X



【Amazon】AIスピーカーの本命アマゾンエコー上陸、月額380円「聴き放題」の破壊力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 21:36:44.94ID:CAP_USER9
左から、アマゾンジャパンのAlexa担当シニアマネージャのカレンルービン氏、Amazon本社のAlexa担当上級副社長トム・テイラー氏、アマゾンジャパン代表のジャスパー・チャン氏、右はアマゾンジャパンの音楽事業本部長のポール・ヤマモト氏。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho013.jpg

11月8日、アマゾンはAIスピーカー「Amazon Echo」(アマゾンエコー)の日本上陸会見を開催。来週11月13日週から、購入希望登録したユーザー向けに順次、出荷すると発表した。上陸するのは、廉価モデル含め3機種。価格は5980円から1万7980円だ。

Google Homeを下回る低価格と、特別プラン月額380円の音楽聴き放題「Unlimited」が武器

AIスピーカーをめぐって国内参入の動きは、ここ数カ月立て続けに起こって来た。LINEの「Clova WAVE」(8月)、グーグルのGoogle Home(10月)と来て、時系列としての日本参入の最後発はアマゾンになった。

しかし、市場シェアという点ではこの順序はまったく逆で、アマゾンこそがAIスピーカーというジャンルを作り上げた会社であり、また全世界数千万台の出荷実績をもつ圧倒的勝者だ。

そのAIスピーカーの戦い方を熟知したアマゾンが打ち出してきたのは、「お急ぎ便」のプライム会員向け価格も含めた、徹底的な「低価格」戦略だった。製品ラインナップは次のようなものになる。

※スピーカー出力端子はすべてステレオピンジャック
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/list-w1280.jpg

本体価格のみならず、連携サービスの「低価格」も強力だ。同時上陸した収録約4000万曲の音楽聴き放題サービス「Music Unlimited」はAmazon Echo所有者向け価格として月額380円(通常は月額980円・ファミリー向け月額1480円など)を打ち出した。ライバルのグーグルの聴き放題は月額980円。月あたり600円、年間では7200円の差額がつく計算で、国内の同等サービスと比較しても相当に安価な水準で「勝負」をかけてきた形だ。なお、現時点ではAmazon.co.jpの商品を音声で買い物する機能はない。
最廉価モデルの「Amazon Echo Dot」。プライム会員価格で3980円というのはグーグルやLINEという競合からすると脅威だろう。

■AIスピーカーの拡張機能「スキル」のパートナーは、265種でスタート

Amazon EchoのAIアシスタント「アレクサ」は、開発者や企業が自由に連携機能を開発できる「スキル」を特徴としている。AIスピーカーは今日の天気や音楽を聴くのは「ほんの入り口」でしかなく、さまざまな家電やWebサービス、ニュースサイトなどとの密な連携が、この先の体験の良さを左右する。

アレクサの場合、ニュースサイトの最新記事を読み上げる「フラッシュニュース」機能連携では、本誌Business Insider Japan含め複数のメディアが対応。またJR東日本などの「運行案内」、ラジオを聴けるradiko、東京MXなどの一部テレビ放送、回転寿司スシローの予約まで、グーグルやLINEと比べても「極めて多い」といえる265種類の展開からスタートする。

■実機は日本語認識も正確、歌もうたうAIアシスタント「アレクサ」

スタンダードモデルの「Amazon Echo」。表面は布風のファブリック仕上げでリビングに馴染むデザイン。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho018.jpg

最廉価モデルの「Amazon Echo Dot」。プライム会員価格で3980円というのはグーグルやLINEという競合からすると脅威だろう。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho015.jpg

最上位モデルの「Amazon Echo Plus」。単体でスマートホームのハブ機能(Zigbee通信)を持つのが特徴。ただし、他のEchoシリーズもWiFiは内蔵しており、WiFi経由での対応周辺機器コントロールは可能。ハブ機能の有無でどの程度の体験の違いが出てくるのかは今後の対応機器の数による。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2017/11/09/AmazonEcho020.jpg

