X



【中国】習主席、トランプ氏歓待「国事訪問より格上」 故宮を案内、1兆円商談まとまる★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 11:07:07.38ID:CAP_USER9
 北京の故宮を訪れたトランプ米大統領(中央左)と中国の習近平国家主席(同右)=8日(ロイター=共同
http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ec12d1442d18df090c2c06a1fc9a133c22193.jpg

 【北京共同】アジア歴訪中のトランプ米大統領は8日、ソウルから北京に移り、就任後初めて中国を訪問した。習近平国家主席は故宮を案内して夕食を共にするなど歓待し、友好ムードを演出した。ロイター通信などによると、トランプ氏訪中に合わせて8日、米中間で90億ドル(約1兆円)の商談がまとまった。9日にさらに多くの契約がまとまる見通し。

 両首脳は9日に正式に会談し、核・ミサイル開発を進める北朝鮮への対応や貿易不均衡の問題を中心に意見を交わす。

 中国はトランプ氏訪中を「国事訪問より格上」と位置付け、習氏とトランプ氏の個人的関係の構築を重視した。(共同通信)

配信2017年11月8日 20:43
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/167958

★1)11月9日(木)0:00:20.00
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510186149/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:06:35.27ID:OCA5OlgN0
CNN
今までのように強い発言ができなかった
具体的な赤字削減を示せなかった
支持者から不満が出る可能性も
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:07:31.84ID:xZbN4XwO0
馬鹿は六韜を引用せずにはいられない

ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:08:44.76ID:4d4HuK8S0
>9日公表の約15件の合意はほとんどが拘束力を持たない覚書(MOU)で、具体化には数年を要する可能性がある。

トランプ、習近平、双方にとってはいいパフォーマンスになったんじゃないか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:15:31.21ID:wUHM00rV0
偉大なる中国  13億人  華僑を含むと19億人..
ジャップ     たった1億w

偉大なる中国文字数   10万文字(世界最多)
ジャップ           同じく10万 のはずだが、アホなので漢字を全部覚えられず2000の漢字と平仮名w

偉大なる中国の料理 世界中に普及
ジャップ         腐った大豆と生魚が主食w

偉大なる中国の歴史 驚異の4000年 4大文明発祥
ジャップ         たった2000年 アメリカ人が来てから、猿人類より進化してたったの150年w

偉大なる中国       アメリカを凌駕する21世紀最高国家
ジャップ          あとは没落するだけ  インドにも抜かれるw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:17:26.41ID:nXtX1tlR0
シナにとって都合のいい人間は手厚く歓迎するのが流儀だから
鳩山とか菅とか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:19:02.89ID:bJwMi5530
>偉大なる中国文字数   10万文字(世界最多)

正確に使いこなしている奴がいるとか、寡聞にして聞いたことがないな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:21:23.82ID:/2oQsHIe0
これメルケルはどう思ってるんだろ?
お客さん取られたよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:22:43.29ID:vmQZESY50
>>902
やっぱりヤ〜メタ とか言ってくれたらラッキーじゃん
交易の信頼を損なったとかなんとか、またカツアゲの
材料(カード)が増える
小国相手なら踏み倒せるだろうけどね。相手考えてね
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:34:19.57ID:ah61KZpy0
日本の人口と中国の人口の差だよ日本が1兆円の商談したら税金上がるぞ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:39:13.48ID:qPRZ+0bm0
シナまとまりがない国

なんかちょびっと火種があれば内輪揉めして自爆してくれる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:42:54.92ID:QqUCu+0j0
あれ?
中国って無能者を盛大に歓待するんじゃなかったっけ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:51:10.46ID:xO6BGl+I0
成都のパンダセンターに行くのは明日かな?
日程大丈夫?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:53:50.33ID:XBc7YpJu0
安倍とトランプは、個人的に仲がいい感じ
キンペーとトランプは、最大のビジネスパートナー
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:40:33.63ID:0wEa4DG20
>>893
そんな返ししか出来ない無能ぶりを恥じるといいよ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:16:28.24ID:X/XOy5W70
>>2
日本人から見てもそんなもんじゃないの?
むしろEU低いな
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:16:46.42ID:UqGyyFKc0
>>913
はいはい
で、それは何時なわけ?w
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:14.37ID:UqGyyFKc0
>>908
フランスもイギリスも客取られたよ
そう遠くない内に媚合戦が見られるだろうね
何年も前からそうだったが
大口の客だからね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:34:29.41ID:qh2fGcZz0
賢者は冷遇、愚者は厚遇するのが中国式
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:37:11.64ID:781Zi8Nw0
日本だけ絶望的にバカな外交と産業政策やってることがわかった
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:40:31.87ID:ZqOj18+y0
>>910
つまり無能じゃねえか(笑
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:48:50.23ID:MJCaVmky0
シナ流外交だよ、トランプ
右手で握手、左手にナイフ

