X



【てるみくらぶ】「人生めちゃくちゃ」「せっかくの新婚旅行が」「孫が泣いてた」。債権者集会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/11/08(水) 22:12:32.32ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000133-mai-soci

不正融資などのずさんな経営実態が明らかになった、格安旅行会社の「てるみくらぶ」。
旅行を申し込んだ客の多くは返金の見通しが立たず、怒りの声を上げている。

「全額返金しろ」「うそ泣きするな」。今月6日、東京都港区で開かれた債権者集会。
壇上で謝罪を繰り返す山田社長に、債権者は怒声を浴びせた。
「今回の出来事でうつ病になり、人生がめちゃくちゃになった」と訴える人も。
山田社長はうつむき加減で多くを語らず、破産管財人による財務状況の説明が淡々と続いた。

新婚旅行を計画していた茨城県古河市の男性会社員(41)は3月22日、周囲に
「格安だし安心」と勧められ、6日間のハワイ旅行を予約した。航空券はビジネスクラス、
ホテルは五つ星。妻との思い出作りを心待ちにしていたという。

まもなく同社から「数日中に振り込まないと予約が取り消される」というメールが届いた。
違和感を覚えながら入金した次の日、ニュースで経営破綻を知った。キャンセルの手続きを
したが返金はなく、男性は「せっかくの新婚旅行だったのに許せない」と憤る。

川崎市の50代の女性会社員は北海道に住む娘と孫2人を連れ、「小学校の入学祝い」にと
5泊のタイ旅行を計画していた。約25万円を振り込み、出発前日の3月26日、成田国際空港
近くのホテルに皆で宿泊した。空の旅に備えて寝ようとしていた時、同社からのメールで
トラブルを知った。飛行機には乗れず、旅行は中止に。女性は「孫は悲しくて泣いていた。
少しでも返金してほしい」と訴えた。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:35.54ID:z8Xgiayn0
新婚旅行で格安選ぶとかケチかよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:36.16ID:X6lkrMDM0
>>710
トランプのホテル泊まってみたいな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:38.39ID:0OdWz2VO0
格安ツアー使って騙された騙されたって騒いでも同情はできない
「格安だからねそりゃ・・・」って思ってしまう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:40.94ID:0RQq8YPs0
なけなしのお金で格安旅行なんか行くなんて辛すぎる
思い出と引き換えにお金が消える
勿体なさすぎる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:47.31ID:HUoA0qj10
>>707
売上じゃなく預り金にしろと?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:56.26ID:4KXSlOHf0
学生の時ヨーロッパ行き格安ツアーに申し込んだら金を払うまではロンドン直行便取れました
と言われたのに金を払ったとたんLA経由で2回乗り換えのウィーン着便しかないと言われたな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:08.15ID:kP9rQa1r0
>>654
自分で旅行日程作るのはマイナーなのか。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:08.55ID:JFUTwK9O0
>>696
たった50万で世の中の相場というものを勉強できたんだからいい授業料じゃないか。
これで例えば住宅購入とか、自分で商売始める時とか、大金を投資する時は慎重になり
騙されなくなると思うぜ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:11.16ID:1b/2ZFUd0
億単位の金盗られたわけでもないのに人生めちゃくちゃは大袈裟
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:26.30ID:On/5fhxZ0
>>249
でも数年前から赤字経営の話は出てたし
現金一括キャンペーンとかいきなりやり出したら
いよいよ自転車漕ぐペダルが壊れたのかな?
って普通は思うよね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:26.69ID:ruyb537E0
>>652
8回は行ったww 本当にてるみくらぶラブやわ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:29.11ID:jzyaiBJe0
>>656
結局相当数のカード会社が返金、引き落とししない対応を取るってネットに出てるけど
具体的に返金しないカード会社ってどこ?まさかデビット?
こういうのは返金対応だったよなっててるみ カード 返金で検索したらやっぱりかなりのカード会社が対応取ってる

ただ、抗弁書やらなんやら面倒なんだけどね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:29.42ID:pUQt+DTx0
たかが旅行一つでうるせぇな
どうせ浪費する金だったんだから何も変わらないだろw
嫌なら格安で旅行出来た前の旅行者にも払ってもらえよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:32.75ID:p2vbaPmt0
ブラックから大企業まで日本は全てが腐っている
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:34.07ID:SD/FwE9E0
>>81
保証協会の意味ないな
潰せこんな詐欺団体
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:34.67ID:0OdWz2VO0
人生めちゃくちゃって言うならてるみくらぶの内定者の方は?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:43.92ID:TeFFlBvB0
貧乏人なら貧乏人の気持ちもわかるだろうに…
海外旅行に行くのがけしからんとな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:46.05ID:UG6ncoXd0
これが大阪の会社なら間違いなく叩かれる一辺倒なのになw

