X



【宅配買い取りサービス】「買い取り額、安すぎ!!」 トラブル増加

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/10(金) 20:32:28.42ID:CAP_USER9
 不要な本やゲームなどを宅配便で事業者に送り、査定を受けて買い取ってもらう「宅配買い取りサービス」について、「買い取り金額が極端に安かった」「査定結果が安かったので返却を依頼したら送料を負担するよう言われた」などの相談やトラブルが増えているとし、国民生活センターが注意を呼び掛けている。

 相談件数は2011年度の132件から16年度には314件に。17年度はさらに増えているという。年齢層は30〜40代が約半数だが、30歳未満も2割弱。性別では6割弱が女性という。商品は、漫画本など書籍類や衣服、CD/DVDソフトが多い。

 事例として、「Webサイトに『ゲーム機本体は買い取り上限1万円!』と記載されているのを見てゲーム機本体とソフト約10本を送ったが入金は数百円。キャンセルを申し出たが受け付けてくれない」「未開封のフィギュア4点の査定を申し込み、合計9000円と査定されたので送付したが、実際の入金額は1000円強だった」など、目安の買い取り価格と査定額がかけ離れていたという相談を紹介。

 また、「『査定無料・キャンセルOK』と書かれていたのを見て、早く買い取りしてくれるコースでタブレット端末の査定を申し込んだら、査定額の連絡もないまま1000円弱と想定より低い額が振り込まれていた。後になって査定申込画面で『査定後連絡はなくすぐ振込み』と書かれていたのに気づいた」「送料・査定無料と書かれていたので査定を依頼したが、査定結果は0円で、返送にも処分にも費用が必要と説明された」など、取引条件や規約が消費者に伝わっていないケースも多いという。

 さらに、「古着の査定額に納得できず、返送を申し出たら『商品が見つからない』と言われ、納得できないと伝えても連絡がない」など、商品を紛失・汚損される事例や、「いくら待っても査定額の連絡がなく、電話もつながらない」など、ユーザーサポート体制が整っていない事例もあったという。

 国民生活センターは宅配買い取りについて、「便利な一方で、思い入れの強いものや売りたい価格が決まっているものには不向きと思われる」と指摘。高額買い取りを期待させる表示があっても即断せず、取引条件を細かく確認することや、送付する商品のリストを作っておくことなどを推奨。トラブルにあった場合は近くの消費生活センターに相談するよう呼び掛けている。

配信2017.11.10 13:00更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/171110/lif1711100041-n1.html

関連スレ
【国民生活センター】「宅配買い取りサービス」商品送る前に条件確認を 注意呼びかけ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510247398/
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:08:38.18ID:CuckEHFF0
>>811
それは普通に詐欺だね。
トヨタ商事とかやってた人?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:08:39.97ID:Fyf2owJ20
ブックオフも買い取り10円〜0円だぞ?
そっちの方がぼったくり
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:09:34.99ID:kCgdHvgm0
それに市販品よりは業務用の方が高く売れたりもする
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:09:43.14ID:xMcnGiIc0
>>777
軽トラ使ってガソリン炊いてわざわざお前の為に一人人件費割いてやってくるんだぞ?
少し考えれば解る話だ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:10:14.16ID:7gR/TMO00
>>330
家電リサイクルとかで処分費取ってたらじやねーかな
処分名目のゼロ円引き取りまで問題にはしてなかったような
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:10:21.51ID:8yXzjB9v0
この手の買い取りサービスで騙される人は他でも詐欺られるだろう
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:11:03.40ID:IJgVzKCO0
1冊で3円とか5円とかトイレットペーパー1個の価値すらないのかよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:12:06.25ID:VkqlTYbu0
こういうのは、お花畑でか楽観主義な馬鹿サヨが騙されるんだろうな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:12:27.26ID:CuckEHFF0
>>817
じゃあ、出張買取って、その為か・・・。
「せっかく来たのに、このまま帰らせるなんて、何とも思わないんですか!?」
ってなると、
客「じゃあ、もういいです」
みたいになるね。
押し買いって、こうした事ね。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:12:29.05ID:9JWKsckm0
>>817
いや、自宅査定でキャンセル可って言ったのはブックオフ側だぞ?
俺はそれを反故にされた側なんだが・・・

