X



【社会】長年支給されていた障害年金を打ち切られ…1型糖尿病患者ら国提訴へ 不当に基準を厳格化? 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2017/11/11(土) 16:46:05.48ID:CAP_USER9
1型糖尿病患者ら国提訴へ…障害年金打ち切られ

 子供の頃に発症することが多い1型糖尿病の患者8人が、長年支給されていた障害年金を国が打ち切ったのは裁量権の乱用だとして、支給の再開を求める集団訴訟を、近く大阪地裁に起こすことがわかった。

 1型糖尿病は生活習慣病の「2型」と異なり、自己免疫の異常が主な原因とされる。
 訴えでは、8人は大阪、奈良両府県の26〜48歳の男女で、幼少期に発症。
 成人後、障害年金を申請し、病状などに応じて1〜3級に分類される支給基準の2級に当たると認定された。

 8人は日本年金機構に定期的に診断書を提出するなどして2〜16年間受給を継続。
 ところが、昨年7月の更新手続きに対し、機構は同12月、「3級の状態に該当したため、支給を停止した」と通知してきたという。

 3級の支給対象は厚生年金の加入者。
 8人は対象外で受給できず、障害年金は打ち切られた。
 近畿の1型糖尿病の患者団体によると、過去にも支給停止例はあったが、昨年は8人を含む34人が同時期に打ち切り通知を受けたという。

 弁護団長の川下清弁護士は「障害年金の支給を抑えるため、不当に基準を厳格化し、一斉に処分したのではないか。2級ではない理由を明確にしないままの処分は違法だ」と話す。
 一方、厚生労働省は「基準に則して適正に認定している」と説明している。

Yomiuri Online 2017年11月11日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20171111-OYO1T50012.html
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:32.24ID:Dhnl1GTd0
>>115
糖尿は自己管理でコントロールできるからね。
インスリン自己注射や、低血糖の際の処置。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:37:51.19ID:gEKxesUk0
>>111
民主党政権の間が、一時的に障害年金受けやすくなってたが、
自民党になってから、再び厳しくなったらしい。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:38:16.71ID:9p9UQimc0
1型、II型どちらも注射していれば低血糖の危険があるし、それを理由に仕事が見つからない
働ける環境を整備しないで支援だけ打ち切りは可哀想だな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:03.72ID:JDAhaT8B0
>>118
金がないと言いつつ議員や公務員の給料やらボーナスを上げる金や外国にばらまく金はあるのにね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:34.03ID:rEBCWqEZ0
>>120
公務員は共済でもう一段上。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:39:48.13ID:gEKxesUk0
>>115
それで首にするのはひどい。労働問題に詳しい弁護士に
相談すべき。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:00.72ID:wZ7dN2NZ0
>>82
前の判断が可怪しかったから金返せというのは可怪しいと思うけど
何年かおきに診断受けんとならんのはそこで変わるかもしれないと常々思ってるよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:03.22ID:eQtA7gof0
>>125
ありがとう
本当にそうなら仕方がないのかなと思うけどそうでないなら気の毒だね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:09.31ID:M0XnlTu20
>>117
難病かどうかと年金降りるかどうかは別
安倍ちゃんの潰瘍性大腸炎だって年金は降りないし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:16.89ID:Dhnl1GTd0
>>124
どっちにしろ、重症な糖尿で
勤労に支障が出る場合でしょう?
認定されなかったということは
そのレベルの糖尿ってことだろうね、
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:40:32.05ID:9p9UQimc0
糖尿病患者と予備軍いれたら10人に3人
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:08.79ID:FYv4zisz0
大変だよね、肝炎も東京となんか出していたけどかなり前に止めたし
不自由程度の障害より病気の障害の方が絶えず体がきつくて大変なんだけど、見た目で障害の金が出ているよね
俺は障碍者大っ嫌い
病気の人は外から分からないし、言えないからきついよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:13.31ID:d+9pHKF30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171111-00000051-mai-soci
>卒業後に福祉施設に就職。だが、勤務中に発作を起こして倒れ、再発の恐れから外では働けなくなった。
>現在、同じ1型糖尿病の夫(35)と長男(9)との3人暮らし。
>夫はパチンコ店で働き、女性は内職をしているが生活は楽ではない。

>夫婦で年間約200万円の障害基礎年金を受給していたが、昨年12月、女性への支給が突然打ち切られた。
>その理由に思い当たる節は全くない。
>病状は以前と変わらず、月約4万円の治療費が重くのしかかる。


