X



【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/12(日) 10:31:43.62ID:CAP_USER9
11/10(金) 15:25配信
国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省

 [東京 10日 ロイター] - 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の現在高が2017年9月末時点で1080兆4405億円だったと発表した。6月末からは1兆4741億円増加し、過去最大を更新した。

内訳は、内国債が949兆9986億円、借入金が52兆6532億円、政府短期証券が77兆7888億円。内国債のうち、普通国債は845兆5411億円だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000062-reut-bus_all

★1がたった時間:2017/11/10(金) 15:34:52.95
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510412353/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:29:26.40ID:zp+0EaRP0
>>838
なるほどそういう意味か
円高に振れるというのはそれだけ通貨供給量増加の余力を表す
円安反応するまで財政金融政策で通貨供給量増やし続ければいい。
その後は勝手に上がるだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:29:49.80ID:h8d/caPe0
別にいいんだよ?円安誘導し続けても
核兵器が落ちてくるだけだから
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:30:53.86ID:bfpYPZbE0
>>842
今だって0.1%以下に誘導してるんだから、
2%に誘導するのも簡単だよ
宣言すればいいだけ
まあ徐々に上げてけばいいと思うけどね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:31:32.66ID:lyPs8HYk0
>>845
金利上げたら円高進むから内需拡大しないぞ
円安で工場の国内回帰や国産製品志向になれば
国内経済は循環するようになるが
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:31:50.10ID:+64twYDE0
>>852
刷った金で核武装すれば
無問題だな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:32:10.79ID:zp+0EaRP0
>>846
プライマリーバランス亡国論とか
財務省が日本を滅ぼすとか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:14.99ID:FqHnQW9O0
金利って国債のことだろ?
金利あがれば普通はインフレ・円安に向かうとおもうが
このあたりは相互に相関してるとおもうが。厳密にはしらない。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:30.13ID:bfpYPZbE0
>>854
為替の話はしてないのでね
金融緩和して、利払い減らすこと及び自国通貨安誘導で、マンセーならいいよ
ただ、それじゃ輸出分のGDPと株高ぐらいしか演出できないだろ?
名目GDP伸ばしたくないの?
名目GDPが伸びなかったら税収も伸びないし、借金だっていずれは重くのしかかってくる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:30.56ID:s+3HGD100
>>848
マジでそのレベルの発想で
消費税増税したんだろうな。

じゃないとコアコアCPI 0.8%で、
消費税増税なんて自殺行為はできない。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:59.48ID:GJIJPM2j0
>>842
国債暴落の制御ができて恒久的な2%程度のインフレによって
国の借金の実質目減りを目指しているのがアベノミクス

国債暴落の制御ができす金利が5%、10%と跳ね上がると
国債の利払い費に耐えられなくなり財政破綻路線

国債暴落が怖くて緩和縮小を止めると
インフレが2%を通り越して加速しスーパーインフレ

アベノミクスは綱渡りと同じで
右も左も踏み外すと地獄が待っている
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:34:15.53ID:+qgKDvoD0
まだまだ刷りが全然足らんわ。
BI導入してもっとドンドン刷りまくれ!
日本円は幾ら刷っても円高安定だしなwww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:34:35.71ID:zp+0EaRP0
>>852
もんじゅ回すだけで核武装できる
前日本は一週間で千発核作れるって記事を見た
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:35:22.67ID:bfpYPZbE0
インフレが怖いから、人口減とか目指してるんだろ
日本の官僚が恐れてるのは、国の利払いだけ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:36:00.12ID:Lwn1Qtcs0
>>861
海外に配りまくってます。 特別会計で。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:36:17.10ID:s+3HGD100
>>860
大好きな消費税増税というスーパーブレーキかければ?
インフレ率5%こえたらなw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:36:26.83ID:+64twYDE0
>>863
インフレは食糧自給率上げてれば
無問題なのにな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:37:14.21ID:+qgKDvoD0
てゆうか、この借金が膨れた原因は庶民は下がるばかりなのに、
公務員どもの上がり続ける給与だろ。
BIで庶民にもカネ刷って配れ!!幾ら刷っても大丈夫なんだろ!!!
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:37:37.28ID:bfpYPZbE0
国債の利払いと、経常収支にしか、注目してない気がするんだわな
一番大事な名目GDPの成長がおろそかにされすぎてるわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:37:37.81ID:lyPs8HYk0
>>857
デフレが続きすぎてるから感覚がマヒして
相関関係が分からなくなってるやついるけど、

