X



【大阪】「通るな、止まれ!」 自宅前の道路に「私有地」と書き見張り、自転車で通ろうとした男性押し倒す 79歳の男逮捕★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/10(金) 19:39:08.11ID:CAP_USER9
自宅前の道路で通行人を突き飛ばしけがをさせたとして、79歳の男が逮捕されました。男は2年前、植木を並べて道をふさぎ有罪判決を受けていました。

 傷害の疑いで逮捕されたのは堺市西区の無職・平野保生容疑者(79)です。平野容疑者は、8日午前6時ごろ自宅前の道路を自転車で通ろうとした会社員の男性(20代)を押し倒して、10日間のけがをさせた疑いがもたれています。

 平野容疑者は両手を広げて立ちふさがり「通るな、止まれ」などと恫喝したということです。2年前、平野容疑者は道路に植木やプランターなどを置いて通行を妨げ、執行猶予付きの有罪判決を受けていました。たとえ私道であっても通行を妨げてはいけませんが、当時(2015年)の取材には…

 Q.ここは人が通るところですよね?
 「ここは生活道路じゃないの。ここは住人が別々に持っている権利において、住人が所有するものなの」(平野容疑者)

 平野容疑者は植木などは撤去しましたが、その後道路に「私有地」と書き、家の前に座って見張っていたということで、警察には頻繁に苦情が寄せられていました。取り調べに対して、「自転車が私有地に勝手に入ってきたので私は悪くない」などと、容疑を否認しているということです。

配信11/08 19:27
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20171108/00000059.shtml

★1が立った時間 2017/11/08(水) 22:46:52.44
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510198831/
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:40:14.73ID:sINAIg9S0
>>104
鳳駅から15分くらい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:42:00.69ID:WftvNSIJ0
相手だって人間なんだから、菓子折りくらい包んでやって通らせて貰えば良いじゃんか?
それなら怒る奴も居らんだろ。
0121名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:36.93ID:0mO7NPZa0
>>105
借金のって言ったって家土地買うにローンなんか普通だから特に意味ないけどね
強いて言えばこの人はこの土地をざっくりいくらくらいで買ったのかの参考になる程度だ
あとは都心の一等地なんかの目ン玉飛び出るような値段を知れるくらい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:43:37.91ID:+H59hqoz0
>>115
それは囲繞地のばあいだろ
そこ通らないと物理的に公道に出れない場合だよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:44:07.76ID:Rg90OheF0
「我が家の敷地にはセールス、税務署、取り立て屋、NHKは侵入禁止だ」
と看板立てた所で認められないだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:45:14.83ID:qwi68+mq0
 \
:::::  \              両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ
   // /<  __) l -,|__) > 
   || | <  __)_ゝJ_)_>    
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   
   ヾヽニニ/ー--'/       
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        
       6  ∂
       (9_∂       
0126名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:46:19.97ID:0mO7NPZa0
>>120
お前は行く先々あらゆる私道の所有者に菓子折り渡して回ってるのか…?
人んちの庭先が通路とかそういう明らかにわかるところじゃない限り、調べないと確定できない私道なんて山ほどあるだろ
住宅街の袋小路だし私道だと思ってたら市政が緩くて殆ど市道なんて地域もあるし、逆に10m級の広い県道だと思ってたら実は両側は過去に下がった地主の所有のままとかな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:46:49.62ID:+H59hqoz0
>>125
狭隘道路とか昔からの通路とかだろw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:47:02.14ID:z0AG2hPJ0
アメリカ映画に出てくるシリアルキラーみたいな顔してた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:47:41.18ID:WftvNSIJ0
>>126

地主に用があれば堂々と私道を通る。
地主に関係なければ挨拶してから通るけどな?常識だろ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:49:03.34ID:Orupl/ds0
>>1
務所で墓所へ逝くんとちゃうか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:49:57.54ID:Rg90OheF0
こんなチンケな話より全国でくすぶってる
別荘地内の開発道路のトラブルを連想する