トンキソマンセー!
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:47.42ID:xI3gPZc30
50万円位で
大騒ぎすんなよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:52.12ID:YMeSZyjSO
たかが旅行代金ごときで大げさだな。
なら大手代理店にすりゃ良かっただろ。
失笑もんだ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:53.02ID:/Rnm99IJ0
海外旅行でJTB、JAL、ANA以外の旅行会社を使うヤツが馬鹿
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:55.79ID:AVg9j8Mi0
今現在も怪しい旅行会社はあるぞ、お前ら気を付けろ。
まあ、大手も大概ボッタクリだが。
今時航空券と宿泊なんて自分でネットで手配できるだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:58.88ID:6/fCuNPD0
今時ネットで航空券もホテルもとれるし
そもそも代理店いらないのでは
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:00.36ID:LY963caD0
新婚旅行を格安なんかで行こうと思うほうが悪いわw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:00.79ID:+PqFoJsZ0
よくこんな胡散臭い代理店利用しながら泣き言吐けるな。。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:06.47ID:lPiRSl0N0
債権者集会だからどうせ社長が隠してる財産で賠償しろってのが普通
別にあんたらに向けて保証しろって言ってるわけじゃないんだから
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:13.93ID:HvuOiog40
>>698
大手サービス的な、いい時間に現地に着けて、ホテルまで送迎あって日本語できる添乗員とか深夜対応…とかは求めていないけど
現地行ってホテル泊まれるようになってる程度はお願いしたい、だから付属サービス全部切って格安選んだ
ってことだろ
それなのに現地に行けすらしない(金は倒産前日に振り込ませる)は気の毒だし詐欺でしょ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:17.36ID:5xogvBEy0
旅行いけないくらいでめちゃくちゃになる人生なんて
旅費と同じくらい安っぽい人生だなw
お似合いの末路
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:24.92ID:VE9zSpkK0
梅川照美クラブ

あれはテルミじゃなくてアキヨシ
これマメな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:28.30ID:dAQ+yJYk0
新婚旅行なら、多少高くても確実性を取ってJTBにしたけどな。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:43.31ID:kf0mbZ7T0
海外のカジノのスロットで大当たりしたのに機械の不具合とかで賞金無理矢理パーにされるより可愛いレベル
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:57.50ID:0FTBpkkM0
>>707
というより業法が古すぎて
弁済保障金のプールが安すぎるんだよね
しかも先払いの預かり金に監査無しで被害拡大
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:00.88ID:lPiRSl0N0
>>743
かなりのカード会社ってどこ?
Yahoo!カードはへんさいに応じたってみたけど他は応じないってみたが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:02.91ID:1zQu1jZk0
>>729
社会のルールとして、金額分の同情はする
格安とかリスク賭けといて「人生ガー」とか金以上のこと言うやつはアホ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:07.75ID:WC10Y+Z/0
命あるだけ儲けもんだろ
元々旅行行けるだけの金に困らない程度だつたんだから、
ババ掴まされた程度に考えろ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:10.29ID:BBi57ULE0
>>65
(;ω;)
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:47.26ID:7u5zjJHW0
初めての海外旅行は JALパックのツアーだったけど、JALの都合で往復 エコノミーからビジネスにグレードUPしてくれた。
最近は近ツリだけ。宿の待遇が良いよね。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:49.37ID:0PAhAVFl0
>>754
JALはアレだがな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:52.98ID:5i/tfsBM0
激安にはそれなりにリスクがあるわな
死んだとかならともかく、振り込んだ激安料金が無駄になったと言うだけなら同情とかは別にない
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:54.39ID:u61OOsyP0
なんか今回のこの事件の被害者をあまり笑えないんだけど
投資話で儲かるって事でお金を出して騙された被害者なら笑えるんだが
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:56.17ID:E1OdB8Jf0
せっかくの新婚旅行がてるみくらぶ⁉
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:05.71ID:NJY/eHTO0
失ったカネも髪も増やせばいい
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:07.75ID:D9D4rSsk0
数十万程度で騒ぐなよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:10.18ID:igLb3gQX0
不慮の事故で旅行ができなくなったのなら諦められるんだよ
でもてるみは違うだろ
人生むちゃくちゃって言いたくなるくらい悪意に心がかきむしられてるんだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:12.58ID:Me4gPheu0
50万て時点で割安かもしれないが格安では無いだろう。
一ヶ月タダ働きとか考えると嫌だろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:13.29ID:MQbc5r4E0
数十万程度の旅費が飛んだくらいで、何が人生めちゃくちゃだよ。
大袈裟過ぎだよバーカ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:22.29ID:q6U+RBOs0
>>673
自分で予約したらもっと安いし、からくりなんて無いと思うが。
それよりも、沖縄2泊3日添乗員付きで29800円とかが謎。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:25.34ID:Szj9Csn9O
>>1
人生めちゃくちゃwwなんか大袈裟に被害者ぶる奴が増えたなw日本も隣の国みたいになったなw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:32.34ID:kP9rQa1r0
>>662
ついこの前設立された新興企業で信用は微妙だろ。
20年そこそこでそれなりの売り上げがある裏にはそれなりの営業がある。
旅行ビジネスなんてそれほど利益率高いわけでもないし。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:45.96ID:UG6ncoXd0
>>777
日本人の不幸マンセー朝鮮人と、
マスゴミに洗脳されたモラルなし脳なしトンキソ信者
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:59.12ID:OmhW0gfO0
>>630
それが個人手配もリスクはあるよ
現地に行ったら、取れてないとか宿が営業してないとか、そんな悲惨な体験談があるわ
会社がつぶれるように宿もつぶれるからね
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:01.03ID:Ni3yzQnR0
自分で取ったら三分の一くらいで行けるよ
年末年始JTB一人28万って書いてあったけど
11万でチケット取れたし
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:03.17ID:0PAhAVFl0
>>788
騙されるから馬鹿なんだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:04.36ID:0RQq8YPs0
お金ないなら格安選択だろうけど、お金あるなら安心買うか
鉄道会社の子会社とかJTBとかHISなら大丈夫だと思う
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:09.87ID:E7CF/sZi0
旅行に行けなくなり人生がめちゃくちゃになったのではない!

