【黒髪強要訴訟】松井知事「「生まれつきの身体的特徴を変える指導はない。訴訟の中ではっきりさせたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/10(金) 18:37:58.00ID:CAP_USER9
松井一郎大阪府知事は10日、府立懐風館高3年の女子生徒(18)が、生まれつき茶色っぽい髪を黒く染めるよう教諭らに強要され不登校になったとして府を提訴したことについて、「学校側に聞き取っているが、生まれついての身体的特徴を変える指導は一切していないということだった」と話した。府庁で記者団の取材に答えた。

 松井知事は、双方の主張に食い違いがあり、学校側の説明を「そのまま信じているわけではない」と強調。事実と異なった場合、「教育者としていかがなものかとなる。訴訟の中ではっきりさせたい」と述べた。

 生徒は約220万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴。10月27日に第1回口頭弁論があり、府側は請求棄却を求めた。

 訴状などによると、母親が入学時に「地毛が茶色なので配慮してほしい」と要請したが、教諭らは黒くするよう強要。何度も染めたのに「不十分」などと指導し、昨年9月から不登校になった。

配信2017.11.10 18:00更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171110/wst1711100075-n1.html

関連スレ
【黒染め強要訴訟】学校は地毛が茶色いだけでなぜ女子高生を排除したのか★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510180754/
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:45.12ID:Tw8zwimB0
>>452
女生徒は地毛が茶髪だから非行行為でないのは明白。
だから入学に支障ないと考える。
しかし、他の生徒への悪影響を考えたら当行の入学は遠慮してください。
という判断が下されたとしても、それは学校の裁量権だと思ってる。

要は、この件は入試面接の時点で決着してたと見做すべき。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:17.79ID:9r4pqzpX0
ほんとくだらない。
こんなことで不登校とか。
学校側も最初から落とせばいいのにね。
私立なんでしょ。面接で落としておけばこんなダダこねられて
ニュースにされたりしなかったのに。

>>445
中学で染髪強制されてたなら高校でも平気じゃないの?
なぜ高校だと登校できなくなるんだ?学校など所属している限りはルールがあり
自由勝手には出来ないのに。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:26:51.38ID:ylTQt9M00
また松井がその場しのぎで口からデマカセか
こんなのが代表やってたらそりゃ大阪でしかやってけないわ。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:27:08.01ID:Q8vbjWY50
>>456
それはこれから裁判で司法が決める事でしょ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:27:42.06ID:nxAqHwkj0
髪の毛を染める事を校則で禁止しているのに


なぜ黒く染めなくちゃいけないわけ???
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:28:11.67ID:JHjKyVG00
>>420
松井は「学校側の異常性を裁判で明らかにする、なあなあの和解で終わらせない」って言ってるのにな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:28:45.15ID:Q8vbjWY50
そんで、松井は学校の主張の側には立てないと
わかってるからこういう発言になるわけでしょう?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:29:38.62ID:/YsMc22A0
もう地毛だろうが染めてようが好きにさせたらいいんでない?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:31:37.00ID:Q8vbjWY50
府立校だから教諭だって地方公務員なんだろう?
どんな結末でも府の責任になるわな
ただじゃすまないって松井ももうわかってるべさ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:32:48.84ID:bcnby75g0
>>456
はよシネマフロンティア
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:33:38.81ID:MGm33X8g0
>>458
最初はこの生徒の方も仕方がないと受け入れていて
黒く染めていたが生え際が茶色だということで四日に一度染め直すように指示されて
あまりもの頻度に頭皮の回復が追い付かずに染められなくなってしまった

