X



【経済】国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省★14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/12(日) 17:26:54.43ID:CAP_USER9
11/10(金) 15:25配信
国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省

 [東京 10日 ロイター] - 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の現在高が2017年9月末時点で1080兆4405億円だったと発表した。6月末からは1兆4741億円増加し、過去最大を更新した。

内訳は、内国債が949兆9986億円、借入金が52兆6532億円、政府短期証券が77兆7888億円。内国債のうち、普通国債は845兆5411億円だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171110-00000062-reut-bus_all

★1がたった時間:2017/11/10(金) 15:34:52.95
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510450303/
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:47:06.87ID:XKdHcHo30
>>1
金融緩和して円を刷りまくったのに、まだ借金返済に使ってないのかよ!
もうアホとしか。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:47:50.77ID:MuVJNNDe0
ばら撒き大好き、日本死ね by安倍
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:48:04.56ID:OsZlVwoH0
>>911
おっしゃる通りです。この嘘のせいで何も知らない国民が恐怖に駆られて消費税増税を支持してしまう。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:49:44.42ID:D1oVW/Da0
>>897
やべえよ。
長期国債金利0.035%だってよ。
800万円の利払いだけで一人あたり年間2800円。

とんでもねえ金額だな。
さすがに参ったよ。

え、日銀が持ってるから実際は、
1600円程度?

んなこと関係ない。
早速今日の2万円の買い物で
1600円消費税払ってくれないと
利払いで破綻してしまうぜw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:50:35.62ID:ixdYPdCA0
50年後くらいの状況だと1京円までなら大丈夫だけど・・・
なぜなら50年後なら更に個人金融資産が増加するしな
今の状況だとさすがに1京の借金は無理だけどな。破たんするだろう
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:50:37.81ID:31YXx/F00
国の借金、9月末で1080兆円 過去最大更新=財務省

誰から借金してるのか早く言えよ。
財務省:こ、こ、こくみんからです。

じゃ、国民の借金じゃねーだろ。日本政府の借金だろが。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:53:16.43ID:lfbMc/lZ0
歳出削減で返済とか絶対に無理なレベル。
インフレターゲット年2%を設定して、
達成できない年はヘリコプターマネーやれよ。

4年でインフレ率2%いかないとか、
日銀と政府は無能すぎるだろ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:54:38.08ID:D1oVW/Da0
>>918
消費税減税して消費してくれた人に
ヘリマネすれば?

消費が足りないからデフレなんでしょw
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:57:20.35ID:UWJcW5/s0
公務員の生活水準維持のためには仕方のない事
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:58:29.86ID:D1oVW/Da0
>>911
だめだめ。
国の借金やべえから。

長期国債金利0.035%だってよ。
800万円の利払いだけで一人あたり年間2800円。

とんでもねえ金額だな。
さすがに参ったよ。

え、日銀が持ってるから実際は、
1600円程度?

んなこと関係ない。
早速今日のベビー用品2万円の買い物で
1600円消費税払ってくれないと
利払いで破綻してしまうぜw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:59:27.95ID:K37d/Cys0
財務省のやってることは恐怖政治そのものってことやね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:01:42.15ID:nQHrNrDt0
安倍が外交するたびに外国に金やってるからな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:02:44.82ID:Sg0Ghjdp0
国の持っている資産、全部切り売りしてから増税しろよ。
役人の天下りのための資産を売りもしないで、国民に税金とか、まったく役人はあくどいな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:04:42.05ID:tOd52woQ0
>>924
実は消費税増税すると総税収が
増えると勘違いしている可能性は高い。

昔は陰謀かと思ってたけど、
本気のアホの可能性は高い。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:08:16.33ID:ZmMC+hk30
  ★★★Communists are not human, but red do▲gs with no real words. If they say plausible things, it is a trap to cover up bigger lies.★★★

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jb▲bs.livedoor.jp/▲study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:08:25.08ID:ADeWp5xJ0
>>924
日本郵政をブラックロックなどに売却して、金融公庫、国際協力銀行なども民営化、
高速道路会社、東京メトロ、旧鉄建公団、都市再生機構も全部売ればよい。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:09:58.05ID:kxYe4OQi0
>>905
 
