X



【自民】国家公務員の給与引き上げを了承 退職手当は減額

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 11:49:37.12ID:CAP_USER9
自民党は9日、国家公務員の2017年度の月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を引き上げ、退職手当は引き下げる法案を関係部会の合同会議で了承した。政府は近く関連法案を閣議決定し、開会中の特別国会で成立を目指す。

 月給、ボーナスともに4年連続のプラスで、国の人件費は17年度当初予算に比べ520億円程度増える。地方公務員の給与を国家公務員に準じて増額した場合には、地方自治体の負担額は1190億円程度増えるとみられる。

 地方公務員については秋田、東京、三重、山口、佐賀の5都県を除く42道府県の人事委員会が月給の引き上げを勧告しており、知事や議会が対応を検討している。(共同通信)

配信2017年11月9日 11:24
沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/168158
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:53:04.89ID:0VTedISK0
国家公務員批判は、多くの中小企業のスケープゴートである。
息子はT大を出て、国交省に入省したが、
全く贅沢はしておらず、慎ましい生活をしている。
父上と私の時代、建設省時代には、
それはそれは民間と比し、給与は低く、
貧しい暮らしをしてきたが、我々は一切民間を責めなかった。
なぜならば国家公務員とは、お金以上に国民をまず思うからだ。
そして今の国家公務員は、給与は高くない。
やっと適正になっただけだ。
息子にも子がいる。みな大変なのだ。
給与そのものの増額を責めて、
本来の問題をすり替えてはいけないのだ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:54:23.74ID:VEWIiZl80
>>711
公務員のスレで中小企業叩きしてるあんたこそがすり替え、ズレてるわw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:55:10.79ID:Q28ACRym0
自民党擁護のネトウヨたちには、所得税は、無縁の話し。
その分、ご両親がお亡くなりになれば、その相続税で頭が痛いとw。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:56:42.36ID:zPwB+7Qt0
>>750
こういうやつが共産党の地方公務員だからこの匿名掲示板が愚劣なのだよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:58:09.04ID:zPwB+7Qt0
ネトウヨとやらをやってるのも公務員だ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 17:58:10.91ID:IB4y8iXX0
チョンはジミンの手先ソーカをもっと叩けよこいつら潰さないと政権取れんぞ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:00:34.99ID:erCkOoZk0
どんな馬鹿でも年を取れば昇給し倒産リストラも無縁な身分保障が有るなんて公務員ぐらい
給与引き上げを擁護してる公務員らしき奴は閉鎖的な組織で生産性の無い仕事をしてて自分がぬるま湯に浸かってる事もわからなくなってるんだろう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:01:51.26ID:IB4y8iXX0
チョンはもっと公明党叩けよこいつらも共犯やぞ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:02:15.92ID:n6+YOvb+0
文句言ってる奴は何で自民に入れたんだ?
または投票に行かなかったの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:02:26.80ID:sdTOO+Hn0
まあ値上げしてもいいさ。
で、AIが当たり前な社会になった時に
立派な役所があって人間がまだ仕事していたら一般市民は黙っていないと思うぞ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:02:40.15ID:2Ejxre7O0
>>4
たしかに
それに仕事内容見てたら今の3割くらいの人員で十分
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:03:10.79ID:66X80iC80
>>702
公務員の給与は、民間を基準にしている
民間の給与を上げたら、公務員の給与を更に上げることになるが、
どこまで上げたらいいの?

