X



【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 12:40:31.77ID:CAP_USER9
自宅前の道路で通行人を突き飛ばしけがをさせたとして、79歳の男が逮捕されました。男は2年前、植木を並べて道をふさぎ有罪判決を受けていました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは堺市西区の無職・平野保生容疑者(79)です。平野容疑者は、8日午前6時ごろ自宅前の道路を自転車で通ろうとした会社員の男性(20代)を押し倒して、10日間のけがをさせた疑いがもたれています。

 平野容疑者は両手を広げて立ちふさがり「通るな、止まれ」などと恫喝したということです。2年前、平野容疑者は道路に植木やプランターなどを置いて通行を妨げ、執行猶予付きの有罪判決を受けていました。たとえ私道であっても通行を妨げてはいけませんが、当時(2015年)の取材には…

 Q.ここは人が通るところですよね?
 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者)

 平野容疑者は植木などは撤去しましたが、その後道路に「私有地」と書き、家の前に座って見張っていたということで、警察には頻繁に苦情が寄せられていました。取り調べに対して、「自転車が私有地に勝手に入ってきたので私は悪くない」などと、容疑を否認しているということです。

配信11/08 19:27
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171108/00000059.shtml

★1が立った時間 2017/11/08(水) 22:46:52.44
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510186088/
0876名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:16:53.86ID:0mO7NPZa0
大阪府堺市西区上173-8

私有地だの私道は関係者以外立ち入り禁止だの言ってる馬鹿は一回googleマップで見てこい
その上で>>55の公図、まだ消さないでおいてやるから見ろ

それでも納得しないなら、
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1605/02/news074.html
こういう私有地の例もあるから見てみろ

これで自分は一切他人所有の私道を通ったことがないやつだけ書き込め
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:25.93ID:elEQuPjq0
あのオッサンは外に出る時どうしてるの?
自分の私有地から川に飛び込んでるの?

自分も隣の人の家の前通ってんだろうが
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:52:28.50ID:Z6e1OHws0
>>876
反論するでも爺を擁護するわけでもないが、この場合
元々は私有地だったとして、第三者の通行権を認める
ケースだと思うんだけど、 第三者が(日常不可欠の利益を有する)
に奥の住人は当然権利があると思うけど
通り抜け者は該当するんだろうか?

ニュースとかでも爺が理不尽っていう報道ばかりで
通り抜けの第三者に通行権があることの
法的な、あるいは行政的な根拠をもひとつ明確に教えて
くれてないんで。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:55:46.15ID:H2ErIbRI0
女子高生殺すならこういう年寄りを殺せよ
こういうジジイやババアボコる動画ないの?
ベビーシッターライダーキックみたいなのが見たいよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:56:52.92ID:hxOoT4GW0
>>878
意味が理解出来ないなら無理に書かなくて良いと思うよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:59:01.76ID:yt7kM4re0
人が通るってことは
結局そこ以外の道が悪いってことだからな
責任もって行政が書いとれよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:01:00.89ID:Z6e1OHws0
>>880

お前がな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:04:13.22ID:yt7kM4re0
>>760
私道って結局その地域の私道であるからって判断じゃね?
他人が通るものが前提じゃん
土地とは違うじゃん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:06:04.10ID:JH8kLZc10
こういう自分の土地とかに勘違いレベルで妙に権利意識が強い年寄りっているけどどうすればこういう人間が出来上がるのかね?
誰か通ったからつってなんか損するわけでもねえじゃん
自分の家に誰かが勝手に入るのとは意味が違う
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:06:11.99ID:hxOoT4GW0
>>882
止めときなって
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:07:30.04ID:PmCFmfmz0
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    
           ,イ              jト、   
        /:.:!       j     i.::::゙,   
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!  
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ なんやコラ! 
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_     
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー-- --─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. 
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:11:23.22ID:udvcSEIO0
ストリートビューで見られないのか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:12:06.91ID:Z6e1OHws0
>>883
「私道だから他人が通るのが前提。」 というわけでは無いでしょう。
条件がつかなければ、「私道」は基本的に私有地。
その私道が、なぜ「他人がとおるものが前提」なのかという
根拠の部分がはっきり教えて欲しいな。という話。

>私道って結局その地域の私道であるからって判断じゃね?

