X



【中国】習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」 故宮を案内、1兆円商談まとまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 00:00:20.00ID:CAP_USER9
 北京の故宮を訪れたトランプ米大統領(中央左)と中国の習近平国家主席(同右)=8日(ロイター=共同
http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ec12d1442d18df090c2c06a1fc9a133c22193.jpg

 【北京共同】アジア歴訪中のトランプ米大統領は8日、ソウルから北京に移り、就任後初めて中国を訪問した。習近平国家主席は故宮を案内して夕食を共にするなど歓待し、友好ムードを演出した。ロイター通信などによると、トランプ氏訪中に合わせて8日、米中間で90億ドル(約1兆円)の商談がまとまった。9日にさらに多くの契約がまとまる見通し。

 両首脳は9日に正式に会談し、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への対応や貿易不均衡の問題を中心に意見を交わす。

 中国はトランプ氏訪中を「国事訪問より格上」と位置付け、習氏とトランプ氏の個人的関係の構築を重視した。(共同通信)

配信2017年11月8日 20:43
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/167958
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:24.88ID:wv+u3HET0
>>430
アメリカってドルが世界の基軸通貨じゃ無けりゃあとっくに破産してるよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:26.41ID:sR/9QEsX0
>>39
アメリカが手を汚して北朝鮮をモノにしないって有り得るのか
中露と国境を接してる北朝鮮の土地に基地欲しいでしょう。アメリカは。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:29.47ID:5/FMiImJ0
もはや共産主義なんて概念はなく
中国ほど資本主義の国は無い。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:30.82ID:ss4yW3o70
なに、中国のあの超ド級のはではでのドギツイ歓待はw
卑屈すぎて亜然とする。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:33.16ID:jeuHtJRy0
>>458
マジで呼んだの?
それなら完全に日本意識してるじゃんw
米ソ冷戦のときみたいな大国間外交って感じじゃない状態だなあ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:35.96ID:8L5u6YCg0
>>432
明日から本気出すか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:37:41.01ID:4sTKbBdC0
アメリカは、日本ほど偏執的でないからな。
戦中生産した護送空母も、ブロックごとに生産して最後に組み上げる。

基礎研究も十分やっている。目前の事象にあくせくしている日本はいつまでやっても追いつかない。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:38:13.99ID:1lclVrUd0
>520
まぁこれだけ輸入しても破綻してないっていうのは凄い
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:38:20.56ID:igOC56ww0
1兆円も何か買うん?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:38:26.01ID:pLM2RjPn0
>>501
独裁国家だから失業者とかどうでもいいでしょ
反日で誤魔化せば良いアル
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:38:29.57ID:z55YpuyC0
>>452
MRJは開発難航、いつ飛べるのかさえ不明

一方、ホンダジェットは小型ジェット機市場のナンバーワンになってたりする
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:38:32.10ID:wI0UHAX60
中国にはもう勝てんやろ
アニメ好きの大統領でも出ない限り
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:38:59.61ID:WpJXfgN40
昔買ったGatewayのパソコンあるで。
中華Gatewayになる前の。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:20.84ID:7Hf34L2f0
>>533
日本アニメの下請けは中韓なんだよね確か
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:25.67ID:2MJvixlx0
中国のメンツからして粗末にはできんわ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:31.82ID:1v17ORhp0
>>517
歓迎自体は悪いことではない。

歓迎しなかった韓国世論は、日本の安保闘争時代にダレス国務長官をヘリコプター逃亡帰国させたサヨクと似て、
何も得る所がなかった。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:33.27ID:lF4Ce0wM0
こうやってる最終も中国と北がアメリカをサイバー攻撃して情報から金まで盗みまくってるんだけどねぇ
わかってるかな?トランプは。

最近はイギリスのほうがしたたかさを取り戻しつつあるね。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:33.47ID:Ex8UDcPy0
>>533
中国で日本のオタクアニメが大人気
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:42.73ID:RQViW6Eg0
>>517
あれは皇帝をおもてなししてるんじゃなくて皇帝がおもてなししてるって言いたいんだと思うわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:46.32ID:pRzkKcT30
トランプはきっとこう思ってるだろう

・中国
お金持ち中国は最高!ずっとお付き合いしたいわん!

