X



【経済】「国の借金1000兆円」は全部デタラメ 『財務省が日本を滅ぼす』三橋貴明著

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/11/11(土) 14:54:20.29ID:CAP_USER9
2017.11.11 14:00

 「国の借金は1000兆円以上。国民1人当たりに換算すると800万円以上だ。このままでは財政破綻する」

 このロジックは多くの大新聞やテレビで散々、流されたから信じている方も多いかもしれない。だが、著者に言わせれば「全部デタラメ」だという。何としても増税したい財務省が「記者クラブ」を通じて、国民を洗脳しているにすぎないと主張する。

 実際に財務省が発表している日本政府のバランスシートを見てみると、672兆円もの政府資産があるが、このことには一切触れない。さらに負債の部の中にある公債、政府短期証券のうち、500兆円は「子会社」である日銀が保有しているにすぎない。

 日本はギリシャと違い、「自国通貨建て国債なのでデフォルトなどあり得ない」と著者は繰り返し、強調する。

 何しろ、かつて日本の格付けが下げられた際、財務省の黒田東彦財務官(当時=現・日銀総裁)名で格付けをした外国格付け会社に抗議したのだが、そのロジックは筆者のそれとまったく一緒だった。

 その一方で、日本国民には財政破綻論をまき散らす。著者が「最悪」と言うのが、「プライマリーバランス(PB)の黒字化目標」。黒字化のための増税と緊縮財政だ。財務省が主導したこの政策で、国民は20年間で15%も貧乏になってしまった。PB黒字化目標を破棄し、消費税増税と緊縮財政をやめるべきだと著者は力説する。著者は「(圧力などで)税務調査を受けても構わない。国民に真実を知ってほしい」という熱い一冊だ。

http://www.sankei.com/life/news/171111/lif1711110022-n1.html
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:20:42.39ID:8OW1YUPe0
財務官僚って、消費税増税で相模原で519人殺した植松や座間で9人殺した白石より人殺してるよね。
5%増税の時の橋本龍太郎が「私は官僚に騙された。私の友人も自殺した。」と言ってた。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:00.37ID:xyFlbYVP0
過去、格付会社が日本国債を格下げした時に、財務省自身が絶対に破綻しないからと言ってただろうにw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:03.00ID:lyy0qdAG0
>>1アベノミクス、アベノミクス、
円安インフレ誘発でかつ増税すれば
増税するほど、江戸幕府崩壊直前、
ソ連崩壊直前、
アラブの春直前の、北アフリカ諸国みたいな、>1スタグフレーションなのに、気分的には、バブル風な好景気になっちゃうゥ!  

>1アベノミクス、やったッ!! さすが、>1アベノミクス!
             /       ヽ    消費税8%増税 もうすぐ10%増税
          //  ゆとり世代  ',     おれたちが望んでる政策を有言実行
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY { 氷河期世代 \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|     -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ /   |′   丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ  |.   { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:03.64ID:5TsM9ZWe0
>>163
 
 
 
G20でも日本円だけここまで異常な通貨高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!
海外脱出できた企業にしろ国内では大量解雇を行い、ほとんどの企業はや倒産を余儀なくされたんだぞ ( 怒り )

コアコアCPI等価での適正レートは、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 。
その購買力レートとも長期的には整合的な、
ドル円の対自国GDPベースマネー比と為替変動相関によるマネタリーアプローチでも、高橋洋一試算ではドル135円。
実質実効為替レートでの適正だとドル180円が第1目標とはいえ ( 以降、インフレ率で実質を名目に近づけても良い ) 、


  ま ず は 最 低 で も 130円台 の 理 論 値 に 戻 せ !!

  そ れ よ か さ ら に 切 り 下 げ て 、 よ う や く 円 安 だ ろ !!



