X



【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/10(金) 15:34:52.95ID:CAP_USER9
11/10(金) 15:25配信
国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省

 [東京 10日 ロイター] - 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の現在高が2017年9月末時点で1080兆4405億円だったと発表した。6月末からは1兆4741億円増加し、過去最大を更新した。

内訳は、内国債が949兆9986億円、借入金が52兆6532億円、政府短期証券が77兆7888億円。内国債のうち、普通国債は845兆5411億円だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000062-reut-bus_all
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:03.04ID:/hlRMQ6e0
どっちが良心的?
断然こっち。

山口組の司組長のミカジメ料は月に五万円のみ。



日本組傘下の自民組の安倍組長のミカジメ料

所得税、復興特別所得税、法人税、復興特別法人税、相続税、贈与税、地価税、出国税、消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、地方道路税、航空機燃料税、
石油ガス税、石油石炭税、自動車重量税、印紙税、登録免許税、電源開発促進税、とん税、特別とん税、関税、所得譲与税、地方道路譲与税、石油ガス譲与税、
航空機燃料譲与税、自動車重量譲与税、特別とん譲与税、道府県民税、事業税、地方消費税、不動産取得税、ゴルフ場利用税、道府県たばこ税、自動車税、鉱区税、
固定資産税、自動車取得税、軽油引取税、狩猟税、市町村民税、軽自動車税、市町村たばこ税、鉱産税、特別土地保有税、入湯税、事業所税、都市計画税、
水利地益税共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、石油価格調整税、核燃料税、核燃料等取扱税、核燃料物質等取扱税、臨時特例企業税、砂利採取税、別荘等所有税、
歴史と文化の環境税、使用済核燃料税、狭小住戸集合住宅税、産業廃棄物税、宿泊税、乗鞍環境保全税、山砂利採取税、遊漁税、環境未来税、使用済核燃料税、環境協力税

どっちが悪質?断然こっち。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:14.08ID:1jJa6wHc0
借金あれども高級料亭!が議員のモットー
0247名無し募集中。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:20.86ID:IbvBqV4e0
>>1
なんで減らないんだよ
安倍ちゃんプライマリーバランス取るって政権発足時から言ってたし自民党のアベノミクス推進派も言ってたじゃん

まったく出来てないじゃん
そりゃ増税するわ

アベノミクスで日本終わった
成長戦略無しとかしねアベノミクス
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:40.63ID:eBSi6o2M0
借金まみれなのに公務員の給料は上がるw
余計な物を作って借金増やしてるのは公務員と政治家。
給料下げろよ。
何かする前に国民にお伺いを立てろよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:42.25ID:f4OTixX40
日本以外の国も過去最高を更新し続けてるんだけど財務省にとっては都合が悪いのか報道しないよね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:03:59.62ID:HpckeWo50
>>243
お前は何言ってんだ?金融機関が潰れるんだぞ。そううまく行くかよ。w
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:00.38ID:dhHh4w050
公務員のボーナス上げる分は増税で賄いますんでよろしくおながしますw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:00.80ID:ohnEXUT10
>>240
それ1990年代から言われてるが、160円→75円ドルになったりしたわけで
財務省の嘘には絶対に騙されてはならない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:10.35ID:PDNzbGyw0
>>7
>>19
借りてるわけですらないからな
国の信用を使って儲けられる可能性がある金融商品を買って保有してるだけ
借金なんて財務省もいってない言葉を使う時点で意図がミエミエなんだわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:31.86ID:1ouJKcZP0
1000万の資産もないのに通貨の信認は大丈夫だと断言する底辺w
年収1000万も取れない頭で財政出動→税収自然増で問題解決たと断言する底辺w
この話題のスレはいつも底辺臭くなってかなわんw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:36.99ID:iqobCl9K0
一方的搾取


を働き方改革と言い換えただけなのにww
まだ景気が浮揚するとか寝言を信じこまされてるのかよ・・・

これだから先進国最下位の知能のゆとり奴隷は
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:38.51ID:TwnJzmhA0
経済学の分からない文系阿呆学部出の財務省の役人は、経済や財政に口を出すな。

