X



【公明党】公明 山口代表 改憲発議 国民の3分の2超の支持が前提
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/11/12(日) 12:17:48.24ID:CAP_USER9
NHK11月12日 11時58分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171112/k10011220811000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

公明党の山口代表はラジオ日本の番組で、憲法改正について、国論が二分される状況は望ましくないとして、国会での改正の発議には、3分の2を超える多くの国民が支持することが前提になるという認識を示しました。

この中で山口代表は、憲法改正について「国会で多数を形成し、無理やり発議をして、国民投票で、ぎりぎり過半数の賛成が取れたという改正は望ましくない。大きな反対勢力が残り、国民の憲法としては不幸な誕生になってしまう」と指摘しました。

そのうえで、山口氏は「国会で3分の2以上が賛成して憲法改正を発議する背景には、それ以上の国民の支持があることが望ましい。木の実が熟すような進め方が基本だ」と述べ、改正の発議には、3分の2を超える多くの国民が支持することが前提になるという認識を示しました。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:08:37.10ID:IKUU/+PB0
>>1
てめえは親分の犬作のケツの穴をぴちゃぴちゃ舐めていればいいんだよカルト奴隷!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:10:13.76ID:gwJx+8vp0
半島有事が勃発すればアメリカの若者が血を流しているのに
日本は何もしなくてよいのかなんて話になってすぐに9条は
改正されるよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:10:35.21ID:oRzO0lP60
まあハムは元から改憲反対だしな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:11:26.74ID:pHe80r0i0
中国が協力してくれるよ
尖閣諸島に上陸するだけでいいんだから
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:15:14.00ID:Do1u3Tr4O
正論だけどそうなると電波オークションなりメディア改革しないと無理だろな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:16:51.39ID:lF+55+Oy0
は?
議員の数と勘違いしてんのか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:17:04.49ID:Qt0djm0t0
日本兵(元自衛隊)はそのまま創価学会員という認識でおけ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:17:49.59ID:eIXGoXpB0
カルト排除 小池希望と連携与党 これでスッキリ コバンザメは日本の毒
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:17:54.34ID:Qt0djm0t0
日本軍は新設するの?それとも自衛隊が日本軍になるの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:18:47.01ID:dwiScIBG0
じゃあ公明抜きで改正するだけ
はやく切ろう
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:45.78ID:EgXW/xNF0
>>1
憲法守れよ!
憲法をよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:19:51.13ID:gpQM+dJF0

0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:21:35.95ID:eIXGoXpB0
憲法守ってどうすんの 左翼
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:21:51.95ID:ZjOPjyjdO
>>116
正論なのか?
現在の9条の交戦権否認、戦力不保持だって国民の3分の2の賛成なんて、全然取れてないぞ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:23:11.81ID:Qt0djm0t0
国民の賛成っていうけど俺は投票なんて行かないよバカじゃないの
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:23:12.73ID:dwiScIBG0
誰も言わんけどそ〇かは在日朝〇人宗教だぞ
憲法改正に賛成するわけない、オ〇ムを使って与党に入り込んだテ〇リ〇〇〇集団だぞ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:23:38.93ID:JQJmGt4M0
過半数で発議されたくなかったら2/3で発議できるように改正すりゃええやん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:24:16.34ID:FGUKpbWV0
憲法変えれば日本が平和と思ってるお花畑えせ保守

半島有事に韓国人を守りたいだけの安保と憲法改正

本当に愛国なら核武装一択だわ
非核三原則の放棄は憲法改正いらん

ネトウヨが日本を滅ぼす
あ、ネトウヨの祖国は韓国だったね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:25:36.37ID:Qt0djm0t0
>>130
日本って例え投票率が10%でも2/3取れば勝ちだから国民に話を振る意味がないんだわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:27:32.47ID:EhjAbnUs0
国民の三分の二が創価学会は政治から手を引けといえば従うのか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:30:30.96ID:z8lSPdPC0
>>119
外国人参政権なんか絶対に反対するけど、そんなことで憲法改正に反対?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:34:43.93ID:cMVy1TBn0
創価は宗教課税と大作の証人喚問をしない事を引き換えに自民と取引してるからな