・日本
日本はとりあえず仲良くしておくか一応同盟国なので

・韓国
無理矢理国賓として招待されたのにいきなり反米デモかよ
朝鮮戦争は米の責任って・・・
なんや?こいつら?
韓国の若いのは歴史知らなさすぎる
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:39:48.26ID:1Xahmasl0
>>493
トランプは威圧されれば反骨心から行動する性格。だから中国は威圧と逆の手段でトランプの任期終了まで引っ張ろうとしてんのさ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:40:25.25ID:HvlP/Bfe0
>>533
支那は崩壊しか無いだろ
国家ぐるみの粉飾国家なのに

北朝鮮のテロ支援国家を認めるか?どうか?が

今回のトランプ訪問で分かるw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:40:27.09ID:Ex8UDcPy0
中国人のキモアニメオタクやキモエロゲオタクはいっぱいいるw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:40:34.04ID:CovT89PN0
トランプさん次はベトナム行くんだっけ?
ま〜た何か売りつけてくるんだろうなwwwww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:41:02.20ID:TywOzLdv0
野党も存在せず責められることもないし
人民からの批判は弾圧すればいい共産党
こんな前近代な国と日本を比較するな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:41:07.85ID:C43Z4LPb0
トランプは大統領というより、武器商人
日本も大量に買わされたようだが
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:41:10.22ID:tAeIXYpG0
>>519
くだらない詮索だな
バカ丸出しじゃんw

北と南がまたひとつになるのか?w
ベースが北で
それは許されないだろうな、日米にとっても
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:41:31.63ID:X6ydxYRF0
なんだよ、沖縄タイムスっていうのは?
中華日報みたいなやつだろ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:41:39.51ID:sR/9QEsX0
>>545
その次はフィリピンでドゥテルテか
視聴率高そうだ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:42:20.19ID:h8Gz8MZ20
貿易赤字解消した方がトータル的には良いんだがトランプとしてははすぐに評価がほしいからな。中国も貿易赤字解消されるより目先の1兆円だけで済めば御の字だな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:42:23.76ID:1v17ORhp0
>>549
反論もできず罵倒を始めた、それがサヨクなんだなあ。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:42:36.11ID:Pi1ALUyN0
アメリカはグローバリゼーションで儲けてきたが、まさにグローバル隅々まで大方食い尽くしたのでそのシステムをやめようとしている
これはトランプだけの異質な現象だけじゃなくてアメリカはリーマンショック後からその流れの中にある
また中国もグローバリゼーションの恩恵を一番受けてきたのでそれをなんとか維持しようとしている
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:42:41.78ID:gil6wl3d0
しかし、本気の中国の豪華晩餐の写真が見たいわ

韓国で案の定だったが、こっちはハンパないからなw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:42:41.98ID:Iki/dJ/b0
もう中国にすら抜かれ追いつけない日本
韓国と同レベルにまで落ちるのだけは見たくないな
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:42:42.92ID:wzFnExa/0
さすがに日韓のように兵器は売れないよな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:42:56.49ID:wI0UHAX60
>>535
アニメも中国進出してきてるけど
まだこの年代でアメリカ大統領になるような人間でアニメ好きって言ったら思い入れの強い若い頃は日本アニメしか見てないからね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:06.71ID:wkshNpvf0
貿易不均衡って話なのにまとまった?
なんか変
アメリカが買うものなんぼなんでもあるだろうが。
中国買うの??
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:10.01ID:ss4yW3o70
>1兆円も何か買うん?

買う買う詐欺だよ。いつものこと。ま、半分も買わない。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:11.35ID:pRzkKcT30
中国のバブルはあと30年は持ちそうだな
アジアNO1は中国に決定!
異論認めない
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:19.33ID:pMUV6PZ30
>>523
中国人は強者にはあんなもんだよ
日本企業の進出だって80年代頃はあんな大歓迎を受けてた
その裏で弱いチベットウィグルは殺しまくってたんだから
性質は当時と何も変わって無いんだけどね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:19.98ID:b82iOWVa0
>>541
中国は調子に乗らせておけばいい
躾は必要だがな

とでも思ってるだろうよ

日本と韓国はそんなもんだろう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:47.96ID:lF4Ce0wM0
見てればわかるよ
歓待を楽しんで最後に東南アジアで南沙諸島に関する発言でキンペーの顔を潰す
それがトランプのやり方
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:43:47.97ID:RzohUBPm0
>>1
中国は一党独裁だから好きに政治ができるからね
足を引っ張るものが国内にはいないのだからやりやすいだろうよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:06.40ID:Y3BYxQU40
これは中国が一枚上手だったかぁ

上手く金で丸め込まれたなトランプ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:09.58ID:p6kF/j+40
フィリピンってISの拠点なんだっけ?
大丈夫なん?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:15.89ID:Ex8UDcPy0
中国人は日本語と英語がわかるのが多い
日本語は漢字使ってるのでなんとなく意味がわかるのだろう
日本語テキスト文章のエロゲが凄い人気
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:20.08ID:HvlP/Bfe0
アメリカの北チョンへの軍事行動を黙認するなら
支那も何とか生き残れる道は有るだろうけどねw

