X



【国連】史上初の「殺人ロボット」の使用に関する会議を開催へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/11(土) 16:23:37.78ID:CAP_USER9
英ロンドンの科学博物館に展示された、映画「ターミネーター」シリーズに登場したロボット「T-800」(2017年2月7日撮影)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/c/320x280/img_2cfbe1af0fbddf037680b20302c6cdd0156603.jpg

【11月11日 AFP】国連(UN)は来週、史上初の「殺人ロボット」とも呼ばれる自律型兵器の使用に関する会議を開催する。

 米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)のイーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)ら、人工知能(AI)分野の企業家100人以上は今年8月、完全自律兵器は民間人をとてつもない危険にさらす恐れがあると警鐘を鳴らす活動家らに同調する形で、そうした兵器を世界的に禁止するよう求め、国連に書簡を提出していた。

 特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)として知られる国連の軍縮に関する会議はスイスのジュネーブで、13日から5日間の日程で開催される。

 しかし会議の議長を務めるインドのアマンディープ・ギル(Amandeep Gill)大使は11日、会議では禁止どころか条約の締結ですらまだほど遠く、こうした兵器の禁止を求める人々は失望することになるかもしれないと語った。

 ギル氏は記者団に対し「(殺人ロボットを)禁止する法を制定するだけなら簡単かもしれないが、とても複雑な課題についてことを急ぐのは賢明ではないと思う」「われわれはスタートラインに立ったばかりだ」と述べた。

 ギル氏は、市民社会団体やテクノロジー企業なども出席するこの会議では、開発中の兵器の種類についての理解などにも焦点が当てられることになると語った。(c)AFP/Ben Simon

配信2017年11月11日 15:41
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3150180
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:26:34.92ID:E4sDMLev0
人が神の領域に入ってはならない
その1つがロボット
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:14.42ID:CXbrwykZ0
>>192
アレは米本土から無人機を遠隔操作してるから該当しないよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:17.08ID:QdmRVLxA0
デデンデンデデン デデンデンデデン デデンデンデデン
たったったったったらら〜
たらりらーりん
大きな空を〜ながめたーら
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:41.72ID:LdoKrABJ0
地雷もロボットの一種だぞ
踏んだら自爆する