強いものにはへつらい、弱いものは略奪し食い殺す

恐るべきシナ外交
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:57.65ID:aIPcYnID0
中国は米国のテリトリーだったシナ海も奪ってるしね。
28兆円でディールできれば安いもんだ。
日本のアメポチとは全く違う。日本が戦後領土領海広げたことなんて一回もない、失う一方だ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:51:46.78ID:xZbN4XwO0
いつまでも、いつまでも、六韜を暗唱するニダ


ウンコを食べる韓国人 【うんこ酒トンスルも納得】
http://www.youtube.com/watch?v=VHn7Qwfjhqc
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:52:06.31ID:IIsKXsZM0
周富徳
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:53:03.92ID:hKY8tXVi0
>>926
今の憲法下で覇権主義とかバカなのかな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:57:17.99ID:Wco7WXHD0
>>887
しかしアメリカ人はそう言うの嫌いじゃないぞ。
わかり易いしもともと一山アテに砂金取りや
石油堀りしてきた連中だからなw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:11:15.78ID:Wco7WXHD0
このインパクトはでけーな。
20年間で7000機120兆円の市場規模と
ボーイングは試算しているわけだ。

なんかな、米中の取引のデータ見ていると数字が
でかすぎて眩暈がしてくるよww

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-09/OZ538V6S972K01
中国航空器材集団は9日、米ボーイングから航空機300機、約370億ドル(約4兆2100億円)
相当を購入することで合意したと発表した。中国の航空各社は旅客需要拡大に
対応するため輸送力の増強を進める。

  習近平国家主席とトランプ米大統領の北京での会談後、中国航空器材が
ウェブサイトに発表資料を掲載した。ボーイングの担当者は、引き渡し先となる
中国側の航空会社の詳細についてはコメントを控えた。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-11-09/boeing-wins-china-orders-for-300-planes-worth-over-37-billion
The planemaker expects China needs 7,240 new planes valued at almost
$1.1 trillion in the two decades through 2036,
compared with a previous projection for 6,810 aircraft through 2035.
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:13:56.59ID:zXX69tqt0
粗末な料理を食わせて適当に遇らった韓国ってスゴイ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:24:03.18ID:fdPd4O6K0
中国がG7に入ってきたら本格的に日本の立場が終わるな
中国は米国から好敵手とみなされてるが
日本は安全パイの手下としか見られてないのがよくわかった
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:58:08.55ID:Ybg5V6QG0
流石近平ちゃんw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:13:08.61ID:UQZkgJEj0
トランプ大統領の訪中で見込まれる28兆円の商談、巨額だが中身伴わず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-09/OZ4ZRT6JTSEB01

ほとんどの取引は拘束力がなく、実現には数年かかる
トランプ氏がディールメークの腕前見せるためのショー−APCO

見出しの数字は素晴らしい。
中国で2500億ドル(約28兆円)相当の商談がまとまれば、
トランプ米大統領が米国にビジネスや雇用の機会を創出している
と示すこともできる。だが実際には、9日公表の約15件の合意は
ほとんどが拘束力を持たない覚書(MOU)で、
具体化には数年を要する可能性がある。


ブルームバーグ見てたらこんな記事が出てきたわ
結構冷ややかだな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:21:24.93ID:4Wy4elb80
2016年完成の200m以上のビル 本数
世界合計  128本
1位:中国  84本 ←ずば抜け   いつバブルはじけんだよw サンケイ(笑)さんよ 
2位:アメリカ  7本
3位:韓国    6本
番外 日本  1本

