X



【裁判】サイボウズ社長、夫婦別姓「選択できず不利益」 国を提訴へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/11/09(木) 15:19:13.16ID:CAP_USER9
<夫婦別姓>サイボウズ社長「選択できず不利益」国を提訴へ
11/9(木) 11:05配信

日本人と外国人との結婚では同姓か別姓かを選べるのに、日本人同士の結婚だと選択できないのは
「法の下の平等」を定めた憲法に反するとして、東証1部上場のソフトウエア開発会社
「サイボウズ」(東京都中央区)の青野慶久社長(46)ら2人が、国に計220万円の損害賠償を求め、
来春にも東京地裁に提訴する方針を固めた。代理人弁護士によると、法律婚した男性による夫婦別姓訴訟は初めて。

青野さんは、旧姓の「青野」で経営者としての信頼を築き、サイボウズは2000年に東証マザーズ上場。
翌01年の結婚時に妻の姓を選択してからも旧姓を通称として使ってきた。
しかし、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換えるのに約300万円を要した。
「働き方が多様になった方が働きやすくなるのと同じで、姓も選択できる方が生きやすさにつながるはず」と訴える。

女性の社会進出によって選択的夫婦別姓を望む人は増えている。
原告代理人の作花知志弁護士は「姓は人権としての側面が出てきている。
戸籍法を改正して旧姓使用の選択を認めればいいだけなのに現状は憲法の精神に反する」と主張する。

神奈川県内の20代女性も同時に提訴する予定。この女性は旧姓への愛着が強く、
「名前はアイデンティティーそのもの。紙1枚で別人になったことが悔しい」と話す。

民法750条は婚姻の際に「夫または妻の氏を称する」と規定している。
最高裁は15年に「合憲」と判断したものの、判事15人のうち女性3人全員を含む5人は
違憲と判断しており、世論の反発も強い。【坂根真理】

11/9(木) 11:05配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000020-mai-soci
<夫婦別姓訴訟>「生き方選ばせてほしい」サイボウズ社長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171109-00000035-mai-soci

★1がたった時間 2017/11/09(木) 11:12:41.39
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510193561/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:20:32.47ID:4VFE4FHr0
細胞か何かの会社だと思ってた個人投資家が
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:22:12.32ID:7YGq5+2z0
なぜ妻の姓に?
わざわざ変えるまでもなく自分の姓でいいだろうに
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:22:49.30ID:EldWgPe/0
同姓が嫌なら結婚せず同棲しとけよ
日本は法的結婚したら同姓なんだよ無能
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:23:45.70ID:NwI5Zraa0
>>1
自分のワガママを法律の方に合わせてもらおうって考えが反社会的じゃないか?
別姓とか勘違いするし子供の名前とかどうするんだよ。
子供と母親の名字が違ったら継母だと思うだろうが。
その違和感にいちいち対応させられる周りの迷惑も考えろ。
お前が社会に合わせて生きろよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:24:47.02ID:dok2VTJb0
別姓になったら公務員の仕事がめんどくさくなるのが嫌なんだろう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:24:53.17ID:z1vUUczE0
>>働き方が多様になった方が働きやすくなる

それ経営側の理屈
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:25:21.81ID:M9RyZGJ40
昔、社内にwebカメラ設置して24時間ネットで監視できる会社があったけど
どこだっけ?思い出せない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:26:00.59ID:Y0sdWZFI0
なら資産0のごく普通な一般人でも免許証や通帳の名義変更が手間だから損害賠償だな。
費用はかからんが、手間と場合によっては交通費がかかるし。

そんな事にはならんだろ? 夫婦別姓が良いなら内縁で良いじゃん。
0016VIDEO NEWS
垢版 |
2017/11/09(木) 15:27:24.93ID:TkvDRCnq0
【拡散希望】
最高裁の判決は、男女平等に反しないという判決。
別姓を選択したカップルと、同性を選択(結婚を選択)した夫婦との利害関係にまでは判決を出していない。