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
 
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:10:20.41ID:xkrKuFhX0
>>927
だめだ返す必要のない借金のためにアナーキズムを加速させるつもりか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:13:29.27ID:EEAIPSTZ0
アホ「借金は借り換えればいい」

この理屈は永遠に平穏な状況が続くことを前提としているが
現実は紛争や金融危機など平穏を破壊するリスクが普遍的に存在する
つまり「借金は借り換えればいい」などという理屈はリスクを無視した卓上の空論だ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:05.98ID:EEAIPSTZ0
 ./ネトウヨ\.  n∩n    
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  「1000兆円の政府債務は全て公務員せい 給料は半額でいい」
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|   
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ

公務員給与増=今国会で法改正−政府・与党方針
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110101242&;g=pol

               クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   「安倍ちゃんGJ 日本を支えてる公務員様は高給をもらって当然」
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

どっちなの〜????
相変わらずの手の平クルクル
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:18:20.70ID:vGP6tU8V0
>>909
国民負担になってるだろ。
国債の借り換えで先送りにできる分があるにしても、
実際に国民は税金を支払ってるしそれが国民負担だろ。
いくらでも借金できて先送りもできるなら無税で国民負担ゼロでいいだろ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:18:55.39ID:xkrKuFhX0
>>930
紛争が起きて国家が破綻することに債務残高は関係ない
金融危機は政府債務が減った時に起きる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:19:47.44ID:xkrKuFhX0
>>933
税金というのは国債を返すために発行してるのではなくインフレ抑制
インフレにならないならば無税で良い
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:01.97ID:xkrKuFhX0
>>933
でも今デフレだから減税しろってみんな言ってるの。インフレになりすぎない程度に減税したらいい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:27:10.88ID:tOd52woQ0
>>930
1940年以降、
現実は政府債務の返済が出来なくなって滅んだ国はないということだ。

デフォルトの事例は200以上ある。

そして戦後の日本も恩給や国債の償還をプリンティングマネーで行った。
360%のインフレが3年。
今どうだ?

我が国は消費税増税によるデフレで
衰退の一途だ。

とっとと消費税減税しろ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:35:41.86ID:6+GX5eoQ0
>>930
経済規模を拡大する事と緩やかなインフレに乗せる事で借金の実質的な重みを軽減できる。
それが借り換えを続けて行ける理由。デフレを放置した事で成長しなくなり借金が増えただけ。
以前の様に需要優位に戻せば設備投資が活発になり経済成長は続けられる。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:36:38.32ID:vGP6tU8V0
インフレ率は税率で制御できるなら、そもそもインフレ・デフレで困る国なんて存在してないだろ。
それなりの影響はあったとしても、インフレ抑制のため増税して、インフレでなければ無税でいいなんてはずがない。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:54:30.08ID:vGP6tU8V0
いくらでも借金できて税率でインフレを操る根拠になってるのはこれか。



「シムズ理論」が成功しても庶民だけが損をする理由 | ダイヤモンド・オンライン
2017.4.10
増税せずに債務減「シムズ理論」とは?

財政拡大を正当化するシムズ理論が話題だ。
よくよく聞くと、政府には都合がいいが、庶民は犠牲を強いられる理論のようだ。
たとえば、借金をしたいだけして、楽に返すことができる。そんなうまい話があれば誰でも飛び付くだろう。
通常は、そんな話は存在しないのだが、今の政府の中にはうまい話が存在すると思っている人もいるようだ。

シムズ理論に基づいて、財政再建のメカニズムを説明してみよう。

まず、政府が物価上昇率の目標達成(日本では2%)までは増税しないと宣言する。その上で減税を行い、公共事業などを増やして財政を拡大する。
所得が増えた国民や企業が、消費や投資を増やす。ここで肝心なことは、増税をしないという政府の宣言を国民や企業が「信じる」ことである。

