X



【無資格検査】スバル、無資格検査でのリコール約40万台に拡大へ 車両選別せず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 21:04:06.05ID:CAP_USER9
[東京 9日 ロイター] - SUBARU(スバル)(7270.T)は9日、出荷前に新車の安全性などを最終確認する完成検査を無資格者が行っていた問題で、実施する予定のリコール(回収・無償修理)の対象台数が約40万台へ拡大する見通しと発表した。

従来は無資格者が検査に関わった車両のみ約25万5000台を対象としていたが、車を選別せず、同時期に生産されたすべての車両に変更した。

対象台数の拡大は、新たな不適切な行為が発覚したからではなく、あくまでも顧客の安全安心を確保するため、スバルとして判断したという。リコールは11月中旬に国土交通省へ届け出る予定。

リコール対象台数拡大に伴い、同問題の対策費用は従来の約100億円から増える見込みだが、現時点で具体的な増加額は不明としている。

リコール対象は従来と同様、初回の車検が済んでいない車両で、かつ生産期間も従来同様の2014年1月から無資格者を検査ラインから外した10月3日までとなる。車種数についても従来と変更はなく、トヨタ自動車(7203.T)向けにOEM(相手先ブランドによる生産)で供給する「86(ハチロク)」を含む計12車種。

配信2017年11月9日 / 20:02
ロイター
https://jp.reuters.com/article/subaru-idJPKBN1D91EE
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:50:08.42ID:bEEyxePZ0
一時は5000円だったスバルの株価もいまや3600円台まで落ちた。
おそらく2500円まで落ちるだろう。

とにかく吉永社長が無能すぎるからな。
スバルとマツダはこまごまとしたトラブルが多い。
だから自動車整備工場の少ない発展途上国ではトラブルが嫌気されてまったく売れない。

こまごまとしたトラブルに悩まされるのが嫌ならトヨタとホンダを買っとけってことだ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:58:02.45ID:KEjx+DUm0
配当性向を考えると2500円はさすがに無い
抵抗線はもっと上にあると思うが
円相場次第では、てとこだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:44:30.43ID:y+BCWQFw0
>>104
ニッチなメーカーだからな。
魔改造すればGTRより速いWRX-STI
国産唯一のライトウェイトFR、ロードスターとかね。

このあたりを購入したい人なら選択肢が他にない。
ただ普通のファミリーカーとしては、より大きいメーカーのほうがコスパはいいな。
内装とか空調とか、サスのバランスとか。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:09:53.20ID:JdUHfmDM0
うちのインプレッサ調子がすごぶるよくて
何を検査するんだ?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:04:42.12ID:v71D8er30
>>74
車検の検査資格があれば問題ないよ
完成検査も道交法や車両運送法に基づく検査で、検査員資格も車検の検査員に準じた技量があることが必要とされ、形式認定受けた車両は自社内で養成した検査員を使ってよいことになってる
認証工場で検査を受けて、検査員が合格を出せばその車は公道を走れる
逆に言えば、完成検査していない状況で公道を走っているのは、0回目の車検を受けてない状態と同じ
厳密に言えば無車検の違法状態
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 09:11:12.24ID:Yu2g2ESW0
俺は絶対返品する させる ダメなら負けてもいいから告訴する
そして またすばるを買う。カッコいいから でも
これは絶対許したらいけない。大企業の不祥事が永遠に続くから。
今回は不具合とか 資格の問題だけで実質動くじゃんとか どの企業もやってるとか
そんな甘い問題ではない。日本の企業体質の根深い闇の問題。軽視したらあかんでー
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:54.97ID:HWEQjk0hO
>>109
つまり、車検検査員の資格ない人が検査したから問題になっているのね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:45:36.33ID:Jo+OIc5v0
>>65
こういう人がカモで一番ありがたいお客様です。どんどんやってください。
登録前であれば、ほぼ損害ないし、登録後であれば、使った分差し引いて返金。儲かる。
客に対しては、判決に従いますと言う対応しますね。裁判してくれということ。うだうだ無駄話しない。
こちらとしては判決に従えば損害はでない。客は、訴訟費用、弁護士費用、掛かった時間を考えれば費用持ち出し損するだけ、何も得られず。
ついでにあっちこっちの販売店のリストにも載ったりしてね。
法的な文書とか手続きとかには慣れてるから、こちらとしてはルーチンワークなので何も問題なし。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:43:17.92ID:M46fXyau0
>>113
マンセー動画は社員が作ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況