X



【交通】JR中央線 快速が全線運転見合わせ 人身事故

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:53:54.55ID:9Bfbnzzw0
>>81
老人は優先席に座ればいいわけだから譲る必要ない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:54:16.78ID:14vByFW+0
>>33
快速は中央線で、各駅は総武線だから
この時間になると中央線の各駅もあるはずだけど
それは動かない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:55:14.12ID:lqnrnXeo0
首都圏の電車はそろそろ
人を一人轢いたら

車体に★マーク付けるのってどうよ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:55:44.59ID:B2wi4lIp0
名古屋の中央本線と勘違いするわ

珍しいこともあるもんだと
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:08.46ID:TAnWzdSv0
>>130
つまり豊田は新宿から1時間でいける場所か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:18.52ID:tA6WaOVm0
無関係の京王線がとばっちりを受けるパターン
京王の駅員にタクシー代出せとか言うアホなリーマンとかいるのかな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:00:07.68ID:ROsGw4t30
これだからJR沿線に住むのは嫌なんだ
中央線京浜東北線辺りは毎日この調子だから
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:00:29.41ID:UWH6MOUF0
何でホームドア付けないの?
あずさ新型出てきたから、車両云々の言い訳は通用しないでしょ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:02:29.93ID:nN//GdwU0
>>146
ホームドアで線路を塞いでしまったら
繁華街の雑居ビルは飛び降りのメッカになってしまうかもね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:02:43.78ID:XHX8AqLH0
>>81
向かいにガラガラの次発が待機してるのに
「こっちの方が先に出るよ!」って大声出して駆け込んでくるジジババもいる
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:03:27.75ID:2OsUvKx90
>>131
201系なつかしすw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:04.57ID:2kerTcnrO
>>132
あー、私はディズニーで思う存分遊んで、所持金が少なくなった状態で、国分寺で降りるつもりが爆睡。
気づいたら、国立だった。
飛び起きて走り出れば良かったのに、恥ずかしくてそのまま座っていて、立川と国立の間で上りとすれ違い、まだ電車あるんだと安心していたら、立川の上りホームは真っ暗。

タクシーで有り金分だけ行こうとしたら、辛うじて最寄りバス停くらいまで行けたから、そっから歩いて帰った。

豊田まで行っていたら死んだ。

まして八王子なら…。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:19.77ID:fK5IXvnF0
>>146
ホームドアは転落防止用
自殺防止には役立たない
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:08:33.65ID:RSq+ih+M0
>>136
それが何故か老人は優先席に座りたがらない
席数少ない小型コミュニティバスだとさらによくわかる
どうやら、自分より不自由そうな老人が来たときに譲らなきゃならなくなる、のが嫌だかららしい
かえって若い人のほうが優先席に座って、としよりが来たらサッと譲るよ
時折、自分は一般席に座りながら若い人が優先席に座ってるのをしょっぱい目付きで
見てる老人がいるが
「あんたが一般席じゃなく優先席に座りゃ丸くおさまること」といつも思う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:09:03.29ID:pO6mh4v20
大月や河口湖まで連れていかれたら諦めて翌日帰る気になる。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:16:31.47ID:2UkjVyS50
大月に夜中ついたとしてどうやって一晩明かすんだよ
あんなとこ夜中に入れてくれるホテルもないぞ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:19:02.59ID:HlWK3hwu0
>>152
西武線だと武蔵関からバスか徒歩かな?
オレは地元お隣の練馬、石神井西中学校だよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:19:32.46ID:APpDcPLK0
>>128
譲らなくてもいいんじゃないかっていう人もいるだろうけど、急にキレだす老人も中にはいるしなあ・・・
優先席に座ってただけとか、就活やら仕事上の関係で仕方なく通話してる人が
絡まれてる様子みるといたたまれなくなるわ。面倒は避けたいから見て見ぬ振りしちゃうけど・・・
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:24:37.69ID:vDAYUubv0
中央線の老人はまじで質が悪いよな
大声で怒鳴ってる爺がまじで多い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:26:35.61ID:6+WZt4gM0
>>114
おう!ちゃんとライト付けるよ
そういえばしばらく福生に住んでたわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:26:53.89ID:r5sv+f6W0
自殺増加に転じている転換点だろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:27:33.01ID:YEMe2QS90
またアベノミクス自殺かよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:29:45.67ID:6+WZt4gM0
>>134
最近お尻がエロい女子高生多い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:32:42.70ID:bcZiBxPw0
ホームドア付けたところで本当に死に体奴は脚立でもビール箱でも持ち込んで
飛び込むことでしょう
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:39:51.39ID:/xW9v8r20
中央線快速ってどっかと直通運転してるわけでもないのによく止まるよなぁ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:43:42.05ID:szr3wuoJ0
>>174
そちらこそ暖かくして寝てくださいな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:46:30.99ID:xgJmcPbC0
自殺大国