それに、公務員の給与の算定方法が、
一般人の考える「民間の基準」より多いから、
税金の無駄遣いと言われてるのは知ってるよな?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:04:01.01ID:+6NQLkKk0
まーーーーーーーーーーーーーーーた上がるの?
なんなのいったい?
消費税を上げるから?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:05:17.31ID:/G6tQSbB0
ギリシャへ一直線だな
公務員に食い荒らされて日本は終わる
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:06:03.20ID:66X80iC80
>>757
お前投票したことないの?
法案一つ一つに投票することはできないんだが?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:06:58.39ID:zc9i4KQG0
>>764
俺自民に入れたことねーし
これ前から分かってる事でしょ、君バカなの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:07:03.30ID:IB4y8iXX0
選挙権は納税額で決めればいい
そうすれば公明とかソーカ会員の大半は無くすから
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:07:42.49ID:IB4y8iXX0
自公に投票した奴が払え
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:08:39.62ID:76uj+5Z+0
失業保険の支給額は勝手に下げる癖に
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:08:47.70ID:8IpI7Qug0
堂々と増税を公言してたのが自民党なのに投票したのはお前らだ
自民党に投じた奴が馬鹿だから多数決通りに増税は実行され賃上げも実行されるってだけ
政策を吟味する事無く自民に投票したお前らに文句を言う資格はない
増税で賃上げは民意である
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:12:24.00ID:zc9i4KQG0
>>769
有権者は自民党の何を支持したのか謎だよね
貧乏になりたかったのかな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:13:36.85ID:2Ejxre7O0
>>770
日本人という下等生物なのが原因だよ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:15:05.20ID:YkknJmxP0
これで自衛隊入隊者が増えてアメリカから買わされる兵器が無駄にならなくて済む
まじで安倍さま策士すぎる
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:20:34.99ID:QAg2YiHR0
>>72
それは道庁蹴って札幌市役所や他の自治体行く奴が多いからだよ
前は試験日一緒だったけど、今回からずらした結果がそれ
道庁は転勤があるから人気ない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:20:37.42ID:3QJCMO6U0
今年は経団連の冬のボーナスも下がってるんだろ?
なんでその一流企業を模範としてるという理由で高給貰ってる連中がその模範に倣わないのか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:21:18.12ID:66X80iC80
>>765
選挙の争点が、これ一点だけだったら、その主張は通るよ
それに、
・事前にやると言っても、実際にやる保障がないことは経験済み
 特に、2009〜2011あたりの政権は酷かった
・決まりごとにを履行することと、決まりごとを自分に都合の良い解釈で履行することは別問題
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:22:56.94ID:3QJCMO6U0
>>776
> 特に、2009〜2011あたりの政権は酷かった

おっと野田の悪口はそこまでだ!!
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:23:13.48ID:5nWARF3n0
>>72
北大出れば北海道庁も札幌市役所も入れるだろうが給料が高い市役所に行くだろうね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:04.57ID:vrGRMFL90
安倍首相は公務員にもドリルで穴空けてくれよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:25.37ID:5QTmSBro0
ネトウヨは公務員なんだろうな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:26:20.24ID:vrGRMFL90
>>769
皮肉でもそういうのやめたほうがいい

正面から正しく書かないと既得権益は君の論法すらも利用してくる
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:26:34.74ID:mYy1P/V10
しかし公務員の書き込みすごいな!仕事しろ!ボケ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:27:17.83ID:6OipHWMl0
520億円もあるなら公務員の給料あげるよりや他にやることあるだろ?
自民と公務員ずぶずふやな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:28:10.37ID:ILfWfDdL0
>>775
今年の民間支給額は来年の人事院勧告に反映するから。
来年は下がるんだろ。