故宮貸切で雑技団の演技や一兆円の土産だろうが大歓迎してもらったからと言って譲らないよ
アメリカはwww
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:25.95ID:wEDH4bhn0
>>518
東芝も原子力発電でやられたし
まあ簡単にできるって言っちゃった日本が悪いんだが
賠償金大丈夫?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:43.93ID:pRzkKcT30
中国ならハワイ、グアムを買えるだろ
買っちゃえよ!中国!
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:46.05ID:Iki/dJ/b0
中国>>日本>>>>>>>>韓国
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:44:47.62ID:wI0UHAX60
>>543
まだこんなこと言ってるのか
いつどんな形で崩壊すると思ってんの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:04.97ID:CovT89PN0
中国はちょい前に航空機を確か1兆円分くらい買うの
決めてなかったっけ?カネ持ちだなあ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:06.73ID:jeuHtJRy0
>>533
勝ち負け関係ないって何度もおれは書いてるが
営業とか交渉の基礎的な話もわからんのかねえ?
むしろ勝ち負けは自国の国益とれれば勝ちだが
最高なのは禍根が残りづらいwinwinの関係。
また日本にとっての国益と中国にとっての国益は違うので
どっちが勝ったかなどの比較は不可能。
あとこれは取引規模の金額だから
まんま米国に1兆円入るって契約かも、米国が中国に支払うのかもわからんよ。
ただトランプ大統領のスタンスから言えば
アメリカが一兆円払うってのはないだろうとは言えるがな。
ただ
>習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」

もうこれだけでかなりの待遇で歓迎する方針ってのは
間違いなさそうだってだけだぞ。 
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:09.53ID:1v17ORhp0
>>557
売る気はあるかもしれない。

フランクリンルーズベルトは蒋介石に資金援助したし、
第二次世界大戦後も台湾の艦船はアメリカからの供与だ。

台湾が現在の国民党のように共産党と一体化して動くなら、もう両者を分ける必要もない。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:11.97ID:WpJXfgN40
以前もアメの旅客機買わされたはず。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:23.55ID:xTBiPJj+0
支那が金でアメリカを買ったのか
どうなる日本・・これから第二次世界大戦前のように日本が経済封鎖されて締め付けられていくのか
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:28.14ID:Pi1ALUyN0
>>556
GDP順位はコロコロ転げ落ちるよ、インドはもちろんメキシコやインドネシアにも抜かれるがそれは仕方がない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:40.25ID:pMUV6PZ30
まぁ沖縄タイムスだからな〜…
米中関係の記事なら実際以上に良く書くに決まってんだし
話半分くらい読んどいたほうが良さそう
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:43.21ID:HvlP/Bfe0
>>568
最初から支那のこの手の対応は解りきってた事で
アメリカが靡くなら相当アホだぞw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:43.66ID:1lclVrUd0
>575
とりあえずまず尖閣を1兆円で売ったのかもw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:45:57.16ID:+Vt5vmRh0
と言うか日中の対応がポチ云々の話じゃなく今の情勢だとそうなるって事だろ
逆に間に挟まってる韓国はもっと気合入れるべきだったのに…なんでトランプをダシして反日やってんだよ…
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:06.86ID:9P8CieeE0
貿易不均衡の是正も問題にしてるんだし米的には歓迎すべき事でしょ
トランプさんはまだまだオカズを要求すると思うけど・・・
中国企業はアメリカに工場を作り現地の米国人を雇用しろ!と言われないだけでも中国はありがたいのでは?
米国は他国のように中国企業が中国人だけを雇う様な事は許さないだろうしさ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:14.05ID:Ex8UDcPy0
ただこないだアイフォーンのググルマップで道聞いた中国人に道説明するのは骨折れた
「どう行けばいいですか?」「右」「左」「あと何キロ先」このあたりの日本語は勉強してから来い
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:20.32ID:WzNq4GAo0
>>486
習近平の笑顔が中国のすべてを物語っている。
習近平はずっと渋い顔なのは、中国の現実と比例してる。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:25.19ID:1v17ORhp0
>>574
もう言い訳するしかない、サヨク枝野か。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:48.98ID:1J8fsN0C0
>>565
俺もそれ分かるw
ただ赤がこのスレでウキウキしてる笑顔見てると切なくなるよな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:53.59ID:pRzkKcT30
>>576
こうだろ