これからまだまだ増えるよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:48:26.44ID:dfzf/rjx0
金曜終電間近で人身事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:50:49.43ID:3/FVRgL00
こういう場合、帰れない人はホテル、ネットカフェ、ファミレス、居酒屋、タクシー、立ちんぼ?
結構選択肢があるな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:53:15.62ID:9Mq7LVgb0
>>179
都民じゃないし詳しくはないが
立川から青梅方面へ行く路線とか
高尾以遠も大月辺りまで行く便とか
深夜でも通勤特快や青梅特快あるイメージ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:07:39.67ID:bK5wQzvW0
>>186
ネットカフェってオナニーしても大丈夫?防犯カメラでまる見え?
エロ動画見てたらムラムラしてくるよね。
0191
垢版 |
2017/11/11(土) 01:09:27.01ID:EmZijo/00
ちゃんとした安楽死制度がないからこんな悲劇がおこる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:14:00.75ID:rF60dii/0
チマチマと西武線乗り継いで迂回
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:14:30.33ID:U/pJlKLh0
>>33
中央線乗ったことないの?
基本的にオレンジが快速で黄色が総武線直通の各停だよ
時間帯によっては各停だけになるけどね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:21:15.16ID:uwe9PW8x0
中野駅が最寄りだから、東西線で全く影響無く帰って来たわ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:21:55.41ID:WHuUtmHc0
やっぱ株のせいか
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:29:04.47ID:Q2gI0GlS0
日野かまた辺鄙なとこ選んだな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:29:36.99ID:sUCtdiGQ0
 
バカサヨの聖地、中央線沿線ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:30:16.47ID:CgEZCO650
中央線快速の乗客は世界一人身事故耐性の高い歴戦の猛者
これぐらいどうということはあるまい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:30:36.83ID:hWovJraL0
中央線は高架区間は滅茶苦茶飛ばすからな。
おかげで苦しまずにすんだけど
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:32:50.87ID:ggeiR+fB0
今回の踏切は目立たないとこにあるからなあ西八王子の踏切が定番だったけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:42:01.51ID:qbswgX250
中央線沿線に住みながら、ダラダラ酒を飲んでる奴らはアホ。こうなるの分かり切ってるのに。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:43:09.21ID:fklehmM7O
>>76
上野駅〜日暮里駅間は山手線、京浜東北線、常磐線、東北本線(複々線)、新幹線の6複線だね(京成線も含めたら7複線!)
もっとも日暮里駅に新幹線駅はないし東北本線ホームは新幹線建設のために撤去されたけどね
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:50:22.57ID:fklehmM7O
>>204
自殺の名所と言えば心霊スポットにまでなった国立駅〜立川駅の踏切
高架化によって踏切解消になったけど、地縛霊とやらはいまでもそこにいるのかな?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:51:46.98ID:7z5dwtOn0
>>154
南北線のドアならそうそう超えられないけど、地下はともかく外じゃ大規模な改修が必要で難しいな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 01:54:21.81ID:aWNJSngF0
やっと帰宅したー
もう聞いてくれよ
人身事故がやっと片付いて電車がちびちびでも動いたと思ったら、
小動物をはねてまた止まったよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 02:04:21.11ID:57mKhHc10
>>125

たまには国分寺線とか多摩湖線とか多摩川線とか思い出してあげてください
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 02:11:45.80ID:Q/iz/Nxp0
立川まで来ると普通列車甲府行きとか松本行きとか来るから異次元の世界みたいに感じる。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 02:26:34.15ID:7z5dwtOn0
>>179
中央本線、青梅線、五日市線
他社の富士急行線まであって直通天国に近いのに…
後成田エクスプレスや一部立川まで直通する各駅停車、千葉方面に抜ける特急やライナーなど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 02:29:49.99ID:tl2GFLqF0
通勤快速河口湖行きなんて東京から普通に走ってるけど
終点まで行くと本当に河口湖なのか、といつも考える
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 02:53:19.75ID:KMrtnzBu0
昔、常磐線止まって松戸から馬橋までタクシー出たなJR持ちだった。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 03:17:35.82ID:HdCH+0xm0
>>33
中央線の各駅停車は、総武線との直通運行で
中央線側の終点は、ほとんどが中野か三鷹
そして今回の事故は、それよりはるか西の
豊田〜日野間で起きている

線路が別ということもあるかもだけど
そもそも場所が離れてる
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 03:21:50.82ID:HdCH+0xm0
>>196
レール一つ一つを「〜本」と数えるのはわかるけど
2本一組になって列車を走らせられる状態のレールを
なんて呼んで数えればいいのか…「〜組」でいいのか…?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 03:30:00.43ID:HdCH+0xm0
>>146
今回の事故は駅と駅の間で起きているから
ホームドアはあまり関係ない
早くつけてほしいのは同意
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 03:53:52.60ID:cmmZvDUK0
またダイブしたのか。
はあ〜、年末ですな。

これからまだ増えるだろうね。
生きる氏ぬは、個人の自由なので勝手に氏ぬのは構わんが、
他人の迷惑にならん方法で氏んでくれ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 03:56:50.67ID:PO6fX8LV0
毎日がイベント
トンキンです
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 04:05:11.32ID:VkesxlwE0
自殺する人って日本人なのかな
外国人有利で占領されてる日本だから
自殺するまで追いつめられても助けもない
外国人なら自殺する前に犯罪犯しそうだけどね
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 04:10:34.08ID:k4lsezYq0
オイルショックが無ければ立川まで複々線化されていたんだけどな。
三鷹まで作ったところで国鉄の金が無くなった。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 04:18:46.99ID:wHAUBf/Y0
昔の全部赤い電車には思わず飛び込みたくなるような暖かみがあったものだが、近頃の銀色に赤い線だけの車輌は冷たい感じがして飛び込む気が失せるよね。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 04:21:06.70ID:6wY4Efib0
>>16
ざまぁ

退社後、うだうだ飲んでいる酔客が悪いんだ

帰宅できなくなってざまあああああああああああああああああああ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 04:22:33.82ID:1XdbEkJE0
自殺とやつらによる突き落とされの割合はどのくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況