なんで俺が悪いって言えるんだ?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:12:46.61ID:1ypF6v3f0
中古できちんとした価格で買い取られるのは
相場のある自動車ぐらいだな
下取り価格より安かったら、ディーラーに下取りに出すし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:15:00.65ID:o2rOj8zL0
二輪王なんか超格安で買い取ってオークションで暴利で売ってそれでも飽き足らずに価格操作して何の価値もないバイクも高いままになってるからなw
車なんかは協定やら距離年式相場やらで決まってるし大手から中小の車屋の競合相手が多いから適正相場が出来てるけど中古二輪は一社独占状態
例えばバカからCB400を8万で買い取ってオークションで40万で流す
他業者が20万で流したら買い取って40万で流すの繰り返し
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:15:11.28ID:1AYFgV+/0
駿河屋に本売ったら
表紙に染み付きで減額とか言われた
染みついてる本なんて一つも無かったのに、ちゃんとプチプチで包装して送ったのに酷いやい
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:15:18.88ID:7jKfmSZJ0
無理で廃品回収しますとか言って積み込んだ後にべらぼうなリサイクル料取る超汚染人みたいだな
じゃあ止めると言うと下ろすのにまたべらぼうな料金取るというね
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:17:41.97ID:kCgdHvgm0
>>831
こういう妄想で話題を作り上げる人間ってどうして消えないの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:18:28.75ID:1AYFgV+/0
300円で買ったスーファミのクロックタワーのカセットを5000円ぐらいで買ってくれた駿河屋は神
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:18:37.14ID:YE5TE9dC0
>>805
もしかして売り値なの半値くらいが妥当とでも思ってたならアホかと
中古本としては妥当
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:18:37.89ID:xMcnGiIc0
>>815
ブックオフってそれでも赤字なんだろ?
ぼったくりではなくまさに出血大サービスだろ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:18:39.15ID:GBi0gkFV0
宅配買い取りサービスは、手っ取り早くゴミ処理したいときに使うんだよ
すでに相手に送料かかってんだから、ただで引き取ってもらっただけでも儲け
自分でこれは価値があるな、と思うものは別途手持ちで売りに行け
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:00.30ID:NtOfq1QM0
ぶっこふ「すみません査定したんですが金額付きませんでした・・・」
ぶっこふ「処分するならこちらでやりますがどうします?」
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:20:15.88ID:q96UjOTO0
>>1
駿河屋で600円だったマイナーシールがオクで80,000になった
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:21:36.42ID:CuckEHFF0
>>837
そんな理論は、馬鹿だけに言えな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:23:17.36ID:Y1MD9Hj00
500冊も送ったら相手の集中力も切れるし、高そうなのは少数精鋭で送った方が良い
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:23:34.03ID:q96UjOTO0
>>26
ラーメンばあとドキドキ学園のシール200枚送ったら600円買取だったぞ
しかもアルバムで送ったけど途中で査定辞めてた形跡あったし
そのあとオクに出したら80,000ですぐ売れた
駿河屋のステマ乙
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:23:42.20ID:l3ojGF+q0
好きな値段付けてヤフオクで売ればいいのに
どうせヒマなんだし
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:24:30.99ID:7jKfmSZJ0
>>832
情弱は食われるのみぞ
もう少しアンテナ高くして気をつけろよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:24:40.69ID:q96UjOTO0
>>39
リアクロ?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:24:47.38ID:ZXprmiC20
ブランディアなんてCM流すほど儲けてんだぞ
安値で売ってるけど仕入れ値はその5分の一程度ジャマイカ?
相場調べて自分でメルカリ・ヤフオクで売るのが一番
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:25:13.60ID:CuckEHFF0
とりあえず、マジで不満なら、
自分でも少しは、価値を調べましょうね。
他人が勝手にやってくれるから・・・ってのは、ちょっとね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:25:55.78ID:QuvNx3Z00
体のいい泥棒やんwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:26:10.99ID:xMcnGiIc0
>>826
まあそこはブックオフの落ち度だな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:26:21.82ID:W1aXS1fD0
もう使わないから処分したいが、まだ使えるので、もったいない。
誰かに使ってもらえれば嬉しい
タダで処分してもいいけど1円でも入ればラッキーくらいの感覚で
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:26:43.02ID:HxNZREwt0
うそっ、私の買い取り額安すぎ!
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:27:14.31ID:osX8rzArO
>>834
Amazonマケプレで古本を買ってると背取りできそうだなって思うことは結構あるね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:27:46.48ID:kpRjxm8e0
>>850
PC関連は0円で引き取って発展途上国向けのリサイクルやってる業者が何社か有るぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:02.62ID:HxNZREwt0
バイク王・・・
レッドバロン・・・
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:08.44ID:CuckEHFF0
>>853
落ち度  ←×
普通詐欺←○
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:28:28.36ID:BbobGeWK0
向こうも商売だから、安く仕入れて高く売りたいのはしょうがない