「日本の借金1000兆円」はやっぱり嘘でした〜それどころか…
財政再建は実質完了してしまう!
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2481545/page/3
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:45.34ID:T45uU08R0
バカウヨは分かってなさすぎ。
借金が増えれば増税で賄うことになり、行き着く先は社会主義だってのに。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:46.51ID:Tj3XvXG10
まだこんなん騙されるのは安倍だけやろいい加減にしろよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:04:47.98ID:rr2/O5o/0
日本の借金に比べたらおまえらの借金なんて屁みたいなもんだろw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:01.55ID:34gIguwU0
外交できない
産業育成できない
理念もない
哲学もない
維持もできない
保全もできない
当然国防なんてできないどころか小出し切り売り売国で汚職

そもそもがデタラメ支離滅裂の窃盗団ですから
ないない尽くしでカネだけは盗む

いる意味ないのが自由移民党
害しかありませんという数字wwww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:14.07ID:Dmf6sX5G0
いざとなれば国民の資産と相殺
というかそもそも国民から借りてるので踏み倒して解決できると思われてるから曲がりなりにもまわってる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:27.34ID:V0gkTDyB0
でも、ネットにアクセスしていない人は、心配するんだろうな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:27.96ID:JSLeGGti0
知らない間にハンコを押してもいない借金が1人あたり800万以上なんだろ?
どうせならもつと借りようぜ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:29.75ID:IcapSuim0
やったぜ日本!未来はバラ色だな!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:37.32ID:HpckeWo50
>>253
よくわかってるじゃないか。またやるぞ。財務省は。当時は大蔵省でしたっけ?w
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:38.10ID:kAhw5E9+0
>>143
返済て言葉がよくないな
借り換えをするだけだ
で、借り換えができなくなる状況てのがほとんど考えづらい
だから問題ない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:39.23ID:C/TF8J6V0
今後、国のシャッキン(笑)が増えたら、
監督官庁である財務省の責任として、
役付全員背任で公職追放にする法作れば、
逆の事言い出すよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:40.43ID:0C9c64bs0
極端な円安が長期間続くとキャピタルフライトが起きておしまい
間違ってますかね?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:42.70ID:5WFyQKmu0
>>143>>163
ギリシャは新しかったなz
「借りたカネなんか返しませんが何か?」と踏ん反り返ってオラオラやってたのは当時たまげた

日本のような内債国はな
国全体が夕張化すると言えばわかりやすいのかな
借金返すために増税されたり住人サービスカットされたり。
今ではかなり夕張市民がよそに逃げたらしいね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:51.05ID:M3aBlfWf0
負債の部:1080兆円
資産の部:1080兆円

でなにか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:05:56.75ID:QH5xrziU0
あれ?運用が上手くいって借金が目減りしてたんじゃなかったんだ??
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:01.64ID:PDNzbGyw0
>>255
無知の短絡的思考
ギリシアのようになると本気で思うなら、もう少し勉強すること
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:02.50ID:4whxKaCYO
よっしゃ〜これからも安倍GJ連発や〜〜w
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:12.76ID:2y0m9K8p0
>>88
最近は自民と官僚が組んでパヨクガーで一致してんだろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:13.30ID:Ncnbo+s10
どこまで増えるんだろうなこれ
最終奥義は絶対使うなよ絶対に
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:28.51ID:ghP3m5Og0
一体何に使ってるんだろ?
GDPの二倍の金を政府が「何か」に使ったんだぜ
そんな金を使った変化があった、社会に?

医者が金持ちになったとか?
医者に使ってんの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:37.70ID:kAhw5E9+0
>>247
減る国なんてドイツみたいな特殊な国だけで、ほとんどの国は指数関数的に増やしてるぞ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:38.65ID:ohnEXUT10
>>250
経団連と海外の工作活動だろうな。

消費税増税 → 法人税減税補てん&輸出還付金へ流用 → その分アメリカ価格を安く

日本人の増税が、アメリカ人の消費生活へのプレゼントになるという
なんとまぁすごいカラクリだことw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:39.62ID:1BEFU/sQ0
日本政府はお父さんの財布。
日本銀行はお母さんの財布。

