X



【鉄道】深夜の京浜東北線の車内が突然コンサート会場に… 外国人のプロの楽団メンバーがトロンボーンを演奏して賛否両論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/11/08(水) 22:42:16.36ID:CAP_USER9
京浜東北線の車内がコンサート会場に…誰が
2017年11月8日 19:21

電車内が突然コンサート会場に…。いったい誰が演奏していたのか。

今月5日深夜、JR京浜東北線の車内で撮影された映像―。そこにはトロンボーンを演奏する
外国人たちの姿があった。実は公演のために来日していたプロの楽団のメンバーだった。

動画を撮影した男性は、「演奏を聴いてとてもうれしく楽しい気持ちになった」と話し、
演奏後、乗客からは拍手が起こったという。

動画はツイッターに投稿され、「素直に音に癒やされます!」といった肯定的意見の一方、
「聞きたくなくても逃げ場がない」など賛否両論を呼んでいる。

これに対し演奏したメンバーたちは公演を主催した事務所を通じ、
「海外では好意的に受け入れられることが多いため、やってしまった」
「配慮が足りなかった」とコメントしている。

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/11/08/07377431.html
(ソースに動画あり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:09.34ID:2Lpg+Jh+0
迷惑なことすんなよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:14.38ID:Y5UTcjPK0
賛否両論??
じゃああああああああああああああすらっく
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:23.06ID:rN9/dRN10
ボーン助谷
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:37.52ID:DoeG2S0p0
俺も股間のトロンボーンを車内演奏しちゃおうかな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:44.22ID:B6KQ9k7w0
zero toleranceで
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:55.31ID:wu7Ps0v30
まあ日本じゃ向いてないね
他人がやる事が気になって苦痛でしょうがない基地外の声がでかいから
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:44:01.59ID:9vCqb64z0
フラッシュモブ?

芸術を理解できない田舎者にはもったいなかったね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:44:04.95ID:+dPhiWKo0
白人様は自分達の価値観が正義だと思ってるからな。国外ではやりたい放題だよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:44:10.43ID:SIcUIvx+0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

秋の夜長の気分転換にどうぞ

>青空文庫の〇パクではありまへん

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/
/1dd7/
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:44:45.08ID:zoc9oGUu0
人の意見はケツの穴のようなものだ

だれでもたいてい一つは持っている
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:45:19.04ID:TFwvj5VY0
なんかBSの番組で、割と車内で楽器演奏する光景見たよ。
音楽の地位が日本とは違うんだよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:45:36.71ID:VKCzWeqD0
>>1
京阪電車なんか20年前から出没してだで、ペルーのエルコンドルパサーとかケーナで演奏する外人
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:45:42.17ID:iRd91tZf0
仕事で疲れてる時にやられたら嫌だな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:45:45.80ID:emd/qw6y0
このあいだ都内の公園のベンチでアコスティックギター弾いてた人がいたけど
静かにしてくれと思ったな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:08.35ID:A5P9xFV20
悪気あったわけじゃないのにそこまで目くじら立てないでも
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:37.71ID:+DlKexsF0
流行らすつもりだな、テロの予行演習も込みで
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:47:14.85ID:t4ykYXy30
射殺もんだろ乱射云々トランプが言った後でこれかよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:47:38.80ID:zoc9oGUu0
銀河鉄道999の車掌(初期ver)なら宇宙に放り出してるレベル
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:48:01.03ID:YN7qLKoU0
こんなん、賛はあっても否はないやろ
こんなんやられたら和むで
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:48:29.07ID:Rvstxl6y0
とにかくフラッシュモブとか気持ち悪い
あれで喜んでる気がしれん
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:48:31.14ID:IZ1OAlS20
仕事で疲れてるとこに聞かされたら迷惑だろ。
朝の通勤電車でやれよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:48:59.23ID:8lxih+3g0
これに文句言ってる大声上げてる馬鹿や、吐いてる酔っぱらいとかにも逐一注意してるの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:48:59.64ID:LNO17CRx0
高尾山のふもとに住んでた頃はせいぜい新宿メインで
もっと東は東京駅ぐらいしか縁がないもんで
京浜東北線の急行列車のことを京浜急行だと思ってた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:50:54.57ID:JP9YYEq30
パリフランスの地下鉄でも演奏パフォーマー
いるけどちゃんと当局から厳しい審査に通った
認可パフォーマーだからな
いきなりやるのとは訳がちがう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:51:07.72ID:QtmLGPXZ0
 