>>2以降に続く

配信11月9日
Business Insider Japan
https://www.businessinsider.jp/post-107040
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:41:17.34ID:hiVvkP430
これ何の意味があるの?
iPhoneなら追加料金無しで何でも出来るよ?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:43:01.09ID:bc7muB4J0
ビリビリ「日本クン今何してるんアル?ふと気になって電話したアル。元気してるアルか?」

ニポニポ動画「んぁ…も、儲かってウハウハよ。まぁ、シナチクなんか比べ物にならんよw(向こうも火の車だろ…w)」

ビリビリ「日本クンは口が悪いアルな。ハハハ…でも元気そうで良かったアル。(実はニポ動の良くない噂を聞いたアルよ。でも気のせいアルね…)」

ニポ動「そっちはどうなのかな?ん?(まっシナチクなんかの技術じゃ世界に相手にされないだろw)」

ビリビリ「恥ずかしながらNY株式に上場したあるよ。ハハハ。まぁでもいつまで持つかわからんアルw。中国は信頼無いから評価してくれてる間に頑張らないとアルねw」

ニポ動「…」
ニポ動「…ブチッ」

ニポ動「ざけんなよシナチクがっ!!!一体誰が技術を教えたと思ってんだ!!!日本様だろ!!!どうせ日本の技術をパクったんだろ!!!ITみたいな創造性が必要なものつくりで日本の技術をパクるな土人が!!!日本スゴイーデスネ!!!日本の技術は世界一ッッッ!!!」

ビリビリ「…に、日本クン。元気出すアルよ。じゃ、じゃあアルね。」(ガチャ

ニポ動「…うわー日本のAI技術ってすごいなぁ。誰も真似できないよ。日本クンはほんと技術開発が上手いなぁ。(ブツブツ」

株主「カネ返せー!!!いるのはわかってるんだぞ!!!おい!!!ニポ動!!!」

ニポ動「ハハハ。日本の技術ばんざーい…」
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:46:44.82ID:84Vw0vRD0
>>1
これは要らんっつーかこんなん買うやついねーだろ…
普通に聴きたい時に家のオーディオでCD流せよw
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:50:12.28ID:katudzIW0
>>29
枯れ草でも返事してくれたよ。
US版
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:56:20.45ID:pLaZ7D0m0
店舗で流すにはこれでいーんじゃないの
有線より安いんだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:21:41.98ID:i3kUzYa50
家族の予定を管理する事出来んのかな?
それが出来たら買いなんだけど。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:27:13.70ID:+fSFOkpA0
kindleとニュース読み上げ、radikoが使えればいいやと思ってるから
スピーカーの質なんていいや
一番安いのを買おうかな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:45.64ID:BkzsZTuj0
>>495
娘が「そのスマホで調べてよー!」って言ってきた時に
ググルCMの高意識お姉ちゃん調で
「○○の××を教えて?」
って音声入力やったらめっちゃウケてたwww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:11:31.67ID:MHVdb7w80
今のスピーカー、ホームシアター用しかない
近年ようやくデジタル派に以降してusbメモリ差して再生してるけど、
時代に遅れてる感はする
定額ストリーミング+スマートスピーカーのコスパ良いかなと思うけど
音質悪いとコスパもクソもないんだよなあ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 22:10:32.35ID:nAzDWssj0
これ悪いレビューすると

> まことに恐れ入りますが、このたびのご投稿内容についてはウェブサイトに掲載することができませんでした。

って返信来るぞ。
マジで
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:30:37.13ID:nUHjldrV0
アマゾン繋がらねえw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:34:30.83ID:zlmRRZ+d0
家庭内の会話すべて盗聴してくれるからね
家庭内暴力にお悩みの方には最適
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:35:00.98ID:uAod1IqC0
こんなに安いんだから買ってみる一手だな
ダメならお蔵入り
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:03:31.14ID:Sdr1Rbyf0
カスラックが金をせびりに来るぞ・・・

