【社労士】第49回社会保険労務士試験の合格者発表〜38,685人が受験、合格率は6.8%〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/10(金) 13:58:29.01ID:CAP_USER9
第49回社会保険労務士試験の合格者発表〜38,685人が受験、合格率は6.8%〜
平成29年11月10日
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183106.html

厚生労働省では、第49回社会保険労務士試験の合格者を決定しましたので、公表します。今回の試験は、8月27日に全国19都道府県の会場で実施しました。

 社会保険労務士は、労働・社会保険に関する専門家で、労働社会保険諸法令に基づく申請書類などの作成や労務管理、社会保険に関する相談・指導などを行います。

 合格者は、労働社会保険諸法令の事務に2年以上従事、または厚生労働大臣が指定した講習を修了後に、全国社会保険労務士会連合会に備える社会保険労務士名簿に登録することで、社会保険労務士※となることができます。

※ 社会保険労務士登録者数は40,907 人(平成29年9月30日現在)


 【第49回社会保険労務士試験の結果概要】

(1) 受験申込者数 49,902 人 (前年51,953人、対前年 3.9%減)

うち科目免除者 1,179 人 (うち公務員特例の免除者564人)

(2) 受験者数 38,685人 (前年39,972人、対前年 3.2%減)

うち科目免除者 994人 (うち公務員特例の免除者480人)

(3) 受験率 77.5 % (前年 76.9%)

(4) 合格者数 2,613人 (前年 1,770人)

うち科目免除者 104人 (うち公務員特例の免除者62人)

(5) 合格率 6.8% (前年 4.4 %)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:04:03.82ID:Y8ZN67lZ0
社労士事務所がブラック企業
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:04:46.44ID:6D1YPe/W0
資格板でやれや
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:07:24.77ID:Oiu8chmy0
受験資格だけで何ページもある受験要項
もうオープンにしちゃえばいいのに
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:27:46.27ID:B5f7ihvu0
そんな資格がないと申請が面倒な制度そのものを見直せよ
バカなの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:28:02.40ID:a/OSF3RE0
この資格って何か独占業務あるの?
制度の知識だけなら本見れば書いてあるけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:50:05.56ID:UCnvFpti0
真面目に勉強して合格水準のレベルに達してる受験者は1割くらいだろ
実質の合格率は68%ってことだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:57:12.98ID:5onVApDW0
社労士なんて見たことも、会った事も無い。レアポケモンみたいだわ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:58:40.28ID:qWGaEH/40
これ金になるん?

てか、登録してなかったらアカンやつでしょ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:59:01.55ID:ZWftXGyB0
別に、これニュースにするほどでも無くね?
毎年こんな感じでしょ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:13:06.58ID:4N1D5l+A0
テキスト読んどくだけでも良いと思う。特に20代の方々。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:24:15.33ID:4N1D5l+A0
>>17
更新情報追うのが大変じゃない?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:30:58.66ID:2zcig2Sb0
最年少は17歳だ。 JKかな?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:33.99ID:Jo9cW78t0
家庭教師の方が稼げる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:32:05.15ID:Q6WpSsmn0
思ったより合格率が低くて驚いた。
本屋で資格学校のこの講座のパンフレット
結構見かけるけどね。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:32:31.48ID:2zcig2Sb0
ブラック企業にだまされないために、自衛のためにこの試験勉強しておいたほうがいい。
別に高い金払って登録までしなくても、価値はある。
ま、おれは登録済みだけど。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:35:29.73ID:B3zPeBjM0
増えないから食えるわけか
事業継承するヤツは必死だもんな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:12:51.42ID:rRT8KRqU0
結構、難しそうやな。
合格後はそれに見合うだけのバラ色の世界が開けるのだろうか。

