X



【Amazon】AIスピーカーの本命アマゾンエコー上陸、月額380円「聴き放題」の破壊力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 21:36:44.94ID:CAP_USER9
左から、アマゾンジャパンのAlexa担当シニアマネージャのカレンルービン氏、Amazon本社のAlexa担当上級副社長トム・テイラー氏、アマゾンジャパン代表のジャスパー・チャン氏、右はアマゾンジャパンの音楽事業本部長のポール・ヤマモト氏。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho013.jpg

11月8日、アマゾンはAIスピーカー「Amazon Echo」(アマゾンエコー)の日本上陸会見を開催。来週11月13日週から、購入希望登録したユーザー向けに順次、出荷すると発表した。上陸するのは、廉価モデル含め3機種。価格は5980円から1万7980円だ。

Google Homeを下回る低価格と、特別プラン月額380円の音楽聴き放題「Unlimited」が武器

AIスピーカーをめぐって国内参入の動きは、ここ数カ月立て続けに起こって来た。LINEの「Clova WAVE」(8月)、グーグルのGoogle Home(10月)と来て、時系列としての日本参入の最後発はアマゾンになった。

しかし、市場シェアという点ではこの順序はまったく逆で、アマゾンこそがAIスピーカーというジャンルを作り上げた会社であり、また全世界数千万台の出荷実績をもつ圧倒的勝者だ。

そのAIスピーカーの戦い方を熟知したアマゾンが打ち出してきたのは、「お急ぎ便」のプライム会員向け価格も含めた、徹底的な「低価格」戦略だった。製品ラインナップは次のようなものになる。

※スピーカー出力端子はすべてステレオピンジャック
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/list-w1280.jpg

本体価格のみならず、連携サービスの「低価格」も強力だ。同時上陸した収録約4000万曲の音楽聴き放題サービス「Music Unlimited」はAmazon Echo所有者向け価格として月額380円(通常は月額980円・ファミリー向け月額1480円など)を打ち出した。ライバルのグーグルの聴き放題は月額980円。月あたり600円、年間では7200円の差額がつく計算で、国内の同等サービスと比較しても相当に安価な水準で「勝負」をかけてきた形だ。なお、現時点ではAmazon.co.jpの商品を音声で買い物する機能はない。
最廉価モデルの「Amazon Echo Dot」。プライム会員価格で3980円というのはグーグルやLINEという競合からすると脅威だろう。

■AIスピーカーの拡張機能「スキル」のパートナーは、265種でスタート

Amazon EchoのAIアシスタント「アレクサ」は、開発者や企業が自由に連携機能を開発できる「スキル」を特徴としている。AIスピーカーは今日の天気や音楽を聴くのは「ほんの入り口」でしかなく、さまざまな家電やWebサービス、ニュースサイトなどとの密な連携が、この先の体験の良さを左右する。

アレクサの場合、ニュースサイトの最新記事を読み上げる「フラッシュニュース」機能連携では、本誌Business Insider Japan含め複数のメディアが対応。またJR東日本などの「運行案内」、ラジオを聴けるradiko、東京MXなどの一部テレビ放送、回転寿司スシローの予約まで、グーグルやLINEと比べても「極めて多い」といえる265種類の展開からスタートする。

■実機は日本語認識も正確、歌もうたうAIアシスタント「アレクサ」

スタンダードモデルの「Amazon Echo」。表面は布風のファブリック仕上げでリビングに馴染むデザイン。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho018.jpg

最廉価モデルの「Amazon Echo Dot」。プライム会員価格で3980円というのはグーグルやLINEという競合からすると脅威だろう。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho015.jpg

最上位モデルの「Amazon Echo Plus」。単体でスマートホームのハブ機能(Zigbee通信)を持つのが特徴。ただし、他のEchoシリーズもWiFiは内蔵しており、WiFi経由での対応周辺機器コントロールは可能。ハブ機能の有無でどの程度の体験の違いが出てくるのかは今後の対応機器の数による。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho020.jpg