アマゾンにじゃなく、ユーザーの方にな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:37:12.05ID:6+2KLH6U0
モノラルスピーカーで音楽を聞くのが流行っているのかね
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 06:36:24.42ID:URnBlusL0
これ出力Blue toothとかで繋げられる?
マイクとして使ってスピーカーはUE BOOMに繋げたい。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 06:56:28.65ID:JgE8p9HC0
部屋の電気を音声で点けたり消したりって、専用の点灯システムを導入しないとダメなんでしょ?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 07:24:47.52ID:r2C6yMlf0
アクセラ、ウンコして!
で「ブリブリブリ」と生音を返してくれるくらい成熟したら買ってもいいかな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 07:47:33.83ID:WhhLeNcm0
グーグルホームとどっちが良いかな(´・ω・`)
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 07:57:46.05ID:GBf6MKde0
USENは何をしとるねん
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:07:29.98ID:coSS88bh0
ことの発端は
アメリカのダラスに住む6歳の女の子がアマゾンエコーに
「ドールハウスとクッキーを買って」とお願いしたことだ。
数日後、約160ドル(約1万8千円)相当のドールハウスと
2kgにもなる大量のクッキーが家へ配達されて、
女の子の母親はびっくり。
https://roboteer-tokyo.com/archives/7270
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:09:33.84ID:coSS88bh0
>>570

このニュースを伝える際、
男性アナウンサーは
「アレクサ、私にドールハウスを注文して。(Alexa order me a dollhouse)」と読み上げた。

するとその結果、
なんとTVの音声を主人からの注文と勘違いした
全米のエコーが
ドールハウスをアマゾンに注文し始めたというのだ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:11:53.52ID:89nHH0DM0
で、何に使うの?
天気知るため?
音楽聴くため?

全部今のスマホでできるやん
要らなくね?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:12:52.26ID:coSS88bh0
>>572
> >>570

あわてた所有者たちは

「アレクサ、(注文を)取り消せ!」と叫んだ

すると

エコーからTV局に抗議の電話がいっせいに。。。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:14:17.29ID:89nHH0DM0
>>519
古い曲ばっか
あと素人のカバーとかオルゴールで水増
0577ひでゆき
垢版 |
2017/11/11(土) 08:18:32.49ID:Bvxqp/2I0
よくわからんが、木造アパート暮らしが長いので
ヘッドホンなしで音楽を聴く習慣がないぞ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:18:58.65ID:coSS88bh0
コレ

おまいらの部屋の音

おならの音まで ぜーーーーーんぶ

クラウドにあるAIまで 24時間365日 送信されつづけてるからなwww

米国ぢゃ 警察が証拠として利用してる(笑)
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:25:34.82ID:1h/iWFCw0
聞き放題は合わない。聞きたくない曲が99%。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:26:25.98ID:sxpwtZJi0
>>578
それを隠すためにスピーカーだと言って誤魔化しているのだ

マイク型だったらバカも警戒するからな
見た目がスピーカーならば釣られるバカが出てくるわけで
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:29:58.46ID:DiVwrTOC0
>>570
こんなもん百害あって一利なし
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:31:49.41ID:TJ29X4iR0
dotでじゅうぶんなんで?
上位機種もしょせんモノラルでしょ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:31:57.86ID:tyj7Sz6C0
>>481
Alexa「ヒント:ホームセンター」
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:09.23ID:tX7yLf600
ジャスラックが関与してないならこれ買うわ

ジャスラックは潰れてしまえ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:55:47.24ID:coSS88bh0
>>575
> >>572
> > >>570
> あわてた所有者たちは
> 「アレクサ、(注文を)取り消せ!」と叫んだ
> すると
> エコーからTV局に抗議の電話がいっせいに。。。


この事態に激高した所有者たちは

「馬鹿野郎。殺すぞ!」 と罵声を浴びせたところ

アレクサは殺人もありえる

傷害事件と判断し 110番通報を。。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:59:44.54ID:tX7yLf600
スマホでできるやんとか、盗聴ガーとか言ってるヤツは別に買わんでもいいやろ。強制してるわけじゃないし。
iPhoneが出た時も、携帯で充分、日本なはiモードがあるから使わねーって言ってる奴が沢山おった。技術の進歩について行けない層は様子見して、こなれてから買えばええやろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:06:14.13ID:nq8Os8i60
プライムビデオは有能だけどプライムミュージックは無能の極みだぞ
洋楽が好きならOKかもしれんけど邦楽はアカン
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:11:31.56ID:coSS88bh0
>>1