…無理っぽい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:16:22.95ID:vmdt4WM30
企業の味方の社労士か
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:38:57.51ID:2zcig2Sb0
>>27 え? 99年も え?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:46:36.49ID:ts9yaZ6b0
この人達って資格が難しい割には仕事がないらしいね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:53:59.28ID:lUsbrPbV0
>>32
資格は入り口というか最低限度の能力はありますよって意味しかないからな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:51:49.60ID:1mnOf1dK0
一時期よりは少し簡単になったな
いつだったか全国家資格で最低合格率だったよな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:01:09.41ID:n1OYz8HK0
>>27
ウソだろ?
毎年受けてんの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:12:03.47ID:7G0rJmtD0
>>22
へぇ。どんな物が出題されるのかも知らなけど、
本屋さんで立ち読みしてみようかな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:14:04.16ID:/Tys8JQc0
合格しても、登録するのに年間10万以上取られ、資格更新のための研修でも大金をぼられるというクソ資格
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:16:13.53ID:xrBKEt6u0
>>39
でも、今年の合格者は昨年+一昨年くらいいるよ
受験生減ってる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:17:16.99ID:xrBKEt6u0
>>41
資格更新?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:29:48.93ID:8mkkkrtX0
企業の総務・人事部門で働くリーマンとか、年金制度や労働基準法に
詳しくなりたい人並み以上に詳しく知りたい個人には役立つと思うけど、
もう、開業・独立向けの資格ではないと思う。
社労士に限らず、文系の資格は資格者の数が飽和状態だから、営業力が勝負なんだろうな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:34:33.67ID:8tBKPK8E0
一応、士業だもの
そりゃそーだ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:35:20.60ID:+aLRpiGM0
簡単そうでつまんなそうな試験だなw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:38:18.69ID:0E3ZzEem0
去年受かった
健康保険法が細かすぎて吐きそうだった
労基法楽勝で面白かった
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:41:49.61ID:OK/YzNqb0
勉強してブラック脱出!→就職→労務発言しまくり→閑職→じりじりと低評価→無職
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:42:24.11ID:24gUraYf0
>>37
社労士も科目制にすればもう少し合格率上がるだろうな
範囲が広すぎて全部やるには相当の時間が必要になる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:47:18.33ID:+FhfGxI10
>>34
受ける予定だが、もう既にやる気なし。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:02:11.77ID:KNULD18f0
>>41
弁護士もそうだが法外な登録料を禁止しないと駄目だろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:05:19.25ID:KNULD18f0
数十万円の年会費=過払い金取り返したれや。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:05:47.43ID:xpfRwzws0
>>8
あるよ。就業規則などを作成して報酬を得る都か。その他依頼を受けて公的書類の
作成と提出とか。社労士法の1号業務2号業務は独占です。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:29:16.82ID:rA/4vD/W0
上司によるパワハラを受けた過去がある
女性が社労士になり転職、今度はパワハラをする側になった

負の連鎖
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:16.84ID:bP9KSfOB0
>>50
判例集だけでもざっと読み直してはいかが?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:20:31.61ID:panlac+X0
まあね、あの手の士業は高額な月会費とか過大な参入規制を見れば
これはもうギルドなんだよ、ギルド。日本最後じゃないかな、これ。
そういうわけで個人的には士業は弁護士、司法書士、会計士、税理士以外は
もうこれは名称独占かなんかにして解放しちゃったほうがいいと思うんだがね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:28:12.85ID:6LSNKtUX0
合否通知書って明日来るんですか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:30.41ID:hPpfVr6h0
>>34
頑張ろー!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:48:46.36ID:q/x/rm4v0
>>46
お前じゃまず無理だから
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:49:16.00ID:q/x/rm4v0
>>49
合格率上げなくていい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:53:48.54ID:+KMLOnRQ0
周りがみんな貧乏ゆすりしててイライラしたな。
午前午後ずっと。

そいつらみんな落ちていたが。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:07:50.28ID:aYE6+XsU0
年金機構の旧社保庁職員がこぞって受験してるんだろ
でもあいつら高卒で、年金しか知らないからほとんど合格しない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:16:33.61ID:9x+MC+LC0
資格だけあっても、人脈営業力がないと食っていけない。って
家が事務所やってる知り合いが言ってたわ。当人は良いところにマンション
2つ持っててわりと金持ち。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:21:33.88ID:x8nBXfWd0
独占的排他業務だから登録開業して高い年会費を払って元とれるん?
資格は持っていても登録しない人を沢山知っている。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:28:21.84ID:uRmfB8FX0
>>67

大半が企業内社労士だってさ。

企業の総務・人事の人が仕事で必要だから取るんだって。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:35:32.25ID:aYE6+XsU0
>>67
独占的業務は、1号、2号業務、つまり社保労働保険手続きだけだよ
そんなの総務のねーちゃんでもできるから意味ない
昔から言われてるけど、3号のコンサル業務ができないと食っていけない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 22:18:55.18ID:Sy/1dCjJ0
今年の選択式労一もなかなかハードだったな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 22:30:35.48ID:i38Ii18g0
>>7
行政書士と司法書士もな
特に行政書士かな
あと会計士や税理士はヤクザの弁護士より悪質な存在だわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 22:47:08.70ID:+vFU9zaf0
>>70
そーなんですね!ありがとうございます!何か実感なくて、待ち遠しいです
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 02:05:43.66ID:jjMS+Kax0
>>74
東京から遠いところ(北海道など)は日曜になることもある
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 02:27:58.37ID:2KkRIQIO0
足なしだったから、試験後すぐにテキスト類を「資源ごみ」に出しました
(これが一番の快感!)。
でも、合格発表を見て幾分ホッとしたのも事実。
試験中に2回の見返しをしたからマークミスは無いとは思ってたけど、こ
の世に「絶対」は無いからw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 06:43:33.89ID:2A2TRJew0
>>13
あほちゃうかw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 07:51:51.75ID:PpFkzbFg0
>>8
自分が自分のためにやる分には資格要らんよ。
法律系は大体同じ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 08:39:22.92ID:2A2TRJew0
>>78
社労士スレでのあの発言、アホ以外の何ものでもないやろ。
君にはこっちが会いたくないな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 09:57:37.75ID:ZmHdLzDm0
宅建はオマケ資格ではありませんが、社労士はかなりド底辺のオマケ資格です



