X



【社会】健康保険証番号を国民一人ひとりに割り当て=19年度から健診情報確認−厚労省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/08(水) 23:52:07.73ID:CAP_USER9
2017年11月8日 21時48分
 厚生労働省は8日、健康保険証の番号を国民一人ひとりに割り当てて、健康診断の結果などを継続的にインターネット上で閲覧できるシステムを2020年度までに構築する方針を決めた。

 健康意識を高めてもらい、医療費削減につなげる狙い。新しい番号を記した保険証は19年度から順次発行し、20年7月までに切り替えを完了する。

 健康保険に加入する国内在住者ら1億人以上が対象。このため切り替えや、企業、自治体など健康保険の運営者側のシステム改修に要するコストが課題となる。 

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13864240/
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 04:53:12.52ID:mQkZIg7N0
病院行くのは、歯医で歯石とりだけ
年2回、この9年かわらず、保険料やすくしてよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 04:53:57.19ID:Owj00x3o0
それをここに書いちゃうようなヤツがやってるのか…絶望だな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 04:56:33.58ID:F5nzneqB0
希望、改革、夢
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 04:57:56.13ID:mQkZIg7N0
病院ばっかり、いってる人と、病院いってない
人の保険料を、かえろよ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 04:58:47.28ID:HXqUnknp0
>>1

健康保険も年金も結局血税。

どっちが良心的

断然こっち。

山口組の司組長は、ミカジメ料は月五万円のみ。

日本組傘下の自民組の安倍組長は五十種類のミカジメ料を巻き上げてる。
http://www.sosuikyou...y/data/tax-type.html
どっちが悪質。 断然こっち。⬆
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:00:11.49ID:K+oP7XO20
>>482
いま健康保険圧迫してんのは、
余命6ヶ月の年寄りに、
総額数千万かかる新種の抗がん剤を
使いまくってること。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:00:46.67ID:1ZHpyMHh0
>>4
住民票移しても健康保険払ってないやつをあぶり出すシステム
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:01:27.92ID:1AEOko5C0
マイナンバーカードとかを使ったシステムで、金がかかることを始めるのではないか?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:02:29.65ID:mQkZIg7N0
何千万円もする、薬まで保険治療する
必要あるの
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:05:45.67ID:qmuB7knU0
医療報酬の不正請求が莫大なんだよ。この番号で監視する。マイナンバーはやたらとさらすものじゃない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:08:40.64ID:gRsZ/L0Y0
>>621
結局払って無ければ10割だし、病院に掛かる前に未納分払えば保険使えるから
制度改正して過去の未納期間に応じて給付制限設けないと意味ない
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:09:26.43ID:oLj0V4pZ0
>>22
心配しなくてもすでにされとる。クレカの使用履歴等など。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:10:03.38ID:D4d+Bn050
公務員の仕事を増やす為だけにやる。とゆうことなら 無駄扱いされちゃうんだね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:11:56.10ID:W/IBIL380
>>606
マイナンバーは一生涯に一つの番号
保険証は扶養から外れたり、転職したら変わる
1対多のひも付けが必要で統一は不可能

ずっと親の扶養に入りっぱなしの人には分からなかっただろうが
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:16:52.91ID:mQkZIg7N0
インターネットで、恥ずかしい病歴公開するのか
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:17:54.75ID:tnUbjGfX0
>>626
ナマポの健康保険証の貸し借りが酷いんだよなw
健康保険証に顔写真は必須
というか証明に使える証で顔写真が無いのって健康保険証だけじゃね?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:19:40.16ID:j7Qfc2320
>>51
マイナンバーの流出は絶対に無いって言ってたのにおかしいよなあ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:23:14.48ID:1XcEiPpO0
ちょっと待ってw
マイナンバーが将来的に全部入りなるんじゃなかったたの?
マイナンバーとは別口?統一する気ないやんかw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:23:15.26ID:gRsZ/L0Y0
>>631
そうおかしいマイナンバーは通知カードが使えないのに健康保険は使える
最近引っ越して免許持ってないからマイナンバー通知カードしかなくて
証明証が必要になっから急いで健康保険証の発行手続きしてもらった
通知カードに新住所と公印があるのにダメなんですか?ってのが痴呆公務員様の素晴らしい御回答w
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:25:37.98ID:WbS1FA970
マイナンバーでやれるだろ
個人のマイナンバーと事業主のマイナンバーをハイフンでつなげば良いだけ