それに対して教師側がルールを守れないなら学校に来るなと
登校しても高校の敷地から追い出した

その結果学校に行けなくなった
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:33:46.75ID:Tw8zwimB0
高校生の頭髪規定が厳しいのにも地域事情がある事は理解せねばならない。
かつての大阪は、浪商・大鉄・住之江・興国・此花工業・北陽・大阪朝高・堺経理などのDQN高が群雄割拠するリアル世紀末だった。
その治安崩壊を経験してるからこそ一定の管理教育が必要となってる。
当の松井も高校時代はゴンタクレで放校の末、福岡に転校した始末。
自由と秩序のバランス。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:34:37.36ID:npxcbF6O0
>>409
> 高校入試の面接の時点でどういう話がなされてたがポイント。
筆記テストだけで面接はない
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:35:17.63ID:Q8vbjWY50
>>469
それを裁判で主張して認められた方がいいと思うか?
変え時だね、と思うか?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:36:24.95ID:BQZShDXu0
>>65
就活ルックなんて20年前にはなかったよ。どんどん社会が画一化、ロボット化を望んでこうなって行ってる
まあ団塊の老害のせいだな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:36:28.80ID:bcnby75g0
裁判終わってもこの子学校に戻らないと思うよ
親がガチギレなんじゃないかな
頑張ってくさい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:37:21.29ID:Tw8zwimB0
個人の自由を訴え、フリーダムな主張を繰り返す人に言いたい。
「どおくまん」という漫画を一読されたし。
そこにはおおよそ、日本とは思えないバイオハザードな大阪の実態が見受けられる。
このカオスが大阪の高校教育の現場だったのだ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:37:56.33ID:Q8vbjWY50
てかさ、子どもの髪の毛に触って調べるのかな?
そういうチェックさ、月1とかでやるのかな?
保護者の代表が行って一回教諭の髪もチェックして
こういう気持ちになりますよ、と教えてやるべきじゃないかな
たいした事じゃないと考えてるんだろう?髪の付け根に手突っ込んでルーペでしげしげみてやれ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:22.38ID:jCSZ1/CO0
一回黒でも染めるとメンテしないとさらに茶色くなるからな
悪循環やで
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:38:28.86ID:0P4f0Tod0
生徒の髪色は先天的なものなのか
学校側が、その生徒側が生まれついてのものだと主張してるのに黒色への染髪を強制したのか
そんなもん、ちょっとその学校で聞き取り調査すりゃどっちの言い分が正しいかは一発で分かることだろうに
わざわざ訴訟ではっきりさせるまでもない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:39:03.93ID:Q8vbjWY50
>>474
じゃあ、もう、大阪分割して関東とかに強制移住させて
日本人らしいものの考え方を学ばせるかい?w
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:39:56.39ID:eOh3MwS50
日教組は朝鮮人の組織
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:40:03.53ID:Q8vbjWY50
で、橋下先生は何かいってんの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:40:38.33ID:Q8vbjWY50
橋下先生はこの件からは逃げてるの?
丸なんちゃらにかかりきりです体で?w
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:42:39.86ID:pATXczjh0
日教組が悪いんだろ、
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:43:19.33ID:Q8vbjWY50
次はメガネを差別したらいいと思う
生まれながらにメガネをかけてるヤツはいないんだからさ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:43:33.62ID:Tw8zwimB0
>>479
本件と逸脱するが、
大阪の学校教育は管理教育先進県・愛知に委託が最適解だと思ってる。
戸塚ヨットスクールや日生学園のような熱血指導こそが、大阪民が生まれ変わる道だと。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:43:50.07ID:bcnby75g0
>>451
>>480
チョンは黒毛だらけらしいね 日本人は本当の黒毛は少ないみたいだ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:45:11.87ID:D/6qpSme0
生まれつきのアレを文句つけるってさ

ヘイトじゃね?

差別じゃね?

パワハラと名誉毀損じゃね?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:47:11.23ID:Q8vbjWY50
そうだね。生まれつきの何かに文句つけるのはどうとか
橋下は声を大に言ってたわけだから
やはり、一番に発言すべき人だったと思うんだよね
今は公職についてないからより発言すべきだったと思う
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:47:36.30ID:bcnby75g0
>>478
で赤毛で採用されないんすね、わかります
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:47:59.12ID:ouMQrm6w0
何だICレコーダーで録音してなかったのかよ。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:50:36.01ID:TD3ZiGgd0
>>4
逆に考えると訴訟すれば司法が勝手に調べてくれるからな。高校側も口止めとかしてくるだろうし。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:51:00.17ID:04svUsSD0
>>442
上層部は自分の個人的感情や個人的利害関係次第で「柔軟に」対応する
要は私情持ち込み・えこひいき・コネなどといわれるもの

