X



お祭りで机の上にあった駄菓子を取ろうとして80代のボランティアスタッフに叱られた5歳女児がPTSDを発症 主催の市に20万円の賠償命令★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/09(木) 22:38:28.62ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKC95S3SKC9UTIL04Z.html
 秋祭りでボランティアスタッフの高齢男性に大声で叱られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、当時5歳の女児が、主催者の埼玉県深谷市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が9日、東京地裁であった。鈴木正紀裁判官は症状との因果関係を認め、約20万円の支払いを同市に命じた。

 判決などによると、女児は両親らと2014年11月に同市内であった秋まつりを訪れた。その際、輪投げ会場で受付の机の上の景品の駄菓子を取ったことを、80代のボランティア男性に大声で叱られた。女児は駆けつけた父親の前で泣き出し、父親と男性が口論するのを見て、4カ月後にPTSDと診断された。

 裁判で原告側は、叱られた後、女児が両親から離れるのを怖がったり、画用紙を黒く塗りつぶしたりしたと主張。市側は、暴言はなく、症状との因果関係はない、と訴えていた。

 鈴木裁判官は、男性は高齢で耳…

残り:234文字/全文:604文字

★1)11月9日(木)19:03:53.68
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510230160/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:23.44ID:Df+upLwK0
日常的に店の物とかもやってたんじゃないのかと思えて来る
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:24.19ID:S/J3Gv0F0
80代だから多少は認知症入ってるのかもな。初期は怒りぽくなるし
となると親父が事を納めるべく行動するのが普通なんだけど、子供の目の前で口論だもんなぁ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:29.59ID:0Doi62520
裁判にするぐらいだから、親はモンペだろ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:31.23ID:KRgUtYS10
ここで老人を叩いている奴もメンタルはこの老人と同じだろうな。
裁判所が精査し、市の責任(老人の大声が不適切)と認めたのにこういう不都合な情報が脳から欠落している。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:34.01ID:hkbQopaZ0
これは親からも賠償金を取って子供の為に使って欲しい案件
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:36.17ID:iQKWnjYI0
盗もうとした5歳のほうがいらないわ。
しかも父親は逆ギレするとかきちがいだろ。
子供叱らないで訴えるとかなんなんだ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:38.05ID:pp2LZdhX0
子供本人も悪いことした自覚あるのに親父がなぜかぶちギレて混乱しておかしくなったんだろうな
つまり父親が未熟
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:44.64ID:IXqXT/3I0
父親が爺と口論になったのが
5歳のガキにはショックだったんだろw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:49.88ID:2IlG7Nwa0
親父がガキ使って窃盗させたら爺さんに怒られて作戦失敗に逆ギレしたんだな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:51.27ID:9TbzNnl00
>>196
子供の躾の在り方がもう変わってるんで公共の場所での
対処の仕方をまるっきり家庭で教えてもらってない子供が存在する。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:55.05ID:FoHGy261O
ボラヤソ爺が五歳の女の子をしかるだとぉ、爺、逝ってよし、私が裁判官なら爺を叱る
『大人げなさすぎですねぇ…悔い改め女の子に謝って下さい。お父さんにも詫びて下さいね、恥ずかしくないんですか?』と長いがこういう爺が長生きするんだよな、あと2十年は軽く行くぜ?
俺の父親とか死ぬ死ぬ詐欺を四十年やってて、まだご健在だもんな。元気ビンビンだぜ?はあ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:00:57.11ID:Up/KJ/sj0
女児が叱られてたなら
平謝りでさっさとその場から帰っていたら
忘れやすいのに

親が激昂の末怒鳴り合って
更に裁判までにする執着を子供に見せていたら
記憶に植え付けるだけやん

主な原因は親
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:00.35ID:cZAFaloW0
子供相手でも大人相手でも怒鳴るのはクズ
生死がかかってないところで怒鳴る必要なんてない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:01.30ID:Xwh4OzLB0
うちの親父は小さい頃から耳が遠いので常日頃から声がでかくてうるさい
ちょっと興奮したりとっさの一言がめちゃ大声になる
声でかいのって幼児にとっては怖いだろうね