消費や投資が増えれば、需要が増えるので物価が上昇する。物価が上昇すれば、通常であれば賃金も増加する。
インフレが進行して金利が上昇すればいずれは利払いの負担が増えるが、政府の借金の元本自体は即座には増えない。
それどころか、2倍になった物価水準から見た借金の実質的価値は2分の1になる。一方、増税をしなくても税収は増加する。

シムズ理論のもくろみ通りにいけば、現在の日本の政策当局にとっては願ったりかなったりである。
異次元緩和によるデフレ脱却に行き詰まっていただけになおさらだ。

特に、昨年11月に内閣官房参与の浜田宏一氏がシムズ理論を聞いて「目からうろこが落ち、考えを変えた」と発言して以降、急速に日本での注目度が高まっている。
ただ、日本以外の国では、ほとんど注目されていない。裏返せば、今の日本にとってそれだけ都合のいい理論なのだといえる。

では、シムズ理論は日本において効果を発揮できるのだろうか。冷静に見ていくと、発揮できない可能性の方が高い。
なぜなら、日本の場合、政府の「増税しない」との宣言を国民が信用したとしても、それ以外の要因が働いて消費を増やさない公算が大きいからだ。

その一因が社会保障。若年層を中心に、老後の生活設計に見合った額の年金を受け取ることができないという不安が根強い。
それ故、所得が増加しても消費に回さず貯蓄される可能性が高い。

消費が増えなければ物価は上昇しない。物価上昇率目標が達成できないのでずっと財政支出の拡大が続き、財政赤字が膨らみ債務残高が積み上がることになる。
しかし、無制限に債務残高を積み上げることはできない。

たとえ首尾よくシムズ理論のもくろみ通りに物価が上昇したとしても、多くの庶民は損をするだけになる。
というのも、物価が上昇することで、庶民の預金や貯金の額が目減りするからだ。

政府が抱える借金の負担が軽くなるのと正反対である。
加えて、先ほど触れたように、所得税の支払額が増える。庶民にとっては踏んだり蹴ったりだ。

http://diamond.jp/articles/-/124074
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:55:02.05ID:Or99yvre0
財務省の消費税増税の偏執は経済学も否定する宗教の域にあるな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:03:33.21ID:xkrKuFhX0
>>939
なぜだ? インフレにならないならば国債発行だけでいけるぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:04:11.34ID:xkrKuFhX0
>>939
インフレで困ってる国はあってもデフレで困ってる国は日本だけ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:04:37.87ID:xkrKuFhX0
>>939
しかも日本はデフレのくせに増税するバカ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:05:49.82ID:vGP6tU8V0
増税慎重だった浜田宏一内閣参与 消費税10%を容認
2017/10/05

消費税増税を延期すべきだと主張していた安倍政権の経済ブレインがANNのインタビューに応じ、再来年の消費税増税を容認しました。金融政策の限界も示唆しています。

内閣官房参与として安倍政権の政策を支える浜田氏はこれまで、消費税の増税に慎重姿勢を示し、安倍総理大臣の増税延期の判断にも影響を及ぼしたとみられています。

その浜田氏はANNのインタビューで、2019年10月に予定されている10%への消費増税について、雇用環境が改善している現状が続く限り、景気への影響は限定的だとして容認する考えを示しました。
一方、日銀の黒田総裁が目指す2%の物価上昇目標については「1%程度でも問題はない」として、アベノミクスが掲げた目標の転換の可能性を示唆しました。
かつて、量的金融緩和の重要性を主張していた浜田氏ですが、金融政策の限界を認めた形です。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000111524.html
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:05:50.69ID:SsGHkl9T0
借金で大変とか言っておきながら
軍事兵器大量購入してることは大問題
アメリカは戦争を起こさないと経営が成り立たない国家。軍事複合企業ロッキード社やボーイング社の裏にはCIA、ペンタゴンがいる。CIAを作ったのは世界支配貴族の一派で北朝鮮の核開発や日本の原発管理している
日本の債務が膨らむ一方アメリカの軍複企業は好景気に沸いてる。