弁護士には社労士がオマケでついてくる
会計士は社労士の社会保険業務が無試験で行える
税理士は社労士の社会保険業務が無試験で行える
過去の行政書士は特認で社労士になれる
公務員その他には社労士試験が科目別に免除される
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 13:05:22.14ID:QYy5R0XL0
>>83
価値はあまり無いじゃない?
やっていることは事務のおばちゃんの仕事だし、わからない事は税理士先生にお任せですよ。
役立たずの無意味な資格だと思うよ。試験だけは難しいみたいだけどね。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 13:07:06.10ID:MKtm5Lx+0
社労士って食える資格?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 13:13:19.34ID:5D6brjIn0
新人社労士に仕事の仕方をセミナーして儲けている人もいるね。自分では顧客開拓もできないので新人ターゲットw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:59:55.88ID:ZmHdLzDm0
全ての元ネタ 2018年度 資格難易度ランキング(確定版)

■資格難易度ランキング2018■

71:医師(上位国立) 裁判官 原子炉主任技術者 (東大専門職院組以外)
69:検察官 弁護士(予備試験経由) 核燃料取扱主任者(東大専門職院組以外)
68:弁護士(ロー卒経由)
65:公認会計士 弁理士(免除なし)
64:医師(私立) 電験1種(認定除外) 税理士(5科目) 弁理士(選択免除) アクチュアリー
63:技術士(上位) 国家総合職 原子炉主任技術者(専門職院組筆記免除者)
62:設備・構造設計一級建築士
61:獣医師 環境計量士 電験2種(認定除外) 核燃料取扱主任者(専門職院組筆記免除者) 司法書士
60:技術士(下位) 一級建築士 英検1級 高度情報処理 不動産鑑定士 行政書士
59:一陸技 国家一般職 地方上級
58:TOEIC900 気象予報士 歯科医 中小企業診断士 労働基準監督官
57:土地家屋調査士 電気通信主任技術者 証券アナリスト
56:FP1級(CFP) 簿記1級 通訳案内士 第1種放射線取扱主任者
55:TOEIC800 英検準1級 測量士 マンション管理士 電験3種(認定除外) エネルギー管理士
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者 1種冷凍機械 特級ボイラー技士 宅健
53:TOEIC700 管理栄養士 第2種放射線取扱主任者 公害防止管理者 (水質1、大気1)
52:技術士補 基本情報技術者 管理業務主任者 1級施工管理技士 社会保険労務士 ←
51:社会福祉士 国家三種
50:TOEIC600 簿記2級 保健師 助産師
49:測量士補
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ
46:理学療法士 消防士 看護師1級ボイラー技士
45:危険物甲 2級土木施工管理技士
43:TOEIC500 警察官(高卒) 2種電気工事士
38:危険物乙 美容師 調理師
35:普通自動車免許
34:電気主任技術者 第1、2、3種(認定)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:02:30.26ID:TY2xj5md0
>>86
人によるとしか。
俺みたいな近隣士業者から見るとね。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:10:41.45ID:IjNT5yCV0
合格のためにかける費用>>>資格による収入増
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:06.92ID:pyaltKhZ0
就業規則とかはコピペでいいし、給与計算はソフトやネットで完結。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:05.00ID:FIld0Vom0
>>7
申請は簡単だよ
9割以上の手続きは入社3ヶ月の高卒でもできる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:59:31.21ID:DOMweII90
>>5
実務経験も不要で専門の養成機関を出なくても受験資格があるなんて、
厚労省関係の資格では特異なんだろうな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:04:12.97ID:FIld0Vom0
>>93
仕事は難しくないんだけどね
試験予備校の煽り
サラリーマンになりたくない学生の独立系士業志向などのせいで試験だけ難しいんだよね
司法書士と社労士は昔は一般企業の高卒事務員が気軽に取れる資格だったんだよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:01:41.43ID:+rPJEhmU0
>>87
ひよこ喰い
講習会場に必ずいるな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 02:33:54.47ID:rMUfcvZp0
>>97
過去15年位でみると低い方から数えた方が早い
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 07:02:00.65ID:1LIEhnWD0
>>1
なんでこんなちょっとしか合格せんの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 07:17:35.63ID:vc+WRFSZ0
>>21
高い年は10%近くとかいくけどね
合格の匙加減が難しいんだよ
一点合格点下げると6%が十何パーとかなっちゃうとかそんな感じだから
救済が全く無かった年は2%かそこらってものある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況