父親と爺さんがどんな風にバトルしたのか気になるわw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:01.52ID:jebUDe7U0
>>207
見てたの?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:10.82ID:kOYWywwI0
5歳児が窃盗を試みて、町のお年寄りに怒られたらPTSDって、これ都合よすぎだろ。
こんなの認めたらいかんで。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:12.75ID:h/Q257wE0
自分で原因作って20万の殆ど弁護士に持ってかれて自分の娘をガイジ認定とかこの親馬鹿だろw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:18.02ID:6wnNheYo0
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f14-lo2Q) :2017/11/09(木) 19:00:54.81 ID:kTTn8mY/0
泥棒の親も泥棒か

これキツイ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:18.37ID:5iRuT8Z10
>>201
親が躾けられないなら、社会が肩代わりするしかないよ

爺さんは釈然とせんだろうなあ、世の中狂ってしまったと思ってるだろう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:18.62ID:BrbOO26/0
基地外ジジイはすぐ大声で怒鳴り散らす
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:20.76ID:JmDQiUGe0
窃盗犯を擁護して逆切れとか
自分の親が恥ずかしくなって外に出れなくなっただけだろう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:22.01ID:SLEMPprU0
>>193
過失相殺8割じゃ、大半の責任は父親にあるって認められちゃったようなものかと
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:22.30ID:JakfJZTF0
訴えたほうの擁護見てると子供がお菓子盗んだの棚にあげてジジイが怒鳴ったことだけを問題にしてる奴が多いな
自分の子供の躾もろくにしてないんだろう
子供ほったらかして5ちゃんだもんな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:23.50ID:g0U+a202O
こいつらの一つ上のじーちゃんばーちゃんはいつもニコニコしてよな。いつの頃からか善悪ばっかりに固執する害人になってしまった。
「正しいことをすることは偉いこと」に憑依されてんだろうな。じじいばばあになれば子供にグレーゾーンを教えてあげないと。
放っておいても社会が善悪を教えて息苦しくさせるんやから
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:23.68ID:GXyBqSF30
たかがお菓子とか言ってるアフォさ
コンビニとかでお菓子勝手に取って袋開けていいと?
バカなの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:24.73ID:ezPA1irZ0
>>163
視野がせまいな、お前は。
盗んだ感覚ないだろ。
いろんな子いるし、コンビニやスーパじゃないんだよ。わかる?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:31.37ID:mdPP9HB+0
子供が悪いことをしたら周りの大人が叱る、ごく当たり前のことだと思うんだけど。
この毒親が逆ギレして爺と口論になったんだろ。

んで自分の子を病気にでっち上げて訴えるとかキチガイの所業だよ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:35.05ID:imJZF4uf0
どうやら取っちゃいけないものをいきなり取ろうとしたみたいだな
それなら別に爺さんは悪くないわ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:37.45ID:d3UbmwzM0
>>208
父親は高学歴高収入だと思う

ジジイはせいぜい中卒の年金暮らし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:40.44ID:mDdIMEul0
>>209
普通の親なら
叱ってくださってありがとうございます
だよな?

口論とかありえないわ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:43.84ID:5P1Uryjg0
>>40
どちらにも問題あり派 とか?
自分は、父親6で爺4 て感じです。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:50.77ID:ZNbpime80
泥棒するガキに説教したらPTSD?
こんなに仕事出来ない裁判官いるんだね。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:52.03ID:BL8fj6rx0
俺だったら面倒だから万引きとして然るべく対処するところだが、
他人の子供であれちゃんと叱って善悪を教える老人の鑑
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:56.53ID:oBZoNllj0
どっちもキチガイ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:58.46ID:zSu2Vh160
>>92
> 小学生のころ、学校のそばうろつく変なおじさんがいて、
> その行動に少なからずショックを受けていた。
>
> 今、考えるとどうも高次脳機能障害か発達障害だったんだろうと解釈できるんだが
> 当時はただただこわかった
>
> 今はそういう人にはどういう対策をとっているんだろう。

おまえの学校の卒業生では?