>>2以降に続く

配信11月9日
Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-107040
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:23.49ID:yNNbDJ2f0
CDラジカセ持ってるんだけどやっぱりイマイチ面倒でPCで聴くようになったけど
それも面倒だから声で音楽かける
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:48.35ID:90FhntuT0
>>121
apple musicとかと大差ないんじゃないの?
新譜はほぼないだろうし、こういう聴き放題サービスに否定的なアーティストなんかは
拒否ってるから曲ないアーティストとかもいるし
買ってまでは聞かないけど、聴き放題なら全然ありってものを聴くサービスだよね定額音楽配信のサービスって
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:51.79ID:gO9nMSH80
ケツ野郎は歌えっていうと拒否しまくった挙句変な歌うたいやがるから、もっと楽しいのだといいな。
ケツは生意気だし飽きた。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:03.00ID:JNXFaJ+/0
Amazon musicのユーザーとして言わせてもらえば曲のラインナップは大した事ない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:42:11.64ID:8TjEvrTX0
>>128
吉田くん
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:43:10.49ID:DVMl2k1f0
ああ、もう死にたい、と独り言を呟いた太郎であった。
そうして眠りに落ちた後にその願いはかなえられたのであった。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:43:19.06ID:rVAn9Rgu0
アレクサ、なんだかとても眠いんだ・・・
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:21.46ID:hRzNxEQ00
音声がな…生気がない
ないならないでいいから、スタートレック並に事務的に喋って欲しい
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:25.70ID:gO9nMSH80
>>133
わいが吉田なら吉田くんにするわw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:31.94ID:zO3IyO1r0
俺 「宇多田ヒカルのIn My Room!」
AI 「In My Room をライブラリから再生します」
俺 「違う、おまえが歌え!」
AI 「・・・」
俺 「宇多田のモノマネ調で歌え」
AI 「わかりました、1曲歌わせていただきます」
AI 「火曜日の〜朝は〜廊下でぇ〜♪」
俺 「アカペラで」

ここまでやってくれるなら買う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:33.62ID:B3/Ghwab0
お前らみたいななんの変哲も無い愚民でも会話、生活パターン、その他この機械で取れるプライバシーまるごと渡すならタダでもいいぐらい
でもそうするとかえって怪しいので形ばかりもらっときます
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:44:37.53ID:gO9nMSH80
>>134
こええーーーーーー
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:45:05.52ID:ScXEGNEE0
寂しいおじさんの話し相手をするスピーカーだったら
もっと売れてたかな?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:45:33.65ID:hRzNxEQ00
>>114
いちいちアレクサと言わないといけない
そんな流れるような会話はできない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:46:08.15ID:gO9nMSH80
猫しか友達おらんから、会話する機能欲しいわ。猫は何言ってもニーとかにゃーしか言わんからな。。。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:46:20.88ID:mLWHZX6l0
翻訳できるようにしてくれい
それ以外いらん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:47:34.63ID:jjB8hOX30
>>1
市場シェアを取ってから値上げするいつもの計画だろうけど
ダンピングで取り締まりの対象にならないのが不思議
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:04.04ID:hRzNxEQ00
ぶっちゃけ、こんな音声リモコンよりも
帰った時にただ一言「おかえり」と言ってくれるAIのほうが遥かに価値がある気がする
使う側もそこに気づいてないのな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:48:09.94ID:CY//TAZ70
どんなのか見てみたら1個しかなかったぞ
まさかのモノラルか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:49:15.72ID:8TjEvrTX0
>>137
「吉田くん洗濯しといて」
ごーざふざふごー
「吉田くんはらへった」
とんとんとんとん(包丁)
「吉田くん歌歌って」
「かーつーとーおもうなーおもえばーまけーよー」

こういうのなら俺も買う
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:49:58.74ID:/BkhAznf0
>>13
嫁やお子様がかまってくれなくなるお年頃になったら
最愛の友人になったりしてなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:51:48.39ID:gO9nMSH80
でも、届くの楽しみだわー。
一番安いの買って良かったら&スマート家電が充実して来たらハブ付きの一番高いの買うわ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:52:44.22ID:Wkf5kZz70
>>149
いらんわそんなん。
なんで機械なんぞとコミュニケーションとらならんのだ。
スマートスピーカーは機器連動できないと意味ない。というかそれだけが価値だ。
ついでに音声検索もあればいい程度。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:53:24.46ID:kJlJqkdr0
日本のこういう商品の場合だとサービスがいつまで続くのか不安
でも、アマゾンの商品なら!・・・やっぱり不安
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:53:27.46ID:zO3IyO1r0
 