日本銀行が保有している日本国債500兆円はそもそも借金なのか????????????
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:06:57.22ID:o8JhbgqO0
借金返す金増えたらもっと借金出来る
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:06.11ID:f4OTixX40
増税して返さないといけないと思ってるアホ多すぎるな
経済成長とインフレで実質的に減免するのが世界標準なのに
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:12.84ID:xyOOmDKU0
借金ヤバイ=増税っていう
財務省役人の詐欺の連鎖を断ち切るためにも
一回財政破綻した方がいいな
そして1から税金の仕組みを作り直す
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:12.96ID:NGmr+2IA0
>>225
家族間で踏み倒している様子を、外は見ているってことだよ?
そんな家族は信用が出来ない

つまり家族間でさえ踏み倒さざるを得ないのだから、ましてや他人が貸した金も戻ってこないと思うのが普通
当たり前のことです
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:13.54ID:34gIguwU0
ちなみに自前の軍隊無しでTPPやった時点でこいつら死刑になるのが筋なんですよwwww
気づかない振りしても無駄

自称政府の出来損ない生ポ集団ですww
0296名無し募集中。。。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:17.92ID:IbvBqV4e0
>>258
お前のようなネトウヨバカに言っておくと
相続税100%にすれば財政再建できるよ(笑)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:18.12ID:7yxTn3Lg0
>>278
だから、日本含め世界のすべての国は国債を本当の意味で返済したことが無い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:21.97ID:HpckeWo50
バブル世代は二度も就職氷河期世代に集って恥ずかしいとは思うわないのか。

そのうちにバブル世代の上場企業勤務者、金融機関勤務者、公務員は氷河期世代の

30代や40代半ばまでの奴らに殺されても不思議じゃないぞ。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:26.67ID:mn4wsnFz0
日本すごい
日本すごい

すごいのは借金だけ
ネトウヨほんとバカ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:30.84ID:mhgkLcVa0
バカウヨ政策で日本は滅亡する。

バカウヨが言う日本が核武装なんかすれば、日本は世界から北朝鮮状態にされる。

バカウヨが言う核武装したところで、北朝鮮は政権滅亡・北朝鮮滅亡の報復として核ミサイルを飛ばしてくるので、日本が核武装したところで核抑止は完全に無意味。

安倍やバカウヨには責任を取って貰って、徴兵制を復活して

九条改悪賛成した安倍やバカウヨに北朝鮮に出兵させるべきだ。

安倍は加計や森友だけでなく、教育無償化などとほざいて、
膨大な血税を使い込み、血税キックバック泥棒しようとしてる詐欺師だ。

詐欺師の安倍は軍需産業からも献金三昧で、いざとなったら、
官邸地下の核シェルターに逃げ込む。
安倍は国民を護るつもりなんて更々ない。

バカネトウヨは凄まじいバカだな。
元々北朝鮮は日本なんか相手にしてなかった。

バカウヨの日米安保で、日本の米軍基地が核ミサイルの標的にされてしまった。

更にはバカ安倍の挑発で、日本全土が核ミサイルの標的にされてしまった。

更には九条改悪で、日本は、格好の核ミサイル攻撃の標的にされるだろう。

ムンジェインはバカ安倍と違って賢い。

今なら実戦配備された核ミサイルはアメリカに届かない。
韓国や日本が潰れても、アメリカにとっては、今こそ戦争したい時。

トランプ「今戦争したらアメリカに届く核ミサイルはないから、韓国と日本を盾にして北朝鮮を潰してやれ。」

ムンジェイン「トランプに騙されて、韓国が盾になって、国民を犠牲にできるか。」

バカで無責任な安倍「ハイハイ、トランプ様。日本人がみんな死んでも日本を盾にして、アメリカをお守りしますよ。」

ムンジェインの北朝鮮融和政策で、30発の核ミサイルは全部日本に飛ばされる。

日本の米軍基地だけでなく、大都市や原発銀座やもんじゅに飛ばされる。

電力業界からも献金三昧の詐欺師の安倍は原発再稼働もした。

原発に核ミサイルぶちこまれたら、放射能まみれになって、日本には住めない。

北朝鮮の軍事関係者は日本の原発を狙うと明言している。

事実上日本は消滅する。

バカウヨの原発政策で日本は壊滅する。

ゴキブリ以下の知能のバカウヨのバカウヨ防衛とバカウヨ原発政策で日本は滅亡する。

トランプに騙されて盾にされてる安倍は凄まじい無限大バカ。

こんなバカを支持してるネトウヨはゴキブリ以下の知能の無限大バカ。
知能比較

ムンジェイン>>>>>>>>>>人間>>>>>>>>ゴキブリ>>>>>>>越えられないバカの壁>>>>>>>バカ安倍>>>>>>バカ安倍を支持するバカネトウヨwwww
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:31.08ID:Ab/owoxk0
>>1
壊れたレコーダーみたいになってきたな .
財務省・マスゴミ「国の借金が1080兆もある!日本もギリシャショックのような危険がある!増税しなければいけない!」

