X



【鉄道】深夜の京浜東北線の車内が突然コンサート会場に… 外国人のプロの楽団メンバーがトロンボーンを演奏して賛否両論★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 10:44:49.11ID:CAP_USER9
京浜東北線の車内がコンサート会場に…誰が
2017年11月8日 19:21

電車内が突然コンサート会場に…。いったい誰が演奏していたのか。

今月5日深夜、JR京浜東北線の車内で撮影された映像―。そこにはトロンボーンを演奏する
外国人たちの姿があった。実は公演のために来日していたプロの楽団のメンバーだった。

動画を撮影した男性は、「演奏を聴いてとてもうれしく楽しい気持ちになった」と話し、
演奏後、乗客からは拍手が起こったという。

動画はツイッターに投稿され、「素直に音に癒やされます!」といった肯定的意見の一方、
「聞きたくなくても逃げ場がない」など賛否両論を呼んでいる。

これに対し演奏したメンバーたちは公演を主催した事務所を通じ、
「海外では好意的に受け入れられることが多いため、やってしまった」
「配慮が足りなかった」とコメントしている。

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/11/08/07377431.html
(ソースに動画あり)

★1がたった時間 2017/11/08(水) 22:42:16.36
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510186347/
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:50:58.77ID:y26YcSp00
>>552
日本の文化の盆踊りの音楽や運動会の花火にクレームつけて止めさせたことに関する矛盾については?
都合よすぎるんだよアスペ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:51:24.57ID:ZXGwaMcy0
JRからはダメって答え出てるからさ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:51:25.29ID:MNi/wZ+O0
でかい音量で音楽流されて社内の「駅に到着しました」アナウンスが聞こえなくて乗り過ごしたら
タクシー代だせよな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:51:35.28ID:teBAj1Yc0
>>527
有名な人なのかもしらんが知らない俺からすればただのウザイ奴でしかない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:00.83ID:6x3qN5JB0
許可取れよ
プロだからという理由で許されるものでもない。
というか、プロなら尚更場所を弁えてやれよ。
これじゃプロ失格だろ。
仮に自分たちはよくても、これを良しとすれば歯止めが効かなくなる。
大事なアナウンスすら聞こえないことにもなるんだから、迷惑でしかない。
音楽を奏でる場所、そうでない場所の認識、配慮くらいいい大人なんだから持てよ。
子供の教育にもよくない。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:01.10ID:1huqYFLo0
謙虚と真面目とギリギリの生活だけが売りのエコノミックアニマルだからな。
ただし、全然稼げません(笑)
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:05.00ID:hKY8tXVi0
どうしてこのスレにコジキ民族どチョンとか反日パヨクご寄ってきてんの?
どの辺りにきちがいセンサー反応したん?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:23.99ID:edAL7pn/0
サービス精神は素直に褒めるべきだが、閉ざされた空間でやるのはいかん
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:25.02ID:iuKXIU2B0
>>598
お前は顔が韓国だろ

欧米人には日本人韓国人中国人の区別がつかない
韓国人に日本人かって聞いたり、台湾人に中国人かって聞くと激怒するからアジア人にはとりあえず韓国人かって聞くらしい
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:37.13ID:5l942i1a0
>>512
同じだよw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:42.03ID:D4d+Bn050
まあ、鉄道会社に迷惑かけるから やめといたほうが無難かも
欧米とは、また違うからね日本は。
公共には わりと厳しいし
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:43.15ID:Am1WeHRP0
アスペは空気を読めない外人的
日本は言葉より精神性を読む文化 能など
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:43.72ID:Z6+9NVRz0
ノーミュージックノーライフとか思ってそうだよなこういう奴等
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:50.66ID:BDqY46DH0
楽器を車内で鳴らしてよい、なら
中高生が車内でブラスバンドやエレキの練習しても良いわけだ。

で大音量で楽器演奏してもよいなら、
ドキュンが車内で大声で騒いでもよいわけだ。


そういう連鎖が起こるから、
外国人でも、プロでも、車内の演奏はやめとけ、となる、
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:54.99ID:62i+QXfC0
>>4
マイルールじゃねーよ。
公共の場での演奏は許可が必要ってのは社会のルールだ。

ルール違反に対して寛容なことが国際社会において高評価となるってなら、
そんな評価いらんわ。そんなに外国からの評価を得てホルホルしたいかな?