今の子は、そういう人と一緒に学校に行くんだよ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:01.57ID:kPuyx8H10
駄菓子で切れるジジィwwww
前途ある若者をPTSDにwwww
死んで詫びろよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:06.52ID:wKOfwEH+O
注意しなかったら泥棒に育つかもしれないからな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:09.29ID:H4VXE5940
>>199
男社会では絶対に勝てないから 幼児や猫や犬なんかしか相手が出来ないクズやかなら仕方がない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:31.76ID:Or0+j5IK0
おいおい・・・
ちゃんと子育てしろよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:42.19ID:fpv4zEnD0
躾のなってない泥棒のガキを制止することすら罰になるの?
なぜ親はその場にいなかった?
しつけができていないこと
5才なのに盗人すること
親が見ていなかったこと
全部親の怠慢で親の責任でしょ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:44.09ID:WaKGqe04O
>>7
それはお前が悪い
クリープを銘柄指定する奴は子供の頃隠れてクリープ舐めるのが好きだったタイプだから
ブライトじゃ絶対アカンのよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:45.01ID:vxsFfMfX0
ハッキリ言って無垢な子供には何の責任もない
昔気質の叱り方で厳しく叱りつけた心の狭い年寄りと、子供を普段から躾けられず他人に叱られて大人気もなく自分の子供の面前で喧嘩をして、子供にショックを与えてしまった父親の責任だよ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:48.42ID:0Jtb7rOc0
>>175
殆ど情報ないのにどこらへんからそれっぽいと断言できるんだ?
前後関係分からないんだから何とも言えんわ
5歳児だったら分別つくとか言っても子供のテンションなんてはしゃぎだしたら前後不覚だし
お祭りの場なんて普段と状況違うから机の上のお菓子がどういう類のものか判断できなくなってるかもしれんし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:50.88ID:gadIKOWb0
>>173
元々たかりとかになれてるプロか
そういった下層犯罪者スレスレの人種と
近い層なんじゃね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:02:52.73ID:scy7lPgQ0
>>1
ジジイと口論した父親も加害者だな。お前が国の賠償金を肩代わりしろ。

ん、娘だから加害者でもいいんだって?
はい児童虐待ですね。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:01.85ID:uwvYXjav0
>>1
叱り方がダメだったんだろ
5歳児相手に大声で怒るなんて大人げない年寄りだ
やんわり言っていれば女児も怖がらなかっただろうし父親も激昂することはなかっただろう
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:09.18ID:IQqWNyK/0
俺が小さい頃は近所のおっさんにしょっちゅう怒鳴られてたけど、最近の子はメンタル弱いというか耐性が無いんだろな、普段の生活でそういうシチュエーションが無さそうだし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:09.42ID:hVdnDsHo0
その場にフォローする人いなかったのが
不幸の始まり
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:15.87ID:zHaWTEKJ0
世間では手癖の悪い子供にうつるけどな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:18.61ID:9kWIfuTQ0
とりあえずなんでも訴えてみるもんだな
常に映像記録撮っとくとなおよし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:22.26ID:D1nxpklr0
うちの1歳10ヶ月ですら
食事中、大人の食べてるもの欲しがることあっても
「これはパパのだから駄目だよ」って言うと
「○○ちゃんのじゃな〜い」とそれ以上欲しがったりしない分別があるというのに
この5歳児と父親はなかなかアレだな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:23.42ID:pNECs0Xa0
物を勝手に取ろうとしてたんでしょ?親は一応は謝るべきなんじゃ…
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:27.47ID:5thshK3V0
ジジイ擁護してる奴の頭の悪さが凄い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:29.41ID:Up/KJ/sj0
>>147
相手にマイナスを与える事が出来たから
プラスという収支計算も普通にあり
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:34.11ID:5iRuT8Z10
>>259
香山リカのお仲間なんじゃねえーの