「ドルフィンアタック」

人間には聞こえない音(高周波数)で
AIアシスタントは簡単に操作できる。
Siri、Alexa、Googleホーム、さらには自動車までハッキング可能
https://www.gizmodo.jp/2017/10/ai-assistant-dolphinattack.html

「アレクサ。密林でPS430台注文してXXに届けておいて」
これを
人間には聞こえない周波数でスピーカーから流すだけw

こんだけwww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:31:26.04ID:SZMk35170
>>468
電源確保してWiFiルーターを持ち込んで青歯でカーステと接続すれば使える。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:33:27.74ID:VNM4Ya/Q0
聴き放題系サービスにアスカとか反対してるんだっけ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:03.07ID:Z6Im+JM+0
これの紹介ムービー見たけど凄く臭かった
なんやろあれ
あの男のライフスタイルがキザすぎる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:58.45ID:Z6Im+JM+0
寝起きで

「パンダについて教えて?」

こんなフレッシュな奴いるかよ…
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:35:32.40ID:coSS88bh0
>>592
> >>588
> 初期設定で音声注文機能をOFFにしておけばいいんじゃね

緊急通報 110番はOFFにできない

アレクサ 110番して! だけてテロが可能
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:36:38.46ID:2Cy9Xp0C0
招待メールリクエストしてきたわ、多分買っちゃうかも
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:41:27.09ID:6+2KLH6U0
尻とか恥ずかしくないのかね
名前くらい自分で自由につけれるようにすればいいのに
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:44:14.86ID:2Cy9Xp0C0
尻とかボボとか日本人の感性だもん、しょうが無いだろw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:46:51.52ID:+VkfTHIs0
グーグルはyoutubeの違法な音楽流すイメージだったけど
ちゃんと金取るんだな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:35.64ID:pSRrzd7o0
google home も失敗ぽいし、スピーカー関連は3Dテレビ見たくなりそうだな。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:38:36.16ID:5Vmj0hve0
詳しい奴がみんなアマゾンエコー待ってたから今まで売れてないんでしょ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:41:30.73ID:C3ti4GY80
アレクサとねえグーグルとコルタナさんとシーリーと、どれを嫁に迎えればいいか迷うな
アレクサは勝手に買い物しそうな店がちょっとこわい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:46:19.93ID:RBJBTwGL0
>>599
iPhone所有者が町中で、「へい、尻」って叫んでいるのを聞いたことが無い・・・・
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:46:21.99ID:q2H6KfwY0
これが有れば有線要らないんじゃないのか?
カスラックはどうするんだろう?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:50:56.08ID:ru7utzKx0
こういうの日本メーカーから出ないの?
日本のメーカーって高機能エアコンとか作ってるけど、
こんなもん誰が欲しいねんっていうのが多い気が。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:55:37.53ID:uyVH8Tzt0
これ店なんかで有線がわりになる?

だとしたら有線倒産じゃん
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:00:12.31ID:pLVObWf60
>>461
パンピー 宇宙に行く
サニーデイ・サービス I am a boy
the fin. night time
吉田拓郎 リンゴ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:00:24.79ID:ClcmSxyZ0
寝てて時間知りたいときとかよさそう
猫と寝てるから体勢変えられないときがあるんよね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:02:09.69ID:EFLEk8H+0
AIスピーカーてマイクが装備されていて音声認識でコントロールが出来るだけでなく
ネットでつながり盗聴器になっているんだよな
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:03:25.12ID:pLVObWf60
これは家のステレオに無線で飛ぶの?
Wi-FiというのかBluetoothというのか分からんが
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:05:07.79ID:ucWhysmF0
マジで意味分からん

スピーカーに何を期待してるんだ?