多分そういう判断の結果なんだろうと思うけど、それが法によるのか
行政判断なのか、とか知りたいな。 と思ったのが >>760
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:14:41.93ID:qUSSE6CS0
>>7
こういうことを言うから話がこじれる。
最初に使わせてもらってます。
どーもーって言っとけば大抵はもんだいにならない。

最初にお前みたいなことを言う奴がいると爺さんブチギレ
面倒臭い事態に。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:15:06.76ID:ryccaUuu0
ヒキコモリの考える
「論理的思考」が
妄想でしかないことが
よくわかるスレ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:18:44.21ID:qLMPrlAo0
>>811
あと、堺市が非課税とすることで一般道路としてるんだってさ
私道だけど通行が認められてるのは確定
ジジイの孫の法学部の坊っちゃんか何か知らんが拙い知識でご苦労様
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:20:46.75ID:Z6e1OHws0
>>806
位置指定道路か。  なるほど。
あるいは私有地提供の「公道」なのかもしれんね。

皆私道私道言ってるけど、>>1 では私道とか書いてないわな。
昔 私有地敷地提供で行政庁が認めた公道のような気がする。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:21:18.52ID:zRVZErZ30
この爺さんは私有地につき立ち入り禁止を主張するならどうやって公道に出ているの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:21:18.61ID:Jw1cERgM0
>>9
これは完全に老害
極刑でOK
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:21:44.89ID:VcUniYTE0
で、この土地の地目って公衆道路で非課税だった訳?
公図を取ってきた神はいたが、謄本は出てないよな
もしそうならこのジジイの言い分になんて1ミリも理がない訳だが
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:23:59.96ID:djj3EAn10
映像今見たわ
爺が通行人のチャリ掴んで地面に転がって痛い痛い騒いでてコントみたいだったわw
ずーーーっと人の自転車掴んで持ち上げようとしてたが自転車どうするつもりなんだあれ
私有地私有地言ってるが、確かに私有地だけど公共性の高い道だから非課税にする代わりに自由に通れるようになってるんだとさ
なので近所の奴は妨害されたら税金払ってから言えと言って通ってやれ
大騒ぎするだろうがw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:24:09.82ID:ryccaUuu0
つか、なんでこんな教科書レベルの話を議論したり、論理的w.思考したりするんかね?る
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:24:59.07ID:ghlxkke70
朝六時から夜八時までずっと家の前に張り付いて見張ってるらしい。こいつらの人生まったく無駄だな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:25:47.40ID:7q0YUSEo0
空中やったらええんやろw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:26:45.68ID:pOduFUpK0
>>902
騒音系でも言われてるけど、こういうことでしか社会と関われない可哀想な人なんだよ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:27:26.25ID:ryccaUuu0
>>898
余談だが、公図写や登記簿写はお前でも取れる、クレジットカードもってればな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:27:30.81ID:lzF1cvY+0
>>889
行政「道路に接してない家なんて建てちゃだめだよ」
住人ら「家の前を道路にしますんで、家を建ててもいいでしょ?」
行政「ならいいぞ。許可する」
住人ら「ここは私有地だ!公衆は通るな!」
行政「え?道路にしないなら、おまえらの家全部違法だぞ。今後売却もできねえぞ」

ということだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:27:35.58ID:qLMPrlAo0
>>898
ニュースで、非課税とすることで一般道路扱いになってる、と説明してた
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:27:44.08ID:faGMzPk30
両サイドも同じ主張して軟禁すれば終わりだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:27:47.52ID:4V+d4gxm0
前回、逮捕された時に執行猶予つき1年半の判決出てるから、今回の逮捕で執行猶予が取り消されて
1年半以上の刑務所入りがこれで確定。
ご近所さんたちほっとしてるでしょ。
残りの奥さんはキャンキャンうるさいだけで暴力はないだろうし。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:27:58.12ID:iouInqF40
>>878
俺もコレがよくわからん
こういうケースで、はっきりと第三者の通行権が認められるってのは、難しいような気が
だからやむなく、往来妨害罪で逮捕なんてことになっているんじゃないかな?

ただ、間違いなくいえるのは、共有地の場合だと、共有者の持ち分の過半数で
管理が決定できるはずだから、このじいさんの独断で、通行止めには出来ないことは確か
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:28:37.90ID:8mkkkrtX0
フジでやってたww
地べたに引きずられながら助けてーって叫ぶおばさんの自転車にしがみついてたww

あの動画ないの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:30:39.57ID:ryccaUuu0
>>911
土地の所有権は万能無敵ではない、そんだけ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:04.82ID:5du28vnu0
それにしてもしぶといジジイだな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:50.88ID:Z6e1OHws0
>>898
元々昔からある狭小路で、建築基準法で建て替え時に4m幅の道路幅が
必須になって、私有地を提供する(しないと建てられない)ことになった
ケース(元は私有地で今は公道)で、ずっと
納得いかないオッサンが揉め事をおこすのって、結構聞くね。
これもその極端なケースじゃないかな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:32:31.94ID:j75jlTxi0
>>1
昔、同じようなことを言ってたジジババがいたなと思ってスレを開いたら同じ奴かよ。
私道であることや私道がどんなものであるか繰り返し叩き込まれたのに基地外に付ける薬なしだな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:33:23.39ID:Z6e1OHws0
>>907
そう思う。 >>895 に書いたけど、
いわゆる 建築基準法 42条2項道路じゃないかな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:35:57.53ID:u+dTQOx80
>>12
これは初見!
どう読むのか教えてちょ。
コソボ紛争がなんたらまではわかった。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:36:15.20ID:1jUVFlGZ0
>>911
何がやむなくなのか知らんが、往来妨害罪って結構重いんだが
今回みたいに傷害絡むと最大15年だぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:37:11.66ID:Z6e1OHws0
結論。  多分元私有地だった、2項道路と推測。 だからオッサンも「私有地」と言ってる。
(もちろん通行は自由。オッサンはおかしいのだが)  私道と言うのが間違い。私道じゃない。