奧さんだけで自己負担月4万円の治療費だと、年収相当あることになるけど
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3030
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:16.30ID:xVoRZGdE0
それにしても糖尿病根治の研究
全然進んでないのは何故なんだぜ?
エイズより進んでないだろ
糖尿病根治なんて世界最重要案件だろドー考えても
製薬会社がじゃまでもしてんのか??
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:17.47ID:FrY0QyJX0
その病気で初めて病院に行った時に厚生年金に加入していた場合は
3級の人も障害年金が厚生年金からもらえる

その病気で初めて病院に行った時に厚生年金に加入していなかった場合
つまり無職とか学生とかの国民年金のみの人は2級まで障害年金がもらえるが
3級の人はもらえない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:28.37ID:B5HFQx2V0
生活保護もドンドン削られて障碍者年金もドンドン削られていくよ
もうそんな余裕は無い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:12.73ID:gEKxesUk0
>>128
しかも公務員の共済年金だと初診日の証明もいらない。
不公平。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:16.60ID:MIE1f6Wk0
>>78
手帳3級で医療費全額助成の自治体に引っ越せし
医者代で部屋借りれるだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:21.81ID:BzKvCE8v0
今の時代非正規雇用なんて月給20万円ないんだから
障害者だからって保護されるのはおかしいよな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:34.12ID:CgEZCO650
どんな病気がどのぐらい重ければ公的支援を与えるべきか、は難しい問題だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:41.27ID:Dhnl1GTd0
>>136
明らかに肉体的欠損や障害だと
出やすいとかあんのかねー?
それとも、あくまでも勤労できるか
出来ないかのような気がするが。
ってかそうでないの?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:42:42.53ID:eQtA7gof0
結局サラリーマンの健康保険から国民健康保険とか高齢者医療にお金流れてるんでしょ?
致し方がない事だけど
統一したらいいのにね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:43:14.38ID:FUTFjm270
自殺という選択肢もあるよん。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:43:27.27ID:30W5Zfzd0
>>78
その状態なら、医療費戻ってきてるだろうよ。
戻らないとするなら、誰かの扶養になって、
健康保険もそれに入ってるからだろ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:10.93ID:DuZha/rf0
この件はどうだか知らないが
ペースメーカー埋め込んだら障害1〜4級とか
臓器移植したら1級とかおかしな基準があるのは確か
全面的に見直すべきだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:23.90ID:rEBCWqEZ0
>>141
詐欺じゃんそれw
0151@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:26.22ID:MOdiagRn0
こういったヤカラには相応の原因がある。支給停止が正当
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:36.03ID:3Dn1c7Nc0
>>123
弱者に厳しい自民党か
一緒になって弱者をイジメてるネトサポジャップ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:44:50.69ID:9p9UQimc0
道路工事とオリンピック工事に使う金を少し回せよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:02.44ID:BzKvCE8v0
障害者は死んで欲しい
安月給の非正規雇用なんて社会保障もないのに生活してるんだぞ
お前らのためにどんだけ税金使われてるんだ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:03.55ID:CLsdpykl0
>>146
統一したら 最初は金が余りまくって
保養所建てたり 年金損保とか始めちゃうぞwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:17.36ID:NZUEb2o50
>>131
てか1級と2級の基準がすげー厳しい
1級は完全介護だし2級は外出不可能レベルだ
車椅子でも日常生活に問題ないと4級まで下がる事もある
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:45:44.07ID:gEKxesUk0
>>136
癌患者でも、障害者手帳は申請できたりするらしい。

病気でも、パーキソン病の人とかは、障害者に分類されるでしょ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:46.40ID:rEBCWqEZ0
>>155
ばかですか?ばかだろwばかだよな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:46:46.79ID:FUTFjm270
糖尿病のインスリン治療は保険に入ってれば3割負担でも月6,497円くらいの負担しかないのに障碍者年金いらないだろwww
生ぽはもらい始めるとやめられなくなる。
実際、障碍者年金はいらないよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:09.72ID:30W5Zfzd0
>>137
だよね。
健康保険はよくできてて、
相応の負担になつてるもんね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:20.94ID:9p9UQimc0
おまいらが痔民党に投票するから
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:25.25ID:U5MXoRZ10
等級が変更になって、支給停止になったのなら、仕方ない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:25.55ID:FOjfWwyH0
コントロール出来ないぐらい糖尿病が酷い病状なんでしょう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:47:38.89ID:pkY1WAAX0
これも老害の結果だと思い、あきらめなさい。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:05.08ID:NHvF81CS0
高負担低福祉 絞りとった税金はおともだち公務員のポケットへ
これが僕らの!!!!   アベノミクス   !!!!
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:09.84ID:30W5Zfzd0
>>159
控除の話してないけど?
月の限度額の話。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:12.78ID:ZykVyNjR0
>>157
障害年金に4級から下はないぞ
でも障害年金の認定基準は障害者手帳の認定基準より厳しいんだよな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:30.57ID:d+9pHKF30
>>149
その障害等級とは別で
年金支給はは、ペースメーカー埋め込んだ後も階段上り下りもまともにできないとか
日常生活に支障がある場合だけだけど