許可を得ればスカパラのように正式に車両内でも演奏できる。
日本は十分に寛容な社会だ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:59.14ID:eQQ6MFM40
>>592
こういうのはカスラックに通報って事でいいのだろうか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:03.86ID:kMltpUfa0
>>565
迷惑なユーチューバーが真似してことが大きくなりそう
結局一部のバカに合わせて一律の決まり作るしかないな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:09.49ID:LK2h7nEl0
>>471
嫌がってる人にもその寛容とやらになって
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:27.92ID:SXe7SLt/0
「聞きたくなくても逃げ場がない」

なんかもうかわいそうってか哀れ…

こんなことに抗議したくなるほどクソつまんねえ人生送ってるんだろうな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:36.15ID:iRJFuaRD0
>>591
日本社会の不寛容度が上がっている原因については諸説あるが、
「社会に漂う閉塞感」がもっとも大きいらしい。
日本人は元来そうであるように、もっと気楽にお祭り国民でいたいねえ。
政治体制への不満も祭りで表現していたくらいだからな。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:41.85ID:EMn2KDOl0
>>604

◾アスペ率の高い国◾ 2016

1位 日本
自閉症の割合 : 181.1 件 (10,000 人あたり)

2位 イギリス
自閉症の割合 : 94 件 (10,000 人あたり)

3位 スウェーデン 
自閉症の割合 : 72 件 (10,000 人あたり)

4位 デンマーク
自閉症の割合 : 68件 (10,000 人あたり)

5位 アメリカ
自閉症の割合 : 66 件 (10,000 人あたり)
※州により大幅な開きあり
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:58.21ID:gr+NGL5H0
そういえば、ハロウィーンの日に都内の電車内が仮装(というか大人のコスプレ?)会場状態になってる画像が「否」のものとして紹介されてたけど
あれとどう違うのかな
何故こっちは擁護が出るのだろう
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:01.90ID:MNi/wZ+O0
逆に「いまこの車両で生演奏中です」って張り紙して外から外人が演奏してるとこ見えたら
誰もその車両に乗らないだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:02.09ID:y26YcSp00
否定的な奴ら=男、アスペ、キモオタ、不細工、ネトウヨ、汚いジジイ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:22.05ID:P2UvsFbE0
>>437
同じだよ。
有線にリクエストするみたいに話しかけたら、その曲やってくれるよ、人間って。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:23.49ID:f9SwTwem0
だいたい、管楽器は演奏をすると
床がツバでベトベトだろ
ちゃんと処理したのかね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:39.63ID:CXPWaGDE0
時間と場所を選べや
なんで真夜中の電車でやるんだよ
多様性って、お前らも多様性学べや
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:49.69ID:sAvYErUR0
>>587
俺は二重の和風イケメンだがw
もちろん日本人だ。

韓国?お前何ID変えて韓国連呼してんの?おめー韓国人か?w
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:51.08ID:K0pyBUtH0
>>619

お前は顔がチョンだろ

欧米人には日本人韓国人中国人の区別がつかない
韓国人に日本人かって聞いたり、台湾人に中国人かって聞くと激怒するからアジア人にはとりあえず韓国人かって聞くらしい
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:56.99ID:9VGV25gh0
1時間に1本の刺激のないローカル線で観光目的で乗った列車で
音楽を演奏されたら嬉しくなるし感動もするよ

だけど、品川から鶴見の自宅に残業と飲み会の後に帰る電車で
音楽を演奏されたら眉間にしわを寄せてしまうわ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:54:57.49ID:62i+QXfC0
>>621
香山リカ戦法ですね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:16.37ID:K0pyBUtH0
>>626