野党化すれば、宗教課税の提起がすぐ出てくるし、大作が既にこの世にいない件も明るみになる
創価にとっては致命的なんだよな

なんだかんだ言っても、お互いに握り金玉な訳で最終的には自民の言う事を聞くハメになるよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:41:38.49ID:DcYQqfQE0
>>14
都議選で自民党を支援しなかった結果、衆院選で自民は勢力拡大、公明は議席減。
公明党こそ自民党裏切ったら先はないぞ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:43:36.04ID:A53InVNU0
本末転倒
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:22.46ID:RH8RtyB+0
確実に改憲目指するなら、政府の事前調査で2/3くらいの支持は欲しいわな

国民投票に行かない人や意図せず無効票を投じて投票数の過半数超えれなかったらアホらしいしな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:33.04ID:Do1u3Tr4O
>>127
メディアはどういうスタンスとるかなんてわかりきってるだろ
団塊逝かないとどう転ぶかわからない
年一レベルで何度も発議出来るもんでもない
大阪のやつなんかと違って絶対に否決は避けなきゃならない
約66%賛成ってくらい安全マージンとるのは悪くない

正直国会だけで決めて欲しいくらい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:39.34ID:PzyzqkGW0
憲法なんて権力者の都合だろ?政教分離なんて嘘ですか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:46:29.69ID:bHCxj1LX0
国会でいろいろ審議して「これでどうですか、国民の皆様」って提案するのが筋やろ
順番がおかしい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:46:57.97ID:kl64O1jMO
アホだな
国会は国民の半数の票で3分の2の議席が取れるシステムなんだから
議員の3分の2なら国民は過半数で丁度良いんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:50:13.67ID:td6vDmMG0
>>122
自民党はそれが出来ない
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:51:19.74ID:PzyzqkGW0
政教分離の憲法違反がものを言う資格あるのか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:51:24.37ID:idJYt5lX0
天皇陛下を日蓮宗に改宗、池田大作を法王に

分裂騒動起こす前のイケイケドンドンだったころの層化の連中は
そんなこと言ってたけどどこで間違えて>>1のようになっちゃった
のかねぇw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:52:55.34ID:6P4NCZpf0
>>142
自民党が281議席獲得できたのは年寄りのおwかwげw

年寄りは一世の悪事を知ってるから邪魔なんだろ?w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:52:57.81ID:gq4Ebzei0
       .::-=-
  /:/        \
 |:::ミ  法華講破門 | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
 ゙、|   ,/ \,,lll,,/_\|ミ
 /:ヽ─| ∀ .| ̄ |. ∀..||.  影武者が先にタヒんだら意味ないニダ! アイゴォォォォ!
<∂  ヽ二/   ヽ二/   \ヽ
 ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ    \ \ヽ  タヒ亡発表はニッケンとアサイの後ニダ
 | ヽ  ゝ_/\/\ノ |ヽ   ヽ ヽ \
 ヽ ヽ ィ' \二二.ノ ,/   i l  ヽ
  \_\ ___ i/    i l  l i   マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
  /           ヽ    l i  | l
  (___)      / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
              ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴  :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
                   -=-::.
                /       \:\
                | 偽法華講破門 ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明【5体目】
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |    ハロー、コノヤロー、ドキンタマ!!
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)  マイナンバーも長寿ギネスも欲しいニダ 園遊会に呼んで欲しいニダ
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /  
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /  @ ←真心の「1円財務」     ありがとう、センテンススプリング