2015年のGDP (世界銀行発表) http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf
*1位 アメリカ(17兆9469億ドル)   1995年の3.0倍
*2位 中国(10兆8664億ドル)     1995年の20.0倍
*3位 日本(4兆1232億ドル) ← アホノミクス(笑)  1995年の0.99倍  1国だけ20年も停滞マイナス成長 ひでぶっ。


新車販売台数(2016年)
1位中国    2802万台
2位アメリカ  1786万台
3位日本    497万台  ジャップショボ もうだめだね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:23:22.94ID:Q28ACRym0
知能がネトウヨその物のトランプ。
ゴルフより28兆円の商談で笑談w
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:18.24ID:L3PAZora0
トランプの腹がわからねーわ
金さえ入ればなんでもいいのかな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:47.71ID:q6sWsSQJ0
今回のトランプの訪日訪中は
中国の大勝ちだな
日本のあいかわらずの
相手へのごますり外交だけで
トランプが一番重要視する
アメリカの国益にはあまり
プラスにはなってないしな。
トランプの腹の中では見下して
いるだろうな
反対に中国はアメリカと対等の
付き合いという事では成功してる。
アメリカの国益にも相当プラスに
なったから中国に対する見方も
変わっただろうに
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:11.27ID:wKOfwEH+O
>>943
経済的に一時的に仲がよくなっただけだろ。
トランプは政治家というよりやはりビジネスマン。
長い政権でもないし、中国は高い買い物をしただけ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:43:49.25ID:fpGqILKI0
>>37
支那人ってなんでこんなにわかりやすいんだろうか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:28.09ID:fpGqILKI0
>>940
最強のポチはお前だ支那人
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:45:15.35ID:fpGqILKI0
>>943
サイフが喋ったぞ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:45:24.70ID:QFkaGDQx0
>>943
日本は何を買えと?
無理に余計な買い物しないのは賢くないのか?
買い物したらしたで負けたと騒いだろう。
トランプはアメリカのメディアも言ってるが
日本に対しての貿易の認識がずれている
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:47:05.83ID:fpGqILKI0
>>936
笑いすぎてすまんな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:47:55.01ID:CR247stA0
だから晩餐会の画像まだー?
      ∧∧∧
     < マ  >
      VVV
☆ パリン 〃 ∧_∧
 ヽ_ _\(・∀・ )
  \乂/⊂ ⊂ )
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ __
\>\/

  <⌒/ヽ-、__
  <_/____ノ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:47.97ID:fpGqILKI0
>>933
精一杯の歓迎があれなんだから
皮肉でもそんな事言っちゃダメだ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:50:59.19ID:fpGqILKI0
>>926
とある島が拡大して領海が広がってますがw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:52:46.13ID:fpGqILKI0
>>922
アメリカとの対等な関係はどうなったんだよポチw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:57:59.09ID:HTyNdBWF0
>>1
ここまで最高のおもてなしを受ければトランプも上機嫌だよなぁ
正直中国やるなぁ

それに比べて文は一体なんなんだ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:10:27.98ID:OeK8wV/00
>>943
強欲不動産屋に何を期待してたんだ
トランプ政権は金次第でどっちにでも転がるタイプだぞ
ゴマすりはかえって低く見られる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:27:02.92ID:oA8O9Ffr0
トランプはまんまと丸め込まれたな

習近平に大平洋を2つに別けようと言われて中国と距離を取ったオバマの方が良かったじゃん
共和党は駄目だな
民主党の方が良かったとは・・・
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:27:59.66ID:1TgU9Y8z0
独裁国家の中国はアメリカ白人に媚びて世界の生産奴隷
資源食い潰し繁殖するしか能が無い国民
日本は北海道から沖縄まで長い海洋大国
中国が媚びる姿を反米エネルギー大国でアメリカの脅威
ロシアに見せつけロシアを威嚇
中国は独裁で国民迫害して外に媚びて情けない
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:53:57.85ID:4+jHR1Q30
>>922
安倍のトランプへのへつらいに近い態度はアメリカの外交方針に間違ったシグナルを出す事になりかねないから怖い
日本には親分子分のように権威的に接するのが有効と思われたら余計に要求が厳しくなるんじゃないかな?