納得して売るしかないんだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:29:09.39ID:l5UdZVt+0
>>850
動く液晶なら4:3でもハードオフで引き取ってくれる場合があるのと
ネットで0円引き取りしてくれるサイトがいくつかあるで
どうせ捨てようと思ってるならそういうサイト使えばええで

>>854
あまり中古と縁が無い人が始めて査定とかすると買い取りの現実をしって驚愕するのは通過儀礼やね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:30:08.26ID:9JWKsckm0
>>853
いや、そこしか問題が無いんだから
ブックオフの落ち度しかないやん・・・
俺の落ち度どこよ?

ブックオフが悪質だと知らなかったのが落ち度くらいだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:31:08.74ID:CuckEHFF0
警察署にしろ、悪質な所が平気で大手を振って施設構えてるのが異常。
国民年金事務所とかも。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:32:24.09ID:+CId0LDI0
ブックオフの買い取り金額が1冊10円とかでマジビビった・・・
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:32:31.26ID:3/z6j8aQ0
コジマの店舗買取で、使い古したレノボのノートPC売ったら2万で買い取ってくれたわ
やっぱ売るなら実店舗だぞ
自宅にいながら済まそうなんて横着するからこういう結果になるんじゃね?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:34:13.21ID:CuckEHFF0
>>865
コジマって、んな事やってたっけ?。
中古売ってなかったぞ。山田天気みたいな所じゃん
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:34:24.77ID:Mjz4b3gR0
食品の原価は3割とかいうけど ブックオフの商品原価いくらだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:34:29.08ID:x+jQpail0
ごみ捨てる感じでやれ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:35:15.45ID:3zBgZRii0
>>864
今5円だよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:35:53.41ID:CuckEHFF0
>>868
うるせぇシネよてめぇらになんか死んでもうらねぇ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:36:43.32ID:3zBgZRii0
バックヤードに漫画が余りまくってて
棚に入りきらないぐらいだから5円で買い取りしてんだろうな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:38:35.02ID:b2DQGnTx0
買取とか期待を持たせるからダメなんだよ。
引き取り屋とか処分屋とか言えば、逆に10円もらってもすごい!となるかも。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:39:27.60ID:Mjz4b3gR0
でもブックオフって減益でしょ
ブコフもヤフオクもそうだけど、なんか一時のブームでやたらモノが動いたあとかなり過疎る。
電子書籍とか、断捨離みたいなのがはやったりとか いぜんよりモノを貯め込まなくなってるから
中古業界はきびしい。だから押し買いもでてくるよなーそりゃww
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:40:07.09ID:44ycngQD0
駿河屋よく使うけどweb査定額キッチリ払ってくれてるな
どんなアングラなサイト使ってるんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:40:10.38ID:/WMtUDQ00
PS4売るからコムショップに送るか

使えるけど5000円くらいになればいいや
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:40:19.51ID:l5UdZVt+0
>>871
最近はそのクラスは買い取り拒否する店すら出始めてる、昔はどんな糞でも10円だったんだが
一緒の持ち込みの中で人気商品があったら、抱き合わせで引き取ってくれるw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:42:32.66ID:l5UdZVt+0
>>874
いや、どっちかっていうと大元の供給源の低迷から中古へ流れる商品が減って回転率が悪くなって
利益が減って、その利益を確保するために買い取り下げて売り値を上げる
そうすると入荷せず売れなくなるからまだ利益確保のために・・ってループにおちいってると思う
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:42:53.10ID:/WrvjBx10
>>26
引っ越しの時、ゴミに出そうか思ってたCDや写真集送りつけたら8万円で買い取ってくれたわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:43:01.52ID:n14K6OvG0
業者にやるくらいならごみとして捨てたほうがマシ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:43:24.70ID:xMcnGiIc0
>>873
しかも「高価」買い取りなんて言うからタチが悪い。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:46:51.37ID:n14K6OvG0
ブックオフはなめとるだろ
上場企業とは思えんあくどさ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:48:31.42ID:Dv0Jrgkc0
駿河屋でスーファミエロゲーのSM調教師瞳が8000円で売れたな
こういうアングラな商品しか買取サービス利用しないわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:50:23.25ID:xMcnGiIc0
>>884
ブックオフの経営状態見てみたらあくどいとかボッタクリとかでは無いのは確か。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:52:44.10ID:PvKMBd1o0
よかった
古本市場の話題がでてないということは他よりはいいんだな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:55:05.13ID:OXgmrlRu0
詰めて発送する手間の人件費を計算してみな?