地雷も禁止な
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:55.88ID:RBYUGh7z0
ロボット同士ならいくらでもやってくれ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:56.80ID:RBEsLRJ60
操縦型のロボット(UAVとか)はすでに実用化されてるともいえるけど、
それでも民間人、ばんばん殺しちゃってるからね
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:27:59.75ID:1/zpLDaI0
この前アメリカの警察がやったロボットに爆弾を仕込んで、立てこもり犯に近づけて爆破
するくらいまでならOKなのかしら?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:03.10ID:Kmm+bNMb0
>>204
さざえネーターか
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:09.15ID:7NGx0ovc0
核兵器すら廃絶できてないのに無理やろ
テロリストが武装ロボット兵に置き換えられるだけ
自爆も楽だしな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:32.46ID:AvhLLXRn0
>>173
何時何処にどれだけ使うかの判断を全部自分で判断する所が今迄は無かった
オーパイ使った爆撃もコース選定に人の手が入ってる訳で
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:32.55ID:eAgSKW4L0
ところで、その殺人ロボットは、どうやって敵味方の兵士を区別するんだ?
恐らく開発者がまず先に死ぬ
よってそのようなロボットが生まれることはない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:38.06ID:k3F33QDl0
瓦礫が散乱したような場所だと移動は無限軌道では限界があるか
となると脚で移動するタイプになりそうやな。
確か蹴っ飛ばしても絶対に転ばない犬みたいな形状のロボットは
開発できていたような
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:29:04.62ID:lzfQbEQr0
>>198
既にあって電力自由化されてんのに
まだその腰を上げない時点でお前の書くこと言うこと思うこと全部机上の空論だわ
恩義を感じろじゃねぇよ。使わない選択肢あるんだから行使すりゃいいのにグダグダ言うだけでなんもしない
偉そうなこと言っても所詮お前はその程度ってことだ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:02.25ID:vsQljr7R0
軍事ロボットへの道は避けられない。10年後には100兆円産業だよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:32.48ID:6+2KLH6U0
国家同士の戦争にはルールがある
どうせルールがあるなら人が死なないゲームでも代替可能なはず
戦争はスポーツや仮想世界やるルールにすればいい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:40.39ID:dkRs7tKq0
>>217
使ってもらえるから作れるという面もあるんだぞ
むしろ特に必要ともしていないのに
原発を使ってやってる
ことに感謝しろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:51.08ID:o7srxGf30
スカイネット
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:31:28.49ID:JRlxER5F0
>>212
ドローンはコントローラーを持ってる人の意思のままに動くけどね
ハッキングされたらどーなるのかシラネ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:31:29.95ID:1WGjo4Dj0
ペッパー君に銃を仕込むだけで殺人ロボット完成やんw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:31:31.21ID:Kmm+bNMb0
>>220
星新一のでそういうのあったな確か
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:06.50ID:5rLuylaJ0
殺人ロボットに高性能の血液による遺伝子検査の機能を付けて、
その場で朝鮮人の遺伝子の成分が9割程度と
血中のカプサイシン濃度が普通の日本人よりも異常に高いヤツは
例外なく殺す機能があれば良い
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:14.58ID:4ClPA1gw0
メイドロボにはよ腹上死させられたいです
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:49.90ID:vJbTtfxA0
緊急時に周辺の有機物をバイオ燃料として利用出来る機構と、
指令を送る信号を専用の複雑なものにしようぜ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:52.44ID:NMjZYXEZ0
ここまでチッティなしか・・・
0234 【中部電 86.5 %】
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:53.84ID:IX17bfnHO
ロボット3原則をプレインストールでいいじゃん。
手塚治虫のロボット法でもよい。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:34:17.66ID:lzfQbEQr0
>>221
変えるのめんどくさくて使ってやってることに感謝しろって結論に自ら着地してるだけじゃん
英知だ宗教だホザいてるだけの頭でっかちの行動出来ない引きこもりじゃねぇか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:34:53.69ID:gwjQmO6Z0
将来はこれだろうなぁ
テロに使われたら凄いことになりそう
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:09.92ID:L+7st5qP0
キャシャーンがやらねばオレが殺る
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:18.10ID:hG02SwSW0
殺人ロボットの命名は昔のホB級ラーであったけどキルボットでいい
ターミネータはまだ技術的に×じゃないか 
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:34.52ID:maWKYhM70
>>84
ゴールデンラッキー懐かしいw
0242【中部電 87.1 %】
垢版 |
2017/11/11(土) 17:35:40.72ID:IX17bfnHO
>>14
うるさい!お前なんかロボットだ!!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:36:40.64ID:HzzerOdD0
>>230
あるスレではまるぼでー化といって人間がメイドロボに改造されて永遠にメイドロボといちゃらぶを楽しむというストーリーがありまして
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:00.37ID:lzfQbEQr0
>>238
何そのつまらん返し。
結局は表面だけ偉そうなこと書いてる典型的なハリボテくんじゃねぇか
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:01.51ID:M9YPamIf0
馬鹿馬鹿しい
スイッチひとつで大量虐殺できる時代に
ロボの自律兵器がどうこうとか
そもそも自律と言っても命令されてなきゃロボは動けねーぞ

人間のほうが余程自律兵器として問題あるだろw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:03.31ID:Cb4Ct+Rd0
>>235
自己スレ アイアンメイデンだったわw
     (スチームパンク風ならなお良し)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:32.04ID:zvRLBD3J0
キリンちゃんマシン。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:11.69ID:Kmm+bNMb0
>>247
欧米人のこだわりポイントだからしゃーなし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:18.71ID:jm2UG5wn0
>>138
なんかロボット三原則を「道徳規範」みたいに思ってる人いる所見ると、ホントにレベル低下してんだと思うw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:22.79ID:kBm3FNH00
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:25.77ID:6uaHKHI00
コロ助なりよ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:40.18ID:Lkv8pmeu0
無理、ロシア、中国その他のならず者国家が言う事聞く訳ねえじゃん。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:47.21ID:0WYrGWhZ0
>>1
…で日本としては、

