X



お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/09(木) 20:29:46.31ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKC95S3SKC9UTIL04Z.html
 秋祭りでボランティアスタッフの高齢男性に大声で叱られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、当時5歳の女児が、主催者の埼玉県深谷市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日、東京地裁であった。鈴木正紀裁判官は症状との因果関係を認め、約20万円の支払いを同市に命じた。

 判決などによると、女児は両親らと2014年11月に同市内であった秋まつりを訪れた。その際、輪投げ会場で受付の机の上の景品の駄菓子を取ったことを、80代のボランティア男性に大声で叱られた。女児は駆けつけた父親の前で泣き出し、父親と男性が口論するのを見て、4カ月後にPTSDと診断された。

 裁判で原告側は、叱られた後、女児が両親から離れるのを怖がったり、画用紙を黒く塗りつぶしたりしたと主張。市側は、暴言はなく、症状との因果関係はない、と訴えていた。

 鈴木裁判官は、男性は高齢で耳…

残り:234文字/全文:604文字

★1)11月9日(木)19:03:53.68
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510224717/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:19.03ID:d9EkM5Er0
>>891
じゃあ窃盗
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:21.08ID:+DXpHGM60
>>482
君は、わからないのに法律めいた話しなければいいのに。

そもそも学齢前の幼児では故意犯にならないので窃盗という犯罪概念が成立しない。罪に問うことがそもそもできない。当たり前だが、君には当たり前じゃなかったかな?w
それだけでも十分だが、ついでに
刑法41条 「14歳に満たない者の行為は,罰しない」。

>警察に被害届を出したら警察は、必ず処理しなければならない。
>携帯の充電の為の盗電(0.5円相当)でも被害届け出されたら逮捕される

中学生かな?もっと勉強しようね。
輪投げの景品の駄菓子五歳児に取られましたって被害届出しに行ったら警察は必ず処理しなければならないの?
それどこのおとぎの国?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:21.30ID:H4VXE5940
>>850
小さな子供に近づいただけで通報される不審者ばかりだからね〜 ジジイを擁護するのは仕方がないわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:22.09ID:0CoRhzUg0
5歳の子がお菓子をとるとか微笑ましいじゃないか
80歳のジジイあたまおかしい
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:31.71ID:M4ii6VPL0
どっちの擁護もできんなぁ
どんな怒鳴り方したのかを自分の目で見ないと
どっちが間違ってるかなんてわかりようがない

PTSDがガチなら子供は本当にかわいそうだが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:32.74ID:mu8/Btt70
よく考えたけど、やはりこの爺さん頭おかしいと思うわ
俺だったら、お菓子を取ったら1000円渡して、
それ返す代わりになんか買ってきなって小遣いやるけどなあ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:46.39ID:pVAq7pin0
>>821
そのPTSDってじいちゃんと父親が口論してたのを見たのが原因じゃないのって思う
いさかいを子供が見ると怯えるし
怒られたのはなんで怒られたのか親が説明すれば子供は自分が悪かったって思うしね
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:47.07ID:975DO2mC0
5歳にPTSDの診断した医者だれだ?!ww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:49.01ID:hIFgMk6U0
>>759
それが脅迫になってたら誰だってやるだろ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:50.90ID:fogXfLfuO
まずは親が子を叱れよ
親自身が放棄してることをされて何がPTSDだ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:53.32ID:xlh2Y5El0
>>870
アメリカだと菓子やらないとガチでイタズラするらしいな
車に蜘蛛の巣スプレーしたり庭にラクガキしたり
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:53.59ID:pp2LZdhX0
画用紙を黒く塗ったとか離れられなくなったとかそれは教育が悪いんじゃカス
子供の前でてめえが悪いのに大喧嘩することも含めてだ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:06:58.51ID:G8/yol9O0
>>42
自由にさせてるんじゃね
叱られたら、相手を脅す目的で
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:03.72ID:/nIagqgv0
>>1の続きを見て納得したわ


鈴木裁判官は、男性は高齢で耳が悪く、地声が大きかったと指摘。女児の行動を見て「親のしつけができていない」と激高し、
相当大声で話したと認めた。その上で、「女児は大きな声で注意された上、口論を見て、強い精神的ショックを受けた」ことが、
PTSDの原因だったと認定した。
一方で、判決は女児のそばにいながら、その行動に注意していなかった親の落ち度なども認め、損害額の2割の支払いを命じた。
深谷市は「判決を見ていないので現段階でコメントできない」としている。(後藤遼太)



