高校生のときホールで楽曲を演奏したらJASRACから請求があった。
当時の指導教諭は「そんなもの学校だから支払うことはない!」といいきっていた。
学校でも普通にワープロ・ソフトをコピーして「教育用だから問題なし」といっていた。
それから数年後、これらは全部、問題アリアリだとなり教師は多いに戸惑ったとか。

今は、そういう時期なんじゃないか?