X



【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/08(水) 22:46:52.44ID:CAP_USER9
自宅前の道路で通行人を突き飛ばしけがをさせたとして、79歳の男が逮捕されました。男は2年前、植木を並べて道をふさぎ有罪判決を受けていました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは堺市西区の無職・平野保生容疑者(79)です。平野容疑者は、8日午前6時ごろ自宅前の道路を自転車で通ろうとした会社員の男性(20代)を押し倒して、10日間のけがをさせた疑いがもたれています。

 平野容疑者は両手を広げて立ちふさがり「通るな、止まれ」などと恫喝したということです。2年前、平野容疑者は道路に植木やプランターなどを置いて通行を妨げ、執行猶予付きの有罪判決を受けていました。たとえ私道であっても通行を妨げてはいけませんが、当時(2015年)の取材には…

 Q.ここは人が通るところですよね?
 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者)

 平野容疑者は植木などは撤去しましたが、その後道路に「私有地」と書き、家の前に座って見張っていたということで、警察には頻繁に苦情が寄せられていました。取り調べに対して、「自転車が私有地に勝手に入ってきたので私は悪くない」などと、容疑を否認しているということです。

配信11/08 19:27
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171108/00000059.shtml
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:07:46.91ID:NYAVxV0t0
>>94
私道になってる土地は高い確率で地目が「公衆用道路」とか「道路」になってる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:07:52.67ID:PI2o16SC0



0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:08:04.94ID:xUSQIH5t0
>>38
いる、そういう基地外親父
公道なんだと思ってんだろうな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:08:39.36ID:mM4hLl2d0
ソースが不十分すぎてどっちにつくか迷ってるやつ多すぎ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:08:43.74ID:0WU2UvFv0
このおっさんの両隣の家が、私道なのでお前は通るなって
言えば、このおっさん家から出るの不可能じゃね?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:09:23.00ID:Inlc/v8V0
この爺さんの周りの道路も他の人の土地を使った私道なんだろ。
この爺さんは、その私道をつかっているんやろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:09:30.26ID:sOth9XcF0
>>89
道路ないとたぶん家建てられない
私道つくらないとただの空き地にしておくしかない
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:09:44.54ID:0aFZ2Bqm0
こりゃおかしいよ
私有地なんだから通行しちゃいかん
警察は馬鹿なんちゃうか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:09:47.91ID:kOI5zptq0
>>102
ぐぐったら固定資産税を払って申請すれば門扉を付けても大丈夫みたいだね
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:09:51.42ID:cLQE/pb50
私有地かどうか記事からじゃわからないが、仮に私有地としても映像からすると位置指定道路だな。つまり私有地であっても道路としての機能を妨げてはならない。
この人は法に関する理解力が一般の水準から少し劣っているんだろうな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:02.33ID:g6FeOE0G0
「私道につき通り抜け禁止」みたいな看板を見ることがあるけど法的根拠はないてこと?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:22.50ID:4J/a93MN0
安倍政権になってから、こういう権利だけを主張する輩が増えたな
少なくとも民主党政権時代は、もっと日本人はおおらかだったはず
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:26.60ID:6f7Qo2P+0
>>56
不法侵入者なら押し倒して取り押さえても大丈夫じゃね?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:26.78ID:2tT9hsjH0
これ前テレビでみたやつかな
道路の向こうが水路の家だよね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:34.06ID:5juWdy6E0
けど、このおっさんも両隣り以降の私有道路を通って生活してるのだが。

基地外か?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:44.97ID:ld32+Kii0
>>109
そうさせない為に
法律では通行人が優先なんだ
封鎖されたら隔離されてでてこえない
住居がでてくるから

そのかわり、税金は免除なんやで
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:10:45.62ID:Z4EoqLP70
そんなに私道で使いたけりゃポールでも柵でも立てればいいのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:02.98ID:Ttic5Lsm0
そういや、自分の家の車庫の前が陥没して周意の家に同意をとらなきやいけないから面倒くさいってボヤいてたな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:21.17ID:Vmey7+iT0
私有地なら立ちふさがるのはOKなんかな
でも怪我させたら傷害だからアウツだな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:28.06ID:EsvUt0ia0
>>89
 道路にしないと家が建てられなかったりいろいろ