実効為替レートからみた超円高危機!  日銀総裁候補だった岩田一政日本経済研究センター理事長
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20121001/237496/?ST=pc 抜粋

> 円高やデフレに 「 どこが円高なんですか? 」 と言う人もいるが、製造業には耐えがたい。
> 電機の業績悪化は決して円高だけではないが、製造業全体が日本で雇用を維持できなくなる段階に来ている。

> トヨタも生産の5割を国内に残すといっているが、3年も今の円高が続いたら維持できないと言っている。
> 日産は1割しか残さないと、グローバル企業としてドライに判断している。
> それで企業は生きていけるが、国内の雇用は維持できなくなる。

> 90年半ばの円高も空洞化につながったが、何とか持ちこたえた。
> 今は、製造業の部品レベルにまで、装置業の化学や飲食メーカーにまで、空洞化が及んできた。
> その危機感が、極めて弱い。

> 日本の実効為替レートは1970年 = 100とすると、実質で200、名目だと400にもなっている。  ← ★
> ドイツもマルク高で苦しんできたが、実効為替レートは1970年から100のままで動いてなかった。
> 韓国ウォンの実効為替レートは1970年 = 100とすると、今は10程度。中国の元も30程度。  ← ★

> 実効為替レートが400まで上がった日本は、
> 100のまま維持していたドイツや、10に下がった韓国と同じ努力しても負けてしまう。  ← ★★★
> そのハンディギャップは極めて大きい。
 


パナソニック 、107円以上の円安定着なら国内生産比率を5割程度に上昇 ( 現行は3割 )
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370241861/
円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰 キヤノン、ダイキン、パナソニック
  http://www.j-cast.com/2014/01/08193713.html?p=all
日立、国内向け家庭エアコン全量を国内生産へ 円安影響抑える
  http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17HB2_X10C14A9TI0000/
ホンダ、海外生産の一部を国内に回帰検討
  http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0IH12J20141028
円安で、車輸出増加だけでなく部品調達も国内回帰
  http://www.jiji.com/jc/zc?k=201412/2014122200758
パナソニック、4割を海外生産していた家電製品の大半を、2015年春から順次、国内生産に切り替え
  http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11973771704.html

 
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:04.21ID:505Vc8ve0
>>136
売れるよ
買う相手が日本銀行だもの
日本政府から日本銀行に名義書き換えるだけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:08.39ID:Tw2huaiF0
三橋兄チャンだけでなくてもうみんな知ってるけどな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:18.00ID:t9KmmfNS0
>>153
>>126
三橋が不満なら、宍戸駿太郎という三橋の師匠で、国債レオンチェフ賞受賞した一流の計量経済学者がいるのだが、そいつも消費税増税など話にならないと言ってるぞ
https://youtu.be/aby8vaXWAZY
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:27.63ID:K0euYvFb0
>>176
金借りやすいってだけで、名目GDPに寄与するの?
金利のほうがよっぽど、名目GDPに寄与するのでは?
極端な話、金利が10%なら、1年たてば、資産が1割増えてるわけで
ただ、その高金利に経済が耐えられるかは知らんけどね
だから、徐々に上げてくことが重要
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:29.39ID:yiS8EOgC0
またこんな本出して…。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:34.10ID:vdVBXmze0
さすがの財務省も医師会の反対で診療報酬のマイナス改定はできないのかな
いい加減、医者の特権階級は見直せよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:39.49ID:UOPf7zGt0
>>161
無形固定資産(ソフトウェア)なんか、換価可能性を考えたら0だよな。
たいていはその会社用に開発・カスタマイズされたものだから。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:42.44ID:p+D8Sn8t0
政府資産を取り崩して将来の年金不足に充当してくれるんですかねえ?
日銀が保有してる国債を売却して介護保険料の足しにしてくれるんですかねえ?

この三橋!無責任な妄言はいい加減にしろ!!
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:54.50ID:02kB/EA+0
太平洋戦争の戦費分くらいのお借金を政府は作ったわけだが、大丈夫と唱えるのは
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:54.55ID:SF3aryr80
どの道、年寄りが死んでいけば還元されていく。
人口も減るしな。
海外流出はなんとかしないといけない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:21:59.28ID:1djTe0Dt0
もちろんすぐさま破綻するかは別にしても
これが持続可能ならものならなぜどの国も
同じことをやらないんだ?
国債保有に制限をかけているんだ?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:18.82ID:mkadDOdf0
財務官僚は嘘つきの税金泥棒
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:39.78ID:fr4h5SjV0
>>134
円高は結果であって政策じゃないよ
不動産バブルが弾けたあと、内需の賃下げが輸出企業も巻き込んだから通貨高になったのでは