  _ノ乙(、ン、)_そこは津軽三味線よね^^
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:51:09.05ID:vq8MPLvf0
仕事でボロボロになった社畜の体に管楽器の生演奏は
ちと厳しかったんやろな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:51:18.72ID:lVkM4SEi0
>>37
目の前だけじゃすまない騒音だから

何よりも「非常識」「旅客運送契約違反」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:06.63ID:H9YVi5Z90
>>「聞きたくなくても逃げ場がない」

電車降りろよ
演奏者のレベルがどの程度すごいのかも認識できないバカはうせろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:26.60ID:EbiH6fEX0
松山千春が飛行機で歌ったら拍手するくせに。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:30.81ID:f35w3E8S0
>>41
見た(笑)、結構感動した。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:42.84ID:TGHB44+b0
その場に居合わせてプロの生演奏を聴けたならたぶん喜ぶ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:51.31ID:MP8XIuMeO
>>17
うちの近所の公園でも毎日下手なサックス吹いてるおっさんがいて迷惑
スタジオ借りてやってほしい
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:55.13ID:lVkM4SEi0
>>45
これで韓国人が民族衣装着て韓国の楽器演奏してたら
止めたらヘイトとか言われて非難されそう

こんなの許すと次から次に変なバカ出てくるよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:52:56.94ID:L4H4ZMLN0
乗り合わせたかったなあ
こういうの好き
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:04.07ID:ISF7cqK30
日本人は心が狭すぎる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:29.69ID:qmwXgBBN0
寝ていたい人もいるし、
そりゃ人によっては迷惑でしょ。

空気読めないんだよね、バカ外人って。
日本の電車乗れば空気感で
やっていいかどうか即わかりそうなもんだけど。
少なくとも夜の京浜東北線ではありえんわなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:54.19ID:ne7PnO130
エレベーターでおならをされるのと一緒。
嫌だな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:58.61ID:wu7Ps0v30
>>49
アニメの声優が歌ったとかなら5chでも評判いいのかな


俺もAKBとかジャニーズが無許可でやったとか聞いたら一生糾弾し続けるわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:00.46ID:76vOL/TL0
こういうことをしても生活に余裕のない日本で受け入れられるわけがない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:04.13ID:lVkM4SEi0
>>56
なんで外人だと許すんだ
外人でもプロの演奏家でもだめなものはだめなの
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:13.79ID:xJah2IhM0
音楽は趣味によりけりだから
逃げ場ない場所はダメだろ

母危篤 みたいな状況の奴もいるし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:54:29.92ID:HGS8nXBb0
いきなり車内で自分の趣味じゃないジャンルの演奏されたら迷惑以外の何ものでもない
いきなりボン・ジョヴィが演奏しだしたらイライラするだろ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:06.06ID:lVkM4SEi0
電車の中で携帯で大声でしゃべるより迷惑だろ
こんな奴国外退去だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:08.07ID:to8jtt200
>>64
まぁ列車なら一両移動すれば聞こえないからな

迷惑っちゃ迷惑だけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:10.83ID:pGzlRle60
こういうノリまじで無理
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:11.98ID:/uOqXbGg0
公共の場ですることじゃない
外人でも許されない 寝てる人もいる
俺ならボッコボコにする
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:28.59ID:HGS8nXBb0
JASRAC「徴収の対象です」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:37.98ID:BX+s4v6h0
えっ
路上ライブ辞めて山手線ライブするニダ
0072憂国の記者
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:40.67ID:9JxFCVxf0
なんで教えてくれないんだ!!!!!!!!!