 いかに行政にもらってもらって私道じゃなくて市道にしてもらうか考えるべきなのにね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:29.02ID:sOth9XcF0
>>117
私有地の「通路」なら通っちゃダメだけど
「私道」なら私有地だろうが通っていいってことみたい
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:34.40ID:+cDX5fPG0
私道であっても、通行を妨げることはできない。
しかし、「私道につき、住民以外立入禁止」という看板を設置するのは合法。
そこで本当は通行自由だけど、威嚇の看板だけ設置するという方法が各地でとられている。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:10.70ID:BZw+oJW40
>>89
市に所有者が権利放棄して公道(市道)にするか、所有権はそのままで
公衆用道路と登記して誰もが通れるようにするかだな
そうしないと舗装とかメンテナンスとかの義務が所有者に課せられるし
固定資産税も掛かってくる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:12.07ID:EfCgCCj50
共同所有者全員了解のもと、門みたいなものを作ればよかったのに
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:19.49ID:9HEpjvCc0
ググってみたら

たとえ私有地・私道であっても、位置指定道路、開発道路などの建築基準法上の道路は、その廃止が原則的に禁じられています。(※建築基準法第45条)
そのような私道は、一定の公共性が認められ、第三者による通行の自由ないし自由権が認められる場合があります。

【私道の変更又は廃止の制限】
建築基準法 第45条 私道の変更又は廃止によって、その道路に接する敷地が第43条第1項の規定又は同条第2項の規定に基く条例の規定に抵触することとなる場合においては、特定行政庁は、その私道の変更又は廃止を禁止し、又は制限することができる。
  
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:28.23ID:gAUDmLHD0
奥まった所の土地とかは私道や共有の私道だったりややこしい
家の裏の隙間とかは私物置いて通れなくしても怒られないが
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:12:51.80ID:0aFZ2Bqm0
>>110
隣り合う家同士が、家の前を開けて家を建て、その開けてる部分が繋がって道となった場合は、
行き来のために隣り合う家の人だけが通行してしかるべき

マンションのエントランスに部外者が立ち入っても御用になるのだから同じ理屈
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:07.33ID:9utepziJ0
>>73
沖縄県警:「私も家族も沖縄県内に住んでるんだぞ、逮捕すれば沖縄土人、在日、左翼に襲われるんだ、沖縄県ではなく沖縄村なんだぞ」
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:08.00ID:sOth9XcF0
>>130
こういうことみたいだな
つまり看板無視して通っても合法だし、看板でなく無理やり通行妨害するのは違法と
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:08.74ID:NYAVxV0t0
私有地を治外法権だと思ってるやつって多いな
平野予備軍だな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:21.38ID:ld32+Kii0
>>123
それしたら駄目
私道でも公道と同じ扱いだから
障害物を置いてはいけない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:53.00ID:0WU2UvFv0
>>117
本当の私道ならok
公共道路として指定されてればng
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:00.25ID:m00WY9h70
 