本能的なものなのか、安倍はトランプやプーチンのような権力者の前では小走りしたりコミカルなペットみたいに振舞うしなw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:52:02.88ID:f0GeqEcd0
大都会PARTU
BS11 毎週火〜日曜日
午前4時00分〜4時54分

第12話「人質射殺7.PM」
(11月10日放送)
監督:村川透 / 脚本:峯尾基三 / ゲスト:河原崎次郎、片桐竜次、鈴木弘子

【スタッフ】
制作総指揮:石原裕次郎 
企画:小林正彦、岡田晋吉、加藤教夫
プロデューサー:石野憲助、山口剛
制作:石原プロモーション

【キャスト】
宗方悟郎:石原裕次郎
黒岩頼介:渡哲也
徳吉功:松田優作
丸山米三:高品格
大内正:小野武彦
上条厳:峰竜太
神総太郎:神田正輝
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 03:39:22.45ID:VClY6mQV0
シナ製の車すごいなー(棒読みw
Car salesman gets head stuck in car door during safety demonstration | New York Post
https://www.youtube.com/watch?v=3bk6SJLSQY8
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:07:48.70ID:x1kpJtn90
でも貿易赤字は増える一方なのよねえ
賢明なアメリカ人は騙せないと思うわよトラちゃんw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:43:55.81ID:LAZWDNBg0
932
20年間で120兆円だったら、今年間40兆円の貿易赤字なんだから
焼け石に水だね
0965百鬼夜行
垢版 |
2017/11/10(金) 05:43:01.01ID:8Kmz7Ep30
基本トランプは独裁者タイプだから
シナや北朝鮮の
マスゲーム的な演出好きだと思う。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:20:19.53ID:aRoqnFLU0
さすがだな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:21:58.66ID:Jv9jmkcE0
>>959
だがしかし
中国は通貨価値が変わらないからな
元刷れば刷るほど金持ちになれる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:24:36.45ID:5eoyKkzI0
ネトウヨが何年も前から中国はそのうち体制崩壊するとか経済失速すると言ってるけど全然そんなことないね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:25:01.66ID:rX8YQb3R0
さすが中国だな
茶番劇を演出した安倍チョンとは偉い違い
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:29:56.01ID:mw5qXMBh0
中国包囲網ってなんだったの?
ネトサポさん?www
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:34:06.55ID:rBK7ql8D0
さすが中国
食事を政治的主張に使う国とは格が違うな
どっちも敵性だけど
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:35:46.74ID:aZFuUm000
俺が子供の頃はアメリカとソ連が二大大国で日本は伸び盛りの世界二位の経済大国と学校で習ったけど、
今の子供たちはアメリカと中国が二大大国で日本はただの落ち目の小国と習うようだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:42:44.69ID:9s5Ovg+T0
今は世界一のマーケットである中国でいかに物を売り込むかというゲームになってるからね
イギリスもドイツもそしてアメリカもみんな中国に尻尾を振る
もはや凋落した日本には勝ち目がない
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:01:23.26ID:fL4JJxru0
結局、北朝鮮をネタにしたビジネスだったんだなw
虎にしてみればカリアゲは打ち出の小槌。
北朝鮮の核は、なし崩し的に容認されるよw

日本は早く自主防衛を確立しないとね。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:03:04.77ID:+gi0qwFy0
男トランプ、ツイッターの繋がらない中国で堂々とヘッダーを変えた上にツイートする
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:06:22.98ID:f92zwmi30
踏みにじってきた昔の本当の中国人が作り上げた歴史を利用する神経はすごいけど
コケ脅しが好きなアメリカ人に効く歓迎方法ではあるよね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:08:51.94ID:Xvc3MWWK0
トランプはものすごく世俗的な人間だから金儲けしか考えてないよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:17:52.87ID:d3d78WP30
習近平って今の中国そのものって存在だよな
さすがにこれ日本はまねできないわ
http://i.imgur.com/aWEnQze.gif
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:27:57.43ID:Jv9jmkcE0
>>968
憲法で中国共産党の指導の下で国を維持するとなってるからね

日本の共産党のとは意味が違うし思想も違うし権力も違う
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:42:12.51ID:a1bkjw7HO
今回のモーニングショー凄いな
めちゃめちゃ踏み込んでて、しかも考え抜かれてるわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:10:15.35ID:f9d+fTQG0
>>980
何て言ってた?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:54:56.45ID:a1bkjw7HO
>>981
言ってたというより、色々な情報に対してどの方向にも踏み込んでた
特に時事通信の奴が凄い勉強しててプロだなって感じた。分かりやすい。
昨日も見たけど昨日も凄かったよ