お前は顔が温水チョンだろ

欧米人には日本人韓国人中国人の区別がつかない
韓国人に日本人かって聞いたり、台湾人に中国人かって聞くと激怒するからアジア人にはとりあえず韓国人かって聞くらしい
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:32.13ID:phk5v4FV0
>>513
よく思い出したな なつかしい
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:39.44ID:MNi/wZ+O0
>>614
そんなこと言うなら除夜の鐘とか近所の保育園のガキの声とかに文句言ってる
住民どもにも同じこと言ってくれよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:45.67ID:7FvYLt3z0
世界的に有名なグループのPVでも山手線内でゲリラ撮影してるしなぁ
https://youtu.be/m-M1AtrxztU?t=208
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:46.64ID:owgXg2rK0
もし、日本人がJ-POPを披露
とかだったら警察呼ばれてただろw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:50.81ID:PK2tO0Er0
>>532
通路塞いでたの意味がよくわからん
先頭や最後尾車両の隣車両側なら、それが邪魔で動けない人もいるかもしれんが数は知れてるし、停車したときに外通ればいいだけの話
途中車両なら通れる側の隣車両にいきゃいいだけでないの?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:54.38ID:81J7Z+/e0
映像見たけどいいじゃんこういうの。 こんなことまでいちゃもんつけてるやつは恥ずかしいと思えよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:08.02ID:aP7pCq2l0
配慮不足と言ってるんだから迷惑行為自覚してるんだろう
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:12.62ID:s1MNoMYE0
根暗がネットで騒ぐw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:14.86ID:Am1WeHRP0
日本は何でも取り入れるのではなく
取捨選択している
キリスト教徒は1%
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:20.01ID:yV+Fz5ct0
アスペルガー症候群は規則を重視して例外にはキレる障害だからしょうがない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:22.13ID:37aemdt20
TPOって言葉はむしろ海外の方が重んじるよ
この楽団が見境のない行動をしただけ
そして外人コンプレックスを未だに持った多くの日本人が反応を誤っただけのこと
海外でも普通に迷惑行為、楽団も日本人だからOKだろうと舐めていただけ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:31.61ID:5ulk4X0q0
電車乗らない層からしたら
解らんのだろうが、、
正直電車て滅茶苦茶ストレス
そもそも多数の他人と距離近いし
ギスギスしてるよ

そりゃ自由なんてない
ルールしかない
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:39.64ID:2CN3lG2l0
>>618
「上手いなあ」と思う人が多いからじゃね?
否定派もこれそのものよりも、模倣による無秩序化への
懸念の方が多いように見受けられる。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:42.19ID:FEEIO/Sy0
危うく、JASRACにからまれるところじゃん
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:44.08ID:5l942i1a0
>>527
いや、物投げるわ、警察に電話する
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:56:46.10ID:62i+QXfC0
>>614
こんなネット掲示板でそんな愚痴いってる君も同じようなもんだ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:19.16ID:VzrARYTL0
内田光子とかスティービーワンダーとか
アイアンメイデンとかな
ヘンデルまで出たんだぞ
統一感ないスレになって行くぞ
でもこれはこれでありだな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:22.81ID:WyjEDrCC0
>>590
ガチで間違えたわw
テロになっちゃうw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:27.77ID:L+aAdy860
>>630
ゲロ吐き楽しんでるバカもいるよな離れた場所から
何があったんですかwとか聞いてくるような
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:32.56ID:Am1WeHRP0
桑田佳祐でも
大音量で歌ったらNG
小音量なら拍手喝采
だろう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:33.48ID:eQQ6MFM40
>>617
そこが問題なんだよな、最近特にそういう風潮が強い
別に妊婦批判する気もないが、批判する人を異常者扱いして許さない、みたいな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:36.57ID:iRJFuaRD0
車内アナウンスがミュージカル調や歌舞伎町だったら、ウケるな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:02.68ID:BDqY46DH0
明らかに日本人でない連中が
日本のルールを壊す目的で書き込んでいるのがいるな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:13.22ID:bjVsS1fA0
>>620
バイオリンだったら乗ってもいいかな
トロンボーンなら移動するかもだが、
好みの問題だから止めろとまでは言うつもりはない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:21.15ID:FB1GaQ830
日本人には冗談やサプライズが通じないからな
そのくせドッキリとかには興味ありまくりなんだよな
きもいわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:33.10ID:82ra6Zmr0
>>645
チョンは海外に出てみてから物を言いましょうね
こんな騒ぎ方する日本が異常なのがよくわかるよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:39.15ID:XKtPHYsh0
「凄くいい演奏だった!だけどクズが真似するから今後は控えてくれ」
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:39.80ID:6x3qN5JB0
終電だろ?アナウンス聞き逃して降り損ねたりしちまったらどうするの。
聴きたくもない人からすれば演奏が強制的に爆音で耳に流れ込んでくる。
迷惑でしかないよ。許可とるか、車両を貸し切ってやれよ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:40.38ID:2b7Kt0ae0
>>4
自分もそう思う。日本人は