工業国がデフレで給料安くなると、国際市場での競争力がどんどん高まるから通貨高になって
企業は通貨高で収益悪化するから更に賃下げと効率化でまた競争力が高まって通貨高になって
(以下繰り返し)
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:43.02ID:PI5XZGVs0
やっぱ三橋がこの説撒き散らした親玉なんじゃん
アホが三橋じゃないよとか言ってたけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:43.52ID:O/t4SXtQ0
>>193
>財政が赤字だったら支出を減らせば済むことだろ。

政府が支出を減らすってことは、GDPを削ることなんだよ。
それだけ不景気になる。
民間企業も、個人消費も減っているからな。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:22:45.89ID:zHADijRX0
なんども論破されてるのにひつこい奴だな
もうどうでもいい
行きつくところまで行ったいい
その時こいつはどこにいるやら
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:03.25ID:21sIQB+q0
増税しようとしている安倍ちゃんを引き摺り下ろすしかないみたいだね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:10.79ID:4YQ1FdRC0
>>156
上念だと思うけど
日銀のコミットが変更されて何年も前からとっくに上念が言ってる事だしな

ネラーとは基礎的な知識量が違うような気がするけどね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:15.14ID:7ifXlnlk0
>>158
上念は8%の消費税増税賛成派だったから(今は違う)
あと移民賛成派で「国内の人材なんて使いもんになりませんよ」と言った(今はわからん。どうでもいい)
ソースは確か、おはよう寺ちゃん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:23.92ID:t9KmmfNS0
>>209
>>126
企業決算でも換金が難しいものも資産としてカウントするよ
何もおかしくないし、換金可能なものだけでも相当資産はあるよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:25.72ID:5NUHfu580
>>1
団塊が日本を滅ぼす
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:29.65ID:UOPf7zGt0
>>191
もう少しで注文しそうになった。ありがとう
変わりにもっといい本紹介してください。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:38.42ID:7Ms2i8kc0
>>1
財務省じゃなく糞下痢野郎だろ
何のために内閣人事局造って官僚の人事件取り上げたんだ?
何もしないなら下痢野郎も消費税増税の主犯だろ人にデタラメと言うなら自分もデタラメ言うなカス!
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:45.65ID:/ePWPQbuO
この財務省の国の借金がーってのがウソデタラメ印象操作なのは「事実」だよ

なぜ事実だと言い切れるかわかる?
マスゴミがこのことに関しての反論反証を一切流さない、報道しないからな

家庭の家計簿と同じ程度のカネの出し入れでしか語らないアホな連中がバカ丸出しで国の借金がーって喚いているだけだろ

印象操作の元凶は財務省
これを何の思惑か「攻撃の材料」にしてるだけのマスゴミ

政治家の多くが増税肯定なのは簡単でさ、例えば社会保障とか「限定的視野」でみたら税金が足りないとかいう財務省の巧妙なレクチャーに嵌められているんだよ
そこから実は繋がらないはずのPB黒字化というものに思考誘導されて、緊縮増税とかいういかにも家計簿的バカ理屈を信じ込むというねwww

もうこの国の借金がーもマスゴミの偏向捏造報道と同じで、徐々に正体が暴かれてきている
国民にはこの印象操作はどんどん効かなくなってるが、財務省とケンカ出来ないひ弱な政治家が問題だな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:47.08ID:K0euYvFb0
>>217
だったら、長期金利上げて、利払い費で借金増やしまくればいいじゃん
国債の金利が10%だったら、毎年100兆づつ借金(反対の側は資産)増えるぜ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:00.53ID:ng7k3IM50
借金よりも

人口減少と東京という身体障害都市が

日本の足枷
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:09.32ID:R2AsH8Sg0
信用があると思っていた商品が
実際には商品価値ゼロのゴミクズでした

ではその商品を担保に物や金を借りていた場合どうなるでしょうか?
これが信用収縮だぞゆとりwww
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:11.88ID:t9KmmfNS0
>>193
財政の赤字て何も悪いことじゃないんだけど
政府の赤字=国民の黒字
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:14.21ID:5TsM9ZWe0
>>205


経済音痴丸出しバカサヨチョンって、

GDPってストックなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


てめー死ねよ(゚Д゚)ゴルァ !
 