脳波コントローラーができれば、しゃべってる絵面が懐かしくなるからw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:53:28.06ID:lHR2hBfl
alexaって何て意味?
アレクサンダー大王の略?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:53:42.83ID:vmhhbYWK0
JAZZが好きなおじさんには打ってつけなスピーカー。
すかさず4000円引きなので、予約入れました。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:54:20.46ID:CEc/MPoV0
つべで聴き放題だからいらねぇ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:55:18.50ID:+1F4u+lI0
音楽を聴かない俺には全く不要な品物であったか。
何がいいのかさっぱり分からない。時代に取り残されているのかも。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:55:49.08ID:gO9nMSH80
ポモドーロとかに便利そう。
あと料理の時間測る時。
鍋で米炊くからそん時とか役に立ちそう。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:58:36.38ID:j3xwo9ex0
海外だとGoogleスピーカーとかで家電操作が言われてるけどさ
日本でネットに繋がった家電を持ってる家庭がどれだけあるよ?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:59:09.84ID:lHR2hBfl
ダイニングテーブルに置いて家族で使おうかと。食事が楽しくなるかも。
「静かなジャズピアノを鳴らして」って通じるかなあ。
通じる言葉を探すゲームみたいな感じだろうか。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:59:21.75ID:s3gDWQVY0
洋楽しか聞けないんやろ?
邦楽はJASRACがいるからこの価格じゃ無理でしょ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:59:50.37ID:dXLmXB+J0
実際対して便利でもなさそうな気がするんだけどな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:27.67ID:iDqLObcJ0
>>121
spotifyが世界基準なのでこれ難しいような
まぁ次期でamazon primeビデオが音声案内できると強いかもね
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:54.62ID:s3gDWQVY0
つかお店でコレ使ってBGM流したら
JASRACに怒られるのん?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:28.65ID:xzdHGda/0
なんでスピーカーなのかってのが納得できない

誰も音楽を流してるだけで許されると思ってんの?なんて言ってない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:09.91ID:iDqLObcJ0
自転車通勤派だけどGOOGLEの認識力は凄いぞ
スマートウォッチはロードバイクでのよそ見できない時に最高
0179774
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:26.70ID:rPGnYiUM0
タダでもいらん
時間がもったいない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:35.96ID:BTvbCB7J0
聞かれ放題、なのにね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:43.60ID:QNWCoX/w0
JAS○RAC 「amazonエコーに著作権使用料を上乗せしたい」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:07:20.49ID:rkhjOyOn0
>>1
こう言う本文読んでも意味不明なスレは立てるなよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:07:27.48ID:UEHXzo3v0
米国じゃ車載してる人もいるみたいね。専用のマウンタもあるし