  ヘ____
  (  ) ) ) ) )_ ←仏罰、法戦&忘恩の輩
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 || P献金  | | 
 |/⌒\ /⌒ヽ|
 (Y  ノ°  。ヽU|) 
  |     ||     | キンマンコをエ●カンターレのように立候補や街頭応援させたかったニダ・・・
  |U    ‥   | http://blog-imgs-40.fc2.com/e/l/h/elhappy/sousai_gaisen.jpg  
  |   ノ ( ヽ U|  
  ヽ (<二二>)ノ
   \___/    @ ←真心の「1円財務」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:54:28.02ID:F3thnE5x0
>>1
せめて単独過半数くらいとってから発言しろよ。どうみてもおまえら金魚のフンじゃねえか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:54:56.65ID:k9XbpUNj0
は?
国会議員の3分の2じゃないのかね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:13.00ID:tuKVZtkz0
改憲の権利奪うのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:55:48.26ID:PzyzqkGW0
憲法なんて政教分離できてない時点で紙屑!
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:58:13.53ID:IiZhUKxJ0
なぜ9条にこだわるのか
抱き合わせで自民のクソ草案通すつもりだろw
創価公明にもメリットあるしね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:58:55.40ID:MutUTX9d0
気持ち良く憲法改正反対!と言え
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:59:09.17ID:TWGpQ5u40
なんだよ…報ステの富川と同じレベルかよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:00:26.17ID:td6vDmMG0
>>160
9条改憲賛成の代わりに外国人参政権を突きつけるのだろう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:02:00.66ID:M4Qjtp6U0
解釈でどうにでもなるんだから変える必要ないけどな
改正改正言うのはいいけど
改正派ってどこをどう変えたいのかちゃんと言わないからな
その改正によって何がどうなるのかも言ってみろ
国益にかなうものならいいけど
何にも変わらないなら殺すぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:03:18.18ID:PdJOJ5zN0
>>9
勝手にハードル上げ
特に根拠がない俺様ルール
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:03:36.41ID:6P4NCZpf0
>>164
ごねて、新しい憲法をつくろうwって論調にしたいんだろw

どさくさに紛れてやりたい放題だもんなw新しい憲法だとw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:03:53.11ID:qRnjst880
>>123
3分の2を超えるは、過半数という条件を満たしますよ

算数分かりますか?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:05:06.80ID:eEtUpOVA0
ハーグ陸戦条約違反がうんたらかんたらなんだから、

現行憲法破棄して自主憲法制定しにょ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:05:46.25ID:7NhD529N0
さすがそうかそうかのアレだな
いつからそういう憲法になった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:07:17.87ID:6P4NCZpf0
>>166
日本人の価値観は本田 宗一郎1906年(明治39年)11月17日 に代表される人格者が手本だからね。
憲法関係ないよ。エセ保守は絶対に触れないんだな。


騙されないでね若い人達
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:09:22.44ID:Ny5YbgOo0
何で3分の2なんだ?民主主義は過半数の歴史 今更変える必要など無い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:12:05.04ID:LHVPHcyR0
こいつら一体何なんだ
コバンザメみたいに第一政党にくっついて手のひらクルーだろ?
自分の意思ないのと同じじゃん
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:13:15.14ID:pXQGT2lF0
あんまりみんな突っ込んでないけど、

『改憲勢力が3分の2の議席を取った』

で論破じゃいかんのか???
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:14:24.33ID:KYsm2g1S0
>>169
過半数という条件のところへ三分の二を持ち出すのはおかしいという話なのに、
三分の二だったら過半数という条件を満たすとか何を言ってるのかわからない。

千円借りた相手が二千円返せと言い出して、
二千円返せば千円返すという条件を満たしているだろと言ってるようなもんじゃないか。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:15:32.21ID:SGhJlV7q0
都構想の時もそうだがコイツら毎回口先だけ
過半数で通ったらそれで終わりだよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:18:50.42ID:UV4biVwm0
>>21
は?
憲法改正は、国民の過半数の支持で成立するんだぞ?
創価学会が難癖付けて改正阻止してるだけだよ、こんなの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:22:12.82ID:rWE2mBQM0
自衛隊を憲法に明記しなければいけない理由はすごくシンプル

自衛隊は日本国憲法が出来た後に組織された
だから当然だけど憲法の中で自衛隊が位置づけられていない
その結果リベラルな勢力や憲法学者たちが自衛隊は違憲だ違憲だと騒ぐ事態になってる

じゃあ自衛隊をどうするんですか、って話
選択肢は二つしかない

1、自衛隊を解散する、あるいは武力を放棄する
2、日本国憲法の中にしっかり位置づけを明記する

ICBMだの水爆だのとその危険性が日に日に現実的になってきている北朝鮮
北朝鮮リスクを口実にミサイルの能力を向上させたり軍備拡張をはじめた韓国
アメリカを超えるペースで軍拡をすすめている中国
北朝鮮の背後で暗躍して日米韓の連携を乱そうとしているロシア
これらの事情を考えれば(2)という選択以外はありえない