パナマ文書に続きパラダイス文書も発覚したが、なぜ財務省は手をつけない?消費税あげるよりこちらの問題を調べてそこから税を回収するべき

公務員給与削減しないパラダイス文書にも手をつけない税だけ上げたら国家反逆行為、財務省の役人の名前調べておいた方がいい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:06:51.54ID:6+GX5eoQ0
>>468
それはデフォルトとは全く違います。
市中銀行が保有している国債に対しては利払いも償還もする訳だから。
まあ借り換えすると実質的な償還じゃなくなるけどw
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:08:13.11ID:6+GX5eoQ0
>>941
めちゃくちゃじゃん。それ。
何で後半で物価が上がるのに賃金が上がらない前提になってるの?w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:09:12.26ID:xkrKuFhX0
>>941
この記事は3つ間違い
まずいくら財政拡大してもインフレにならないならば国民に1兆円ずつ配ったらいい
そして財政拡大すれば当然老人だけに支出するより若者の方が消費性向が高いので需要は間違いなく拡大して成長する 一定支出あたりの需要拡大が大きい方が政府債務対gdpは縮小するので少なくとも今よりは財政健全化する。
そしてインフレはディマンドプルインフレである限り庶民の味方 コストプッシュインフレは財政政策では起こらない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:19:43.50ID:SsGHkl9T0
>>950
素人にもわかることに気づかず感動して涙した浜田って一体なんなの
こんなのブレーンにしちゃ駄目でしょ
で結局消費税アップ
消費税上げるより先にやることがある
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:36:23.10ID:9wnrb56h0
 
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
 
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 01:49:22.68ID:ADeWp5xJ0
>>949
いずれ日本人がサヨクを根絶してしまうからじゃないかな。
物価は上がるけれども、それを利用して政府や企業が冨を吸い上げてしまうために、実質賃金は下落する。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 05:26:33.29ID:4awqi7zC0
>>953 失礼な。 限り無くゼロに近いがあると言えばあるぞ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 05:31:05.38ID:J3Nfb26u0
歳出削減するとGDPを削ることと一緒なのでデフレギャップが埋まらないんだよね

そして>>927のようにもっていって、一部の人たちに富が集中する方向へもっていく
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 05:37:36.56ID:S9B9TTW+0
赤字でも 上がる給料 公務員!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 05:44:48.38ID:S9B9TTW+0
上がってる 手取り以上に 税金が!
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 05:45:37.49ID:rIk1SavP0
これ無限億円いっても大丈夫なんでしょ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 06:31:02.54ID:J3Nfb26u0
>>362
これおもしろいね、
日本政府の仕分け誰かやって
硬貨の反対側に入るものなんだろう、
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 06:48:35.50ID:5YIiw3eV0
今まで借りた分の返済と利息もあるし、更に借りてるし、利払いと返還分だけでもドンドン増えてく計算だよね。
予算の全部が利払いと返還分になりかねないよね。

しかも、借りるにしても銀行などの
金融機関の金がない(赤字国債買って
くれるところがない)って状態にいつか
なるのに、大丈夫っていってる人は
子孫に債務を押し付けて逃げ切りたい人?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 06:55:25.30ID:XKWta2QQ0
>>959
利子だけで歳入超えたら危険な気がする
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:02:16.55ID:ADeWp5xJ0
>>956
女や老人まで働かせているのに、供給が需要を上回っているんじゃないかとはこれいかに。
だったら彼らを家に帰せばよい。休ませてやれ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:33:49.71ID:ZmMC+hk30
  ★★★必要な事は米国内のユダヤ人をメキシコ国境に集め、ユダヤ国家を作ることだ。パレスチナのユダヤ人をもそこに移住させれば、すべての問題は解決する。★★★

  この掲示板(万有サロン)に優▲秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  h▲ttp://jb▲bs.livedoor.▲j▲p/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8ee26d1d31224dd10ad1254be186d569)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:36:23.61ID:48O39y7B0
公務員の給料ってGDPに含まれてるから
GDP確実に上げられる。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:42:38.88ID:R+H4Xdp70
>>961
インフレに転換し名目成長する局面になったら税収が増えるから債務の伸び率は減少する
通常税収は名目成長率に比例し国債の利回りは成長率より低くなるから利払いは発散しない
まあその昔これにケチをつける与謝野とかいうのがいたが