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:17.55ID:GN1/Xk9P0
>>205
GDPってフローだぞ
経済成長はGDPが増える事を言うんであって、ストックが増えても経済成長とは言わんぞ

金借りて投資や消費に回るとGDP増えるでしょ?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:27.65ID:qvuGopIC0
教育の無償化もその借金とやらでやれよ
問題ないんだろ?なぜ増税なんだ? 笑
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:27.69ID:184qctP+0
>>209
いやいや、増税や失われた20年で日本人消えるんだが、
PBより減税の少子化しないと、PB黒字化で失われた30年で
沖縄守れるの??日本人消えて、PB黒字化が中国と戦争してくれるのか??
それとも中国人の自衛隊作るか馬鹿者!!
 
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:38.45ID:K0euYvFb0
低金利は緊縮財政じゃないのか?
利払い費を緊縮してるじゃん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:38.49ID:CgY/RMPs0
政府が浪費すれば景気が良くなるんだよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:41.82ID:IAg54Gv10
こいつまだいたのか?w
安倍にもそっぽ向かれて消えたと思ってたが
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:44.26ID:5TsM9ZWe0
>>221



ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwww

 
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:52.86ID:s4HazaNw0
>>213
20年周期でその頃には新札が出そうだな
ATMや自販機でむしろ特需があるんじゃね?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:54.62ID:JdUHfmDM0
大日本帝国ってさ最終的に陸軍の暴走で滅亡するんだけど
戦後の日本国は財務省の暴走で滅亡の道を歩んでいる気がする。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:24:57.98ID:NZ44mEf40
まあ「原発は絶対安全」みたいなものだな。
吹き飛ぶと、手の施しようがなくなるが。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:13.06ID:WiuqcBrw0
ブレないな、好感もてるわぁ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:23.82ID:554aBkKp0
安倍に読めと言ってもらえますか産経さん
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:27.32ID:FTrzjR1E0
>『財務省が日本を滅ぼす』三橋貴明著

読書離れが酷いらしいから
みなさんで読みましょう
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:29.50ID:tEQDXBBj0
菅も野田も財務省に洗脳されたアホ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:34.82ID:K0euYvFb0
>>236
政府の利払い費は、国民の金利になって、振り込まれるじゃん
バブル期並みの高金利にすれば、国民の資産は10年で2倍になるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:35.28ID:+uB+0Nhq0
fuck you...ブチ殺すぞ愚民ども

いいか、いつかインフレが起きればこの借金は消滅する

だがその期間は設定してない

つまり私が折れない限り、インフレが起きるのは50年後でも100年後でも問題ないということ

それまではこの借金の穴埋めのためにお前ら愚民どもの税金を上げ続けるということだ、ククク
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:41.33ID:+eAwVoxg0
売れない資産っていうけどさ
港を99年間租借させたり、徴税権売り払った国もあるんだぜ?w
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:42.94ID:9UdbPBKY0
ネトウヨ敵三橋貴明
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:43.17ID:RnH4aU+00
増税と緊縮財政ってデフレやりたいだけだよなずっと一貫してるじゃん
消費税にしろ保険料値上げにしろ年金延期で削減にしろ同じ
市場の通貨を回収の一点。株高でも金は消費にまわらず株に集まるし
なぜ金利だけあげないか不思議
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:25:59.76ID:hcpAL5jL0
バブルと一緒で信用破綻は急に来るからな
今まで大丈夫だったは全く当てにならん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:00.94ID:KRnT1BCe0
世界のデフォルト経験国家一覧表(第二次大戦以降)
ttps://i.imgur.com/rqHZRTS.jpg
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:11.55ID:eJCqurKS0
>>209
反論してみろよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:22.00ID:5TsM9ZWe0
>>230

GDP = 資産ストック、と小学生でもやらねー勘違いをしてる

経済音痴バカがますます支離滅裂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:42.52ID:lzcbIxnQ0
おい 本当のこと言うな!
消費税上げる根拠が無くなるだろ!
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:26:56.21ID:8Mj3smVj0
政府資産600兆円といっても
現金化出来ないものばかりじゃん
例えば、霞が関の土地と建物を
だれかに売って国債を返すってことか?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:02.38ID:2I8/wbqz0
「韓国は崩壊する」って念仏のように唱えてる奴か
いつになったら崩壊するんだよ

浜矩子先生と左右が違うだけでやってることは同じ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:02.57ID:42BFyS+L0
>>204
だから何だっつーんだよw
実より何でも名に行くのか
こりゃ詐欺師に簡単に引っかかるタイプだw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:03.09ID:O/t4SXtQ0
>>212
>もちろんすぐさま破綻するかは別にしても
>これが持続可能ならものならなぜどの国も
>同じことをやらないんだ?