利害関係の例
税制的な差がある
>>1、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換える費用

加えて、同性による社会的(経済的)な不利益があることは最高裁も認めている。

最高裁は選択的夫婦別姓に理解を示している・憲法学者の木村草太氏が「同姓合憲」判決を解説
https://www.youtube.com/watch?v=KyvnhWMWaJ0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:28:25.31ID:8/u8Mnsu0
>法律婚した男性による夫婦別姓訴訟は初めて。

??ゲイのカップルってこと
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:29:13.70ID:TkvDRCnq0
>>15
別姓を選択したカップルと、同性を選択(結婚を選択)した夫婦との税制に差が生じることについては、どう説明する?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:30:05.31ID:FkqyiAGL0
やっぱり変態新聞だった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:31:05.03ID:Y0sdWZFI0
>>18
好きで別姓を選択するんだから我慢すれば?

不利が嫌なら同姓になるか、余所の国へどうぞさよなら。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:31:46.65ID:TkvDRCnq0
>>11
その法律に合理性がない、という話
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:32:20.71ID:+wW2+YCk0
>>11
継母ならば継子と同姓のほうが多いんじゃないの
母子で姓が違えば血縁関係がないと思うのも変
結婚した娘が母親と姓が違うケースなどは普通にあるが
その場合、娘の姓が変わったら親の愛情が一気に冷めた、なんてことはないでしょ

>>15
理屈上は交通費程度の損害額でも裁判を起こせるんだろうけど、現実的ではないね
300万円等ある程度まとまった金額でないと無理
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:33:47.38ID:RW9JUr3S0
>所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換えるのに約300万円を要した。
これは腹が立つかも。結婚して、株やってた女性って、みんなこんなに払ってきたんだろうか。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:33:47.44ID:TkvDRCnq0
>>20
説明になっていない
別姓を選択したカップルと、同性を選択(結婚を選択)した夫婦との税制に差がある合理的な理由は?

国として法律をつくる以上、合理的な(適切な)理由は必要
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:35:14.50ID:TkvDRCnq0
>>23
最高裁判決を誤解しているよ>>16

以前は結婚していない夫婦との間に生まれた子供に相続権はなかったけど
最高裁の警告を無視しつづけた保守自民党に痺れを切らして、相続権を認めた例がある
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:35:24.94ID:RW9JUr3S0
自分は株やってなかったし、
銀行やカードの名義を変更するのに反吐が出るほど大変だったけど、
お金だけはかからなかったから(ただ、平日、会社は休んだ。今は郵送やネットで可)
どうでも良かったけど、株書き換えだけで300万円ってふざけんなって思うだろう。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:35:27.05ID:i7+Yif+h0
>>18
人間なにをしても差が出てくるものだよ。
それを差別と認識するか、自然なものか、感じる人によって違う。

男に生まれたから差別、女に生まれたから差別という理屈もある。
生まれた時から差があるのだよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:36:00.28ID:i7+Yif+h0
>>9
そういうこと。
完全な平等はない。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:36:34.17ID:RW9JUr3S0
株書き換えで300万円
訴え起こすので何百万円
裁判に費やす時間
不利益だらけじゃん
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:19.84ID:F4e+vzY50
どちらかが外国人になればいいのに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:50.06ID:9YPom+cK0
>>34
誰かが身銭を切って訴えないと日本は変わらないからな
>>15みたいな思考停止なやつがのさばるだけだし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:37:54.32ID:TkvDRCnq0
>>30
国として法律で同性を強要する以上、合理的な(適切な)理由は必要