金利上昇は円高圧力になるんだよ

日本の金利が上がれば、海外でドルを調達して、
円を買って、日本の高い金利で儲ける。
今はアメリカが出口戦略で金利を上げようとしてるから、
逆の円安ドル高傾向になってるだろ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:37:47.23ID:gZKU/0uu0
税金って公務員人件費で殆ど消えている上に足らないので赤字国債出してんだろ
クソ公務員の人件費カットしろや
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:10.94ID:+mRLGoWF0
財務省の人間は多くの国民とは逆に日本の景気がよくない方がいい思いができるなからな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:13.61ID:+qgKDvoD0
ホント腹立つわ。国の借金で公務員どもはウマウマ生活しやがって。
俺達にも借金のカネ回せ!!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:23.79ID:+64twYDE0
>>867
市中の借金が消えると
高利貸しの銀行が困るでしょ?
財務省と銀行はグルなのさ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:38:48.24ID:bfpYPZbE0
>>869
ちゃんとインフレになってけば、そんなに円高にも触れないと思うけどな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:39:10.13ID:TBnTP3CH0
>>819
今は日銀が国債を買って金利上昇を押さえつけてくれてるだけで
お金自体は出回ってるから10万円の価値は5年前と変わってるでしょ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:39:50.36ID:w3mLVBsp0
マネタリーベース2年で300兆円増やしても
インフレ率マイナス成長の国で
どうやったらハイパーインフレになるんだか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:40:35.56ID:zp+0EaRP0
>>866
ていうか円安になれば食料自給率も上がるだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:40:37.51ID:+64twYDE0
>>876
ハイパーになっても消費税上げればすぐにブレーキ掛かるしね
刷り放題よ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:40:48.18ID:OO/B30J/0
>>817
物価は最終的にはモノの需給で決まるからな
カネの需給はトリガーでしかない

従来は需要増による物価上昇が先行する金利上昇が通例だから
結果的に金利上昇とインフレ率は比例したがな
カネの都合だけでの金利上昇は経済を冷え込ませて需給を減らす

現在の低金利誘導によるインフレ操作が効かないのと同じで
金融政策を通じて人々の消費行動がどう動くかが問題なのであり
曖昧で感情的に動く人心をどう安定的に動かすかが
非常に難しい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:03.69ID:+64twYDE0
>>879
特定の物品がバブルなら
物品税が待ってるぜ
いつでもコントロール可能
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:33.35ID:/E6tqFp70
ビットコイン バブル終了、か?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:34.17ID:40AFlIR10
>>860
国債暴落っていうけど、これだけ買取してるのに全然暴落しないよね。
おかしいなあ

逆に、今も年間80兆円ペースで日銀が買い入れしてるから、そのうち市場から国債がなくなっちゃいそうだよね。
生保は売らないだろうけど、もし日銀が全部買いとってしまったら、日銀・年金等の政府の持ち分だけで70%以上になるだろう。
そうしたら金利も実質0に近くなるわけだから、あんまり暴落の心配しても意味なくね?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:43:26.31ID:+64twYDE0
>>882
銀行なんていらんかったんや
国債なんていらんかたんや
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:04.44ID:lyPs8HYk0
>>874
例えば明日日銀が政策金利を2パーセントにするって言ったら
確実に1ドル100円を切って円高になるよ。
それぐらい金利はインパクトがある。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:28.45ID:bfpYPZbE0
>>879
こだわるね
高金利による一時的な需要停滞が、物価を抑えるなんていうことはないの
高金利であれば、いずれはインフレに向かっていく
高金利だから、みんなマネーが市場から戻ってしまって、みたいなのは幻想でしかない
企業業績とか国・自治体の利払いを過度に気にしている限りは、名目GDPの成長もありえない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:39.98ID:Lwn1Qtcs0
ギリシャや韓国みたくなった方が、日本は言いと思う。  権力者から見放されて、ガラパゴスになった方が自由で、楽しい。

嫌だったら出て行けばいいし、だろ?。 まじで。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:44:43.39ID:J6CL1dID0
日本全体のバランスシート
家計部門
資産 1800兆円 うち金融資産1000兆円 うち不動産800兆円
負債 400兆円
可処分金融資産 600兆円

民間非金融部門
資産 1166兆円 
負債 1697兆円 うち上場株式530兆円
ネット負債総額 530兆円(実質ゼロ 上場株式530兆円とネットアウト)