1,自国通貨建てで、自国民が買っている国債

2,自国通貨建てで、外国人が買っている国債

ーーーーーー通貨発行権があるないの境界ーーーーーーーー

3,外国通貨建てで、外国人が買っている国債

4,共通通貨建てで、外国人かがっている国債

3,4の国は、自国通貨を刷っても外国通貨に両替しなきゃならんだろ、
その時の為替レートが問題になってくる。
日本は1と2. 自国通貨を刷って返せば問題なし。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:14.52ID:5TsM9ZWe0
>>265



ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwww

 
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:32.05ID:JdUHfmDM0
シナは崩壊するどころか正しい財政支出と経済運用のおかげで
安定成長期に入りました。トランプ様から27兆御大尽買いです。
一方、本邦は財務省のプライマリバランス政策のせいで
成長できず、貧乏国目前です。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:32.14ID:m6bq0RAe0
国民一人あたり◯◯万円とかアホかよ
国に貸した奴だけ損するに決まってんだろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:36.49ID:iYovvkLKO
借金借金言われたら国民は不安になって金を溜め込むだけなのにね
増税も不安を煽る一因だよね
今みたいにちょこちょこ増税してたらまだこの先何年かおきに増税があると考える
そうしたら溜め込むよね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:37.58ID:/EWYp4Dv0
 


日銀が通貨を発行すると

通貨という資産と
通貨発行債務という債務が

同時に発生する。

そして発行した通貨で有価物を入手しバランスシートを保つ。

入手した有価物である金融商品の利子などの毎年1兆円程度黒字になる。
これは国庫に納入している。

日銀がどこの子会社かどうかは知らんが、
政府債務は、その価値があるものとして勘定して
毎年期首には日銀の資産は±0だ。
だから政府債務を日銀に押し付けると、持ってる国債分日銀は債務超過になる。

要するに、紙くずを通貨と言って流通させている状態になる。
この状態になれば100%悪性インフレだな。


 
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:46.52ID:K0euYvFb0
金利を悪とみることじたい、共産主義の発想だしな
キリスト教徒やイスラム教徒も、悪魔という意味で利子を嫌ってるけど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:47.96ID:505Vc8ve0
>>230
それでは銀行の資金が増えるだけ
銀行が企業に金を貸さないのがデフレの問題点なの

ここをまず理解してな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:27:57.59ID:t9KmmfNS0
>>270
じゃあ内容で批判してみてw
できるもんなら
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:01.61ID:ht4p15Pm0
本の宣伝ステマご苦労様
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:12.38ID:Ry7gNqpa0
素朴な疑問だけど
日本は破たんして円は紙くずになるって言ってる奴は
どうして、今ある全財産抱えて外国へ逃げないのか不思議でしょうがないんだわな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:18.20ID:eAgSKW4L0
金貸した側が返せって言わない限りは破綻しないと思う
銀行とかに眠ってる貯金とかと同じじゃね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:23.08ID:VFrCCMh/0
>>268

将来の税収で返す
無限に返せる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:27.20ID:5TsM9ZWe0
>>269
 
 
 
すげーな、通貨スワップ負け犬姦酷経済ってw
インフレ率 > 成長率、のスタグフレーション真っ只中で、破たんどころか地獄絵そのもの


姦酷GNPの3割を占めるサムスン業績が最高潮の 「 筈 」 だったんだから、
相応に姦酷国家経済も拡大急成長している筈。

なのに摩訶不思議なことになぜここまで↓ボロボロなのか、
経済音痴なバカ丸出しチョンのお前には絶対にわからねーだろwwwwwwwwwwww



アルバイト ( マック ) 時給  300円/時
大卒初任給  5万円/月
40代定年時の公務員年収  90 〜 140万円/年
人口比自殺率  OECDで11年連続最悪
少子化傾向  OECDで最悪 ( 日本の出生率1.37、姦酷の出生率1.13 )
社会保障制度  OECDで最低 ( 風邪で注射1本打つと自己負担が3万円 )