中国>>>>>越えられない金持ちの壁>>>>>日本>>>韓国
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:53.65ID:Nv/w4qUC0
中国国内での事業の参入障壁さえまともなら1兆なんて楽々稼げる
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:46:54.89ID:FzwXJC140
>>555
そりゃあケシのみたっぷりでご機嫌よくするんでないの?
中国料理が忘れられないまた食べに来ましたと言ったらもられたのかもね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:01.83ID:4sTKbBdC0
日本企業弱ってんな、内部留保金あるのに、
ガッツが何もない、昨日ドキュメンタリー本田宗一郎なんか、
潰れ掛けているのにマン島レース出場、マスキー法に出来ますとか。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:25.49ID:5OqSB6wc0
元記事が沖縄タイムスてのがウケる
まったく隠さなくなったな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:34.54ID:EpVt26DS0
日本が兵器買うつってもほぼ既定路線だし、だから何って気もするが
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:53.31ID:WpJXfgN40
日本がバブルの時、アメの有名なビルを高値で大量に買わされて、
バブル崩壊後安値で買い戻された。
結局儲けたのはアメ。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:53.75ID:WzNq4GAo0
【不動産バブル】中国で最も金持ちの王健林タイレンワンダ会長に出国禁止令【崩壊】

中国の大連萬達(タイレンワンダ)グループの創業者、王健林会長

チャンケで最も金持ちの大連万達(タイレンワンダ)グループ会長がイギリスに出国しようとする。

中国政府が逮捕する。

王健林は最近、中国の不動産バブルがはじけることを予想して、

自分が所有している中国の物件77件を売りさばいて、

中国のテーマパーク13か所も売りさばいて、

最後に残った万達プラザも売りに出し、

英国へ飛ぼうとしたが、共産党が強制的に連れていった。



この事実を中国政府が隠し、
中国で一番の不動産金持ちが
中国の不動産を全て売ったことが広がれば
他の中国の人々も、中国の不動産を売りさばいて
中国の不動産バブルがすべて陥る。


中国のサイトで検索しても、この情報は出てこない
微博(ウェイポー)、百度では全て削除。
この情報は台湾メディアが発表した。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:47:55.11ID:pRzkKcT30
中国は尖閣を買っちゃいなよ!
資源あるで
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:48:19.66ID:ss4yW3o70
トランプは馬鹿ではない。表面上は穏やかだが、北を本格制裁しなかったり、貿易赤字が転換しなかったり
したら、本気で怒る。中国はうまくごまかしたと思ってるようだがwww
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:48:26.45ID:8iQwRSZa0
トランプを

日本が歓待
→アメポチ!アベはクズ!

中国が歓待
→流石中国、無能を歓待する計略ですね(キリッ


この差はなんなのさww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:48:35.99ID:wI0UHAX60
>>556
日本のGDPなんてもはや人口頼みやろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:48:44.88ID:pRzkKcT30
中国なら地球をまるごと買える
買っちゃいなよ中国!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:48:49.01ID:1v17ORhp0
>>597
10年で本社ビルをまったく別個に2つ建てた、不思議資本力の沖縄タイムスですよね。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:00.19ID:TD3/wVpU0
日本→韓国→中国かよ
あっちこっちで接待漬けかよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:07.49ID:HvlP/Bfe0
>>588>中国企業はアメリカに工場を作り現地の米国人を雇用しろ!

中国にそんな信用のあるブランド企業(誰もが欲しがる企業ブランドの商品)なんて生まれてませんがw
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:22.10ID:gGdTGfqz0
>>1
沖縄タイムズと琉球新報は
沖縄地方の極左反日2大新聞ですね。

八重山日報が沖縄のまともな新聞ですよ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:27.78ID:Vx71PqRO0
>>13
F35がガラクタだったら
韓国のは紙飛行機レベルになるぞ
劣化F16でしかもレーダーがオンボロ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:38.45ID:tAeIXYpG0
>>579
で、今回日本はどの辺が勝ったと思うの?
買った、払っただけのようだけど
信頼とかいうスマイル0円貰ったくらいでは?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:43.25ID:Dvyq9DnB0
糞なネトウヨがはびこるせいで我が国は名実ともに落ち目だわ
ネトウヨってのは落ちぶれた精神が更に下を見下そうとする愚者の精神
こいつらが日本をダメにする元凶
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:49:51.16ID:wI4AGY/m0
>>601
尖閣は5000兆円くらいないと無理
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:50:02.34ID:cCYV10RA0
たぶんトランプはこんなんで懐柔されるほど貧乏くさくはないし
アメリカ至上主義の彼にとってこのもてなしはつまらないだろう
2000年前の王族なら恐れ入るだろうけどね
たぶんトランプは冷静に必要なもの取るべきのもをより分けているだろう
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:50:06.92ID:wI0UHAX60
>>605
力の差じゃね?
のび太ががやるかどらえもんがやるかのちがい
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:50:07.55ID:jeuHtJRy0
>>609
韓国の場合、アレを接待されてるというべきなのか
嫌々ゴリ押しされてるというべきかわからん状態だと思うぞw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 01:50:11.19ID:pRzkKcT30
トランプにとって日本、韓国の訪問なんてどうでもいいことなのさ
メインは中国訪問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況