改憲の必要性をシンプルに話せばいいのに
やれ2項がどうとか3項がどうとかっていきなり細かい話になるから
改憲の必要性が国民に伝わらないんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:24:11.59ID:6P4NCZpf0
>>179
ややこしくみせて、「あたらしいけんぽう」にしようが目的だねw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:24:50.08ID:SGhJlV7q0
>>179
問題は自衛隊の役割をどこまでに制限するかってことだけどな
他の国みたいに侵略戦争以外はフリーにするのか
中東に自衛隊を派遣することまで容認するのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:25:02.44ID:Xl7h3UnA0
日本の空は、すべて米軍に支配されている
日本の国土は、すべて米軍の治外法権下にある
日本に国境はない
国のトップは「米軍+官僚」である
国家は密約と裏マニュアルで運営する
政府は憲法にしばられない
重要な文書は、最初すべて英語で作成する
自衛隊は米軍の指揮のもとで戦う
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:26:09.01ID:6P4NCZpf0
>>181
そういうのは法案で対処できるよw

「あたらしいけんぽう」の手先???www
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:26:20.82ID:SGhJlV7q0
実際に欧米は中東に軍隊送って
空爆や戦闘行為してるしな
そこまで認めるかってこと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:27:02.67ID:SGhJlV7q0
>>183
そこを憲法でフリーハンドにするのが正しいのかどうかって議論
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:27:23.22ID:55nqX/w10
>>88
面白いよな
ネットで自称保守とか抜かす連中、なぜか希望に過大な期待を寄せている
希望選出の新人なんて当選一人だけで、民進党の避難場所でしかないのに
将来は立憲枝野と合流だろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:30:10.67ID:SGhJlV7q0
日本の領土を守るために死ぬのはまだわかる
しかしシリアや南スーダンや韓国守るために死ぬのは
国民も納得できないんじゃないの
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:31:33.72ID:Y+uaOb+u0
もう切っていいわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:32:00.00ID:BbYiPmck0
公明党も苦しいんだよ
政策的には旧民進の方が近いからね
憲法改正や9条改正も創価学会は本来反対
それで婦人部の離脱が起きてる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:32:16.92ID:fijk/QGr0
>>1
こいつもゴールポスト動かすアホウだな
自民も手を切って希望と組めよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:36:07.30ID:rWE2mBQM0
このまま自衛隊が宙ぶらりんな状態だと
解釈しだいでいくらでも行動を拡大できてしまう
だから憲法の中に自衛隊の位置づけをはっきり書いた方が安全なんだよ

しかし実際は9条改正を拒んでるのは自称平和主義者たち
平和のためなら憲法の中に自衛隊を明記すべきなのに
それを拒むという矛盾した主張は理解に苦しむ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:38:36.33ID:SGhJlV7q0
改憲議論自体はいいが
問題は改憲される中身だからな
まだ中身も見てないのに賛成も反対も言えんわ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:39:53.91ID:td6vDmMG0
与党3分の2でも発議は出来るが、より多くの議席での発議が望ましいなんだろう
野党も説得して発議しろってことかな
自民党が3分の2でだけで発議しようとするなら考えますよとも取れる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:39:57.16ID:CIC1xdPn0
公明党は、平和を党是としてきたからねえ

宗教条項にも ひっかかるなら改憲は無い

出来るのは、銃刀法改正ぐらい?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:41:04.51ID:e1QwImzZ0
カルトだからな。ほっとけばいいよ。信者には自由投票させるだろうし、今更下野は出来ないから自民にしがみつくよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:41:26.19ID:SGhJlV7q0
家族を大事にしましょうって
憲法の条文にれてるような連中の改憲は信用できんわ
日本会議の思想好きな奴なんているのかよ
自民党議員の大半は日本会議なんだろ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:42:30.93ID:mZGzC4sk0
いやなら自民だけで選挙勝てってことですよ
なんでしないの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:43:52.87ID:27h27wkA0
嘘つきで売国の公明党を与党に入れたのはアメリカだから
在日の本陣創価をつかい日本の伝統宗教を破壊していたのはアメリカ