麻生太郎「多くの国民が信じているが、これは間違い」
      「日本の国債は94パーセントが日本人に買われている、残り6パーセントも円だけで買われている、ギリシャとは状況がまったく異なる」
      「日本のGDPと国債発行高、そして金利の推移などの数字を見て下さい、日本の財政破綻論がマスコミや旧大蔵省の煽りであると理解できます」
      「役所のHPでも家計に例えてますが、会社で困ってるんだ、母ちゃん金貸してくれ、って母ちゃんに言って、母ちゃん金利とりますか」
      「世界中はそれを知っているから、あいつら円だけでやっているんだろう、ってみんな思っているんです、で日本の国債を買いたがってる、なので金利がこんな安い」

財務省・マスゴミ「国の借金が(ry」
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:33.25ID:QQrwonYK0
国じゃなくて政府の借金だな。
政府が財政破綻するか増税かの二択だろう。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:34.85ID:kAhw5E9+0
>>163踏み倒す?どうやったら踏み倒すような状況になるんだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:36.75ID:gFpGYd0J0
そもそも国の中で金が回ってるだけなのに何が借金なんだか
増税圧力はやめろっての
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:52.92ID:EUonXlup0
>>284
介護、医療費
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:57.69ID:UHoedwKU0
無能財務省を解体せよって記事だよな

さっさと解体しろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:08:03.56ID:fVs0ILnq0
こんな財務相の権限拡大のための大嘘を信じるやつなんかいねえよボケ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:08:05.67ID:JLEd8UzR0
公務員の給料上げてんだから気にする必要ないわな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:08:24.19ID:ohnEXUT10
>>285
資本主義って、差分は指数で増えるから当然だよな。最後に全員で
単位変えて帳尻合わせるだけ。日本みたいにインフレ競争に乗り遅れると
一人負けする仕組みw。 爆走してもだめだけどw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:08:35.60ID:cBg3u6BP0
>>11
お前バカ?普通に借金だからこれ
麻生に騙されてめでてえわ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:08:40.68ID:Ixb50wlz0
>>149
「国債は将来的にもおそらく返済される」と思うが、
インフレなどにより価値が大幅に下落した資産として将来返済されて来るリスクがある。

日本の巨額で、なおかつ、これから増えていく債務によって、
このままだと将来的に円安やインフレ、
デフォルト(債務の不履行。国が借金を踏み倒すこと)が起こるのは確実だから。

それは実際に日本の戦後直後に起こっていて、
国債は確かに返済されたが、
インフレによって価値が「紙くず」のように下落した資産として返済された。

インフレによって国債や軍票の価値を「紙くず」のように下落したことで
国債や軍票を持っていた人たちが実質日本政府の莫大な借金を払った形になった。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:08:45.09ID:nMx25r060
企業が社員を使い捨てにして育てないんだからどっちにしろ日本は詰む。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:08:47.42ID:EUonXlup0
>>306
違うね。返す必要がないと言っているのがB層。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:07.11ID:YlNBo10A0
消費税が10%になると所得税収を超えてしまう
社会保障ガーは使えなくなる
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:12.55ID:f4OTixX40
>>294
じゃあ今の金利水準をどう説明する?信用ありすぎじゃない?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:14.00ID:kAhw5E9+0
>>1
京都大学大学院教授 藤井聡
「この国で罷り通ってる嘘言」
https://youtu.be/MnUBGj-itBU
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:18.54ID:XwSEe1iw0
ナマポと年金と国民皆保険制度の廃止早くしろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:18.96ID:1ouJKcZP0
>>292
貧乏人がいつまでも長生きして子供が生まれない
この事態に陥ったことが過去にないから。
「ほっといても経済成長するし中銀が金利上げないとインフレになる」時代の話が
これからの先進国に通用するかわからんのよ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:19.65ID:iqobCl9K0
公務員「なんで公務員にならなかったの?キミwwwwwwwww負け組プギャーーーーーーーーーーーー」
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:22.37ID:2R46KLyN0
またまたぁ、脅かしてぇ
年金の運用であっという間に返しちゃうんでしょ?すごいよね〜、じゃあ、たのんだよ
なるべく早くね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:28.26ID:QH5xrziU0
借金1080兆円ってすごいな、ってずーっと思ってきたけど、
でも、こんなの、この間汚職で資産を没収された