たいていの人は、日常生活に支障がある!!って主張して年金せびろうとするよな
だから>>1みたいに審査が必要になる

>>1の取り消された9人は、あきらかに日常生活に支障があるというのが嘘だったせいじゃないかと思うね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:57.26ID:Rk/IchgO0
この不支給になった人達は働いて給料もらってたらそら不支給になるだろ
週5×8時間くらいの給料+障害年金だったら駄目でしょ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:48:58.09ID:9p9UQimc0
おまいら選挙に池
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:02.58ID:QvcDKtZ90
アディーレ法律事務所に相談すればいんじゃねw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:07.03ID:FrY0QyJX0
>>155
安月給の非正規雇用がぼろぼろになって倒れた時のために社会保障があるので
今締め付けると将来自分に何かあった時にもらえなくなるぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:21.67ID:nFQARdor0
アトピーなんか何の補助もないからなあ。
薬飲んだらコントロールできるレベルで障害年金は
おかしいとおもう。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:36.77ID:gEKxesUk0
>>163
ですね。弱者は自民党以外に投票すべき。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:01.69ID:FYv4zisz0
>>145
でしょ、勤労できるかどうか?って思うでしょ
そういう目で見ちゃうんだよね
でもさ、体がダルイってレベルが説明できないのよ自分でさえ
だから動けるけどダルイけど命削って働いているんだよ
その証拠に糖尿や肝炎は短命でしょ
片手や足なくても健康なら働けるよね?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:03.99ID:EHttvloz0
>>9

じゃあ、甘すぎる企業の法人税課税を
基準通り厳しく運用しよう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:13.55ID:jAwKdHQ20
死ねよ、納税者の寄生虫
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:16.01ID:/JseOW5T0
働いてそれなりの収入貰ってるんでしょ、 でも難しいよね
 じゃあ働くの止めるわって人が必ず出てくるだろうし
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:21.62ID:pkY1WAAX0
そもそもが、インスリンを使えば、普通に日常生活できるから、年金なぞいらないはずなんだけど。
普通になっただけだろ。今までは不適切なだけだったんでは??
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:50:55.10ID:CLsdpykl0
>>169
限度額も事前申請と事後の保険からの戻しがあるけど
あれは月額8万以上とかだから糖尿病だと
なかなかその金額にはいかないよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:18.32ID:+IJ0gBKz0
精神障害にはやるのに身体の病気の人にやたら厳しいのはなぜ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:51:44.28ID:FUTFjm270
障害年金