同性による社会的(経済的)な不利益があることは最高裁も認めている>>16

以前は結婚していない夫婦との間に生まれた子供に相続権はなかったけど
最高裁の警告を無視しつづけた保守自民党に痺れを切らして、相続権を認めた例がある
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:39:31.57ID:voTudtjD0
>>26
その理屈を突き詰めれば、「結婚制度は完全に自由。複数人婚でもなんでも法律上平等」にしなきゃダメだな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:42:24.13ID:TkvDRCnq0
>>41
そうだよ
以前は結婚していない夫婦との間に生まれた子供に相続権はなかったけど
最高裁の警告を無視しつづけた政府に痺れを切らして、相続権を認めた判決もでている

だから諸外国では結婚しないで子供つくるカップルも増えている
結婚制度を選択した夫婦と、内縁のカップルにあまり差がなくなってきている
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:42:31.54ID:qeUhAEYI0
>戸籍法を改正して旧姓使用の選択を認めればいいだけなのに
実質両方使えることになると、防犯上の問題は有るなぁ…
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:42:55.33ID:S++ccCEH0
>>14
俺が以前いたところも事務室に監視カメラがあった。
勤務時間中に会社の悪口言ってると、携帯に電話が来る「そんな話やめろ」と。

社長とけんかしてやめた。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:43:29.20ID:0VvA5a8t0
憲法改正待ったなしてことか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:43:38.00ID:TkvDRCnq0
>>42
違法ではないが税制に差があるなら
国として法律で同性を強要する以上、合理的な(適切な)理由は必要かと
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:44:25.83ID:TkvDRCnq0
>>46
民法の改正で済む
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:44:46.75ID:5wKD4Gat0
嫁の名字にするぐらい自分の名前に執着心がなさそうなのに、裁判をおこすぐらいこだわりをみせるとか、意味がわからん人やね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:44:51.16ID:OcrK5N/n0
これがもし通ったら
次は、子供が、親の夫婦別姓で損害を受けた、裁判だ裁判
となるんだぜ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:46:38.55ID:9YPom+cK0
>>50
それは世の中の多くの妻が夫の姓にしてるのは自分の名前に執着してないとでも?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:47:00.78ID:teBAj1Yc0
>>44
今だって買え放題の通り名OKで防犯なんてあってないようなもんじゃん
細かいこと気にすんな!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:47:04.86ID:4uP6P94p0
別姓婚はこれからも認められることはないよ。子供の姓をどうするのか別姓推進派がまともに答えられないから。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:48:50.96ID:voTudtjD0
>>39

>国として法律で同性を強要する以上、合理的な(適切な)理由は必要

選択的別姓婚制度が認められたとしても、単に「同性または旧姓の継続使用が強制される」だけ。
「強制」がダメなら「婚姻後の姓に関しては、同姓、別姓、結合姓、新姓、交換姓、なんでもOK」としなければならない。
それとも、同性または旧姓の継続使用以外は認めない「合理的な理由」とやらがあるのか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:49:25.55ID:oRIOM/kQ0
株式の書き換えなんてカネ掛かんないだろ?手間は掛かるけど
どうすれば300万も掛かるんだよ?有名弁護士でも雇ったのか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:49:34.36ID:TkvDRCnq0
>>55
最高裁の判決を読むに(>>16
保守自民党も無視し続けるわけにはいかないと思うよ

揉め事はどんな制度にだって起こる↓
以前は結婚していない夫婦との間に生まれた子供に相続権はなかったけど、最高裁の警告を無視しつづけた政府に痺れを切らして、相続権を認めた判決もでている
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:52:59.77ID:voTudtjD0
>>43
>そうだよ

参りました。
とても拙者などの及ぶところではござらん。
これまでの無礼、ヒラにご容赦ください。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:54:20.58ID:TkvDRCnq0
>>57
>>同姓、別姓、結合姓、新姓、交換姓、なんでもOK
社会的な要請が高まれば、それら性もOKにしないといけない

>>同性または旧姓の継続使用以外は認めない「合理的な理由」とやらがあるのか?
誰かが訴えて、政府が合理的な理由がなければ、同姓、別姓、結合姓、新姓、交換姓も社会的要請に合わせて認めていく必要はある