一応自分で納得できたので終了するわ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:39:15.25ID:msBtQJ5a0
>>884
獣の中にはドングリ貯めるリスとかキツツキとか、物を貯める本能を持ってるやつもいる
人間もその一種というだけのことだよw

人間は文字とか金とか権利とか、ちょっとややこしいものを使うけど基本は同じ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:40:18.99ID:gtmf68Ov0
ググったら2005年ぐらいから何度も捕まってるのな
いい加減刑務所入れたらいいのに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:41:38.39ID:So7+9kAM0
道路と認めないのなら、建て直しできないから
土地の価格が7割弱になるぜw
能無しジジイに言ってやれよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:42:55.41ID:msBtQJ5a0
獣には仲間の食ってるものを自分も食べようとする本能とかもあるよな
猫とかウサギとか、生まれた時から食べたものしか食べないやつでも
仲間が食ってるのを見て自分も食べだす

これはこの本能があるおかげでできるだけ飯にありつけるようにしていると思われるね

他人の物をやたらと欲しがる人はこれw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:44:22.60ID:pkNeG2L/0
>>878
位置指定された私道を第三者が通行できるのは、建築基準法によって位置指定されたことによる反射的作用に過ぎず、
通行出来るからといって通行権が設定されることはない

奥の住人に関しては、共有の名義人にのみ通行権が設定されるが、名義人の家族には通行権は設定されない
これは、ジジイも一緒
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:44:27.28ID:u+dTQOx80
>>55
じじいが家の前封鎖したら、奥の家の住人詰むやんけw
すげーじじい
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:46:44.57ID:pkNeG2L/0
>>881が同じ自治体の住民だったら、>>881の支払った税金が、その私道だった所の維持管理に使われるんだよ?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:49:33.22ID:HMP8ktc50
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52806

判示事項  
いわゆる位置指定道路の通行妨害と妨害排除請求権
裁判要旨  建築基準法四二条一項五号の規定による位置の指定を受け現実に開設されている道路を通行することについて日常生活上不可欠の利益を有する者は、
右道路の通行をその敷地の所有者によって妨害され、
又は妨害されるおそれがあるときは、敷地所有者が右通行を受忍することによって通行者の通行利益を上回る著しい損害を被るなどの特段の事情のない限り、
敷地所有者に対して右妨害行為の排除及び将来の妨害行為の禁止を求める権利(人格権的権利)を有する。
参照法条
 民法1条ノ2,
民法198条,
民法199条,
建築基準法42条1項5号


↑の判例に依るとジジイが正当性を主張する為には
・「通行者の通行利益を上回る著しい損害」を被った事を証明しないとならない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:51:05.13ID:LWALIX3D0
>>917
この件は非課税にしてもらう代わりに一般道扱いにされる事になってるのに大騒ぎしてんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:51:30.26ID:pkNeG2L/0
>>894
> 堺市が非課税とすることで一般道路としてる

なるほど
だから、警察が往来妨害罪で検挙したのかもしれない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:52:24.47ID:LWALIX3D0
>>932
大騒ぎしだしたキッカケは道に犬のウンコがあったかららしい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:57:44.21ID:HMP8ktc50
>>935
そんな理由で…
犬の散歩してる人に注意喚起するだけで済む話だろうに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:01:01.63ID:BddKOpFo0
チャリ男ってワザと難関か所通ったの?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:02:47.01ID:Ul8kO2Bg0
私道を共同で所有ということは、全員で全体を管理所有するということで
自分の家の前の私道部分は自分に優先権があるということではないよなあ
爺さんがどこか自分に都合のいいように曲解してるんだよな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:20.54ID:LDyuKtYp0
>>939
(^ω^)慰謝料目当てかも。で、土地乗っ取りだな
0942名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:56.30ID:0mO7NPZa0
>>878
https://www.mc-law.jp/fudousan/752/
単純に言えば確かに一応民法上の通行権は無い
が、結局は例外規定により認められてる
それが嫌なら最初から柵つけて鍵かけとけって話だな
逆に袋小路の私道なんかでウロウロしてる他人を通報したりすることもこの規定で十分可能(まぁそりゃそうだ)