聞きに行きたかったのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:41.64ID:BL/Mwtav0
へー、聞きたかったじゃんよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:42.79ID:WxqMuNv50
こんなんで場を盛り上げてるテイにして
置き引きやスリだとか痴漢とかやったら捕まらないだろな
大掛かりな集団で犯罪すれば
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:44.21ID:teLJx7030
>「聞きたくなくても逃げ場がない」

これで終わりだろ。議論の余地なんかあんのか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:55:56.82ID:ejZCufh80
深夜に管楽器は勘弁してほしいな。
ピアノくらいなら我慢できるんだが。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:12.10ID:GHXMDMpn0
中学生の頃からブラバン騒音に悩まされてる奴多い

欧米では弦楽器のほうが多くて管楽器迷惑にあまり悩まされることないから
無神経なことできるんだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:16.52ID:p/9BdaE80
フラッシュモブか

コンセプト自体はいいけど
日本の場合は何でもかんでもいちゃもんをつけて足を引っぱって叩き潰すゴミ虫が多いからなあ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:24.67ID:gFJemtaX0
こういう時に気持ちを切り替えて楽しめなかったり、洒落で済ませられないヤツは疲れ過ぎ。

人間として何か大事な物が欠落してる
田舎でのんびりリハビリして暮らせ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:33.06ID:U4Lg/1e20
どんだけ五月蠅いのかと思ったら静かな演奏じゃん
自分も乗り合わせたかったよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:42.73ID:PaeCM8cY0
これは良いこと。
腕に自信がある奴はソロコンサート開催して良いのよ?

オッサンの臭いで充満した田舎に帰る悲しい電車が華やかになる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:42.86ID:8lxih+3g0
>>44
大声や嘔吐も目の前だけじゃすまないし、非常識じゃね
社内の迷惑行為としてよくポスターにも載ってる

さらに言えば、演奏なら元記事に賛否両論とあるように賛同示す人もいる
でも、大声も嘔吐も、賛同示す人はほぼゼロだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:43.68ID:sxSlMuEO0
日本の文化的傾向を知らないという事はある、最初の1回にそんな目くじら立てることは無い
解ってくれたら、駅前とかでやってくれたらもっと喜ぶ人が出るだろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:56:47.38ID:MP8XIuMeO
>>57
まぁ5日は日曜だったからね
平日の京浜東北線だったらできなかったでしょ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:03.41ID:6f7Qo2P+0
そもそもなんで電車内で演奏しようとか思ったん?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:18.16ID:HGS8nXBb0
>>49
JASRAC「料金を徴収します」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:20.73ID:50h08yjl0
>>5
なにそのピッコロ
吹くのはいいけど、早くその皮のケースから出しなよw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:20.98ID:TzB7il4N0
>>27
全くだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:34.94ID:sHE0iemg0
迷惑だったら迷惑だという権利はあるんだが
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:34.99ID:nYMpqSeh0
空港で飛行機飛ばなくてイライラしてるときにプロ歌手が歌うとかならまだわかる
京浜東北線はやめろ。電車降りて駅前でやれ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:57:37.42ID:qmwXgBBN0
>>64
音楽の好みだってあるしな。
プロで有名と言ったって
人によってはそんなもんタダでも聴きたくないだろうし。
趣味でもない音楽無理やり聴かされても迷惑以外の何者でもない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:58:08.46ID:xJah2IhM0
マリオカートと一緒だね
自己顕示欲
0100憂国の記者
垢版 |
2017/11/08(水) 22:58:13.20ID:9JxFCVxf0
とにかく今度は正式に招いて京浜東北線の中で聞かせてほしい。

今聞いて限りかなり上手い連中だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況