いずれにせよその段階での税収の伸びと利払い費のバランスを見てから考えればいい話
今の最優先事項は名目成長が持続するように一刻も早くデフレを完全脱却すること
財務省のこの借金煽りキャンペーンがデフレ脱却に邪魔になってるから批判するまで

さらに言えば内債である以上将来世代は債務と同時に資産も受け取るから
押し付けるという言い方は当たらない
利払いを払う将来世代の日本国民と受け取る側の同世代の日本国民の間に
不均衡が生じるのなら適切に再分配を行えば済む話
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:43:59.98ID:FLjLdiY80
>>964
経済縮小しちゃう。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:47:28.72ID:6AeXLmU10
 
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
 
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
  
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:59:58.54ID:S5vGy7vq0
>>969
だから今までの常識では突破できないんだよな。
あの手この手で需要を喚起するのは正しい。
でも手段が今までのやり方だから成功しない。
旧来の手法しかやらない政府財務省が失敗続きなのはそのためだろう。
なぜなら、日本の供給を担ってる生産力は
世界的に拡大してるのであって、
これ自体が、今までとは違う異常事態だから。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 08:03:50.22ID:S5vGy7vq0
>>867
そしてGDPの三要素のうちの設備投資が
日本から外国にどんどん逃げていく。
それに拍車をかけてるのが消費税。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 08:05:31.11ID:0HRQNBwq0
まーた財務省の金クレか
こいつらをリストラするのが借金を減らす良い方法
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 08:07:37.27ID:S5vGy7vq0
>>942
いまさら消費税が不況の原因だったなんて認めたら
消費税の旗を振ってた先輩官僚が牛耳ってる特殊法人に
天下りできなくなっちゃう。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:23:29.58ID:fBGZ0t6N0
>>818
要するに、それって財政出動しようということでしょう?

90年代からGDPが横這いになって、
歳入を不足分を国債を発行して財政出動して来た。
それを毎年25年以上も継続して来た。

それが積み上がって現在の1000兆円、GDPの200%を超える巨額な債務。

現在借り換えや新規の国債額は、年間160兆円にも及ぶ。

巨額な債務にわずかでも金利が付くと、
借金の規模が大きいので将来国民が返済すべき借金(お金)が大きくなる。

今はかなり金利が低いが、今後金利が上昇して来ることも予測され、
将来国民が負担すべき借金(お金)がさらに巨額に膨れ上がることになる。

*「日本の将来的な経済成長率は良くて1.5%、だいたい1%辺りを推移していく」
(慶応大学 櫻川昌哉)
と日本のこれからも長期的に低成長時代は続く。

なので、『経済成長』だけでは巨額で、なおかつ、これから増えていく国の債務を返済不可能。
『経済成長』をしていくと共に、
増税や歳出削減の『財政再建』の両方をしていく必要があるだろう。

・財政再建は歳出削減だけでは不可能なので、『増税は必要不可欠』となる。

*しかし、所得税や法人税は、今はグローバル化しているので、
海外へ資産や富裕層や企業が逃げていく。

それに加えて、法人税を上げると、企業の活動を抑制するので景気や経済に悪影響を与える
という経済専門家が多い。

・そのため、主要な税制でこれからドンドンと増税出来そうなのは、消費税ぐらい。

・しかし、消費税は景気を抑制させる作用もある。

*だから、これからは、景気の動向などを見ながらも、
消費税を直ちにドンドンと増税していく必要があると思う。それも早めに。

「早ければ数年後の2020年代に円安やインフレ、
デフォルト(債務の不履行。国が借金を踏み倒すこと)が起こる」
と懸念する財政や経済の専門家が多いから。

*消費税は35%ぐらいまで最低増税したほうが良いと思う。

なぜなら、「来年2018年には消費税を34%、あるいは60%まで増税しないと、
日本の財政や社会保障が持たない」というアメリカの専門家による予測があるから。
(『日本の将来的な経済成長率』が2%の場合→消費税34%。
それより低い1.5%の場合→60%まで来年2018年まで増税する。