アーノルド・シュワルツェネッガー
サマー・グロー

どちらのレプリカを造ればいいのかね?
世界はどちらを望んでいるのかね?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:48.54ID:Kmm+bNMb0
>>258
かっこE
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:55.25ID:eAgSKW4L0
>>244
吸い取られすぎて死んじゃうんですね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:57.00ID:HzzerOdD0
まぁ真剣に議論しているようで軍は導入するだろうね
360度を警戒して人影を見つけると自動射撃する装置なんか戦車の上にほしいしヘリに乗せて狙撃手つぶしもできるし
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:01.52ID:JZe0wjiG0
>>143
守らせるのは遺志を受け継いだ連中だよ。
そして「絶対に大丈夫」なことなんて有りはしない。だからそ、良くない事態を
引き起こさないために努力するんだ。
考えなおすべきはそっちの方だと思うがな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:15.04ID:FUTFjm270
この分野は日本にチャンスあり。
戦争は無人機同士の戦いになる。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:27.10ID:3n+YVTj+0
先進国は従ってもならず者国家は躊躇なくやるだろう・・・(´・ω・`)
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:48.47ID:eAgSKW4L0
>>267
最初からテレビゲームでもやってろよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:11.80ID:B4/1/W6N0
半島で使えるように電磁パルス対策しないとな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:22.45ID:HzzerOdD0
最近ウォーゲーム見直したがAIがチェスをしたがるとか今じゃ理解不能だな…人間かてんよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:31.17ID:zvRLBD3J0
TYPE SHIRAISHI
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:31.87ID:2DqbTTBx0
禁止なんて無理だろうな
機械による戦争の時代は必ずくる
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:43:11.52ID:HzzerOdD0
>>271
サリンの方が早いよ。製造も楽だし。どっちにしろ違法になるんだったら。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:43:27.85ID:Cb4Ct+Rd0
無人機(偵察機)が無人戦闘機になり始めたら
地上機(戦車や車両兵器)も無人機でて加速するだろう

しばらく経ってから自立型戦闘兵器が出るって言う流れかな?
すてにポリが使ってる制圧兵器は無限軌道の上にカメラが付いている程度だからなw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:43:58.32ID:E7/EUkWj0
いやあ、
軍や警察、工作機関、その発注を受ける企業といったとこが
自分らで作ったデータを再帰的に、信頼性あふれるデータとしてロンダリングして入力するだろうから、
売れそうなブツの効率はその黎明期にデータ上の史上最高値をマークするんじゃないだろうかwww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:11.67ID:0WYrGWhZ0
>>269
生身の人間がベースなのはサイボーグという
今回の話は100%機械の話だろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:22.06ID:LLSGAVz00
すっと「ドクター・ギル」を思い出すのは年寄りだけなんだなw
0287 【中部電 86.8 %】 28
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:54.27ID:IX17bfnHO
旧日本軍の鉄人シリーズの出番だな。
あれも元々は自律兵器だったし。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:54.81ID:n9s7zzsE0
武器の判別可能にしたら敵意のある人間だけを始末できるようになるな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:00.45
>>278
核兵器だって拡散防止できてるんだからできるだろ?
冷戦時代にはココムとかワッセナーとかで共産圏への輸出は禁止できてたし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:11.32ID:ycAqTA9C0
逆に人力が万能になるよ。指向性EMPで電子兵器は漏れ無くパーだから。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:17.63ID:blIpzuUS0
核兵器の規制で人間は地球から出れなくなった。
本当にこういうのは止めたほうがいい。

オリオン計画 - Wikipedia
オリオン型恒星間宇宙船は....1963年の部分的核実験禁止条約の影響を受け、計画は終わりを迎えた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリオン計画
オリオン計画の核パルスロケットエンジンと部分的核実験禁止条約と宇宙開発の足枷に関する質問です。
原子力を使用することにより、ロケットエンジンの理想である大きい推力と
高い噴射速度(比推力)の両方を実現する予定であったという計画であったが、
1963年の部分的核実験禁止条約の影響を受け、計画は終わりを迎えた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12118929497
【ロケット】原子力推進【宇宙船】
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1308459875/

微量放射線による健康効果 | 大和薬品株式会社
有人月面探査「アポロ計画」では、このことが大きな問題となりました。地上の100倍ともいわれる放射線(宇宙線)を飛行士たちが浴びることになるためです。
当時ミズーリ大学教授だったトーマス・D・ラッキー博士はNASAから宇宙飛行士の放射線被曝に関する研究を依頼されます。…
その内容は、「微量の放射線は免疫力を高め、生殖力など生命活動を向上させる」というものでした。…
http://www.daiwa-pharm.com/info/onko/408/
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:39.28ID:zvRLBD3J0
禁止しても中国が作る
間違いない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:05.43ID:rwj1sfF10
つけたい
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:22.24ID:uPf+W1rE0
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。

【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因
と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。

週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:25.63ID:mS36hTJ80
 
【芸能】<北村晴男>「マスコミが『若者は右傾化している』と言うのは間違い。ネットで情報収集する層が騙されなくなっただけ」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510376439/
 
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:32.63ID:Ae1eDY2u0
>>278
記事読むと、機械の戦争をやめようという話じゃないよ。
機械使ったら民間人が死にまくるのが問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況