正確には旅行に行けなくなったくらいでいつまでもクヨクヨしてネチネチいい続ける性格だから人生は必然的にめちゃくちゃ
要するにてるみクラブが原因ではなく、それがきっかけで明らかになっただけの事
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:10.56ID:4ZhvSr5R0
ずいぶんと安い人生だな・・・
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:11.28ID:goOV+JDW0
この山田社長って実際の権限持ってない操り人形だろ?
黒幕引きづり出せお
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:17.98ID:E1OdB8Jf0
旅行先で放置プレイされた人は同情するw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:30.87ID:cXG8UWHD0
先方の都合で予定が狂う事なんて誰だってあるわ
こんなもん一々取り上げんなや
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:32.40ID:3Bhjoiav0
海外旅行はたとえ高価な場合でもリスクがつきまとう。
ノーリスクで旅行したいならグーグルマップでもやってろ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:50.43ID:kP9rQa1r0
>>672
東芝経営陣は日本の上流階級と懇意だから。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:51.13ID:HvuOiog40
>>756
なんか紙チケットがないと不安になるからネット予約はちょっと苦手
フランスのテーマパークのチケットネット予約したときも
現地で入れるだろうかとドキドキだった
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:54.14ID:pDaJpeGV0
数日以内に払った旅行代金返さないと一生呪われる、とメールしてやったら脅迫罪とかになるんですかね
結局やったもん勝ちになるってことかい
刑務所から出てきても一生許さず返金させるべき
強制労働でも何でもさせてさ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:57.33ID:G88BczX50
はぁ???旅行ごときでうつ病?
人生めちゃくちゃだ?
とって付けてアホな事言うな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:12.40ID:HUoA0qj10
>>1
わざと痛い人を選んで取り上げてるようにしか思えない
被害者的にはこいつのせいで全員がセカンドレイプ状態
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:20.20ID:e2tXn2va0
小さい旅行会社なのに190億円詐欺ってすごいな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:25.85ID:ejRwNv+l0
トヨ眉よりマシな嘘泣きだよな?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:42.01ID:Hn8Nt7Vb0
どうせ謝罪してても社長の頭の中では
早く終わんねーかな
ぐらいしか思ってねーだろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:52.37ID:OmhW0gfO0
>>789
格安ツアーの方が、個人手配より安いよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:59.77ID:kP9rQa1r0
>>675
銀行や株券として保有してる金も自分の金じゃないのか。
金はタンス預金が唯一なのか。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:10.67ID:FGYhyWti0
てるみくらぶに関しちゃ
騙されたほうがアホな気がする
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:15.47ID:JJ8BWFD10
>>569
新郎新婦2人だけじゃなくて身内まで巻き込んでるのか
より一層なんで格安で頼んだのか意味分からんな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:16.79ID:nMHuSIV/0
>>772
本来ならそうなんだろうが、てるみの場合はあのババア社長が大赤字経営なのに3000万以上も報酬貰ってたからなw
十分叩くに値する社長だと思うw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:17.85ID:5VCsuVSw0
一般の被害者達も告発したらいいんじゃないかな。
こっちの方がわかりやすい詐欺じゃん。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:24.43ID:Nt6V5g/p0
>「格安だし安心」と勧められ

なに言ってんだ
リスクがあるからこその格安だろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況