折角、
執行猶予だったのにねえw

執行されたら檻に私有地って張り紙しとけwwwwwwww


 
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:11.23ID:P4T/7uph0
私道と行動の差ってなんなのかわからなくなった。
勝手に通ってもいいわけなんだよね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:38.25ID:geOiGB1Q0
老害
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:21.55ID:NYAVxV0t0
>>137
私道であっても不特定多数が交通に使う道路は道交法の適用対象
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:32.94ID:O6gGgJ7q0
ボケると意味わからんことでキレ出すからな
通行人に手なんか出したらもうただの基地害の暴力沙汰w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:35.09ID:lLsdwjBT0
(-_-;)y-~
とおるな…
俺も女性下着を頭にかぶってみようかな…
売りもんにならんと、●●婦警ガオー!さんに叱られるか。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:36.80ID:g7OY0yNt0
>>11
結構有名人
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:49.88ID:YGpZL8gV0
そもそも、この道路はジジイの私有地ではなく、所有権はジジイを含めて道路に面した近隣の人たち9人の共有。私道ではあったが、役所も一般道路とみなす近隣住民の生活道路だったので、通行を妨げれば往来妨害罪が成立する。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:05.79ID:QnuCuTZu0
逆に袋小路の私道とかは入り口に門とかつけて欲しい
古い都市部の取引先とかに急いでるときに迷い込んで時間を無駄にすることある
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:24.02ID:g6FeOE0G0
>>128 130
素人には判断付かんね
看板を立てた側もわかってないかもなあ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:42.76ID:zWcfjOi/0
>>9
私有地じゃないでしょ
共有私道を私有地と勘違いしてる人たまにいるね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:16:51.81ID:NAaEd7S30
私道で通れれば無問題なんだから
自転車通すのがいやだったら階段にするとかすればよかったのに
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:01.56ID:XK4bVG0X0
これで解決だな
出てくる前に死ぬだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:05.88ID:dVjKxMj00
https://i.imgur.com/dUmt6Ys.jpg
こんな感じで公道に囲まれてたら通ってもセーフってことか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:06.19ID://asma8n0
私道に見張りをつけてる80%は在日
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:12.55ID:AEW7Yx1U0
私道でも通っていいのか
夜私道の出口に鎖で封鎖されてて入り口に戻ったらオバハンに私道だから通るなって言われたことあるぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:16.99ID:akI3Yt8R0
これちょっとだけ分かるわ。
うちのところも私有地なのに勝手によそのクルマが通過して迷惑してる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:25.50ID:M/0z6qoO0
>たとえ私道であっても通行を妨げてはいけませんが

そういうもんなのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:31.93ID:nuR1YJsp0
昔、知り合いの家は、近所の人にいりぐち塞がれてたな(´・ω・`)
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:38.60ID:+cDX5fPG0
私有地であっても同じだぞ
ザックリ言って、玄関と公道とを接続しているような私道は、どの部分も原則通行自由。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:43.24ID:DCEr5aKZ0
排他的経済水域で納得出来るのがネラーと思ったが
世代交代したかな?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:44.55ID:Q9J/MjIM0
けっこう私道ってもめるのよね
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:54.46ID:c8WLBX220
>>137
駐禁切られるよ。
俺も私道持ってるけど、一軒家の集合住宅では、よくある。
私道は、みんなが通ることになるので、自分の土地だけど、自分の土地じゃない。
だから、私道には、固定資産税かからない。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:59.54ID:ZGu25vVO0
これって登記調べたら、私有地じゃ無かったんじゃ無かったっけ?

記憶ちがいか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:01.23ID:gFJemtaX0
でんがなまんがな人ってのは自称人情あつかったんじゃねーのかよ?

テメエらで身内を褒めまくる割には糞セコい基地外乞食が多過ぎだっての(爆笑)
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:03.62ID:akI3Yt8R0
>>164
そんなわけない。
記者がウルトラ馬鹿なだけ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:48.99ID:BZw+oJW40
公道か公衆用道路にしておかないと抵当として
金融機関が認めてくれないから有担保の住宅ローンや
リフォームローンも組めないから普通は私道のままにはしておかない
特に所有権が複数名の場合には
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:19:11.79ID:tbcbM0m20
最高裁の判例があるから
裁判したらこのおっちゃんが負ける
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:19:12.91ID:TTzgonGN0
>>58
うちの近所にもいるわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:19:18.29ID:sOth9XcF0
>>164
それが私道ならオバハンのやってることが違法
私道じゃなく私有地を通路にしてるだけならオバハンが正しい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:19:45.46ID:g/H5XSHv0
負けを認めたくないから引くに引けないみたいなw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:20:10.86ID:ld32+Kii0
>>171
たしか、近隣との共同私道になってるはずなのに
勝手って私有地といいだしてやつじゃなかったっけ?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:20:32.43ID:drQJOQwk0
住人が別々に持っている権利
みんなで使えるようになんだから