戦後進駐軍アメリカは在日を入れ込んで、日本の宗教を似非日蓮創価で
教育を日教組と共産党で、天皇制には在日右翼をつけて汚染してきた

すべては原爆被害国日本の謝罪と賠償を防ぐ目的であり、
日本を原爆被害国ではなく従軍慰安婦・南京事件加害国と仕立て上げてきた
日本人に偽装した在日が「戦争は日本が起こした侵略戦争・原爆投下は日本の責任」と
まるで日本人がアメリカの原爆投下を肯定化し、日本人が反省しているように、在日が見せてきたのだ
すべて世界に向けて、黄色人大虐殺は、キリスト教徒白人の責任ではなく、日本人自体の責任であると発信してきたのが在日なのだ

公明党創価はアメリカが作ったものだ
憲法改正を阻止する目的の創価公明は、同じくアメリカ最後の売国奴小泉進次郎と組むだろう
アメリカによる安倍政権つぶしは、公明が小泉進次郎と組むところから急加速するだろう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:43:53.20ID:yjyI5V/C0
自衛隊の明記案だと反対を言いにくいからいろんな手を使って発義を阻止したいんだろうな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:01.00ID:1IQWJ0wF0
今回の衆議院選で、日本維新の会が60議席取ってれば、ぶっちぎりで
改憲→発議→国民投票って流れになってただろうに
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:13.00ID:rWE2mBQM0
>>187
それをやったら国民が許さない
もし政府が国民が納得できない軍事行動を起こしたら政権は即座に倒れる
だから日本の国防に関係しない軍事行動なんて出来ないんだよ

野党は 9条改正=日本が戦争をできる国になる って言ってるけど
これは国民の恐怖心に漬け込む欺瞞以外の何者でもない

あなたの周りの人たちを考えてみて
戦争したがってる人なんている?
大部分は平和主義者でしょ

日本には厳正な選挙制度があり、国民のほとんどすべてが戦争したいと思ってない
もし国民の意向を無視して政府が戦闘行為をはじめたら国民は選挙で政権を交代させることができるから
日本が戦争のできる国になるなんてことはないんだよ

・厳正な選挙制度
・平和を愛する国民

この二つさえあれば日本は絶対に戦争したりしない
ほんとうの平和主義者ならこの二つを守ろうと訴えるべきなのに
日本の自称平和主義者たちはとにかく9条を守れるというだけ
奴らは本当の平和主義者じゃない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:30.35ID:6PPBKzN/0
立憲民主に流れた学会票…公明「比例票700万割れ」の衝撃
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216262

>安保法賛成だけでなく、共謀罪、モリ・カケ問題など、今の公明党には平和や公正を求めたかつての姿はない
>そんな中、選挙で立憲民主が訴えた『平和』や『草の根』はまさに学会員が政治に求めるものだった
>今後の公明の対応次第では、次期選挙で立憲に流れる票がさらに増えるはずです
>公明が安倍首相の“9条改憲”に協力したら、学会員から完全に見放され、次の参院選で壊滅的な敗北を喫す可能性があります
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:46:15.48ID:SGhJlV7q0
問題は自衛隊が何をするかでしょ
国土の防衛だけなら誰も反対しないよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:48:05.77ID:SGhJlV7q0
>>202
アメリカは今でもアフガンイラクから抜け出せないが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:50:33.51ID:rWE2mBQM0
>>205
アメリカ国民と日本国民は違う
0207熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/11/12(日) 14:51:02.38ID:UkA5QhLp0
 
これはおかしいね。

本当にそうなら、発議にも国民投票があるはずでしょ。
しかも、より重要な承認だって過半数でいいわけだし。

とにかく、自民党は「改憲は党是」と言ってきたのだから、
この状況で改憲できないなら、とっとと解党すべき。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:51:09.46ID:/Pf66kgW0
>>202
韓国人のために憲法改正したいだけだろクソが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:51:30.19ID:SGhJlV7q0
>>206
小泉の頃までならまだ自衛隊はイラクで水配るだけだが
改憲でフリーハンドになれば当然軍事行動に参加しないといけない
実際に欧米は今やってるわけで
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:52:16.90ID:td6vDmMG0
選挙協力と法案賛成協力を条件に自分たちの支持団体の要望を通すのが公明党だからね
今回本当に希望を潰しすぎて後悔する自民党になるかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況