日本の今の社会を殊更敵視する手合い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:44.29ID:KRgUtYS10
>>206
だね。子やその親よりも、糞老人にシンパシーを抱いているとかもうね。
裁判所が精査して市(老人)の非を認めたというのに。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:03:54.27ID:IXqXT/3I0
>>208
この親父は高学歴の
プライド高い系だよ。
底辺DQNは裁判まで起こさない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:02.21ID:553Bt4XR0
今この子は小学生か
周りのやつら万が一怪我でもさせたら
大変なことになるぞ
教師もヘタなことポロっと言ったら大変なことになるぞ
気をつけないとな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:03.17ID:O7/BI4iJ0
子供の頃、画用紙をクレヨンでいろんな色で塗って、その上を黒いクレヨンで塗りつぶして、釘で絵を描くの大好きだった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:05.84ID:yCgrzdK80
70以上が無駄に生きている意味って何だろうね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:12.16ID:fpv4zEnD0
鹿って教えなきゃ泥棒し続ける手癖の悪いガキになるでしょうが
他人に躾してもらってどうする
親が最悪
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:16.26ID:Em7Py7y50
>>210
まだまだ不幸な事件や事故が多いから個人的には過保護でいいと思うけどね。
まあその子の人生にマイナスになるような過保護はもちろんダメだが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:16.61ID:2+W07QN40
何の躾もしていない馬鹿親だな
ガキもろくな大人にならん
死んだ方が世の為人の為
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:26.79ID:5iRuT8Z10
>>273
可愛いな^^
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:36.17ID:IMYHoPLZ0
これでPTSDなら世の中PTSDじゃない人間のほうが少ないんじゃね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:39.31ID:BG6tG0uh0
万引きなのか?
親のしつけがなってないだけじゃん
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:48.80ID:+MMnVolR0
老人がすぐキレるのは認知症の始まり
新聞配達してるとよくわかる
少し遅いとか入れ方とかでキレるのは必ず老人
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:50.06ID:H4VXE5940
毎日、会社で無能扱いされ大声で罵倒されている人達は言う事が違うわ〜
5歳児に盗みやぞだって。多目に見てやれよ。ええ歳して、まだまだやの
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:50.14ID:jebUDe7U0
>>240
見てたの?
見てもないのに、誹謗中傷するの?
グスだろ、お前。それも犯罪だよ。低能w
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:54.21ID:Rxbxwhjp0
80代で裁判に負けるジジイかわいそう
盗み働いたクソガキ叱っただけなのにな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:56.00ID:r55fDe/00
「あいつの親、祭りのおっちゃん訴えたらしいぞ、関わんない方がいいよね」

ってまわりの友達や近所に言われるけどよいのかな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:11.33ID:zSu2Vh160
>>240
> たかがお菓子とか言ってるアフォさ
> コンビニとかでお菓子勝手に取って袋開けていいと?
> バカなの?

そう思う。

今後は110番して警官を呼ぶべき。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:24.62ID:IBg0wtzS0
そもそも この鈴木正紀という裁判長の判決は 某藤山と同じトンデモ臭がするんだが
高裁まで上げて 裁判長が変われば原告敗訴かもね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:33.97ID:JmDQiUGe0
>>285
他人が叱るのを拒否するなら、
子供が万引きしたら親を逮捕するように法整備するべきだな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:34.79ID:Uw5dnb7P0
>>213
え?どこの地球外惑星に世間体気にして他人に叱ってもらうのを望む人間がいるの?
とりあえず地球じゃ親もどうしたって四六時中監視出来るわけがないんだから、そういう時に悪いことしたら叱ってくださいってのは何もおかしくないんだけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:37.49ID:yCgrzdK80
>>296
そのままお亡くなりになれば家族はありがたいだろう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:48.05ID:gadIKOWb0
>>244
あり得ないと思う
そういう上流庶民はもっと子供の教育ちゃんとしてる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:48.54ID:/iF6nYnL0
行儀のわるいクソガキだね。どんなしつけしてんの?してないから怒鳴られただけでそうなったのか。
放し飼いなわけね。どんな親なのかしら。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:49.95ID:GnAQExZN0
>>277
やっぱり傷害罪犯した犯罪者擁護してるのはネトウヨか
そんなことだろうと思ったわ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:52.40ID:UagONELR0
説教する近所の見ず知らずのオッサンみたいな異常者を美談扱いして老害世代にはいい薬
自分らの異常性気づけよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:05:53.74ID:7/lYe/pI0
なんでこんなスレが伸びてんの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:00.80ID:vxsFfMfX0
>>273
そういう普段からの教育が出来るのは、育てる親もそうして躾けられたからだろう。やり方が分からない親も多いんだと思う。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:33.85ID:eUk09tjn0
本当に子ども好きで、かつ善人な高齢者以外は子ども相手のボランティアはしないでほしいよ。
お弁当と居場所(夏とかはクーラーがあるし)のために参加してるだけの老害が混じってるから。
市役所の人は人選しっかりするか、取り止めてもいいよ。

そしてね、子ども達にとって有益で、年はとっても世の中の役に立つ、善良な高齢者だけ、福祉を手厚くして。
それくらいすれば、老害達も自分の言動を考えるかもしれない。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:33.98ID:H4VXE5940
>>308
5歳の女の子に勝てるのが嬉しいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況