私道権利欲しさに開発道路ばかり購入してる奴もいる
そこの既存住民に高額な自治会費、上水道、温泉料、建築同意料請求して大混乱
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:05.28ID:WftvNSIJ0
>>131

係争地を敢えて通ろうと思わんよな?普通の常識があるならさ?
個人の主観で勝手に通行しようというのが理解できない。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:50:31.79ID:tFdkRePz0
>>103
2項道路でほぼ確定だな
>>114
近隣と共有することになった状態で、第三者が自分のところに不利益をもたらす行為を行った場合、
共有者以外の第三者の通行に対して制限かけられるのかね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:11.45ID:bd5G3vDV0
ボケが始まってるな
このままじゃ悪化してしまいに道路はワシのマイホームとかいいそう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:11.47ID:/GwJhz7s0
朝のワイドショーで見たけど
この平野夫婦、両隣に家が有ったけど、自分達は隣の家の前の私道とおるんだよね?
勝手だわあ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:55.38ID:nqnHIgXR0
てか、家の前は私有地だ!通らせないっていうなら
同じく共有する他の土地は他人の私有地だよね
家の周りに、他に道は無さそうだけど
この爺さんと、嫁は当然通らないんだよね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:52:07.52ID:JApoRpmr0
>>1 さっさと死ね、クズとしか言いようがない。
それにしても実に惨めな人生だな。
0143名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:53:10.74ID:0mO7NPZa0
>>135
で、お前は行く先々通る道全部私道かそうでないのか調べて地主全部に菓子折り持って回るの?
確かにこの道路の現状に関しては明らかにおかしいくらいはみ出て物置いてる謎の場所だが、この道の一本二本隣も別の人の私道だよ(勿論バリケードなんて無い)
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:53:36.80ID:WftvNSIJ0
>>140

隣接する私有地なら、お互いに協議をしていて通行できるはずだけどな?
一定の割合で所有しているだろ。
だから駐車場がわりにしている奴もいるはず。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:54:48.00ID:ZDEWMoYC0
精神疾患なんだろうなぁ。近所にも私有地に石置いてるとこあるわ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:54:59.77ID:z/vIJXFF0
上173辺りは昭和40年代から50年代前半にかけて開発されて
当時は私道だったが表面管理は堺市って多いからなあ。
つまりは登記上は兎も角、公道って事。
当該道路については市役所で調査してないから不明。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:31.47ID:7cCad8uY0
うちも自分のとこの土地が道路扱いになってるな
少し地方いけばこんなとこ多いだろうに
勝手に荒らすDQNとか混んでるからと抜け道のように使うやつには怒り沸くわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:49.63ID:wcLUdlkw0
しかしいきなり爺が物陰から襲撃してきてビビっただろうなw
0150名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:02.50ID:0mO7NPZa0
>>136
どっちかというと第三者が自分に対してって限る時点で統失認定まっしぐらな気がする
例えば通る車が爆音でうるさい、危険運転するとか、私道全体的に犬の糞片付けないクソ飼い主(外の人)が通ってるとか、共有者でそういう危険や迷惑行為は共有できるかと
共有できるなら最低でも共有者過半数で何らかの物理的なり対策を取ることは可能
少なくともこれに関しては勝手に1/9個人が大暴れしてるだけだしねぇ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:13.16ID:WftvNSIJ0
>>140