爺が「親のしつけができていない」と激高したから親と口論になったんだな

とはいえ、口論する姿を放っておいたのは親の責任だろ

俺の知り合いの井上君みたいに、子供の前では毅然とし、見えないところに行って土下座するような親が本来あるべき姿だと思うよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:07.56ID:/NunOWhX0
幼児期に人工的に発症させたPTSDを、
発症しやすい環境を維持して、
次世代にも発症させてきた
集団ストーカーの今後の社会での位置が
日本の社会的良識の成長となりますよw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:13.70ID:EXgVUzJV0
言葉の暴力
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:14.20ID:d9EkM5Er0
>>915
犯罪だろ!
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:15.54ID:c3+XAfwq0
>>876
人にぶつかりそうになったりしても放置なんてよくみるよ
普通謝るだろと
あの人怒ると怖いから〜とかそんな言い方だよ糞親多い
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:15.89ID:wj3ONuMZ0
80のジジイなんて子育てなんてやらない世代だしな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:20.05ID:mLP68b9I0
>>875
どんな理由があっても窃盗は犯罪です。
飼い犬が相手に噛み付いたら飼い主の責任
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:21.20ID:0Doi62520
>>783
マスコミが原因の一つかなと思う。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:25.43ID:H4VXE5940
>>894
教師でも、生徒の胸ぐら掴んでパワハラレベルで激怒した場合は、訴える事が出来るよ キチガイやし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:25.79ID:jU/G9ZyU0
×景品の駄菓子を取った
○景品の駄菓子を盗った
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:31.22ID:/vHt2dB80
>>1
>父親と男性が口論するのを見て
全部老人が悪いってかw
てめぇの躾がなってないせいだろうよwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:32.01ID:i7PtNJ0M0
頭越しに怒鳴るじじいばかりの社会になったら あちらこちらで頃試合が始まるわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:32.32ID:dJyq9zsG0
>>873
モンペがやりたい放題の日本を法律で規制すべき
やろうと思えば誰もが被害者になる
裁判大好きモンペ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:38.46ID:J5hlFBvo0
>>905
親と親しい医者だろどーせ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:40.30ID:kk60jFpQ0
悪事を咎められた!PTSDになった!訴えてやる!
うーんお金の匂いビジネス
もう裁判官が変な判決を出しちゃうからこれからやりたい放題じゃないか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:44.75ID:5gRc6gI20
菓子を取っていいか悪いか
判断も出来ず訊くこともできない
発達障害のガキは
怒鳴って殴って壁に叩きつけて躾けろ。
あいつら動物未満だから。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:45.57ID:lcg0a2hp0
そもそも本当にPTSDかも怪しい
10年もしたらけろっと忘れて服とか万引きしてそう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:47.72ID:6wnNheYo0
>>827
目出度いな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:48.37ID:K17Og/lv0
5歳って小学校あがる前だろそもそもわからんだろ
お菓子が目の前にあったら手が届いちゃうだろ

受付の机の上に放置しといた運営の責任なんじゃね
まあ一生残る確率が高いというPTSDが一番かわいそうだわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:51.74ID:/NunOWhX0
実態暴露で実質の成長がどうなのでしょうねw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:51.77ID:zosfvjQ+0
自分の子供ならしつけが至らなかったことを反省しムスメに対しギャン泣きされてもきちんと叱りつけて二度としないように言い聞かせるな
そして赤の他人の不作法に怒鳴り散らしたジジイはこてんぱんに殴りつけるわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:52.75ID:Ns9YLVah0
もともと何でも人の物を盗っていい家庭だったんじゃないの?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:54.60ID:PowORcIz0
ジジイと口論する親父がダメそう
モンスターペアレント的な感じだぁ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:54.68ID:IIRg/4iW0
>>783
親が過剰に反応して、それがトラウマになっただけだろ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:55.52ID:8hIdsM/i0
てか20万って安すぎなんだよなぁ
それなら請求しない方がマシ
何百万〜何千万なら分かるが
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:57.82ID:hzjXEfF10
登場人物全員アホで草
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:07:59.23ID:0iXYx13b0
>>826
昔ながらの日本の美徳でいうと
それはそれという発想にならない
盗みを働いた時点で何も言う資格はない
と考える
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:06.81ID:5gRc6gI20
>>935
言えよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:11.40ID:JBXbSPQQ0
>>901
物を盗んだ子供への叱責は
社会通念上、当然許される行為。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:15.22ID:KhULKnsp0
>>848
手癖の悪い子供を放置してたのかテキヤのジジイなんかやばい奴がいるのに
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:19.39ID:PSV0DHd50
>>867
鍛えてないジジイの脳みその退化は酷いからな
親父ギャグはそれで笑う年齢層まで退化してる証なんだって
80超えたジジイが知的水準同等の子どもを諭すなんて無理だろ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:22.21ID:XKTx/eT40
>>5
他人の物を盗むのは動物だからな。
動物を怒って追い払うと損害賠償なんかありえんだろ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:25.74ID:J5hlFBvo0
>>932
あんかミスったわ
>>908
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:26.28ID:sXo+065w0
>>737
ジイサンが先に逝く
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:27.06ID:hIFgMk6U0
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:29.51ID:BHKZ/hbZ0
>>936
親子で組んで盗むグループいたな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:37.18ID:xlh2Y5El0
自分のせいで親が言い争うとかトラウマにもなるわな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:37.66ID:gkEhylZd0
>>270
周りから見ても危ないような人なら
尚更子供や家族に危険及んだら嫌だから
すみませんーってさっさと離れるわ自分なら
そもそも置いてある物を勝手に取らないって
きちんと躾けてない親が悪いのにね
5歳児だからーとかいうけど
家も5歳だけどちゃんと教えてるし子供もやらないよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:38.17ID:QY0mOJGw0
これ流行りそうだな 次世代の当たり役
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:38.76ID:FDuTUpRr0
>>1
親は馬鹿なの?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:39.00ID:P5LzkN7q0
この女児将来メンヘラさんになりそうな予感
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:42.04ID:wj3ONuMZ0
この一家けんまされればいいのに
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:45.34ID:NBrunMnM0
訴訟リスクがない社会よりも、訴訟リスクのある社会のほうがずっとマシ
警察に捕まるのと一緒で、訴訟される可能性を考えておかしな逸脱をしなくなる
日本なんて何やっても強いやつなら野放しにされる状況だろ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:49.56ID:hAGS3sXe0
親の躾は日本からなくなったのか?
なんで怒られたかわかる?ってケアするのが親の務めだろが
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:08:54.43ID:JbVL5z0j0
これ子供だからとか関係ないよね、小学生でも中学生でも怒鳴って怒る事もできないじゃん
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:02.34ID:0Jtb7rOc0
>>867
怒るのは論外かぁいい時代になったんだなとしみじみ思った
昔は子供には人権がないって言われてた時代だったから
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:03.59ID:gRUwtRoV0
ゴミ出し注意してもPTSD発症すんだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:05.80ID:k6+qlAYM0
昔、スナックやってたうちのおばあちゃんの家行ったいつも違う男の人が来てて、
覗いたあかん。あっち行っときって言われた
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:07.35ID:ETwmCRmf0
>>876
道路で平気でほったらかしにしてギャーギャー騒がせて遊ばせておいて
自分達は井戸端会議で見ても居ないとかな
あれで子供が事故にでもあったらドライバーの責任とか割りに合わないと思うよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:14.07ID:TtulGGPN0
その五才児は大きな音に過敏反応する症状持った発達障害か何かだったんでは?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:14.62ID:IIRg/4iW0
>>936
それ。
精神科医も言われるがままに診断するからな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:20.04ID:GMUY1ACL0
こういう事例があるから子供が一人で夜中に遊んでいても声掛けしないし
子供が一人で高い木の上に登ってても叱らないし
子供がやくざの事務所に落書きしてても叱らないし

