLcuG/r0
8もXも初期OSが11だから修正されるまで機種変出来ないな
5sの電池へたれてきたから年内までには機種変したいんだが
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:59:59.39ID:D26OijMg0
i iPhone6は大丈夫
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:01:35.28ID:+G4HNZsV0
iOS8.4.1の俺に死角はなかった
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:16:09.86ID:d/1TNtHE0
こんなポンコツ女子供以外でいまだに使ってるヤツがいるってマジ?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:18:29.39ID:bHwm4uMW0
>>358
iTunesやらアプリやら周辺機器で縛りに縛ってるんだから
簡単に抜けられると思うなよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:21:48.56ID:mSzo2vpK0
不具合が出ているのはサムスンが組み立てをした製品だけの模様です

なんか、こんな未来が見える気がする
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:23:10.58ID:qJgv6KMA0
iPhoneにもシフトキーつけろよ!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:23:46.73ID:6X8+CRkZ0
ひろしです
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:29:38.89ID:EhGKWx+N0
ドジっ子OSで萌えとは2000年マイクロソフトがもうやった
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:29:57.33ID:8TnmKKhg0
最近のAppleってグダグダすぎない?
リーダー不在で何したいのか分からない
優秀な人間はジョブズ死んで辞めだんだろうなぁ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:30:32.05ID:MSVhF1SW0
>>366
iPhoneにはユーザー辞書のインポートとエクスポートが無い。
だからなのか、>>161で言ってるような奴が居る。
優れているかどうかってよりも、林檎側の一方的な失点。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:33:48.83ID:ZGIbiMwL0
>>8

絶対にさむすん買わないよな。
こりゃあ,ロゴマーク隠すはずだw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:35:31.20ID:JhLcuG/r0
>>371
アプリでできるけど?スマホなんだからアプリでできれば十分だろ
>>372
PCからインポートするアプリがあるけど?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:35:51.63ID:HxX6Jt//0
i am をI amに自動修正しちゃうんだろ?
自動大文字入力をオンにしてりゃそうなるわな。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:41:46.33ID:k4LDLEL30
英語では文章打つ時に一文字目が殆ど大文字だから
入力支援で変化してしまうんだよね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:42:18.41ID:6pmfGH0j0
iを入力すると候補がアップル製品ばかりなにるのがウザイ
それでも10年前のPCのIMEよりまし
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:44:09.85ID:MSVhF1SW0
連絡先開いた時に辞書の項目とか出てくると邪魔でしかない。
IDとPWを別々にコピペしようとするのが無理な場合もあるのに、
うっかり連絡先になんて登録出来ない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:46:23.11ID:ksGmfCRW0
>>341
なによそれw
ピンポンピンポンうるさいわよw

ゼミ終わったから帰る
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:48:57.23ID:hNv/JZ7s0
馬鹿フォンだからしょうがないだろ

ケースがいっぱいあるから馬鹿フォン選ぶんだから

入力できない位馬鹿フォンマニア関係ないだろw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:56:10.93ID:bHwm4uMW0
>>388
他のキャリアでも有料の変なサービス使わないと出来ないんでしょ?

なんで嘘つくんだろう
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:58:05.36ID:JhLcuG/r0
>>393
だーかーらー最終的には出来てるだろ?
後付けで色々条件だしてムキー出来ないぞーって恥ずかしくないの?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:59:56.35ID:bHwm4uMW0
>>395
いやいやいやいやwwww

まるでアプリインストールすれば今すぐにも出来るような口ぶりだったじゃん
そういうのは単体でとは言わないと思うんだけど
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:01:32.89ID:MSVhF1SW0
ユーザー辞書機能を知ろうともしない馬鹿はiPhoneかAndroidかを問わず居る筈だけど、
2台続けてiPhoneを選ぶようなのは、日本語を正しく使おうとする気すらないのか、
連絡先を汚しても平気なDQNと見える。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:03:17.06ID:bHwm4uMW0
>>400
勝ち負けじゃなくてさあ、業種的に通話の録音できないのネックなわけよ
それが出来るならiPhoneでも良いかと思うわけ

面倒くさいから嘘はやめて欲しいんだな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:16:39.07ID:rpbflAIa0
iPhoneのネーミングはimodeのネーミングセンスを真似たんだよね?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:43:12.34ID:cKgZHqJ80
自動修正うざいよね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:40.02ID:z1WnBvez0
あほん
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:47:05.66ID:qfcn0TuK0
1から2,3,4と順番に足していっても全然-1/12にならないからな。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:47.07ID:M7ivT3Aj0
>>17
ユアショック!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています