X



高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、高所得者から反発も

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001壁に向かってアウアウアー ★
垢版 |
2017/11/08(水) 15:30:00.65ID:CAP_USER9
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3206061.html

政府・自民党は、来年度の税制改正に向けて「給与所得控除」を減らすなど、所得の高い人を中心に所得税の増税を検討していくことが明らかになりました。
 「給与所得控除」とは、会社員などの収入の一部を必要な経費とみなして税額の負担を軽くする仕組みです。これについて政府・自民党は、来年度の税制改正で所得の高い人を中心に控除の金額を減らすことについて検討を進める方針です。
 また、年金を受け取る高齢者の税金の負担を軽くする制度についても、高所得者を対象に見直しを検討します。一方、働き方が多様化する中、すべての納税者が対象となっている「基礎控除」については、その額を増やすことなども検討していきます。
 所得税などの控除の見直しにより、低所得者には増税にならない方向ですが、高所得者からは反発も予想されるため、慎重に議論を進めることにしています。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:47:59.13ID:2h9aX+wS0
消費税のごまかしの為にむしり取られる高所得者かわいそっすね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:48:37.34ID:WimxIrfS0
給与所得控除後の所得300万以下は非課税にしろよ。憲法にある文化的な最低限度の生活出来ない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:48:41.47ID:zJENOXl30
朝鮮人に投入してる税金をゼロにしろ




朝鮮人に税金を払わせろ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:48:47.18ID:nJ2XIAqe0
まず国は支出を減らせよ。納税者の事なんだと思ってるんだ、打ち出の小槌じゃねーんだよ。
公務員の過剰な高待遇と青天井の高齢者の医療費を現実に即して縮小しろよ。
所得に関係なく国民と国の問題でしょう、
政党関係ない、どの政党も自分達が腹を切る政策は全く提案ないよな、国民に甘えるな。
職業政治家、世襲の惰性政治家ばかりよ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:48:54.05ID:wSANC+tb0
利子や株で儲けた金の税率が一律20%なのを直せ、
これのお陰で金持ちほど税負担率低いとかどう考えてもおかしいだろ。
しかも不労所得で頑張って稼いだ金じゃないし。
0856残念ダディ ◆EQYmINWxEP85
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:01.52ID:2R92bqYN0
>>1

反発するなよ

自民党に投票したんだろ?増税しなきゃなんねーんだよ
高所得者はアベノミクスで潤ってんだからけちけちすんなっての
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:19.03ID:gfnbz1UQ0
ちな、給与が上がりづらい中小への
政策もあるよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:31.85ID:MtMC1k350
むしろ厚労省から
給付余地を奪ってくような税制に展開していって貰いたいもんだね
ビルトイン保障税制
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:34.39ID:ldUq9PGc0
案外見落とされてるのが高資産者への年金給付
そんなことしてるから国庫から金が出て行くわ資産を切り崩さないから固定化して動かない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:37.00ID:wNuzqylm0
もう人頭税方式にしようよ
どう考えてもいちばん平等だわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:49:54.71ID:lLsdwjBT0
(-_-;)y-~
体操した。カチンコチンコ冷凍バナナ食おー
ガッツ〜ガッツ〜ビバ!ガッツ!
売り建てさばけない〜
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:50:49.62ID:Ph+Afnbb0
野田政権から安倍政権の現在までに、税収は42兆円から58兆円に増えてる
30%以上税収が増えてるのに、まだ増税か?
国民の収入は30%も増えて無いのだが
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:10.82ID:iMgUkNQ70
>>857
検討はしました(実行はしません)
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:25.33ID:wZi4/QTB0
これは年収800万〜2000万の専業主婦に一番シワ寄せが来る
この層はマスコミや大学教授など、世論に対して一番声の大きい層
なので抵抗は相当あるだろうが、あえてこの層に喧嘩を売ってる・・・

安倍は立派だと思うわw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:43.00ID:3V0aME7w0
>>856
自分らがいざやられたら文句言い出すんだよコイツら。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:47.46ID:qOZdFS540
高所得者ていくら年収あったら高所得に分類されるんだろうか
千五百〜二千万くらいか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:50.13ID:Me4gPheu0
民商 朝鮮商工会 韓国商工会
集団脱税を何とかしてからな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:52:25.48ID:vtJZfKGv0
アメリカから高額な兵器も買わないといけないし
公務員を65定年まで食わせないといけないし
金かかるもんなw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:52:32.52ID:ajw+bE5U0
>>855
上のレス読んでないのか?
キャピタルゲインへの課税は本来二重課税でおかしいんだよ
非課税の国のほうが多い
非課税な分再投資できる資金を蓄えることができる
頑張って稼いだ方が偉いのかよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:52:32.75ID:CYXpHSId0
国内企業から思いっきり税金取って、多国籍企業の株で運用すればどうだろう?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:53:07.13ID:WimxIrfS0
行政改革って言葉全く聞かなくなったね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:53:24.24ID:4ruz2rBC0
>>863
もともと現在の給与所得控除の上限が所得1000万だから、
給与所得乗除の縮小で増税するなら、対象は所得1000万以下の庶民だけ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:53:28.44ID:lLsdwjBT0
(-_-;)y-~
しかし、地味やな…FX。
こんな地味な仕事とは思わんかった…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:53:44.22ID:rOyr1NeT0
税金納めてもちょろっとくすねるヤツらのお小遣いになるだけだからなあ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:53:53.33ID:b7C08qGG0
企業利益がバブル期越えってニュースみたけど
法人税をちょいとあげれば税収も爆上げなんじゃないの?
経団連献金にずぶずぶすぎてちょいと上げることもできないの??
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:54:05.71ID:l/hMWrJ30
年金の控除を認めるな

所得税も健康保険もだ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:55:22.36ID:lkiG3TDB0
いやいや、それが所得税だろう。所得に応じた税率アップは絶対必要だし
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:55:24.66ID:WPbvN/cO0
ちゅうか、なんでこいつらは収入以上の予算を組んで足りない足りない税金税金言ってるんだ?
足りなくなるように予算組むんだから足りなくなるに決まってるだろ。
やりくりして、こーなんかねぇ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:55:53.30ID:1lb/WwBn0
>>849
3号年金廃止しても良いんだけど、今受給してる連中も受給停止にしてもらわないと不公平すぎるだろ?
今からカミさんの分払っても良いけど、今3号で年金受給してるばっちゃん共も支給停止なw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:03.90ID:xzdiVqb60
コレが、有価証券からの配当所得なら、せいぜい20%ちょい
100万所得が有っても、10億あったも、同じ税率
だから、高所得者ほど、給与所得とかよりも
配当所得の方が有利
10億給与所得が有っても、税引後だとよくて7億程度しか残らない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:08.81ID:veNDlKqx0
政府「100万からが高所得者です」
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:32.98ID:BgLvpMK+0
貯金通帳見てニヤけてるやつにはガッポリ課税してやれ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:35.69ID:EPOAuoXx0
嫌なら海外行けやwww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:40.58ID:XIax/tNG0
いくら所得税を累進課税にしても年金と保険料が累進じゃなくいから
効果半減だな。
0893井口堂来いや!!根性ないんか?ヤクザはおカマか?喧嘩買えや!!
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:41.94ID:WQEgZWih0
服部直史やでー:暴力団はひっこみ事案でオカマみたいに逃げ腰やで
        爆弾投げて暴力団事務所
         破壊したるわーー 0668446480 大阪府池田市井口堂3−4−30−401に住み 大 阪 府 豊 中 市永楽荘1−3−10−103がア ジ ト
司 忍 を 裸で拉致してんねんけど泣きべそかいとるわー、こんなんで務まんねんなーよわー
組織ってショボいなー裸で吊るして縛ってるんやけどこん棒で殴るたびにカマみたいな悲鳴上げとんでーー。 司忍「キャンキャン!!やめてーーー」俺 根 性 あ る で有名な服部直史ってゆうねん!暴力団ごときでビビらんでー!!歯にチップ埋めたのはほんまやで

藤井恒次だで大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺しで有名だで  0582751590  ピー――となってる間話しかけるとわてが聞いてキレて叫んでるでえ
俺にもやらせろ!はっとりー 暴力団に恨みあるでえ!!殺してやるでえお前らの大将!!藤井「おい!司忍、カマみたいな名前で殴ってやるでえゴツン!!どうでえお前らの大将形なしだで、泣くんじゃねえー司忍!!」大将返してほしかったら金よこせ!!
森伸介やぞ―神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー
      看護婦にもなりすましたぞーーー98年に伊藤明子さんをストーカーの      挙句フラれて電磁波攻撃でショック死で殺したぞーー
      詐 欺 の常習者 や ぞ ーー
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:56:56.35ID:WimxIrfS0
>>881
安倍ちゃんがパトロンに刃向かうわけない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:58:17.56ID:4ruz2rBC0
>>889
出国税なんて空港使用料程度のもので、わざわざ避けるような金額じゃない。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:58:24.72ID:zvjV5gZQ0
私は年収1800万程度の下層高所得者だが、こういった形で社会に還元しないといまの高所得者は社会にカネを出さないと思ってる。良いことだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:58:26.02ID:Xsa4YxKD0
真の金持ちはタックスヘイブンでお金を動かすのでほとんど課税されない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:58:48.86ID:tCXoDhKR0
高額納税者に増税すると日本なんか見捨てて海外に出てっちゃうんでしょ?
ほらほらはやく日本から出ていけよw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:59:10.63ID:1I12JKwL0
政治家のピンはねなんとかしろよオリンピックで森元なんか500億円位ゼネコンからピンはねするんだろ?ふざけんな税金だろそれ!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:59:11.41ID:1lb/WwBn0
>>889
出国税はそういう税じゃねーよw
そもそも多額の現金なんて現行法でも国外に持ち出せないからw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:59:13.71ID:igjFw4sS0
権力者は金持ち。政治家も金持ち。地位や名誉がある奴らはみんな金持ち
だから自分たちが損するようなことは基本消極的
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 18:59:42.43ID:Exlk2rvG0
消費税が上がって、防衛費も上がるそうだから 富裕層に増税は あるのかもしれないけど 贅沢品から税金とればいいのにねえ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:02.24ID:9qY9YMbu0
80年頃の税制に戻せ。経費認めろ。景気良くなるぞ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:06.74ID:3V0aME7w0
>>897
さすが!それこそ高所得者の正しい態度です。
おみそれいたしました(´・ω・`)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:22.98ID:Me4gPheu0
最後は名誉だから
高額納税者には名ばかりの爵位でもあげたら?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:39.35ID:xzdiVqb60
>>5
頭が良い奴等は、
財産だけ海外に移している。
低税率て運用益を日本に還流させているから、
日本政府にはあまり税金を納めていなくても合法。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:54.83ID:zkpwfx4/0
所得の10分の1ぐらいの買い物したら消費税還付とかやってやれば良いのに
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:01:01.55ID:dNZWJkUI0
政府の金持ちいじめをどうにかしろよ
いじめるなら貧乏人にしておけばいいものを
まじ、国民の敵だわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:01:16.02ID:lLsdwjBT0
(-_-;)y-~
波動エネルギー証拠金維持率が200%に回復した。
リスクかぶってるんやから、税金安くしてくれよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:01:26.15ID:NSW6JN100
絶対に嘘
低所得者からうまいことむしり取る気だろ
消費税10%!
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:01:38.16ID:3V0aME7w0
>>908
海外資産調べ上げて税金かけないとな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:02:11.90ID:3V0aME7w0
>>910
お前らが国民の敵だっつーの
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:02:41.85ID:qOZdFS540
>>910
タックスヘイブンしてみろよ
ポッポですらタックスヘイブンしてるんだぞ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:02:56.17ID:MtMC1k350
物品税なんてやらんでも
消費税の一律増税は政治的限界
軽減税率の次は
重増税率でっせ

その分交際費の損金参入は認めていいと思う、法人税下げなら
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:03:26.12ID:CYXpHSId0
ペーパーカンパニー間で何回か往復させると非課税になるんだろ
わざわざ抜け道作ってるとしか思えん
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:03:28.24ID:4ruz2rBC0
>>908
海外の運用益は総合課税だから、同じだけ運用益が出せるなら国内の分離課税の運用益の方がずっと税金は安い。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:04:45.07ID:ZKaEZwVW0
タックスヘイブンの税金逃れ資金も没収しろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:04:57.58ID:Q0v634qk0
日本にいるから儲けさせていただいてる事を忘れずに
日本に恩返ししなさい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:05:09.56ID:kkgC8InD0
そんな事よりタックスヘイブンどうにかしたほうが早いのにな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:05:56.78ID:VojMQPM90
現況化で金持ちとか刺されないだけありがたいと思いなさい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:00.40ID:ldUq9PGc0
稼げない年寄りから年金を削ると食っていけないとか言ってるけど奴らはかなりの資産溜め込んでるからな

これが日本経済低迷の一因でもある
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:08.58ID:Me4gPheu0
消費を冷え込ませる税制はダメだよ。
消費税は日本人には向いてない。廃止して所得税爆上げで
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:25.38ID:lLsdwjBT0
(-_-;)y-~
ヨーソロー
モニター見てるだけの簡単なお仕事
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:30.37ID:CmQBeIzo0
年収600万円の俺は高所得なのか
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:31.66ID:kA4bMPKi0
消費不況だから増税も仕方ないよね、大企業もボーナスダウンだし。
人員削減する企業も増えてるし・・・。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:06:36.66ID:iNW4RTMj0
法人はパラダイスのままなの?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:10.00ID:xO5xZacQ0
もともと一億層中流時代は高かったんだよ、そんで圧力でだんだん負担が減っていった。
元に戻すのは良いことだ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:12.88ID:9EwBbIB60
>>9
ノブレスオブリージュはもう死語なんだろうか。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:20.08ID:CGiFmIzK0
>>914
国民の敵は貧乏人だろ┐(-。ー;)┌
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:53.81ID:f93zsU5d0
年収1000万ぐらいが一番不幸感持ってるだろう。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:07:57.57ID:4ruz2rBC0
この内容なら富裕層増税じゃなくて単なる庶民増税。
こんなあからさまなミスリーディングに手を貸すとは、TBSも安倍の犬ってことだな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:08:01.11ID:qOZdFS540
>>929
どぅるうぇんSSSして寝てればあら不思議
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:08:24.44ID:MtMC1k350
>>934
つクイーンエリザベス
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:08:44.56ID:xJ+rqCl40
外資に貢ぎやすい法人税減税の原資にされて終わり
所得再配分ではなく、単なる緊縮財政
もうこの国はダメだわ
ウォール街に食い荒らされて、国民の大半が貧困化して暴動が各地で頻発するようになって、搾取する旨味が無くなるまでこの流れは止まらんのやろうな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:09:02.53ID:qOZdFS540
>>930
600じゃ中流の中ですはい
1千あれば中の上かなという程度
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:09:05.93ID:CGiFmIzK0
お前ら高額納税者は神様やぞ(´・ω・`)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:09:29.18ID:w0kxBIv40
金持ってるって溜め込んでるやなあ
ちょっと腹パンしたろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:11.05ID:7y6vqIfx0
増税しか言わないのだたけしは次は落としてやる覚悟しろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:43.19ID:Gj5fwK210
>>935
思い上がるなクズ

お前なんかに高収入の価値はない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:43.48ID:s/kM0sAU0
自営が脱税するからおかしいのに
レジ打たない小売とか死ねと思う
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:44.38ID:Bo7mRnuN0
そもそも低所得層は所得税払ってないしな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:49.92ID:3V0aME7w0
>>935
貧乏人→多数
金持ち→少数
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:11:20.97ID:KzPpy0o50
アホみたいに稼いでアホみたいに納税してね♪
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:11:26.91ID:/aTJTwNt0
>>21
人口ではない
金額だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況