農道とかと同じような
生活道路なんだけどね(´・ω・`)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:20:47.38ID:akI3Yt8R0
横浜市はもっと酷いぞ
「公道」なのに住民が車が通れないように金属ポールを設置してる
しかもかなり広くいろんな場所でね
「生活道路ニダ!」という言い分です。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:21:46.00ID:YiXmaCT30
>>132
なぜ舗装する義務があるんだよ、泥濘 草むらでも無問題だろ、農道や山道なんか舗装されていないし、市道でも舗装されていない所もあるんやで、 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:21:58.68ID:B78dSXS70
1. 道路には公道と私道がある。公道は税金が入っている道路で、基本的には誰でも通過できる。問題となるのは私道。
2. 私道にも種類があるんだけど(民営の高速道路や工場や大学敷地内にある道路)、ここで問題となっているのは、私道だけど、
いろんな人が通れる道路というもの。
3. なぜ私道なのに他の人が通れるのか。
そもそも、なんでこのタイプの私道が作られるか、というと、そもそも家を建てるためには、道路に接してないといけないと建築基準法で決まっている。
だけど、家に接するような道路を役所が作って上げなきゃいけない義務なんてものはない(土地が分譲される場合とかを考えるとよい)。
なので、この場合は、家を建てる人間がみずから道路をつくって舗装することになる。これがいわゆる私道。
4. もちろん、私道を作っただけでは、建築基準法にいう道路には自動的にはならない。しかるべき基準に沿って整備した上で、役所に「これを道路として扱ってください」
と申請しなければならない。
5. めでたく道路であると認定されれば、それは位置指定道路と呼ばれる。位置指定道路に接していれば、池は建築できる。
6. じゃあ、位置指定道路って、誰のもので、誰が通って良いの、ということが問題となる。
役所が位置指定道路の寄付を受け付けてくれることもあるけど、当然には受け付けてくれるとは限らないので、大抵は土地所有者の物になる。
だけど、これはあくまでも道路(単なる私道ではない)だから、道路を封鎖すれば、その道路が自分の所有物だとしても、往路妨害罪になる。
緊急車両とかも通行できなくなるしね。
だから、今回の人間は過去に有罪判決を受けている。
だけど、じゃあ、この道路を誰でも、いつでも通れるかというと、この道路が私道でもある以上、なかなか難しい問題で、
「その道を通らないといけない理由」がある人間の通行を妨げてはならない、あたりが判例ということとなる。
今回は単なる暴行罪だから罪が明らかだけど、普段、警察に相談して、(往路妨害罪以外で)警察が対応してくれるかどうかはわからないね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:22:02.37ID:ld32+Kii0
>>174
通行の妨げしてはいけないよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:22:28.70ID:2Lpg+Jh+0
2年ぶり3回目? もっとかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:22:44.98ID:XodUWK1t0
>>159
公衆用道路として登録されているなら通れる
ただの民有地内通路なら所有者が止める事ができる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:22:47.19ID:akI3Yt8R0
>>188
いいや、住民は車で通れます。
要するに関所みたいにポール嵌めてるだけだから。
住民的には車が一方通行になるだけ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:23:03.90ID:OgTNst3f0
動画見たわ
こらアカンわ
家や庭にズカズカ入り込んでたならまだしも、こんなん実質公道やんけ
てか普通にドアがその「私有地」に向いてるけど、どうやってこのジジイ外出歩いてんの?
まさかてめえは人様に怪我させてまで自分の「私有地」守ってるけど、隣人の「私有地」は知らぬ存ぜぬで侵してるわけやないやろうな?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:23:24.79ID:B78dSXS70
>>189
舗装しないと自治体が「道路」として認定してくれないからだな。
なんで道路として認定してもらわないと困るか、といえば、建物は道路に接してないと建築が認められないから、ということとなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況