なんでこんな当たり前のこともわかんないバカの妬み聞いてやんなきゃいけないんだ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:29:51.89ID:3QJCMO6U0
公務員は増税したら減給、減税したら昇給にしたら良いのに
そもそも予算案だって承認してるのは政治家だが原案作ってるの公務員だからな?
膨大な政府債務になった要因の大部分は公務員だろうが
責任を少しくらい取れよ!
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:42.14ID:3PMOXhX70
今年は公務員の倍率が低かった
辞退者も多かった
娘も地方公務員を辞退した
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:01.25ID:Gwsg2T5C0
そもそもボーナスがあるのがおかしいと分かってない
あと議員年金もやめろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:09.01ID:ILfWfDdL0
>>786
税金0にしたら給料上がりまくりで歳入なくなって大赤字だな。
根本から主張が破綻してるよ!
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:18.74ID:+6NQLkKk0
消費税増税して公務員の給与アップとか
世界中日本以外どこもやってませんよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:32.84ID:zc9i4KQG0
バカが多いと北朝鮮化が捗るな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:34:35.65ID:PH7/RBZ70
>>786
それやったら不採算の社会保障部門削って解決できるで
民間で割りに合わんから国がやっとるんや
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:34:51.86ID:mYy1P/V10
公務員の給料はなんで大企業の賃金の平均で算出するの?
お前らそんなに優秀じゃないだろ?
そもそも全く生産してないし。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:36:17.22ID:ykUn3Dtf0
自民党 サヨク チョン
ガイジ ナマポ ニート
公務員の書き込み用語
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:51.34ID:M000PLLB0
>>1
安倍自民 「厳しい財政の中ですが、給与アップします」(^^)
シロアリ 「コリア安倍チョンGJだね!」
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:55.31ID:mYy1P/V10
そろそろ立ち上がらないと!
公務員に食い尽くされるぞ!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:40:46.88ID:HfE+Hcav0
増税して公務員の給料上げるの?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:41:33.91ID:/txh6UEv0
健診行くのも出張手当、しかも午前の仕事はそれで終わり。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:41:51.54ID:Hb+H8QBp0
政治屋、公務員、学生ニートは民間で優秀か否か判断する基準を
全く理解してない。民間で優秀な人材とは、最小効率で最大利益を
導く人材のことだ。それ以外の人罪は負債、借金と同じ。
公務員の評価基準で民間人を愚弄するマヌケはもっとゴミ。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:43:18.88ID:Jj8pmeeB0
これは安倍ちゃんGJ
増税確定したし選挙にも勝ったしこれからも上げまくれるね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:46:02.88ID:TlZ7PTwS0
>>697
未批准だよね
先進国からは奴隷制度のある国として見られてる
再三指摘受けたけどシャーラップって返答したのは有名
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:46:15.61ID:mYy1P/V10
消費増税で給料上げて、定年も五年延長します。
公務員余ってるのに。民間で再雇用で奉仕しろよ!ボケが。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:46:54.76ID:3QJCMO6U0
>>792
税金の使い道に採算が取れるとか取れないとかあるのか?
政府は金を使うだけだろ?w
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:47:41.99ID:/ZuW8Ggg0
だから選挙いけよ。行った奴もしたり顔で自民に投票してんじゃねえぞ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:47:54.96ID:BLaAZKu10
国家公務員の給与引き上げを了承
ラジャーwww
 また、おまえら負けたのか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:49:29.76ID:0VTedISK0
この件を責めても、
貴方達の給与は上がらない。
あなた達が恩恵を感じられないのは、
好景気が嘘だからではなく、
貴方の使用者である者が、
儲けながらも、貴方の給与を上げず、
自らのみに貯蓄しているからだ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:50:27.93ID:mYy1P/V10
お前まったく解ってないな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:51:16.16ID:mYy1P/V10
幸せ者だ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:52:13.24ID:Yh4hC4eE0
地方であればそこの経済状況や暮らし向きと連動させないとな。そうすれば、地元に良い政策を必死に考えて両得だと思うが。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:52:57.99ID:gC/DFayN0
監督省庁のことしか知らんけど、国家公務員は頭は良いし、
国会絡みとか意味不明の残業多いし、
正直言って地方公務員の給料とのバランスはおかしいと思うわ。

要は地方公務員の給料を大幅に下げろって話だけど。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:54:15.41ID:mYy1P/V10
たしかに。地方公務員の給料がおかしいね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:54:44.71ID:6kJJUGjA0
公務員だけ残る日本の将来   ブラックホールより真っ暗
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:57:17.14ID:mYy1P/V10
公務員の仕事はGDP には一切寄与しない。要するに1円も稼いでいない。
あくまでも民間人が稼いで国が成り立ってるということを忘れるな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:57:56.30ID:+6NQLkKk0
血税が余りまくってる証拠だよね
今すぐ減税してほしい
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:00:00.25ID:ial0ENwQ0
地方選挙でも自民に入れるおまえらの自業自得
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:03:07.43ID:3PMOXhX70
国家公務員は残業代無しで働いているとも聞く
膨大な量の仕事をこなしている
優秀な人たちだし
地方公務員は楽そうだけど
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:03:58.43ID:mYy1P/V10
前回安倍さんは公務員敵に回して、情報流され失脚したので、公務員味方につけないと長期政権保てない。
だからこうなった。
日本どうなっちゃうの?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:04:07.62ID:+6NQLkKk0
>>819
霞ヶ関に来てみろよw
5時6時にたくさん退社してるぞw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:05:40.68ID:ILfWfDdL0
非常勤とかは時間で帰るわな。5時に勤務終わるのは珍しいけど
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:05:52.26ID:Qoab0NDL0
これでがっちり票獲得できるねw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:06:04.81ID:+LhjAVWN0
給料上げてもいいけど人数減らせよ
やること無くてだらだらしてる職員と縁故採用のろくでなし共を全部切れや糞が
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:06:13.18ID:nPNprta+0
退職手当が減額されたとしても
なんか別の手当が退職時につくんじゃねーの?
と疑ってしまうな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:07:22.29ID:u1ZJuYGO0
安倍首相が公務員に甘い顔を見せるのは、過去のトラウマがあるとされる。
第1次安倍内閣では公務員制度改革に斬り込み、霞が関を敵に回したことから、
短命政権になったと安倍首相は信じているのだという。
民主党政権が実現した「給与削減の特例法を廃止した」うえ、
さらに上乗せの改訂を続けている。長期政権を実現するには、
霞が関は敵に回さないに限るというわけだ。
http://blogos.com/article/156909/
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:07:44.52ID:8Tr8bmEN0
>>817
民進もズブズブだよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:07:51.09ID:IFw/uctT0
なんか文句言ってるやつ多いけど、お前らなんかより国家公務員の方がよっぽと優秀だし努力もしてるよ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:08:29.56ID:u1ZJuYGO0
<以 前 の ス レ >
日本の税収 40兆!公務員の人件費 32兆! 2009/07/04のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259059154/