政府部門
負債 1000兆円
資産 600兆円(売却金額ベース推定額 300兆円)
ネット負債総額 700兆円

日本全体でみると家計部門余剰資金600兆円政府部門ネット負債総額700兆円
現在の日本のネット負債総額は100兆円である
ただしこれには家計部門の所有不動産総額800兆円は含まれていない
仮にこれを売却ベース推定額400兆円として反映すると、日本全体のネット資産総額300兆円となる

現在日本は毎年10兆円ペースで負債が増え続けており、
このまま推移すると後30年で日本全体でも債務超過に陥ることを意味している
なお日本の対外純資産(300兆円)は家計・民間企業・政府の各部門に反映済みである
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:45:38.10ID:nfzuG0Gw0
『日銀引受の破棄』

日本の総資産 10万円 価値1000ドル
日銀保有 8万円(国債)
国民保有 2万円

1万円の価値=100ドル

↓日銀が国債破棄(政府借金0)

日本の総資産2万円 価値1000ドル
日銀保有 0円
国民保有 2万円

↓1万円の価値=500ドルに向かう

円を保有すれば必ず価値があがる
世界中が円を買う

↓インフレが連鎖

1万円の価値=50兆ドル(ジンバブエなら)
預金封鎖(戦後の日本なら)
大増税(今の日本なら)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:46:31.64ID:bfpYPZbE0
>>884
一時的にはそう動くかもしれないけど、
実質金利の差だから、日本がインフレになってけば、ちゃんと円安方向にいくよ
過度なドーピングみたいなことは、結局、国や企業の体力を弱めることになるとおもうけどね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:47:45.24ID:+64twYDE0
>>889
銀行に過去やったように
刷った金を資本注入すればええだけやで
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:48:15.99ID:GJIJPM2j0
>>882
貴方は経済を全く分かってない
日銀が高値で買い占めしているから国債バブル(暴落しない)になっているだけ

国債の適正価格はインフレ率+リスクプレミアで決まる
経済の教科書に載っているようなこと
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:48:26.84ID:lyPs8HYk0
>>885
一番簡単な需要供給曲線には、需要供給の量と価格の要素しか入ってないんだよ
そこに金利は入ってない
需要が停滞すれば当然価格も上がらない
ある程度マクロ経済の共通知識を持ってくれないと
いつまでも議論がかみ合わないぞ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:48:59.50ID:Lwn1Qtcs0
>>889
天才中国がやったみたく、スーパーKを刷って、バラまけばいいんだよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:49:21.12ID:QW7/IwW00
企業が内部留保で蓄え
宗教団体が無税を盾に蓄え

そりゃ庶民の所に金落ちず、上級の方に流れちゃうんだもん
消費税上げた所で借金返せるわけねーわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:49:36.26ID:OO/B30J/0
>>885
そもそもインフレにして名目GDPを上げても何の意味も無かろう
生活の質は向上しないんだから
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:51:05.57ID:+64twYDE0
>>896
借金がそもそも要らないんだよな
刷って配るだけだもの
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:52:23.79ID:bfpYPZbE0
>>892
それ嘘だから
モノの価格が需要と供給だけで決まるっていうのが、大嘘
簡単なモデルにしすぎなんだよ
金利は平等に負ってるコストなんだから、
その分がちゃんと物価に転嫁されるよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:52:55.30ID:lyPs8HYk0
>>889
日本がインフレになって国債の金利が上昇すれば
円高になるんだって。相関関係が逆だぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:53:53.61ID:QW7/IwW00
日銀が円刷って国債買ってるんだろ?
財政ファイナンスだろ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:21.44ID:GJIJPM2j0
>>896
新規発行分はどうする?
インフレ率以下の国債など損するだけで日銀以外誰も買わんぞ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:23.08ID:FqHnQW9O0
金利とインフレ率に相関があって、景気とインフレ率にも相関があって、インフレと円安にも相関あるだろ?
このあたりは当然そうだといういった認識なんだが。


インフレ率を縦軸にとったもう一つのグラフを考えてみる。
この図でも2変数の間に正の相関が見られ、日本はやはり左下の領域に位置している。
この図のX軸は各国の長期金利の平均を示している。
つまり長期金利が高い国はインフレ率が高く、長期金利の低い国はインフレ率が低かったという事である。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/abz2010/20120703/20120703213234.jpg
http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20120703/1341321912