しかし現場が柔軟に対応すると言いがかりをつける

ってダブスタだし
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:52:22.07ID:G86iEoSL0
>>4
係争中は行政が介入できないのでは?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:53:15.74ID:Q8vbjWY50
中高生女子の肉体的な色々の事は保護者に任せたほうがいいんじゃねーの?
そういう事に教育者が執着してあーだこーだいうべきじゃない
気持ちが悪い
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:54:18.07ID:35DvoBtl0
>>494
というか行政=大阪府が被告じゃないのか?
この話ようわからん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:56:32.92ID:Tw8zwimB0
>>495
それは根底から高校教育の概念をパラダイムシフトになるよ。
もっと国レベルでの大きな論議が必要。
高校で生活指導は不要か?放課後に何が起こっても教師は関係ない、学校の責任は無いと。
大学ですら停学退学があるというのに。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 13:01:41.16ID:ffiEKxjz0
地毛はどうか知らんがこいつ小さい頃からずっと茶色に染めてて指導された時もわざわざ茶色に染めて学校に行って出席日数足らなくなってから220万要求しだしたDQNだからそれでも擁護したいやつは考えて擁護しろよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 13:02:13.71ID:pATXczjh0
底辺校は廃止でいいよ。
教員も解雇しろ。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:06:49.76ID:hLo7N5I00
>>450
アンタのその狭量な企業に入りたいって人が今後も大勢いるなら
それでもいいんじゃないですか? 採用基準は企業が決める事なんで
こっちは関知しませんよ つーかここはそんな話題を語る場所じゃないって
事くらいは認識して欲しいですけどねw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:21:41.03ID:9V03AHOF0
逆に考えたことあるのかな?

アフリカの★黒人学校にいって
★直毛だからパーマにいって

ちぢれ毛してこい
といわれたらどうなるのか?

毎日ちりちりでないかチェックされ
ちりちりが甘いと
パーマしてこいと強制される。

パーマで髪と皮膚が痛んで痛いから嫌だというと
学校くるな進学させないといわれ
名簿から削除される。

そういう発想はできないのか?

大体、毛を染めるという行為のどこが
★自然なんだ?

自費というのもおかしい。
それなら★学校負担だろが!!!
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:23:22.07ID:9V03AHOF0
>>450 住友 京セラ 日立 あたりか?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:27:28.55ID:g/GQ/H+q0
松井終わってんな。

学校の言い分を信じてないと逃げ道を残しながら訴訟は続行とか


クズめ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:40:16.36ID:J6f8va800
見た目真っ黒な黒髪なんだけど光の加減で
明るい茶髪〜暗めの金髪に見える事がある
接客業やってた時、半年に1回くらい髪色で叱られたわ
突然叱られるからマジ何事!?ってなる
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:54:35.95ID:E7/EUkWj0
行政を守るための行政を賛美して役人が感涙にむせぶ、
そんな感じの北朝鮮の国家あたりの替え歌というかMADがだんだん欲しいところだと思ってたんだが
松井と大阪府をどう思ったもんだろう?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:32:39.89ID:bdV3RNDh0
長谷川豊を公認する松井の言葉に説得力は全くない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:45:56.02ID:xNE1Y/LJ0
>>1
>「学校側に聞き取っているが、生まれついての身体的特徴を変える指導は一切していないということだった」と話した。府庁で記者団の取材に答えた。

意味わからん
だったら黒染め指導自体、存在しないことになるんだけど 松井は本当にバカだな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:53:10.71ID:Q8vbjWY50
>>511
大阪?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:56:43.93ID:Q8vbjWY50
接客ってつまり大人だよね?
大人の他人の髪の色にそこまで介入してくる地域っていったいどこ?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:58:27.03ID:V2g9FCY10
ワカメ〜
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:01:56.63ID:QQvA4ub+0
生まれつき身体的特徴を強制したのは許されないって公式見解なら、
左利きの人が「学校で右利きを強制された」って訴訟ラッシュ起きるぞ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:02:07.35ID:V2g9FCY10
>>504体毛は金髪
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:04:04.35ID:V2g9FCY10
足毛は真っ黒
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:04:10.24ID:nmMh7zr50
賠償2億ぐらいだろ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:05:30.03ID:V2g9FCY10
>>476ちゃんと4食食え
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:06:40.54ID:V2g9FCY10
赤ちゃん栗毛
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:07:14.38ID:V2g9FCY10
大阪のおばちゃんは紫
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:10:12.03ID:IblotP420
>>4
府側は請求棄却求めてね?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:10:29.26ID:qp3ryaFD0
https://twitter.com/misawa_kamo/status/921931155112263680
三澤 かも(中学校のセンセ)?
@misawa_kamo
生き残った側の責任が重く報道される一方で、
亡くなった側の責任はなかなか問われない。
遺族の主張が全面的に認められるべきだ、という風潮になる。