君のような理屈を保守はずっと唱えてさ、婚外子に相続権を頑なに認めなかった時代があったんだよ
結婚したかどうかが相続権を決定づけるものではないと時代が変化したんだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:54:53.59ID:opAZeEnr0
>>26
元々近現代の結婚というのは社会保障や身元保証を個人団体(=家族)に押し付けるための制度。
その上で家族というユニット単位で管理すればいちいち一人ひとり管理するよりはるかに行政コストが下がる。
その代わり幾ばくかの優遇をしましょうという考え。

なのにユニット名からしてバラバラだったら面倒で仕方ないし、今から制度変更して得られるメリットもほとんどない。

まあ老人の介護も、根幹たる乳幼児の保育さえもしなくなった現在は結婚制度自体消滅させて一切優遇しないのが本当の意味で平等だけどね。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:55:14.12ID:+wW2+YCk0
>>47
横からだけど別姓選択して事実婚(内縁)夫婦の場合、配偶者控除は受けられない
ところが、同じく別姓でも、配偶者が外国人の場合は、配偶者控除が受けられる
(日本の役所に届け出をして日本人配偶者の戸籍の身分事項欄に配偶者として
外国人の氏名と生年月日が記されていればOK)

要は同じ法律婚で配偶者控除を受ける場合、日本人同士ならば同姓強制、
別姓選択は内縁(事実婚)のみで配偶者控除なし
国際結婚ならば別姓も配偶者控除もOK
これはおかしい、法律の不備ではないか、と言えるね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:55:18.69ID:FS4BryMY0
ベトナムで開業すればいいのに
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:56:08.78ID:0VvA5a8t0
幼名と元服必要だよな
変な名前や姓で名付けられた子供可哀想
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:56:25.37ID:TkvDRCnq0
>>61
出生届に書いて提出する
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:56:47.18ID:XMvET1mO0
法の下の平等を根拠にするのはいささか無理があるな。
現代社会は未だ平等でないことがごまんとあるんだから。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:57:12.34ID:9kZ88e4/0
>>47
名義変更にかかるコストも姓選択時に分かっていたことなんだから制度に不備はない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:57:12.34ID:ejAY6SOp0
防犯上の問題も出てくるから、すべての行動に
マイナンバーの紐づけ義務化するならいいんじゃないの?
あとは子供の姓の問題が残るだろうけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:57:50.68ID:9YPom+cK0
>>61
夫か妻の姓をどちらかをつけるでいいだろ
家族全員兄弟全員同じ姓じゃないと違和感あるってのは、夫婦同姓が当たり前の現代だからそう思うだけであって
別姓の家族もいる時代が当たり前になったら違和感なんてなくなるよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:58:51.25ID:tvP16WAP0
離婚して、旧姓に戻すのもまた一手間なんだわ 
これは男性には理解しがたい問題だと思うよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:59:05.14ID:+wW2+YCk0
>>61
前スレに書いたけど法務省案では結婚前に子供の姓を夫婦どっちかの姓に決めておき
婚姻届とともに提出
子供は未成年で改姓(もうひとりの親の姓)したい場合は両親の了解のもとに、
成人ならば本人の意思だけで家裁に改姓申請し、許可を得る
子供が二人以上の場合は子供の姓は原則として統一
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 15:59:07.21ID:9dCCm7NH0
日本から出ていけば?
チャイナとか朝鮮は別姓だからそちらにw
日本はこのままでいい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:01:29.17ID:wrKXnqmt0
この先どうなるかは分からないけど、現時点では日本では認められてないんだから
そんなに夫婦別姓に拘るなら、それが可能な国に帰化すべき
提訴するってどう考えても自己中としか思えない
自分の意に沿わない法律なんぞどうでもいいと言ってるも同義
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:02:50.55ID:TkvDRCnq0
>>64
>>行政コスト
最高裁でも同性の不利益は認めている(>>16)以上、行政コストを理由に同性を強制するのは無理がある
別姓か同性を記載する行政コストが相当なものであるなら別だけど