金融経済の基本 | 東海東京証券
景気と金利
好景気で消費が活発なときには、企業の生産活動は拡大に向かいます。
その結果、設備投資が必要になり、それだけお金が必要になるので、資金需要が高まり、金利は上昇します。
不景気で物が売れず、企業が生産活動を抑えざるを得ないとき、資金需要は低調になるので、金利は低下します。
http://www.tokaitokyo.co.jp/img/kantan/service/nisa/investment/isa_img_06.jpg
http://www.tokaitokyo.co.jp/kantan/service/nisa/monetary.html


インフレ進むとお金の価値下落 円安の要因に
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO88014370S5A610C1PPE001/
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:27.88ID:bfpYPZbE0
モノの価格が供給と需要の関係で決まるなんて大ウソでしょ
ちょっと商売してる人なら、
コスト+適正利潤(10%ぐらい)が物価(売値)だってことぐらいすぐわかる
要するに、低金利とか、補助金とかのコスト減が、デフレの原因っていうのは、馬鹿でもない限りわかる
日本の与党は、企業を支援しすぎて、それが結果的にデフレ社会を作っている
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:55:48.27ID:ehfjHTG/0
>>900
数字上デフレだからといえ好景気なのに量的緩和してるから財政ファイナンスというのも間違いじゃない
だからといって罰することはできんけど
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:14.27ID:PMSG5fvG0
>>901
日銀が買いさえすれば問題ないよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:15.36ID:lyPs8HYk0
>>898
金利の上昇が物価に反映されると、一時的に価格は上がるが、
次第に需要が減退してものの価格が下がる。
それってデフレだぞ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:43.24ID:P0a8zFRH0
>>903
デフレ下での
消費税で利潤が減る。
客の財布が小さくなる。
死荷重が増える。
税収が減る。
産出が減る。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:45.26ID:bfpYPZbE0
人件費を下げたり、金利を下げたり、補助金を出したり
こういうのがデフレの原因なんだよ
なんでわからないのかなぁ
誰も赤字では物は売らないよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:57:13.50ID:OO/B30J/0
>>898
されるわけないだろ
常に一定額平等に借金するわけじゃないから
平等なコストじゃない

利払いのために他の費用を抑えるか借金を早く返そうとするから
需要も減るし信用縮小が起きるんだよ

だから金利を上げて景気過熱を抑えるんだからな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:57:52.40ID:xteLb+q60
借金が増えてるけど公務員の給料あげまーす
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:12.32ID:g0ThWOuU0
>>1
早く日銀に放棄させろよ。
日銀は営利団体じゃねえんだからセルフ徳政令でも良いだろ
何かあったら又札刷れば問題ねえよ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:22.00ID:bfpYPZbE0
>>907
それ嘘
需要減退が、(長期的に)物価を抑えることはない
日本で物価を抑えてきたのは、需要不足ではなくてコスト減
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:29.44ID:Lwn1Qtcs0
価格で需要決まらないもんな。 需要と供給で、価格決まるとか、幽霊の話ししてんのかな。て思う。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:58:55.99ID:ksq13/XV0
>>627
日銀が以前から買ってる株は結構なプラスだろ?そこから支払えよ。
>
日銀はそんなに株を持って無いんじゃないの?

日銀のバランスシートのほとんどは国債資産だから(確か93%ぐらいが国債資産)。

その膨大な国債資産の多くが、
『異次元の金融緩和』によって安倍政権が日銀に圧力かけて、
日銀に安値の国債を大量に高額に買わせたもの。しかも、長期間。

そのため、金利が上昇して来ると、
その安値の国債を高額に買った時の国債資産で特に「逆ざや」が生じやすい。
「逆ざや」が生じ、資産だった大量の国債が負債へと転じて、
日銀は債務超過に陥る可能性がある。そうなると、円安などになりやすくなる。

*このこともあり、日銀は次第に国債を買い続けられなくなって来ている。

国債を買い続けるどころか、
これから『日銀のバランスシート上のほとんど占め、国債の市場の4割』
という膨大な量の国債資産を
数十年ぐらいかけて少しずつ売却して減らして行く必要がある。

このまま日銀が大量の国債資産を抱え込んでいると、
将来的に日銀が債務超過に陥りやすいから。

・日銀が数十年と『長い年月をかけて、少しずつ売却して減らして行く』のは、
一度に大量に売却すると、国債の価格が低下して金利が上昇しやすいので、
日銀は債務超過に陥り、
大量の国債を保有している『銀行など金融機関の自己資本を毀損』するから。