日本の債務を『消費税のみで賄う』という条件において)

*しかし、慶応大学 櫻川昌哉によると、
「日本の将来的な経済成長率は、『良くて1.5%』、だいたい『1%』辺りを推移していく」
と『良くて1.5%』なので、
「消費税は35%ぐらいまで最低増税しておいたほうが良い」と思う。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:37:34.18ID:kuOsnBOR0
【三橋貴明】財務省主権国家
https://38news.jp/economy/11284

さて、日本を亡ぼす財務省は、
総選挙が終わった途端に立て続けに
いくつもの「増税」メニューを提示してきました。

特に影響が大きいのは「所得税改革」です。

中でも「「給与所得控除」の廃止・縮小」は、
強烈な増税となり、デフレ深刻化を
「後押し」するでしょう。

現在、例えば年収632万円の会社員の場合、
約180万円の給与所得控除が認められています。

つまりは、180万円分は「経費」として、
所得税の対象にならないのです。

ところが、財務省は本当の必要経費は
「年間約25万円」と試算し、
所得控除の縮小を目論んでいるのです。

週刊ポストの試算によると、
年収632万円の会社員の給与所得控除が
25万円に削減されると、年間45万円の
増税になるとのことです。

月に直すと、約3万8千円の
「手取り縮小」となります。

これは、強烈なデフレ促進効果です。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:39:26.51ID:Vlg8kOXc0
日本国 倒産か?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:40:27.75ID:fBGZ0t6N0
>>855
もし、国債全部返したら
>
日本政府のシュミレーションでも、アメリカの専門家による予測でも、
国債(借金)を全部返すことは想定していない。

*現在でも日本の債務は巨額で、これから増えて行き、
2050年には国の債務がGDPの500%を超えてしまう。
(現在のGDPの水準で500%は2500兆円)
その後も『無限大まで』増えていく。

GDPの500%、2500兆円の借金を国も国民も返済不可能。

だから、いつかはわからないが、いずれかの時点で、
円安やインフレ、デフォルト(債務の不履行。国が借金を踏み倒すこと)が起こるのは、ほぼ確実だろう。

インフレやデフォルトなどが起こると、日本の国民生活や経済や社会は滅茶苦茶になり、
下手すると日本は途上国並みに貧しくなるかもしれない。

*それらを回避するために、数十年から100年以上かけて「GDPの60%程度」まで、
『円安やインフレ、デフォルト(債務の不履行。国が借金を踏み倒すこと)が
起こらないレベルまで』
国の債務を減らしていく。

数十年から100年以上かけて、消費税などを増税して
国の債務を毎年国民が少しずつ返済していくことになる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:41:55.42ID:Vlg8kOXc0
セールスマン以外 背広なんてイラネだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:42:59.49ID:mrTxbTA30
背広。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:43:48.07ID:Vlg8kOXc0
アメリカで背広着て車運転してんのは全員安セールスマンである
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:47:37.06ID:Vlg8kOXc0
経営者はみんなホリエモンみたいな格好してます
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:50:00.66ID:Vlg8kOXc0
日本は田舎者の集団だから

背広という特殊な「日本語」作った

アメリカ人はみんなCoatという 上っ張りだ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:50:31.54ID:Vlg8kOXc0
黒田へらへら笑い

気が狂った
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 09:52:31.00ID:fBGZ0t6N0
>>860
日本の一般会計で一番大きいのは、年金で、その次は医療費。

また2014年の「純計」の当初予算の歳出をみると、
一番大きいのは、国債の償還分。つまり、借金の返済分。
(国債を購入して貰った人へ『元金に金利をプラスして全額返済』する。)

国債の償還分は、純計全体の割合で4割も占める。

その次に多いのは、年金や医療介護や生活保護など『社会保障費』。
純計全体においての社会保障費の割合は『3割』。

(つまり、日本の財政のうち、「借金の返済と社会保障に実に7割強も使っている」訳だ)