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


アジアで最も深刻な韓国スタグフレーションがさらに悪化 ・・・ 輸出に赤信号、不況なのに物価上昇
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346673936/
韓国経済、通貨危機当時並みに深刻に
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334794365/
韓国人の生活の質と所得格差、OECD加盟国32で最低レベル!
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330302433/
40代定年社会の韓国20代失業率、実際には22%
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323645603/
韓国の主要7行銀行が、経営不振で営業停止に!
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316353759/
韓国で消費者物価が急騰!「 餃子1人前を注文するのもままならない 」
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308452470/
2時間働いてビッグマックセットも買えない最低賃金 ( 不当雇用の多い韓国では平均賃金とほぼ同額 )
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310610982/
 
 
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:27.28ID:RgRebpjy0
実際に予算編成に手を掛けているのは国民じゃなく国会議員なんだから借金の責任は国会議員が持つべきだから議員が負担すべきだよね?w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:38.42ID:Wqg3BYS+0
>>263
マイナンバーを徴税に使うのは早くやった方がいいね。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:44.67ID:upG+lm2c0
>>268
霞が関を全部地方に移転して、その土地を売り払えばかなり借金返せそう。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:46.10ID:fCtNIVm/0
 
そもそも世界各国で試算のやり方が全く違うのに並べて語るとか変な話だ。

しかし政府の借金が多いのは事実やで。言うほどではないってだけで・・・
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:28:51.34ID:lyy0qdAG0
>>245 >>210、ID:5TsM9ZWe0
自公安倍ノミクス異次元の金融緩和みたいな
規律無き放漫財政Or軍拡の果てに
狂乱物価と内戦で(大日本帝国では
日中戦争と太平洋戦争で敗戦、
預金封鎖、財産税、デノミ)体制崩壊。これがいつもの日本w

1333年 鎌倉幕府崩壊

元寇後の戦災復興、軍備増加での放漫財政、増税傾向。
1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、財政崩壊を起こし
狂乱物価と徳政令、南北朝内戦に突入

1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊

バカ殿になった足利将軍の無規律放漫財政、気候変動での大飢饉、
狂乱物価、土一揆という暴動多発。
さらに、有力守護大名の専横で、
応仁の大乱に突入

1865年 江戸幕府崩壊

安政南海トラフ巨大地震、安政江戸
大震災 黒船来航後、稚拙な貿易政策と、大型武器研究開発製造禁止令廃止など、
大名の勢力削減策である参勤交代の三年に一度への緩和、
欧米軍艦買いまくりなど無規律な大軍拡で財政崩壊。

増税ラッシュ、巨額の資本流出。
狂乱物価で、政情不安激化、暗殺行為横行。
欧米との攘夷紛争相次ぐ。
世直し一揆という大暴動、長州征伐、戊辰戦争、明治維新という名の内戦に突入

1945年 大日本帝国崩壊 

大正関東大震災、昭和三陸巨大地震、
放漫財政な異次元の金融緩和な、
高橋是清ノミクスで
軍拡、 226事件など日本軍部の専横
で出口戦略、構造改革に失敗、
日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。預金封鎖、財産税、デノミw

日本国崩壊 201X年

自民党と公明党の、土建放漫財政のはて、 東日本大震災で被害拡大と福島第一原発事故。

自公安倍ットラー 安保法制、
平和安全法、特定秘密保護法、テロなど準備罪やら、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使でのアフリカ、アジア同時多発戦争に突入。

無規律な軍拡に嵌り、日本へのテロ多発から、無限増税ラッシュ、狂乱物価へw、
日本崩壊、預金封鎖、デノミ、財産税へw
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=z2Qa885iBVg#t=00m19s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m04s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=2PUNyYl1fnY#t=2m15s
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:29:01.23ID:/EWYp4Dv0
 


三橋って何歳だ?

ゆとりだなw

算数ができないwww


 
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:29:04.65ID:UOPf7zGt0
>>224
最近の上念しか知らんから、昔増税賛成派だったとは知らなかったわ。
たしか国会に呼ばれて消費税増税反対の意見言ってたよな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:29:18.21ID:1djTe0Dt0
>>271
それをしたらインフレになるじゃん
どうやって海外からエネルギーを買うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況