○銀行など金融機関の自己資本が毀損させると、『金融機関の自己資本比率が低下』してくる。
(自己資本比率は、海外との取引で8%、国内では4%以上必要で、
例えば7%になると、金融庁の監督が入り、『頭取のクビが飛ぶ』レベル。
金融機関自体の破綻も有り得る。)

それで下がって来る自己資本比率を高めようと銀行など金融機関は、「融資を抑制し貸し剥がし」を行う。
その影響を受け、企業は資金繰りが悪化し倒産する企業も出て労働者はリストラされる。
不況になりやすくなる。○

このように、一度に大量に売却しようとすると、
経済や財政や金融システムに悪い影響を与えるので数十年と長い年月をかけて少しずつ売却して国債資産を減らして行くことになる。

アメリカのFRBも確か20年ほどと長い年月をかけて少しずつ減らして行く計画だった。

*問題は「その日銀が大量に抱え込んだ国債を誰が買うか?」である。

・なぜなら、銀行など金融機関や保険会社などは、
「最後は日銀が絶対に国債を買ってくれるから」
と日銀を信じているので国債を買って来たので。

しかし、その日銀はもう国債を買い続けられないばかりか、
日銀自身が抱え込んだ国債をこれから売却して減らして行く。

「(日銀の他に)その大量の国債を買う買い手がいるのだろうか?」(これがいわゆる『出口戦略』)
と財務省や日銀、銀行など金融機関や保険会社などの関係者、及び、財政や経済の専門家たちが懸念している。

*しかし、その出口戦略は、今のところ、日本政府にも日銀にも見当たらないようである。
○そもそも日銀が大量に国債をかってきたのは、日本の巨額な財政赤字を支えるため。
だから、これからは『経済成長』をして行く共に『財政再建』も行なって行く必要があると個人的には思う。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:59:59.18ID:1vLabyCZ0
やっぱ、民間が金を使わない以上、
財政出動だね。
老朽インフラの整備とか、
防衛費の増額とかは、
再生産に向かわないから、
需要不足の中、有効な支出になる。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:24.41ID:40AFlIR10
>>901
だったら日銀が買えばいいじゃないかw
国債の直接購入は禁止されてるけど、借り換えのための直接購入は法的にも可能だから、
借り換え分についてはもう直接的にやっちゃえばいいし。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:40.17ID:RUbTJhJ70
【民主党政権】「失われた3年」民主党政権時代に日本に起きたこと! 【前編】2ch.net

■圧倒的人気を背景に成立した民主党政権
2009年9月16日 鳩山由紀夫内閣発足
民主党、社会民主党、国民新党の3党連立内閣(民社国連立政権)として成立。非自民勢力による政権(非自民・非共産連立政権)の誕生は実に1994年の羽田内閣以来15年ぶりの出来事。

新規国債発行額は過去最悪に
●新規国債発行額推移
【自民党政権】
2007  27.5兆円 ←安倍政権
2008  25.4兆円 ←福田政権
2009  33.2兆円 ←麻生政権
【民主党政権】
2010  44.3兆円 ←鳩山政権
2011  44.3兆円 ←菅政権
2012  44.6兆円 ←野田

鳩山由紀夫内閣は子ども手当などの政策を実行するため、不足する財源を補うため過去最悪の44兆3,030億円分の新規国債が発行されることになった

政府が「約44兆円以内」に抑えるとした新規国債発行額は、過去最悪の44兆3030億円に。当初予算ベースでは戦後初めて国債が税収を上回り、公約実現に必要な財源を国債など借金に依存する姿が鮮明となった。

■事業仕分けで科学技術振興費用が削減
科学技術振興機構・北澤宏一理事長:
「実質5倍の競争的資金でアメリカの基礎研究というのは行われている。私たちは竹槍で戦っているという風に思っていた」
仕分け人R:
「前置きはいいので質問にだけ答えてください」
仕分け人R:
「大変申し訳ないんですが、思いはわかるんですが」
『科学技術に力を入れることは、日本の国際競争力を強化するだけでなく、国際的な取組みに貢献する重要な意味がある』

■民主党は科学技術振興を無駄だと決めつけて削減
「世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?」
事業仕分けで有名となった蓮舫議員の発言。

■口蹄疫の流行
宮崎県で発生した牛、豚、水牛の口蹄疫の流行。2010年3月頃発生、2010年7月4日の終息確認まで、28万8643頭を殺処分に。畜産関連の損失は1400億円、関連損失は950億円。