俺の車のオーディオはBluetooth対応だからiPhoneのテザリングで音楽聴けるのかな?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:07:34.88ID:iDqLObcJ0
OK GOOGLE とか アレクサとか言ってる方が
ヒキコモリニートにで5chやってるよりは市民権は得れるぞw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:07:49.64ID:PlOTIPzF0
ソニーのAIスピーカー
時間わざわざ聞くの面倒だから本体に時計付けました
でああ流行らんなあと思った
売る側も面倒だと思ってるぐらいだから
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:08:12.82ID:ixVP1G980
ラジオや有線放送と、大して変わりないではないか。
でもこれから進化する可能性は高いとは思うけど。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:08:25.18ID:64cicfBW0
*なお日本国内ではNHKチャンネル追加で受信契約が必要です
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:10:30.11ID:zO3IyO1r0
俺 「・・・・・(この小説面白いわ)」
AI 「プッ・・はい、大滝村 事件 38年前 を検索します」
俺 「え?何?」
AI 「・・・プッ・・・はい、検索結果に アベック 行方不明 を付加し再検索します」
俺 「おいおい・・」
AI 「・・・プッ・・・はい、検索結果よりGoogleマップで目的までのルートをスマホに送信します」
俺 「は?どうなってんのこれ、こえーわw」
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:11:04.56ID:KzszUTWR0
4000万曲聞き放題サービスの月額が380円なんだろ
アマゾン凄すぎる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:11:18.74ID:s9+bPpym0
名前を呼ばなくても反応出来るようになれば買いたい
人の会話で反応したりしそうで色々難しいと思うが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:12:29.53ID:Mztu9ivK0
家の中の音声「聴き放題」
そのうち、その音声を使って、AIから脅迫されるのも時間の問題w
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:25.01ID:UzP7ogxu0
AIに飛ぶ前に
「不正な処理が行われました」的な
普通の日本人が違和感を覚えるようなメッセージを排除してくれよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:25.62ID:AIIDzaBD0
ID:zO3IyO1r0は実はAIが書き込んでる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:27.70ID:eOpI0VDN0
ナイトライダーごっこ
ミスターデータごっこ
ができるなら考える
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:45.53ID:Nb/NBqXB0
もうちょっと進化してナイトライダー張りに会話ができたらいいんだけどなあ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:13:58.43ID:yCrP0T+w0
音声コマンドってなんか気恥ずかしい。日本人には向いてないんじゃないか?
コルトナとか使ってる。スマホでも音声で操作なんてしないだろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:16:59.24ID:x9rvH6S20
これ個人用名目で飲食店に置いたらカスラック関係はどうなんの?
請求くるかな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:17:40.90ID:QmZtL2hF0
アマゾン爆死
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:22:27.28ID:sxddQJJr0
もともと発明した企業が仕掛けるぶんにはダンピングにならないしな
長期的に稼ぐための安売りはダンピングにならないしな

上手いやり方だ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:23:11.87ID:vLQNwTY00
企業の個人情報収集に悪用されると思う
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:28:16.58ID:sxddQJJr0
>>200
本物のナイトライダーなら楽しいけど
寸分違わずにまったく同じことをAlexaがしても微塵も楽しくないと思うよ

ナイトライダーは本当に命を助けてくれるパートナーであり自走自考できるから人と同じように思える
インプットからアウトプットが帰ってくるだけのAIは機械の壁を超えられない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:28:43.07ID:I8iDJP4m0
>>209
ネットショッピングやSNSとか利用しといて今さらだな
エコーで収集できる情報なんてたいした事無いだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:28:58.41ID:vLQNwTY00
音は悪いらしい アンカーの4000円くらいの防水のみたいな感じか
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:31:32.22ID:HFbvFXyu0
乙武みたいな身体障害者には便利だろ。
声だけでメールを送ったりできるし。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:32:34.28ID:wGxa8oMa0
>>213
スマホ持ってればそれだけでエコーが取れる情報の何倍も集まるしな
そもそも音声アシスタント有効にしてる奴は既にエコー使ってんのと変わらんし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:33:36.48ID:QDvDP77r0
>>84
そのうちできるようになるかもしれんぞ
ネットでは100円で適当な記事書く仕事受ける奴らいるから
エコー経由でそいつら使って何かしら作業できるんじゃね?
質はどうかしらんが
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:33:37.62ID:UEHXzo3v0
>>214
音は全然期待してない。必要ならBluetoothでヘッドホンなりステレオなりに飛ばすよ。だから安いdotでいいや
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:36:21.60ID:R48waiTY0
おっけーグーグルとかHey!尻とか、呼びかけ方は自分で決めさせてくれないかな
はぁ〜い優美ちゃ〜んとか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:36:58.04ID:s8fiXzrF0
オマエラそんなにずっと家にいるの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:37:31.88ID:Rmw0TDpu0
これJASRACから許諾番号が出てる

しかもオフィスOKとなってるね

ということは、これで聞く分はカスラックの制限は色々クリアできるって事
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:41:26.47ID:WmfuOZHA0
Echoにするわ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:42:29.25ID:F4j58AM10
あんまりしゃべりかけることはしないよな
やっぱり指だわ指
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:42:30.15ID:lFNazVUu0
喋る声がガッキーとか48の中の人なら
取り敢えず買う奴多いだろうねぇ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:44:00.90ID:YdKTuXnf0
>>227
石田ゆり子希望
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況