>>制度変更して得られるメリット
国にメリットがあるかどうかじゃない
法律は個人にメリットがあるか、デメリットがあるかの問題

婚外子に相続権を認めるメリットは行政府にはない
そりゃ裁判費用だってかさむし
でも行政コストをかけてでも、婚外子に相続権を認めなければならない時代でもある
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:03:08.51ID:tXTKP6Ey0
夫婦別姓に反対の書き込みしてるの日本会議のバカどもかなw
アナクロバカが喚こうとそう遠くないうちに夫婦別姓が可能になる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:03:15.76ID:+wW2+YCk0
>>1
わざわざ外国に帰化などしなくても、日本国籍のままで国際結婚すれば、別姓でも同姓でもOK、
という点が、同じ日本人なのに、憲法違反ではないか、ということでしょ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:04:15.99ID:9dCCm7NH0
自分にとって都合が悪い法律は人権侵害とか
最近このてのバカが増えすぎw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:05:07.36ID:TkvDRCnq0
>>77
最高裁の判決(>>16)読めばわかるが、全く認めていないわけじゃない
同性は男女平等に反しないというだけの判決

婚外子の例があるし、選択的夫婦別姓は時間の問題かと
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:05:23.59ID:hgN2HOS10
>>77
バカ?w
現時点では認められてないんだからとか言ってたら今でも黒人は白人と別れてバスに乗ってただろうね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:05:46.15ID:B4Os9WZs0
結婚しないという選択肢もあるぞ
わがままの通る国へ行けば
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:06:58.51ID:4+C86kfo0
>>65
ファミリーネームは日本の家族制度の根幹だからなぁ
そこを否定するのは法的にも難しいぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:07:01.05ID:3KL+mtxg0
選択的夫婦別姓はあと10年以内にそうなるだろうね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:07:42.99ID:wrKXnqmt0
>>84
池沼?
夫婦別姓が可能になるように活動するなら分かるが
提訴とか自己中以外の何物でないわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:08:02.30ID:TkvDRCnq0
>>85
国として法律で同性を強要する以上、合理的な(適切な)理由は必要

同性による社会的(経済的)な不利益があることは最高裁も認めている>>16

以前は結婚していない夫婦との間に生まれた子供(婚外子)に相続権はなかったけど
最高裁の警告を無視しつづけた政府に痺れを切らして、相続権を認めた例がある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:08:03.46ID:7FZOLcgJ0
夫婦同姓を強制してる国wwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/pOFD35s.jpg
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:08:51.11ID:voTudtjD0
>>68
>出生届に書いて提出する

「別姓婚の夫婦は子供の姓をどのようにして決めるのか」という質問に対して「出生届に書いて提出する」という天才ならではのご返答。

参りました。
ご門弟の一人に加えて頂けませんでしょうか。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:09:21.59ID:4uP6P94p0
>>72
>>74
そもそも別姓の時点でファミリーネームとしての姓の意味は失われてるんだから、別姓に拘る必要もなく無姓でも構わないだろ。イチローやベッキーのようにね。
大体、お前さん達が大事にしてる自分の姓だって現制度で親から継いだ姓だ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:09:23.50ID:hgN2HOS10
>>86
家族制度なんかとっくに変わってきてるじゃん
近い将来、男の3人に1人が生涯未婚になる国でなに言ってんだよw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:10:17.69ID:TkvDRCnq0
>>89
結婚していない夫婦との間に生まれた子供の相続権についてはどう考える?
最高裁に訴えて今では婚外子にも相続権が認められている

もし訴えていなかったら今頃日本は、婚外子に相続権が認められない中世のままだったかもね、保守自民党は頑なに嫌がってたよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 16:10:17.96ID:hgN2HOS10
>>89
激バカ?www
訴訟を通じて世論喚起して夫婦別姓をかのうにしようとしてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況