ただ、最後の方の「社説」みたいな私達の考えの部分はいらん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:31.95ID:VClY6mQV0
ボーイングの中国受注、トランプ氏絶賛も大半は古い案件
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-11-09/OZ538V6S972K01

> 事情を知る複数の関係者によると、370億ドル(約4兆2000億円、大口購入に通常適用される割引を考慮しない額)相当の購入注文は、締結済みの契約が主体だ。
>報道機関への情報提供が許されていないことを理由に匿名を希望した関係者の1人によれば、今回の合意は主に、2013年に成立した既存の契約でカバーされる航空機が対象。

>国営の中国航空器材集団は9日、ボーイングへの狭胴型機260機、広胴型機40機の発注を発表。
>ボーイングはこれが新規の受注だったかどうかを確認することを控えた。
>中国航空器材はコメント要請に応じなかった。

やっぱりなw 前回もボーイング300機とか騒いでいたけど実際には購入してなかったのかよw
単にトランプは、前回のオバマ訪シナの時の契約をキチンと守らなかったシナに再度念押ししに行ったただけじゃんw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 12:27:11.92ID:VClY6mQV0
>>978
知恵遅れの老人
まさにシナの姿そのもの
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:00:25.82ID:G4lWE+HO0
>>968
株暴落さえ強制的に長期売買停止してウヤムヤにしてしまったからな
普通の国なら不動産や銀行と連鎖して派手にバブル崩壊してた

西側諸国では考えつかないような、市場原理を力技でねじ伏せる独裁チートができるからそう簡単に崩壊はしない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:04:23.02ID:VClY6mQV0
実際には10億の世界最貧民を抱え
そのうちの3分の1は靴すら履いてないw
そういう国民の生活水準をキープしても平気なら
国の株操作でバブル回避も可能w
シナの見栄って哀れだなw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:24:16.73ID:G4lWE+HO0
>>987
実際に上海、深セン、重慶の繁栄を見たらそう言えなくなるぞ
繁栄の勢いとイノベーションのスピードは目を見張るものがある

共産独裁政権である限り中国とはは距離を置かねばならないが実力を侮っちゃいかん
慢心は失敗の呼び水。他人から学ばなくなれば時代に置いていかれる
たとえ中国からでも長所は学んでいくのが日本の国益にとって合理的な行動だよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:51:31.42ID:VClY6mQV0
>>988
繁栄してんなら早く4年前に約束した
買い物しろやバカシナ畜w
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:03:57.72ID:Zq9nBmq20
>隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ

>そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する

中国の兵法書「六韜」
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:45:02.06ID:9Lug4sAl0
夕食会の画像探したけどこれくらいしか見つからないよう
https://qzprod.files.wordpress.com/2017/11/lei-jun-menu-photo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOPKKPWX0AEuXrB.jpg

Menu
Hors d’Oeuvres

Coconut Flavored Chicken Soup
Seafood Chowder
Kung Pao Chicken
Stewed Beef Steak in Tomato Sauce
Braised Vegetables in Premium Broth
Grouper Fillets in Hot Chili Oil

Pastries

Fruits & Ice Cream
Coffee/Tea

Red Wine Great Wall 2009, Hebei China
White Wine Great Wall 2011, Hebei China
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:09:34.90ID:z1ppzmyk0
でもアメリカの要求は拒否します。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:10:54.62ID:HsbWsza50
>>989
>>>988
>繁栄してんなら早く4年前に約束した
>買い物しろやバカシナ畜w

ものっすごく頭悪そうだぞ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:21:03.78ID:z1ppzmyk0
収穫無しw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:23:47.24ID:z1ppzmyk0
さあうめよか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:24:46.90ID:5T/Xt9sU0
トランプをあんなに歓迎するのは日本だけだっていったデーブスペクターの謝罪マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:25:59.82ID:c+vz+mKm0
わん
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:26:02.05ID:z1ppzmyk0
1000なら、ばーど記者とっとと死ね!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況