罰則なきルールは無視する
マナーを他人に押し付ける
少数派を叩く

のでしょうがない。
つまらない民族性を変えるには
あと最低1世紀は必要だとおもう。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:50.92ID:J2sTP/Jb0
君達ニューヨークの地下鉄が無法地帯なのは知ってるよね。黒人が普通に脱糞してて、それを咎める人が誰もいないんだよ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:03.06ID:YOFo+6E90
てめえの国でやってこい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:07.05ID:3wbndxSN0
フラッシュモブは迷惑に感じる人もいるから死刑で
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:09.81ID:teBAj1Yc0
>>628
静かに車窓から風景を楽しみたいのに自己満オナニー野郎のキチガイ騒音を聞かされて感動とかないわ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:17.00ID:7FvYLt3z0
町興しとして、地方ローカル線でやってみたらどうか
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:32.65ID:62i+QXfC0
>>527
俺個人は許すよ。拍手はしないけど。
というか、記事の奴らも許す。
だけど、社会的に許されるかという話は別だ。

自分個人の好みの話と、社会的モラルの話は切り分けろ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:33.56ID:nJNg5USZ0
>>1、フラッシュモブでも許可さえとってりゃかまわないだろ?

前、台風で立ち往生してた新幹線の中で明石屋さんまが停車中の車両で車掌のマイクを借りて

漫談して乗客をなごませたってのもあるしなw
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:42.75ID:DtG8L0JE0
松山千春は大絶賛だったってニュースがあったけど
結局は知名度と報道のされ方か
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:46.15ID:+ks32tDW0
>>658
けっこう危険で排他的な風潮だね
一方的価値観押し付けて認めなければ異常者扱い
どっちが多様性寛容が無いんだか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:46.46ID:rfhMyc4k0
>>669
証拠写真どこ?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:48.98ID:5ulk4X0q0
>>525
ゲロはある程度大人なら理解できる
コントロール不能だし

そこでやならなくとも良い事をするな。てイッテンダヨワカリマスカ?
グックさん
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:49.91ID:MNi/wZ+O0
なにが嫌かって、「俺の演奏を聞け、絶対感動するから」という傲慢なとこが嫌
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:57.58ID:yAJxlge+0
>>662
バイオリンもそばで弾かれたら耳に響いてうるさい
車内は狭いから音が逃げないし
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:02.81ID:2rmsc3Qc0
>>617
しかも普段多様性とか言ってるような人がね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:02.84ID:gr+NGL5H0
思ったけど、この外国人達っていうのは自国の電車内でも同じ事やってるのだろうか?
都市部の深夜の電車内で
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:10.77ID:83fhz0Ab0
もしそこにオイラがいたら
めちゃくちゃこの演奏した人達に説教したと思う。

途中の駅で降りて、こっちが納得するまで朝まででも
説明してもらうわ。

なんであんなことをしたんだと。
本当に正しい行為だったと思うかと。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:15.08ID:bjVsS1fA0
>>656
まあ、ゲロの香ばしい匂いが好きなやつも少数いるだろうことは否定しない。
中にはウンコの匂いが好きなのもいるだろう。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:29.97ID:mWGy3/EN0
その時の状況によるな

友達と一緒に楽しい気分の時なら盛り上がるだろうし
仕事の残業で死ぬほど疲れてる時だったら、まじ勘弁してくれって思う

でも、この程度で文句を言うのは余裕無さ過ぎかなって気もする
こういうお遊びはあっていいよ。 一応善意でやったんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況