地主には挨拶するな。引っ越して来たやつは大抵地元の大地主に挨拶しておくもんだ。
後々世話になったり、子供が迷惑かけるかもしれんからな。
挨拶しておくと、かなりの確率でトラブル回避できる。
最近の若者はやらん奴が多いがな。生活の知恵だよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:56:22.96ID:nQuFX11x0
>>15ブレない立ち位置と精神力
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:16.02ID:PrZ7vbqp0
>>142
最初の逮捕はバリケードして、近隣住民も通せなくしたんじゃないのか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:57:18.83ID:E8qvrpwC0
執行猶予中だから問答無用で実刑だな
これで地域は平和になるし、出所しても年齢的に衰えてくれるか速攻で再犯しそうだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:10.41ID:7aJYI2Z20
ユーチューバーが大人数で突撃すればいい
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:19.06ID:zQsWySpz0
ニンチーをテレビに映して寄ってたかって叩くのはどうかと思うが
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:36.61ID:+H59hqoz0
>>146
公道じゃないよ
前レスで謄本取ったやつがいて名前がでてたそうだからな
間違いなく私道w
0160名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:39.41ID:0mO7NPZa0
>>155
パワー系池沼みたいなもんだから衰えとかほぼ無関係よ
本当に骨折れたりしてて物理的に動けない状態でもなければ、リミッターカットのフルパワーで動いてくる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:58:40.28ID:eOoNhTi70
>>149
まあでも私有地だし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:36.33ID:WftvNSIJ0
本人にしてみれば、自分の家の庭に侵入されているような気分なんだよなぁ。
理解できるから辛い話だな。
子供が遊ぶくらいなら笑って済ますけどな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:49.47ID:sINAIg9S0
近隣住民(隣接とかの)に共有私有地だった道について自治会で話し合おうとか言ったらしいけど殆どスカン食らって
近隣住民は話し合わない→つまり私たちが共有私有地の不法侵入を止めて良い
っていう論理を絡まれた時に言ってた
まあ、誰もキチガイと話し合おうとは思うまい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:59:54.36ID:XBP0PnTC0
増築して道路の上も家にしてしまえばいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:00:46.21ID:Vje+yv7i0
酔狂な金持ちは両隣の家を買い取って、屈強な男たちを雇って、私有地を理由にこのキチガイが通れないよう24時間体制で見張ればいい。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:00:47.44ID:z/vIJXFF0
>>159
書いてること理解しろって。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:04.18ID:RpFTa0590
「幅員4m以上の道路に、2m以上接していない敷地には、建築出来ない」 ← これが大原則
だから私道を作る 道路である以上誰でも通行できるし、固定資産税は無しになる。

何にもない広大の土地を市街地にする場合も、30%ぐらいは敷地を提供して、道路、公園等にする。
道路が整備されているから、土地に価値が生まれるんだよ。そんな事も理解できないのかね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:06.97ID:tFdkRePz0
>>154
うむ、そういう部分はちゃんと逮捕されているが、
他のことでは警察に苦情が来ても逮捕されなかったということは…
今回も相手に怪我させたからだしな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:32.02ID:Nbzc1X5d0
私動なのか公道なのかハッキリさせろよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:03:53.42ID:qwi68+mq0
9世帯で共同管理の道路なのに、自分の家の前だけ自分のものと主張しているジジイがキチガイ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:04:08.39ID:pxp6/HAb0
ご近所の共有地なんだろ。
こんなのいるとご近所も大変だな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:05:14.27ID:7cCad8uY0
この国じゃ純粋で頭のいい奴はイかれちまうんだよ
小さい頃、警察は正義の味方だと思ってた純粋な奴も 成長するにつれ、いずれ気づく この国のオカシサに
ギャンブルは違法なのにパチンコがあったり 権力者が犯罪犯しても捕まらなかったり
多くの人間はグチ言いながら問題をスルーして日常を過ごす
極一部の奴はこの国の腐った部分に納得いかずぶっ壊れちまう

事なかれで問題を放置したまま生きてる奴よりこの爺さんの方がマトモなんじゃないのか
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:05:17.29ID:WftvNSIJ0
固定資産税を払っているんだろ?違うの?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:06:41.50ID:DDkzlMpb0
>>1
この人のニュースは結構取り上げられていたから覚えてるわ
しかし懲りない人だw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:06:51.83ID:ZhdDn69V0
どーしてもここを通らなければならないような公共性の強い道は通してあげるしかないだろな
でも白黒はっきりさせないのが悪いと思う
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:07:20.17ID:XBP0PnTC0
狭い道路でも猛スピード出すキチガイ自転車乗りがいるからな
気持ちは分かる
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:07:40.16ID:iouInqF40
>>146
いや、確かに堺市のeマップみると公道の線は入っていないけど、
みなし道路と市が回答しているから、調査は終わってるよ
というか、調査が終わっていないのに公道というのは有り得ない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:11:49.34ID:+H59hqoz0
>>167
>つまりは登記上は兎も角、公道って事