人が亡くなることはそれ以上ない悲劇だけど、
再発防止を考えた場合、両者の責任を冷静に
分析することが必要じゃないだろうか?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:10:58.14ID:IblotP420
>>514
全部読めよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:14:11.68ID:DeF52Y2Q0
>>44
当たり前じゃん。子どもいるからこの親御さんの気持ちわかる。
私だったら絶対染めさせないし大騒ぎにしてやる。子どもに危害加えられてるやん。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:53.22ID:jgX2d0Y70
何度も染めたのに不十分てなに
黒くならなかったんなら会社訴えればいいんじゃね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:30:08.53ID:X5dOsCQK0
>>5
こういうのは出身大学だけでなく知事としてどういう成果を出したか
一緒に書かないと意味が無いのでは?
舛添も東大卒だが見事に無能だったし
05320668446480 ワイが暴力団のボスになるわー 服部直史
垢版 |
2017/11/11(土) 16:31:52.77ID:QyFJxiDi0
服部直史やでー:暴力団のくせになに泣き寝入りしとんねん!かかってこいや!
        暴力団はひっこみ事案でオカマみたいに逃げ腰やで
        爆弾投げて暴力団事務所
         破 壊 し た る わーー 0668446480 大阪府池田市井
口 堂 3−4−30−401に住み 大 阪 府 豊 中 市 永 楽 荘1−3−10−103がア   ジ    ト  暴力団事務所に サ リ ン ま い たるワイ!!

司 忍 を 裸で拉致してんねんけど泣き べ そ か いとるわー、こんなんで務まんねんなーよわー


組織ってショボいなー裸で吊るして縛ってるんやけどこん棒で殴るたびにカマみたい
な悲鳴上げとんでーー。 司忍「キャンキャン!!やめてーーー」俺根性あるで有名
な服部直史ってゆうねん!暴力団ごときでビビらんでー!!歯にチップ埋めたのはほ
んまやで
ちんぽ出して女性にザーメンかけるのは性表現に過ぎない!違法ではない!示談で片付きました。私、服部直史の性的趣味です。価値観の多様化です。文句を言わないでください!これからも営業し続けますので診察に来てください!(o*。_。)oペコッ

ドМのサンドバッグ志望の藤井恒次だで大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺しで有
名だで  0582751590  ピー――となってる間話しかけるとわてが聞いて
キレて叫んでるでえ  岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 に潜む 軽く殴るにし
てくれ


俺にもやらせろ!は っ と り ー 暴力団に恨みあるでえ!!殺してやるでえお前ら
の大将!!藤井「おい!司忍、カマみたいな名前で殴ってやるでえゴツン!!どうで
え、司忍こん棒で滅多打ちに殴ってやったでえ。泣くんじゃねえー司忍!!」大将返
してほしかっ た ら 金 よこせ!!



森伸介やぞ―神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー
      看護婦にもなりすましたぞーーー98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃でショック死で殺したぞーー
      詐 欺 の常習者 や ぞ ーー 暴力団からだまし取るぞーーー
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:31:56.81ID:G8ZtpyliO
会社の面接や試験の時だけ黒髪できて採用されたら茶髪だとクビにします
05350668446480 ワイが暴力団のボスになるわー 服部直史
垢版 |
2017/11/11(土) 16:35:51.07ID:QyFJxiDi0
服部直史やでー:暴力団のくせになに泣き寝入りしとんねん!かかってこいや!
        暴力団はひっこみ事案でオカマみたいに逃げ腰やで
        爆弾投げて暴力団事務所
         破 壊 し た る わーー 0668446480 大阪府池田市井
口 堂 3−4−30−401に住み 大 阪 府 豊 中 市 永 楽 荘1−3−10−103がア   ジ    ト  暴力団事務所に サ リ ン ま い たるワイ!!

司 忍 を 裸で拉致してんねんけど泣き べ そ か いとるわー、こんなんで務まんねんなーよわー


組織ってショボいなー裸で吊るして縛ってるんやけどこん棒で殴るたびにカマみたい
な悲鳴上げとんでーー。 司忍「キャンキャン!!やめてーーー」俺根性あるで有名
な服部直史ってゆうねん!暴力団ごときでビビらんでー!!歯にチップ埋めたのはほ
んまやで
ちんぽ出して女性にザーメンかけるのは性表現に過ぎない!違法ではない!示談で片付きました。私、服部直史の性的趣味です。価値観の多様化です。文句を言わないでください!これからも営業し続けますので診察に来てください!(o*。_。)oペコッ
電話かけてくるなや!!殴ってまうでえーーー
ドМのサンドバッグ志望の藤井恒次だで大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺しで有
名だで  0582751590  ピー――となってる間話しかけるとわてが聞いて
キレて叫んでるでえ  岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 に潜む 軽く殴るにし
てくれ


俺にもやらせろ!は っ と り ー 暴力団に恨みあるでえ!!殺してやるでえお前ら
の大将!!藤井「おい!司忍、カマみたいな名前で殴ってやるでえゴツン!!どうで
え、司忍こん棒で滅多打ちに殴ってやったでえ。泣くんじゃねえー司忍!!」大将返
してほしかっ た ら 金 よこせ!!