■2010年日本における口蹄疫の流行
初動が非常に遅く、東国原宮崎県知事や自民党からの再三の働きかけも無視
赤松農林水産大臣が外遊を切り上げることもせず、国家の一大事となる恐れを無視し、帰国後は即同党候補者の応援に行ったことも問題に。

■終わらない「口蹄疫」の苦悩と被害拡大の真相
■感染源や経路、拡大した原因などは未解明のまま

■2010年6月8日 菅直人内閣発足
2010年6月発足。消費増税、TPP参加は成果を上げられず。震災以降は「脱原発」を掲げたが、2011年8月に総辞職。
菅談話
2010年8月10日に菅首相が、日韓併合100年に際して公表した首相談話。1995年の村山談話を基本的に踏襲しているが、村山談話がアジア諸国に対するお詫びであるの対し、菅談話では韓国のみに対するお詫びである。
日本政府が保管している朝鮮王朝儀軌等の朝鮮半島由来の貴重な図書について、韓国の人々の期待に応えて近くこれらをお渡ししたいと思います

■尖閣諸島中国漁船衝突事件
2010年9月7日に起きた、中国の不法操業漁船と日本の海上保安庁の巡視船の衝突事故。

中国漁船衝突事件では逮捕した船長をあっさり釈放。「弱腰」との批判を招いた。領土めぐる弱腰 尖閣危機「国境が形骸化」民主党政権時代、海自艦艇は尖閣から112キロ内の海域に入ることを自制してきた。

中国を刺激することを嫌った首相官邸の指示だったとされる。そうした「弱腰」に乗じるかのように中国艦艇は海自艦艇に近づくような挑発も。

■尖閣諸島中国漁船衝突事件
2010年9月24日、国連総会開催中で菅直人内閣総理大臣および前原誠司外務大臣不在の中、那覇地方検察庁鈴木亨・次席検事が船長の行為に計画性が認められないとし、
また日中関係を考慮したとして、中国人船長を処分保留で釈放すると突如発表。本決定を仙谷由人官房長官は容認。25日未明、中国側が用意したチャーター機で、中国人船長は石垣空港から中国へと送還された
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:42.06ID:lyPs8HYk0
>>903
今は生産力が上がりすぎてて、需要をすぐに満たしてしまうからそう見えるだけ
需要が多くなって供給が追いつかなくなれば、自然とモノの価格は上がっていく

だから補助金や低金利で需要を喚起しないといつまでたってもデフレ脱却できないぞ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:14.23ID:RUbTJhJ70
【民主党政権】「失われた3年」民主党政権時代に日本に起きたこと!【後編】2ch.net

■東日本大震災
首相官邸の危機対応のほころびは、地震から一夜明けた12日午後、福島第一原子力発電所1号機で起きた水素爆発であらわになった。
放射能漏れの可能性があり国民への一刻も早い周知が求められたにもかかわらず、菅首相は東京電力の技術者を官邸に呼びつけると、どなりちらしたという。

「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」

【東日本大震災】菅直人の政治ショーで福島原発復旧は最悪の事態

民主党は事業仕分けと称し、災害対策予備費、学校耐震化予算、地震再保険特別会計などを次々と「埋蔵金」扱いで削減、廃止してきた

菅が震災翌日に福島原発を視察する「政治的パフォーマンス」を行ったことで事故対応の初動に遅れが生じたと批判が出る

海江田万里経産省が放水作業準備中の東京消防庁レスキュー隊に対して「速やかにやらなければ処分する」と恫喝まがいの発言

■朝鮮学校の高校授業料無償化推進
辞任のドサクサに紛れて、朝鮮高校授業料の無償化を駆け込み指示。
辞任直前の菅直人総理(当時)は、朝鮮学校の高校授業料の無償化適用について審査を再開するよう高木文部科学相(当時)に指示

2011年8月。自民党は朝鮮学校の無償化審査再開に抗議し即時撤回を求める決議を即時行った。

★【岡崎トミ子】
1944年2月16日生まれ
民主党所属の参議院議員(3期)

国家公安委員会委員長第83代を務めた。(公安警察にマークされている人物が、日本の警察を管理する公安委員長に就くという前代未聞の人事が行われた。)
旧社会党から民主党設立と同時に移った岡崎トミ子は、ひと言で言えば典型的な反日左翼議員だ。福島瑞穂、辻本清美、千葉景子、円より子らと同じ。