叱られずに育った子供は社会適応も出来ずに自殺一直線だ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:21.92ID:xlh2Y5El0
>>923
日本にもお月見泥棒とかあるから、そういう文化だから
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:30.61ID:/vHt2dB80
>>930
なら勝手に他人の物取らないように親が躾とけばいいんじゃね(はなほじ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:32.77ID:IGSaf8wo0
>>1
つまり
景品の駄菓子は
勝手に盗んで良いという判断なのか
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:34.62ID:gJML1g7L0
>>942
いい親父さんだと思う
子供がPTSDになってたらどうするか聞きたい
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:43.21ID:6FizmCb70
叱り方があるだろって話だ
80超えて勉強になったな爺さん
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:44.65ID:+DXpHGM60
ジジイをこの国の社会は甘やかし過ぎだな。

幼児の躾を論じるなら、それ以前にこういうジジイどもが年齢にふさわしい成熟した人間かを問えよ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:46.16ID:J5hlFBvo0
将来教師とかに怒られたらまた裁判すんのか?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:49.71ID:9LvAEgZR0
5歳の子に怒鳴ったって何故怒られてるかも理解できないだろう
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:51.96ID:2mkzMDds0
爺さんも爺さんだろうけど、父親の剣幕に怯えたんじゃないのか?
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:52.79ID:Pc+yjA1O0
お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとした5歳女児を叱った80代のボランティアスタッフもPTSDを発症するしかないな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:55.95ID:H4VXE5940
>>905
それが人間が出来ているっていう事だよな 人生80年の失敗作やね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:58.22ID:ORiZt9LY0
>>875
他人もの勝手に漁らないなんて出来ない5歳児が少数派
お子さんちゃんと病院で検査してあげて
早いほうが子供にとってデメリットは少ないと聞くよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:09:58.61ID:wgaEm2pi0
しかし最近の親は子供の前ってこと考えない奴多いよな
セクロスも気にしないで子供の前でもやってんだろうなw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:10:05.73ID:R6BYu25C0
その前に5歳児がptsdとかなる?
若ければ若いほどどんなひどい目にあったとて世の中とはこういうものなのだなと思うだけのはず。
この父親がなんか吹き込んだな。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:10:09.71ID:GmYB7HwaO
無断でお菓子袋取って開けちゃうとか、知人の発達障害の子でいたわ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:10:12.84ID:wEeQf8qS0
>>29,31
ホントそう思う。
どうせ白石のアパートにフラフラついて行くバカ女に育つって
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。