>>784
おまえほんとバカなんだな

配給権を契約する段階で著作管理団体が出て来る余地を潰せるよってことよ
海外の映画製作会社が日本で配給を担当する会社との契約条に上映権に対する条項を盛り込む
これは製作会社側が関わってくる話でしょ?
しかもすぐ出来る話
だからベクトルはズレてないし飛躍もしてないんよ

元々、音楽著作権の懐に入る金額としては微々たるものだったろうし(そもそもほんとに入ってるのかどうかすら怪しい)


あと制作会社じゃなくて製作会社な
全然別物だからw