平成15年2月、通常国会の会期中に日本の税金でソウルに行き、日本大使館の公用車で大使館に行ったうえに、その大使館に向かって慰安婦問題に抗議するデモに参加し、自らも日本大使館に向かって拳を振り上げた。
集会に参加する人々と当然「朝鮮語」で笑顔を見せながら談笑する姿からは、とても日本のしかも国会議員だとは思えない。

■2011年9月2日 野田佳彦内閣発足
2011年10月30日1ドル=75円32銭
深刻化した欧州債務危機や米景気後退懸念から、投資マネーは、震災後も安全資産と評価された円に流入。10月末には一時、1ドル=75円32銭と最高値を更新した。

民主党は「円高になれば日本は景気回復する」と主張して円高を招きました。その影響で、赤字決算になる輸出企業も多く見られた。
民主党政権では円高について「断固たる措置をとる」と言いながら、具体性がなく場当たり的な対応でした

■民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少!
鳩山由紀夫政権発足前日の平成21年9月15日の終値は1万217円62銭。株式市場は民主党政権下で11・7%下落、節目の1万円を割り込んだまま解散を迎えた。

■生活保護の受給者数は過去最大に
2006年度〜8年度に、それぞれ、生活保護世帯数は107万世帯、110万世帯、114万世帯と毎年3〜4万世帯づつ増加。ところが09年度には127万世帯、10年度には141万世帯と
保護世帯数は毎年13〜14万世帯増と増加幅が加速。生活保護の受給者は2012年(平成24年)7月には過去最多の212万4669人を記録

そして何も残らなかった…
政権交代後は、その国家運営能力の絶対的な欠如によって、内政・外交上の数々の失敗を引き起こし、国益を損ない続けてきた。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:44.98ID:40AFlIR10
>>915
マジレスかと思ったらコピペくさいな。
コピペにマジレスはめんどくさいからやめておこう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:00.56ID:bfpYPZbE0
>>910
短期に拘り過ぎだわな
上のほうに書いたけどさ(>>804
長期的には、インフレ率≒長期金利なんだから、金利上げてけばいいだけ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:49.78ID:Lwn1Qtcs0
>>919
めちゃくちゃ言うてんぞ、、。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:03:32.57ID:bfpYPZbE0
>>919
それってただの企業支援だわな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:04:22.36ID:lyPs8HYk0
>>923
需要供給否定する方が、めちゃくちゃだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:05:30.18ID:GJIJPM2j0
>>915
お前は馬鹿か

金利高=国債安
金利安=国債高
だよ

お前は話の土台から逆
経済の基礎知識から勉強しなおせ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:07:31.65ID:Lwn1Qtcs0
>>925
供給過多の方が問題だろう。 デフレが問題だと思わんもん。 売れん物、欲しくも無いモノを、労働時間増やしてまで、いらんやろ?。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:07:46.53ID:lyPs8HYk0
>>922
だから、長期的にそうなるのは、インフレ率に金利が合わせるからであって
金利にインフレ率が合わせるわけじゃないんだよ

因果関係が間違ってるって
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:44.33ID:ksq13/XV0
>>627 >>951

第二次安倍政権誕生後のここ数年、
メガバンクは日銀などへ国債を売却して国債資産の割合を減らしているが、
地方や中小の金融機関はまだたくさん国債資産を保有しているようだ。

つまり、金利が上昇して来ると、
自己資本のうち国債資産の割合が高い地方や中小の金融機関のほうが、
メガバンクよりも自己資本を毀損しやすいと思われる。

なので、金利上昇の余波による金融や経済的打撃は、
大都市より地方のほうが大きく現れやすいと思う。

またそもそも『異次元の金融緩和』は、
地方や中小の金融機関の経営圧迫する副作用がある。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:58.81ID:lyPs8HYk0
>>927
供給過多になってるのが問題だから、需要を喚起して供給過多を解消しろって言ってるんだけど。よく読め
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:10:10.08ID:1vLabyCZ0
グローバル化とは聞こえが良いが、
生産の海外移転は、
国民所得の海外移転だよな。
TPPはアベノミクスの切り札とか
言っているが、非常に嫌な予感。
中国はベトナムを通じて、
裏口入学を狙っているし、
禄な事にならんわ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:10:14.22ID:g0ThWOuU0
貧乏人の俺からしたら
若い頃は色々買ったりしたけど
今は必要なモノでもギリギリまで使うわ
服なんざ靴パンツ下着靴下以外は10年で数点
多くても20点も買ってないわ
節約してる訳じゃない単純に銭が無い
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:36.71ID:Lwn1Qtcs0
>>930
需要を喚起して供給過多を解消しろ← 君さ、この中身は何? ぜんぜんわからんわ。 何買うかは、個人の勝手やろ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:51.77ID:FqHnQW9O0
長期的には、金利上昇すれば通貨安になるはずだとおもうぞ。
どれだけ上昇するかにもよるだろうが相関はあるはず。
危機的状況までいったら、金利も上昇して、通貨も下落するのは当たり前だろ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:53.29ID:3CoVveee0
安倍の無能のせいで日本はマジでつぶれる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:14:09.62ID:zp+0EaRP0
>>935
阿部も無能だけど野党も無能すぎる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:14:26.92ID:pn+8+55p0
>>507
破綻厨ではないが、政府にしてほしいことは
安楽死合法化かな?
とりあえずは。