1級 支給額 月平均15万8000円
2級 支給額 月平均12万円
3級 支給額 月平均6万円

糖尿病の治療費は
1日4回投与で月一病院通いで月30000円
保険3割負担で9000円
インスリンの費用は実質負担6000円

糖尿病患者は過大に金をもらいすぎてる。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:09.17ID:eAgSKW4L0
医者の診断が変わったの?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:52:42.21ID:2j5QmV0a0
オイラも糖尿ぎみって言われているけど障害年金申請したらよかべか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:01.43ID:rEBCWqEZ0
>>184
限度額は収入によって変わるよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:11.83ID:LbsIOytf0
先の衆院選の演説で枝野がいいこと言ってたな
「今は健康でそこそこの年収があって勝ち組だと思ってる人間も明日病気になるかもしれない。事故にあって体が不自由になるかもしれない。その時寄り添うのが政治の責任じゃないか」
ってね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:12.70ID:O2kW4uBu
アメリカの方が福祉大国だよね。マスコミ嘘ばっかw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:38.06ID:FUTFjm270
糖尿病は普通に働ける。働かないで楽したいカスが訴えてるだけ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:49.65ID:ZykVyNjR0
>>172
でも障害枠って非正規だし給料は総支給で15万とかだぞ
こっから厚生年金保険料やら健康保険料やら所得税やら住民税やら天引きされれば手取り12万くらいだから障害年金貰えなければ厳しいよ
まあ所得税と住民税は障害者控除で負担軽くなってるけどこんなものだよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:10.26ID:MIKwcqvM0
>>15
流石に生活保護ニートだから貰えるとかいう
小学生並みの知識のやつはいないだろwww
親がいなくなったら終わりの覚悟程度はあるかとw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:14.47ID:prSXozMM0
>>187
厚生年金と国民年金の区別がついてないやつが何故湧いてくる?
と、成人前発症の意味と…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:17.66ID:rEBCWqEZ0
>>185
それ大問題だと自分も思う。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:52.09ID:CLsdpykl0
>>187
インスリン費用はライゾテックかヒューマログかで金額変わってくるぞ
インスリン+錠剤のアクトス メトグルコになるからもう少し高くなる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:54:53.78ID:FrY0QyJX0
これから氷河期世代の非正規労働者が社会保障に頼るようになるから
非正規で苦しい奴は社会保障をきつくするようなことは言わない方がいい
あと10〜20年もすれば自分の番だ
その時生活保護の金額が減らされまくっていて受けられないようになっていたら怖いだろ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:04.34ID:GZ3iA3GE0
2型は生活習慣だから自己責任?
自己責任もどこまで拡大するかだよ
知的障害や精神障害の人が暴飲暴食を抑えられるわけないだろボケ
アスペが突然電車の話始めたとしても、それは自己責任と断定できないだろ
長谷川もそうだがもっと脳を使い手を動かして考えてくれ

お前らみたいな非寛容で足の引っ張り合いしかしない人間のせいで、この国は絶賛衰退中だな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:10.41ID:U5MXoRZ10
>>188
緩い診断をしていた医療機関にかかってた人を狙い撃ち
引越しすれば、また、等級が変わって、支給される可能性大
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:23.15ID:no1LBk1L0
>>195
取り消された人、自己負担額が高すぎるから年収相当あるんじゃないか
そんだけ働いてるって事だろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:29.82ID:rEBCWqEZ0
>>187
その額は障害厚生年金だらうが!あほか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:55:53.40ID:slCFsfFI0
厚生年金対象者の障害年金てめちゃくちゃ多いからな
貰えたらもうウハウハよ
国民年金のみ対象者の障害年金と格差ありすぎ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:56:24.57ID:Dhnl1GTd0
>>149
そうそうそれ、ペースメーカーで普通に
生活送れるのに障害認定とか意味不明。
老人でペースメーカー入れてる人沢山いるが、タクシー割引とか特典に喜んでるよ。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:56:52.74ID:FUTFjm270
障害年金はもっと必要な人に支給すべき。糖尿病は必要ない。
みんな普通に生活してる。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:57:17.96ID:ap9gxqq50
高校無償化とかのツケが氷河期世代にまわってくる。
んでそのツケがまた国にまわってくる。
無限ループだなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:57:30.51ID:FUTFjm270
もちろん糖尿病で足を切り落としたとかならもらっていい。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:57:57.97ID:GZ3iA3GE0
福祉大事
とはいえ、全員が負担なく公平に扱われるのは生物としても社会構造としても無理だしなあ
ベーシックインカムにしてもやはり全員を救済できるわけではなく、今苦しんでる人の大半は依然として苦しむことになりそうだし
難しい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:57:58.97ID:LbsIOytf0
>>209
糖尿もピンからキリまであるんですが
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:58:02.73ID:T9vXhwG60
殺人犯が患者で刑務所にいれば治療受け放題という矛盾
まず受刑者への治療停止とか宣言しろよ ほんと加害者保護だけは一流だな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:58:30.38ID:o2m0lj490
年金て障害負ったときの保険の意味合いもあるのになんで打ち切られるの?糖尿病はもう障害認定されないってこと?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:58:42.12ID:M9YPamIf0
3級でもたしか支給される・・・だろ?減額になるけどさ。
いきなり打ち切りってよく分からんな・・・

てか糖尿病は腎臓を合併症で壊すから
透析になって結局いずれ2級になるんじゃなかろうか・・・
てかおまいら糖尿病はマジ気をつけたほうが良いぞ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:58:49.26ID:rEBCWqEZ0
>>193
向こうは宗教系の活動あるしね。日本は地獄だと思うよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:58:52.30ID:prSXozMM0
>>211
みじめにならない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況