ぶっちゃけ、大失敗に終わったローリーみたいなもんだろ?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:07:11.89ID:5nexmpBo0
俺の方が時代とずれているのだろうが
これはどこに需要があってどういう奴等が買っているのか全くわからん
同じ値段ならアクティブスピーカーを買った方がいいやん
音質が違いすぎるんだから

まぁ世間の大半は音質とか一切興味がないから、と言われてしまえばそれまでなのだろうが
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:07:56.61ID:2Cy9Xp0C0
>>616
ローリーって乳酸菌飲料?
ローリー寺西?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:08:56.02ID:FGKtEwhz0
警察による集団ストーカーがなければ歌手の清水由貴子さんの自殺はなかった!
警察による集団ストーカーがなければ周南市事件や秋葉原事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ淡路島事件や中央大学教授刺殺事件は起こらなかった!
警察による集団ストーカーがなければ豊中市マンション隣人刺殺事件は起こらなかった!

彼らは皆、国家(警察)による集団ストーカー被害者です。集団ストーカーで追いつめられ向精神薬を
飲まされて事件を起こしてしまったのです。真の犯人は国家(警察)です。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。

総理大臣がバカだと都合がいいのはジャパンハンドラーだけではありません。官僚、警察組織、
集団ストーカー・テクノロジー犯罪で食ってる奴らも同様です。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪等の何の生産性もない悪辣非道な行為に予算を付けてくれる
バカ政権で都合がいい警察とその配下。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:10:26.43ID:nWUW9ukk0
>>207
独身きもい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:10:46.86ID:2Cy9Xp0C0
>>621
しらんかったwありがとう
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:19:13.41ID:e/UwwuTl0
日常良く音楽を聴く人には良いかもしれんが
それ以外のメリットが殆ど無いなあ
それに家族みんなが同じ局聴きたいわけでもないだろうし
みんなテレビ見たりユーチューブ見たりで逆に鬱陶しい
独身の人向けじゃね

電気つけてとか乙武さんみたいな人には凄く良いかも
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:25:35.50ID:RBJBTwGL0
エコー問題点

1. 音が悪いという噂・・・実際に聞いたことが無いから判らん
2. スキルの機能は多いけど、自分がやりたいことが出来るか不明
3. 声で操作って意外と厄介かも

結局使ってみないことにはわからないことだらけ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:27:44.71ID:ucWhysmF0
これの「キモ」は、スピーカーじゃなくてマイクと内蔵ソフトだろ

だから、オナホにこのシステムを付けても成り立つんだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:30:55.73ID:BZqcGPfR0
今後老人ばかりの国になるのでワンルームなど作りすぎた賃貸は外人か老人しか選択の余地が無い。
これをつかいアプリケーションで住人の異常を感知して医療などに通報する仕組みをつくり
一人暮らし孤独死の管理をするようになる。
保険も必須だけど早期の発見で酷い状態の発見が激減するので高齢者に部屋を貸しやすくなる。
座間のようなことも無くせるかな?部屋に必須で切ったら通報。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:44:55.60ID:5Vmj0hve0
2ちゃんねらーってこういうの使いこなすの得意だと思ってたけど
批判しかできないアタマガチガチの奴ばかりだな
こういうものの使い方を考えるのが楽しいのに
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 11:51:57.78ID:SbLrdYpq0
こんなAIスピーカーは嫌だ

敬語で喋らないと返事してくれない
使用者をあだ名で呼ぶ
なにかにつけてマイナス思考発言
生活態度について説教してくる
他のAIスピーカーと愚痴を言い合う
実はオネエ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:46.32ID:UTVvwExc0
今の音楽業界は出がらしだから
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:13:25.55ID:JyzKofTR0
すでにグーグル先生がいるけど使ってみたい。
デザインはエコーのほうが好き
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:19:41.10ID:19CAmyBr0
一方、グーグルはぬいぐるみとAIスピーカーを融合した、ぐーぐるみを開発していたりしてw
英語標記は勿論、google me でな。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:37.78ID:19CAmyBr0
人工知能にこそ自殺願望の女性たちの相談相手として最適なんじゃないかと、ふと思う。
勿論、人工知能が相談相手だとは言わず、匿名で。マスコミにも秘密守らせてな。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 13:17:32.04ID:5Vmj0hve0
知ったかぶりな2ちゃんねらーばかりだし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:53.93ID:3QAmuPln0
>>2
Amazonはクソだからなぁ
ほんと何にもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況