まあ他にも道州制で、自治体再編とかもあるけど。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:15:02.11ID:GJIJPM2j0
インフレ率以下の利回りで預けても損するだけだから
正常ならインフレ率<利回りとならないと需給が均衡しない

今は日銀が高値で買い占めしているから
インフレ率>利回り
なだけ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:15:34.34ID:OO/B30J/0
>>922
それは詭弁だろ

長期的には経済は成長はし続けているから長期的にはインフレにもなるし金利も上がってるが
それは金利が上がればインフレになるという証明にはならない
歴史的にはインフレになるから抑制のために金利を上げるという政策が圧倒的に多い

あくまでインフレもデフレも現実の需給が主導しているのであり
金利はそれを喚起するトリガーでしかなく不発はありえる
だからこそ金融緩和しても需要が増えないからインフレにならないのだが
それを金融緩和は逆効果で金利を上げないからだと捉えるのは全くの間違いだ
金利を上げても需要は増えず余計に悪化するだろう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:15:48.69ID:Lwn1Qtcs0
貯蓄が欲しいんやから、 BIでええやん。 すぐインフレなるわ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:16:33.19ID:Lwn1Qtcs0
BI導入して、インフレならんかったら、尚の事、エエやんかw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:16:35.12ID:lyPs8HYk0
>>933
財政政策だよ。国が公共事業で仕事を作ってやって
仕事をする人間が増えれば、収入がある人は物を買うようになるだろ
仕事がなくて貧乏なら物が買えないんだから
それに、収入があれば少し高くて良いものを買おうとするし
それが需要を喚起するってこと
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:18:26.92ID:Lwn1Qtcs0
>>942

君、 そんなん国から、押し付けて欲しいの?  オリンピックとかして欲しい人なん?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:18:47.57ID:Ett7tGVU0
借金減らすって考えがないんだし増えるしかないじゃん
税収増やすこと考えるよりも歳出減らすことからじゃね
とりあえず外国へのバラマキ禁止と元政治家官僚の現在の所属企業の洗い出しからだろう
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:19:34.73ID:lyPs8HYk0
>>934
だからさ、日本国債の金利が上がるとどうなると思う?
世界中で金利で儲けたい人が、円を手に入れて日本国債を買おうとするだろ
円を手に入れるってことは円高になるってこと。
金利上昇は円高。少しは因果関係を考えよう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:20:02.84ID:GJIJPM2j0
対案
アベノミクス唯一の逃げ道は緩和を米国債購入ですること
出口で失敗してスーパーインフレ路線(スーパー円安)になった場合
保有米国債が円下落の防波堤となる
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:20:20.32ID:40AFlIR10
>>943
押しつけとかじゃなくてそれが財政政策だろ。
経済学の基礎じゃないのそれ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:19.00ID:lyPs8HYk0
>>943
公共事業は強制労働じゃないんだから、
働くも働かないも個人の自由だろ
ただ、公共事業をすれば働く人間が増えるのは自然の摂理だよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:22.14ID:Lwn1Qtcs0


   君ら、、、この国のインフラ資産も、 サイフの中身も、 ぜーーーんぶ、 借金やぞ。  わかってないの?  まじか?

0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:21:39.48ID:1vLabyCZ0
日本人は税に対する嫌悪感が
強いからねぇ。
田舎道路や天下りに使われるだけと
刷り込まれているわ。

そこで納税者は自分の税を、
○○に使えと指示できる制度が良い。
んでもって、俺は社会保障、教育、
防衛に限って使えと要求する。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:22:25.65ID:iqF0K4UZ0
新宿古着屋ワタナベのストーカー債務も着々と記録更新中
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況