森伸介やぞ―神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすましたぞーー
      看護婦にもなりすましたぞーーー98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて電磁波攻撃でショック死で殺したぞーー
      詐 欺 の常習者 や ぞ ーー 暴力団からだまし取るぞーーー
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:40:29.83ID:xNE1Y/LJ0
>>527
読んだけど、だから?
松井が学校側の言い分信じてないなら、なんで訴訟は続けてんのさ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:42:40.31ID:NBKZiGMb0
>>4

訴訟を起こしたのは生徒側だから、とりあえず裁判にはなるでしょ
その中で、大阪府が調査して学校側の非があれば生徒側に好条件の和解になると思う。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:43:18.47ID:2LQSBZOZ0
まず「染髪」を禁止してるのに黒に「染髪」させた矛盾への疑問に答えて下さいね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:44:15.50ID:EUHCuY+B0
チン毛にもストパーかけろって言いそうな勢いだったけど、トーンダウンしたの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:52:04.17ID:JHjKyVG00
>>538
それは簡単、学校側は茶髪を先天性じゃなく「染髪」したものと誤認したから本来の色であるはずの黒に「染髪」させた

後はその誤認を認めたくない、自分が間違っていたと認めたくない無駄なプライドだけ増殖させたクズが
「黒が正常で他は異常」と言い出したんだよ

ホントに学校しか知らないクズ教員だよ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:54:22.37ID:LbrjLuhNO
金髪外人も黒く染めるとか言ってなかったっけ?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:59:20.98ID:Q8vbjWY50
問題は毛染めは本当に健康に悪いという事なんだよね
逆に学校にはそこに思い致して踏みとどまってもらいたかったよね
一般の学生に毛染めを禁止してるのもそういう論調でじゃないのかねぇ
髪の色が黒じゃないと日本人じゃないとか教えてるわけじゃないだろうなw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:04:17.94ID:9V03AHOF0
フイフイが

地毛がちぢれ毛だったけど
学校で直毛にしろと
指導されていたといってた。

これはもう人種差別だよなぁ。

よく問題にならなかったと思う。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:13:38.74ID:13CftW5b0
>>491
それだと「留学生も染めさせる」や「入学時に染髪していたら染め続けさせる」発言に矛盾するんだよな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:17:00.95ID:6yjIHeok0
学校側が嘘付いてたら切腹モンだな。
震えて待てよ、校長以下。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:18:32.06ID:6yjIHeok0
金髪の外国人でも黒く染めさせるって言ってなかったっけ?
既に矛盾が生じてるぞ。
テレビ映像に証拠も残ってるけど。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:28.20ID:JHjKyVG00
>>547
>>549
学校内では権力者であるから好き放題出来るが、一歩外へ出れば理論武装すら出来ないんだよな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:01.03ID:G8ZtpyliO
金髪外人が試験や面接の時は黒で学校を騙し入学したら学校は金髪を黒にしろこの詐欺師と激怒。従わないなら退学。
金髪や茶髪は入学させない学校なんだよ。問題の彼女は茶髪で入学許可されてたら怒るのも理解できる。黒に偽り騙して入学してたら別だ。
0552オクタゴン
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:19.01ID:ppzZaJxV0
最初のうちは何も言わずゆうこと聞いてた
だけど修学旅行近くになって地肌がかぶれる黒染め中断
茶髪があらわさ〜問題だ
地髪が茶髪なんだからそのまんまでなんら問題ないはずが
黒染めまで強要
これじゃ問題は逆転だ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:35.55ID:aUazdYLS0
>>53
なるほど
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:57:46.94ID:TxOnnv+J0
生徒の内部告発はまだか?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:58:41.13ID:zEnmF+U50
元々金髪の外人が留学生としてやってきても黒色に染髪させるとか発言してるのか、本当ならまさにヘイトスピーチ、完全な差別じゃねえか
そりゃあ学校側が全面的に悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況