個人事業主の場合は
個人のマイナンバー、ー、個人のマイナンバー
法人が事業主の場合は
個人のマイナンバー、ー、法人番号

キーを本人のマイナンバーにすれば一生もんだ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:27:45.65ID:w+JRJgCE0
20歳以前はさておき、基礎年金番号使えばいいだけの話なんだが、、、、
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:28:04.42ID:j7Qfc2320
やる前提で話してるからマイナンバーが出てくるけど
そもそもこんなのやる必要ないしマイナンバーもいらねーよな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:28:19.03ID:Bpp9+PO00
その内管理がずさんになって個人情報駄々もれになるのが目に見えてる俺って予知能力者?www
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:28:33.24ID:gLvZ8bBG0
個人情報流出気にするあまりマイナンバーカードが使えない状態になってんじゃないの。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:30:58.67ID:y1/H2LSk0
包茎がバレると聞いて・・。ショックです
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:33:06.48ID:yfFc2cLt0
厚労省って無能な官僚ばかりしか残ってないんだな。年金も無駄遣い、マイナンバーも役立たず。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:39:48.19ID:YKpmG27G0
>健康診断の結果などを継続的にインターネット上で閲覧できるシステム
@お漏らし決定。日本人の個人情報をあの国からもこの国からも見られるようにするという意味。
Aそのシステム構築を受注する業者は、多分天下り先。

あるいは受注する業者はアメリカなのかもね。
日本人から搾取した税金を、理由付けてアメリカに上納するのが売国自民党の存在価値だから。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:39:53.75ID:e8SU3wQ/0
こんなことにまた無駄なコストかけるのか
てか誰だよ儲けてるのは
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:40:20.05ID:c5tfxk5C0
そんな事より、厚労省管轄の日本年金機構の仕事なんて全く不要だろ。失くせよ!
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:41:06.54ID:axfbgQRh0
本当に売国奴安倍政権になってから官僚がやりたい放題だな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:45:29.26ID:ffO/L9Hz0
年金機構もいらないわな
自治体でも専門の担当置いて徴収や相談やってるのに、わざわざ別の民間会社に
年金徴収事務の仕事をさせてたりと、何重にもしてなんの意味があるんだよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:46:42.58ID:OXMs4ifR0
もう顔認証で良いんじゃ無い?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:49:58.04ID:OyB/MKz70
新たな利権が生まれるのか
役人ってホント利権が好きだよなあ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:50:14.27ID:ffO/L9Hz0
国保税を払わないで、転々としてる連中には嫌な話だろうけどな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:50:35.39ID:8L+OEMsW0
精神科通院歴も中絶も性病も全部大公開ですなー
0654安倍ンキハンターさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:53:43.93ID:btgzpQHK0
自分の通院歴が見れるということは

他人のも簡単に見れちゃうんだろうなあ

ちょっとヤバイね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:53:46.06ID:nHv0+OXr0
プライバシーの侵害じゃん
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:54:19.16ID:EQTXU+YG0
小学生が考えたのかね?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:54:21.18ID:7aPXLFMN0
昨日まで人のことかと思いしがおれが死ぬのかそれはたまらん
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:54:29.22ID:gM5vZ+2D0
通名禁止にしてくれ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:54:42.04ID:Mlrf4axe0
マイナンバーに割り当てればいい
二重管理する気か?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:54:56.99ID:3NCQn/cR0
保険証に番号はあったけれど
これからは未成年であっても発行されるということか。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:55:33.03ID:NBaNfcLM0
病歴なんて究極の個人情報だよね
こんなものネットに載せるって馬鹿か
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:56:02.04ID:tB7KnAgU0
通院歴・入院歴が一定以上になったら自己負担率を倍に増やしてくれないかな…
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:56:28.01ID:+impCJzF0
縦割り行政でまた番号が一つ増えるのかよ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:56:30.26ID:MCRAbqQS0
あなたは幾つ自分に付与されている番号をスラスラ言えますか?

1.マイナンバー
2.健康保険証番号
3.納税者番号
4.年金者番号
5.自動車運転免許証番号
6.パスポート番号
7.身分証明書番号
8.各種クレジットカード番号
9.銀行口座番号
10.生命保険加入者番号

まだたくさんありますよ 自宅の土地の登録地番とかね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:57:11.77ID:NBaNfcLM0
この国の公務員はろくなことをしない
公務員の給与を削減しろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 05:58:55.60ID:NBaNfcLM0
>>659
マイナンバーを病院で見られるぞ
こんな制度いらない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:07:00.29ID:MFKhojCj0
Y川、ちゃんとできるのか?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:07:26.10ID:aPh2im4g0
>>1
マイナンバーとくくる予定を勝手に変えるなよ、馬鹿役人。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:09:25.39ID:AWWMzRiZ0
保険証なんか使わねえから払ってないしもらってないし
実際元気で10年以上病院行ってないし
はい俺の勝ち
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:09:49.02ID:3NCQn/cR0
子供にも保険証交付するとなると、紛失多くなりそうだな。不正多発しそうなのだが。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:13:29.93ID:+3GHVkX50
マイナンバーに統一か。便利になるね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:13:42.35ID:RuV2areZ0
そーむしょーの番号利権がケーススタディ。
年金個人番号があるのに,更に健康保険個人番号かえ。
天下り先を作って,システム利用料は
ちほーじちたいからむしり取って,
ちほーの主要ポストはキャリアの出向先で…
覚悟しぇこの国。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:15:34.00ID:+CB3G90y0
キックバックと天下り先確保のために、血税無駄使い
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:18:04.70ID:mhgXWAx40
省庁ごとの利権があるんだろうな
次は国民ごとの車検番号とかかな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:19:51.02ID:Mlrf4axe0
マイナンバー
マイ健康保険証番号
マイ運転免許証番号
マイパスポート番号