で、ジジイだから古くから住んでるようなイメージ持ちがちだけど、この一帯が分筆されたのは昭和49年、このジジイが買って越してきたのは平成8年。
ニュースから追える限り、こういう封鎖に出たのは平成15年頃から。
十二分に今まで平穏に通行されていたと言える
ちなみに家の方の土地も道路も名義はババアの方。
平成23年にジジイに道路の持分が贈与されてる。
つまり平成23年までは他人の土地を不法占拠してたと言っても過言では無かったりする(夫婦の共有財産と見ることはできるが)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:32.31ID:VcUniYTE0
>>942
道路の持ち分だけジジイに贈与したの?
相続すればどちらかの所有になるとはいえ、訳わからんことするなあw
持ち分だけ贈与されたジジイが執着したんだなあ
「ここはワシの土地だ!」って
キチガイなりの心情の変化がなんとなくわかるわw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:24.45ID:NguTDiaW0
ボケると最近起こったコトなど綺麗に忘れやすいが
昔の記憶は残ってるから、私有地だ!といい始める...

こういう事件増えるかもね...
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:11.93ID:pkNeG2L/0
>>945
私道のトラブルはよくある話だって言われてる
私道なんて、やめちゃえばいいのにね
0947名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:11.99ID:0mO7NPZa0
あと、googleマップで見ればわかるけど、南北に抜けるにこの道を使わない場合かなり遠回りさせられる
そういう意味でもこの道を使うことによる利益があると言えよう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:14:40.11ID:3m/KTIBeO
>>946
小さい島とか全部私道だったりするからな
瀬戸内海にある小さな島に釣りに出掛けたとき、
住民がみんな合法的にノーヘルで原チャリ乗ってた。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:15:01.22ID:pkNeG2L/0
>>947
他に通行できる場合は、生活上必要不可欠の利益とは言われないかと
納得しにくいけどね
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:18:33.86ID:g/ynbooa0
爺さんと同じようにその私道の土地所有者が協力して私有地につき立ち入り禁止を主張すれば、爺さん夫婦って家から出られなくね?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:14.36ID:IOkASC1I0
このじいさん法律読んで理論武装しているみたいだけど
自分の都合のよい部分だけ読んでるようだ。
民法1条(権利濫用の禁止等)嫁
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:22:44.98ID:LDyuKtYp0
こういうキチガイって怖そうなオラオラには喧嘩売らないんだよな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:36.69ID:IOkASC1I0
鳩にエサまくジジイとかこういうことをやるのは
大脳前頭葉の機能低下が原因。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:09.93ID:w3rbq3vi0
>>944
登記を見た誰かがジジイに
お前の土地でもないのにイキんな!
とか言ったんじゃね
悔しいジジイは道路の部分だけ名義を変えたかもね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:25:39.11ID:HMP8ktc50
>>938
不可欠かどうかは自己申告だろうからそれとジジイの損害を天秤にかける事になるね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:28:36.38ID:K2DHCApx0
のちの戦国大名である
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:37:17.95ID:lIdBmdr90
>>299
テレビでその通りのこと言ってたよ
皆が使う道路だから非課税になってて、この爺さんは道路の固定資産税払ってないんだと
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:38:43.38ID:ok/3ZTgc0
保生 ぽなま
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:56:56.90ID:f9d+fTQG0
前頭葉やられちゃってますねー
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:12:35.77ID:xRmoYk9X0
>>878
認めるもなにも42条1項2号道路だろ
土地開発した時点で道路法上の道路
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:12:54.51ID:8Ep7Cs+D0
押しとおる!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:13:44.71ID:2cBrbS5o0
妻も憎たらしいばばあやな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:25:57.14ID:xRmoYk9X0
>>953
都合のよい部分だけ読んでるのはお前だろ

民法関係ないはw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:30:29.36ID:xRmoYk9X0
>>922
開発した際に造ってるだろうから開発道路だよ
つまり2項じゃなくて1項
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:44:18.82ID:kCtuPTeB0
人格障害やんw
なんでテレビではっきり言わんのよ!
この人は人格障害ですと!

誰かGoogleアースで画像ちょうだいw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:51:14.51ID:ZeROSBxa0
この道路は、建築基準法42条1項2号なのか5号なのか
まあいずれにしろジジイが相当の不利益を被っていない限り「通るな!」はダメだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:51:32.53ID:w3rbq3vi0
>>970
テレビで建築指導課に取材していて
この道路は2項道路で塀を作ることは
出来ないが、移動可能な柵などを置くことは
建築基準法上では違法ではないと言ってたぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況