登記上が私有だった私道だ馬鹿w
兎も角もくそもない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:12:00.02ID:d4AeYFsw0
道じゃなくて私有地と言い張るのなら、公共下水道も上水道もその土地の部分は撤去するべきだよな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:13:24.88ID:nqnHIgXR0
まぁ何年か入れば目が醒めるだろうよ
嫁もね
バカらしい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:15:10.64ID:qwi68+mq0
2,3年ムショに入れて、その間に婆の方には自然死してもらって
綺麗に片付けよう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:17:00.94ID:+H59hqoz0
>>182
みなし道路って反対側の水路敷のこと言ってるんだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:17:06.07ID:qwi68+mq0
>>186
てか登記上って、わざわざこれのために金を払って登記簿確認した
2ちゃんねらーがいるの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:17:26.64ID:iouInqF40
>>186
ぶっちゃけ、登記名義は道路の公私の別にあんまり関係ない
登記簿上が個人の所有地でも、公道として指定されることはあり得るよ
その場合は、道路法4条が適用されるから、個人の権利はかなり制限される

まあ、ここは私道だと思うけど
0195名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:17:41.81ID:0mO7NPZa0
平成8年に無担保で購入=現金一括払い
近隣のほぼ同面積の土地(の抵当)から察するに、ざっくり土地一千万ちょい。
道路部分で600万くらい抵当入れてる人もいるが、買うときにどういう計算されるのかは私道付き買ったことないからわからん
50代まで夫婦でシコシコ金貯めて、やっと買った50平米の夢のマイホーム
察するにあまりあるか
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:18:13.74ID:+H59hqoz0
>>187
お前の家の中には水道も下水道管も来てないのかw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:18:40.23ID:zE+Gg47W0
まあ、大阪だから。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:22:18.42ID:3SL41JV90
このジジイをボコボコにする通りがかりの若造はいないのかよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:22:37.09ID:+H59hqoz0
>>194
ねーよ馬鹿w

道路法上の道路と公道が一緒になってるだろw
道路法上の道路(1項)でも2号とかは私道もある
0202名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:22:40.47ID:0mO7NPZa0
>>199
本職だから探し方も心得てるし、ネットで家から半値ちょいくらいで取れる(これは一般の人でも登録すればできるが)
官民申請とかには使えない(ことが多い)、法務局のハンコとかの無いやつだけどね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:22:42.72ID:M3AMF3460
この世代本当頭おかしいやつ多い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:22:45.50ID:z/vIJXFF0
>>182調査ってのは不動産屋としての重要事項説明に係る調査。
だから堺市の道路管理課へ行けば分かる。
このケースがどうかは不明だけど。
登記上は兎も角、鳳南町5丁から上にかけて表面管理は堺市で
扱いも42.1.1なんて多いよ。
宅建士の勉強だけじゃわからない、原則より例外の方が多いのが不動産実務。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:23:59.01ID:+H59hqoz0
>>199
明治時代かよ、お前の目の前の箱は何のためにあるんだよw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:25:08.08ID:0v42tq4r0
>>76
ん?じゃあ、このお爺さんは鉢じゃなくて柵を置けばよかったの?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:25:18.93ID:M9pUWjDR0
>>24
バカ
0210名無しさん@1周年(有限の箱庭)
垢版 |
2017/11/10(金) 21:26:14.62ID:0mO7NPZa0
>>206
公図はさっきアップしたやつ消した(前スレ>>55 もっと早く消す予定だったけど今まで残してた)
謄本はpdfと出力した紙あるけど事務所(家から取れると言ったが仕事の片手間に事務所で取った)に置いてきちゃったから今上げられんわ、ごめんね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:26:15.55ID:ANGVsPy60
殺しちゃえよえこんなクズ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:27:35.29ID:0v42tq4r0
>>168
固定資産税くらい払ってもいいけどな。
たいした額じゃないでしょ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:27:39.85ID:+H59hqoz0
>>209
だからその目の前の箱使えっての馬鹿w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況