アラブの王族の人12人分なんだよ、、、、
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:30.12ID:NGmr+2IA0
>>243
> 富裕層は国の債務返済が滞るほど経済が悪化する
> 状況ではむしろ、現金を国債に替えたくなるでしょう。
それは極めて正しい
日本国債は全く相手にせず、米国や欧州の国債を購入する
当たり前のことです
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:34.85ID:tF2m6TrD0
問題なのは安倍も野党も同じ考えだって事
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:42.51ID:cBg3u6BP0
>>277ここにもいたわバカ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:52.28ID:7RmQVDeQ0
>>1

なるほど!!!

でも、普通は企業とか銀行とか、民間の会社も社員一人当たり数百万から数億円の借金をしていますが???

あれぇ?じゃぁ、企業や銀行はこれからどんどん倒産するってことなんですね(棒
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:52.53ID:EL9X2RT/0
大変だな。公務員給与恒久的に2割カットをまず実施して欲しい。それをやらないのなら
財政赤字は心配しなくてもいいのでは。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:55.00ID:qdRlB1sK0
人は記憶型と思考型に大別できる

国の借金 = 国が発行した通貨量

通貨量が増えれば物価が上がる。減れば物価が下がる
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:02.26ID:PDNzbGyw0
>>143
>>163
日本とギリシャで、返した場合のお金、返さなかった場合のお金
どこにあると思う?


それと、金融は信用が前提だ
円がなぜ基軸通貨として扱われるか、日本円には強大な信用があるからだ

信用を失うことは金融市場からの離脱とイコールということがわかってないなあお前
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:23.60ID:C/TF8J6V0
というか英国なんてナポレオン時代の借金塩漬けにしてるんだが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:23.85ID:yBqYgVlr0
国の借金は巨額の1,365兆円 これが現実だ。

34兆3,698億円(35.3%=3分の1)の国債を発行し
23兆5,285億円(24.1%=4分の1)が国債の支払い

平成29年一般会計歳入
国債 34兆3,698億円 (35.3%=3分の1)
https://i.imgur.com/IWZotuT.png

平成29年一般会計歳出
国債 23兆5,285億円 (24.1%=4分の1)
https://i.imgur.com/ksOXgQU.png

平成29年一般会計国債残高 865兆円
https://i.imgur.com/PFQmCcY.jpg

平成29年5月 日銀国債保有残高 500兆円超え
https://i.imgur.com/vpcVGXz.jpg

日銀が国債を500兆円買取っているので
実際の国債残高 865兆円+500兆円=1,365兆円

これじゃなにやっても財政破綻していて
いくら消費税を上げようが各予算を減らそうが
焼け石に水で悪あがきの何者でもない
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:27.31ID:kAhw5E9+0
>>294
踏み倒してないでしょ 毎年ちゃんと償還してるよ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:29.96ID:HpckeWo50
>>314
俺もそれは否定しない。使い捨てできた20年前と違って
今後は使い捨てすると国際問題に発展する可能性も否定できない。


どのみち、経営が低賃金に依存してる会社は倒産するかもな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:38.39ID:D9I9zI9Q0
毎年公務員給与引き上げる財政的余裕あるのに?
財務省のウソを垂れ流すのやめろっつってんでしょ おこるよプンスカ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:39.14ID:Sn1cnTCI0
富裕層に優しくビンボーヒキコモリ無職に辛い消費税増税はいいけど
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:44.25ID:rNgo3/2C0
>>1
アベノミクス失敗の上増税に次ぐ増税
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:45.01ID:YzeWiVd60
>>294
海外は信用創造詐欺を理解している
北朝鮮と国交ある国なんか皆知ってるだろう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:10:57.40ID:eoSVms+O0
この先、経済成長することやインフレして借金が減るような事ってあるのかな?
今の日本だと難しそうだと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況