一意の意味なくね?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:20:05.06ID:ZldMpkkt0
一体何の為マイナンバー作ったのか?
あと一年間以上病院に行った事のない国民は、健康保険料安くしろや!高すぎなんだよ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:27:32.24ID:mPsNaM7V0
マイナンバーを管理する部署
健康保険番号を管理する部署

次は

学歴番号、職歴番号、所持資格番号、顔面偏差値番号、ネット接続番号、消費者番号
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:29:29.92ID:S0sl5Zq90
天然痘は根絶されたために根絶後に予防接種を受けた人はおらず、
また予防接種を受けた人でも免疫の持続期間が一般的に5 - 10年といわれているため、
現在では免疫を持っている人はほとんどいない。
そのため、生物兵器として使用された場合に、大きな被害を出す危険が指摘されており、
感染力の強さからも短時間での感染の拡大が懸念されている。
ワシントン・ポスト(2002年11月5日号)は、CIAが天然痘ウイルスのサンプルを隠し持っていると思われる国として、
イラク(注:記事はイラク戦争前のもの)、北朝鮮、ロシア、フランスを挙げている
(ただし、イラクとフランスについては可能性はとても高いというわけではないとしている)。

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E7%84%B6%E7%97%98&;rlz=1C1NHXL_jaJP710JP710&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj967qu8q_XAhXFfrwKHY9QDYYQ_AUICigB
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:30:19.38ID:u5tMEhWX0
>>2
統一したら利権が集中しちゃうじゃん
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:40:06.11ID:joN1+W400
献血にも保険証の提示義務化しろ
プラセンタや処方箋、海外渡航歴も紐付けしろ

とにかく売血できるようにしろよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:43:09.97ID:NSblWy0F0
個人情報だだもれ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:44:52.79ID:WPd58H4a0
厚労省の官僚はマイナンバー使わない分の余計な費用を自分たちの給料で賄うならいい
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:54:13.07ID:llWQBLUjO
>>681
シナチョン包囲網だよ
だから発狂してんだろ普通の日本人にゃ関係ない
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 06:55:43.47ID:sGnoMnxz0
>>26
基礎
年金番号はそのまま別にしておきます。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:03:16.57ID:+BDtkJjt0
>健康診断の結果などを継続的にインターネット上で閲覧できるシステム

セキュリティがばがばやんけ
国民の健康記録が世界にまる見え
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:03:40.99ID:lFreetgd0
>>646 テロリストとか在北チョンのあぶり出しに使えてとっても良いんだよこれ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:05:22.78ID:pAf6E4kP0
芸能人の健康診断結果とかネットでこっそり閲覧できるのか
スリーサイズとか
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:13:21.11ID:B6RLbjyb0
アベ死ねや。無駄なことやってんじゃねえぞ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:15:41.41ID:i+TGNkyGO
安倍ちゃん 無能www
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:18:35.84ID:153NsZJ40
縦割り行政の弊害がモロ出てるじゃん。
安倍何とかしろよ。
お前がそれっぽい事いえば官僚が勝手に忖度してくれるんだから
どこぞの大学で成功してるんだからノウハウあるだろ?
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:18:57.78ID:Y06v957d0
どーでも良いことだけは素早く進むんだよね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:19:12.76ID:LAbOLlOM0
不要な制度を拡充して、現場を混乱させる代表例みたいだな。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:19:22.80ID:xAED/e2H0
>>153
まさに、お役所仕事
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:20:16.76ID:zwYKE6XY0
え?健康保険証の個別番号じゃなくて、マイナンバーそのまま使えばいいんじゃ?
何のためのマイナンバーなんだ?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:21:34.52ID:m+BSCIIQ0
日本のマイナンバーは、
アメリカのSSNが1つの番号を使いまわして破綻した失敗を踏まえて、
分野別に異なる番号を、マイナンバーに紐づけて使うことも想定して設計している。


住民票コード=番号の根源
└マイナンバー=税・社会保障行政分野の番号
  ├統一保険証番号=民間を含めた医療分野の番号
  ├民間分野X番号=民間組織が主に使う分野Xの番号
  ├民間分野Y番号=民間組織が主に使う分野Yの番号
  └民間分野Z番号=民間組織が主に使う分野Zの番号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況