日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275572633/

日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1292378273/

日本の税収 40兆!公務員の人件費 32兆!★5 2011/10/24のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1319427943/
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:41.63ID:IFw/uctT0
>>824
だらだらしてる職員なんて国家公務員にはいねえよw
省庁なんて夜の十一時でも電気ついてるなんてザラだわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:55.34ID:gTSzVPrG0
ネトウヨさーん、なんで下向いて黙ってるんですかー
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:10:28.85ID:/KUhsUse0
公務員がーって言うならなれば良いのに
日本国籍持って採用されればなれるじゃん
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:16:24.82ID:sbZrJbef0
国家は若手貧乏だよ。俸給表と地域手当さえみなおしてくれればそれでいい。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:27:02.32ID:1/l6y0UGO
>>828
優秀かつ努力して日本人弾圧頑張ってますよね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:29:22.54ID:UnbGdN9l0
>>782
皮肉も何も増税すると言って圧勝したんだから文句言うなよ
安倍さま応援しない奴は売国奴ってレベルで圧勝だから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:29:32.50ID:JdlJRR9o0
>>830
野党が国会質問を規定通りに出せば早く帰れます。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:29:34.09ID:+LhjAVWN0
はいはいネトサポは一生懸命国家公務員は残業してる!大変!!ってイメージ付けようと必死ですねー
じゃぁその残業風景でも写真撮ってアップしてくださいねー
お前らの言う事なんて誰が信じるかボケカス
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:29:43.87ID:3C8pf9iL0
国家公務員の大多数は、特別国家公務員の自衛隊なんだよなぁ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:34:00.41ID:1Hci7C5Y0
民間の退職金廃止の前ぶれか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:35:18.40ID:1Hci7C5Y0
朝鮮パヨクか
公務員叩きをしているのは
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:38:44.35ID:w9ruef5S0
大赤字なのにボーナスの意味が分からない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:38:44.46ID:TFfxqaV0O
>>1
これは安倍ちゃんグッジョブだね
安倍ちゃんの革命が嫌なら日本から出ていけ
【政治】安倍晋三首相「生産性革命、人づくり革命はアベノミクス最大の勝負、人づくり革命の安定財源は消費税率引き上げ」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506335623/
【日韓会談】安倍首相「選挙戦が終わったあと韓国料理を食べて体力を回復させた」…韓国大統領と電話会談 北朝鮮への圧力強化連携確認★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508854423/
【牛丼】すき家、牛丼値上げへ 深刻な人手不足で 並盛りは据え置き★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510139124/
【たべもの】納豆の消費量が過去最高。業界は粘り強く魅力発信★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510180306/
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:41:17.89ID:vfgdPzyC0
物が高くなり給料は安くなる
公務員の給与は上がり
租税回避は合法だからと
マイナンバーで庶民ばかり税金を搾取する
それが自民党
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:41:20.46ID:RtjcKZYV0
景気よくないのに、公務員の給料だけはバカスカ上げるのな

アベシネ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況