なんやかんやで占めて2時間はかかるだろ。
パートに出たほうがマシだわ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:57:00.27ID:GokkutCJ0
>>18
他人の子じゃねw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:59:13.30ID:kAc5tFbOO
>>880
それぐらいの意識のほうがいいよね
欲をかこうとしないでな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:59:48.89ID:hfTX/Svb0
エーツーグループはエーツーと買収したブックマーケットの店舗は前からあるけど
最近は駿河屋の店舗を急激に増やしてるな。
エーツーは古本市場のテイツーとも資本業務提携して関わるようになった。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:00:19.20ID:9DfdXwJB0
>>886
ブックオフの不振は市場の変化についていけてないのと
新商材の家電買い取りがダメダメなだけでぼったくりかどうかは関係ないと思うけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:01:36.99ID:kAc5tFbOO
>>886
なんで?近年はいわゆるソフト系が売れないから四苦八苦なだけじゃん
前は超優良だったろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:02:44.07ID:uZiQWaoD0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。560+54
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:03:18.90ID:kAc5tFbOO
>>892
中古家電は絶対難しいよな
フォローする部分が無限だもの
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:05:02.45ID:uZiQWaoD0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・6+54+504+
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:06:05.11ID:5DTgJBPC0
こういうのは中古屋へ自分で持っていっても全部でせいぜい3000円、それをここなら1000円だけどお気楽って場合に利用するところだな
価値があると思うものをこういうところで売ったら損したと感じて当然だろう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:06:10.71ID:MrBDm1pQ0
少しでも高く売りたいならオークションに出すべき

あまつさえ、売りに行く手間を惜しんで宅配サービス使って文句言う方がおかしいわw
宅配使うなら引き取って貰えれば良いやぐらいの気持ちで出さなきゃダメだわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:15:25.29ID:4feAfW1u0
今年の6月から定形外とゆうメールの料金が爆上げになったから
本はオークションで売れても発送が出来ないんだよな
本をオークションで売ってる人ってなにを使ってるんだろう?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:18:53.94ID:Pfox1DWE0
ブックオフに出す位なら古紙再生に出したほうがマシ、うちの近所のはポイント貯まるとクオカード貰える
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:23:56.04ID:dFLlHi2l0
〇〇円で売ったが××円で売ってたって馬鹿なの?
悔しいなら何で自分でオクにでも出品しなかったの?
手元を離れたらもうお前の物じゃない
自分の物じゃない物が幾らで陳列されても関係無いじゃん
欲しい奴は買うし買い手がつかなきゃ売れ残るだけの話
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:28:20.69ID:kAc5tFbOO
>>903
自分が納得する値づけをしたいなら
自分でフリーマーケットで出店したら、て話だよな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:28:36.65ID:agx11IFw0
30万円のギター半年で4万円だとよ11万円で楽器屋に売った。ネットの何でも買い取りはダメダメ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:28:39.02ID:nlPOzkdW0
>>904
バカ代表。文句垂れるなら他の店へ売るか自分で手間暇かけてオクに出せばいい。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:31:06.51ID:mgns7g7A0
でもこういうのゴミみたいなの持ってくるやつ多過ぎ
チラシの査定額と違う!とか言われてもさ、新品同様の美品もってこいとまでは言わないけど
せめて商品としての原型とどめてるもの持ってこいよって話
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:35:13.87ID:osX8rzArO
>>903
その論理なら販売価格による買取相場のある貴金属の押し買いも、なんにも問題ないはずだけど問題になってるね。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:41.05ID:lDOtdZV40
>>910
店頭品見てたらどう見ても自分のより売れなさそうなジャンク並んでるのに
事前電話して聞いたら無料でも引き取りお断りしてくるんだよ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況