だから「日本で一番使っているのは、社会保障費」だよ。
社会保障費に手をつけないと、歳出削減の効果は薄い。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:05:26.90ID:XYkT5nU60
もっと増やしたほうが良いってのが選挙で支持された自民党の考え方何だからもっと増やすべき
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:15:15.09ID:fBGZ0t6N0
>>872
国民から借金してるだけだろ?
>
国の債務は、日本政府が返済出来ないなら、結局国民が増税などで負担することになる。

財政が破綻したら、円安やインフレ、
デフォルト(債務の不履行。国が借金を踏み倒すこと)が起こり、
大不況になり、インフレによって貯蓄など国民資産は実質借金がある政府などに没収、
労働者や公務員の大量リストラ、
年金や医療介護など社会保障制度の機能不全などで、
大量の死者や自殺者が出るリスクがある。
(特に低所得者貧困層や高齢者に被害や犠牲が多くなるだろう。)

日本の国民生活や経済や社会は滅茶苦茶になり、日本は途上国並みに貧しくなるかもしれない。

消費税なくしてはやく返せよw
>
現在でも国の債務は1000兆円、GDPの200%を超えている。

『日本政府のシュミレーションによれば』、
その債務が「2020年の東京オリンピック」のあたりから急に増え出し、拡大していく、。

2050年にはGDPの500%を超えている。
(現在のGDPの水準で換算すると2500兆円)
そして、その後も『天井知らず』に増えていく。

*日本の将来的な経済成長率は低いので、
経済成長だけでは日本の巨額な債務を返済出来ない。
だから、『経済成長と共に財政再建も両方ともしていく』必要があると思う。

・歳出削減だけでは日本の財政をコントロールするのは不可能なので、
『増税は必要不可欠』になる。

*しかし、所得税や法人税を上げると、今はグローバル化しているので、
海外へ資産や富裕層や企業が逃避する。

また法人税を上げると、企業の活動を抑制するので景気や経済に悪影響を与える
という経済専門家が多い。

*なので、主要な税制でこれからドンドンと増税していけそうなのは、消費税ぐらい。

・しかし、消費税は景気を抑制させる作用もある。

*だから、これからは、景気の動向など見ながらも、消費税を直ちにドンドンと上げていく必要があると思う。それも早めに。

なぜなら、早いと数年後の2020年代に円安やデフォルトなどが起こると懸念する財政や経済の専門家が多いから。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:19:43.61ID:fBGZ0t6N0
>>898
日本の国債を自国通貨建て債務なので、おそらく返済されるだろう。

貨幣を供給して国債の返済に回せるから。

しかし、貨幣の供給量が増えて物価が上昇してインフレになるリスクがある。

インフレになると、おそらく将来返済されて来るだろうが、
インフレによって『価値が下落した資産』として国債が返済されて来るリスクがある。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 10:32:11.07ID:6AeXLmU10
 
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
 
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)    

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:49:24.17ID:q3Lw1No10
>>521
減ってんだよ バカ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:58:00.96ID:q3Lw1No10
>>586
詐欺師は20年後も同じ事を言っているよ
いつか
いつか
いつか
日本は破綻すると
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:11.91ID:sPB22H7h0
<< バカウヨの望む未来は来ない、来るのは世界教師とサヨクの時代(笑) >>>


  日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本から始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

  日 本 国 民 は ど う 対 処 す れ ば い い の か

抑制のない成長に基づく経済政策は終焉します。
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

  世 界 平 和 の 脅 威 ア メ リ カ 、 イ ラ ン 、 イ ス ラ エ ル

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

  『 大 宣 言 』 の 日 に 真 実 が 明 ら か に な り ま す

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時(『大宣言』)、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
14歳以上の人々は心の内で聞くでしょう。日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。

テレパシー世界演説は英国BBCが放送
https://www.youtube.com/watch?v=6cO vo6n7NOk
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 11:59:56.91ID:NAstwnXz0
で?資産は幾ら?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 12:20:50.67ID:KacfazTB0
あ、資産には年金資産が130兆くらい含まれてるな。

でも、1080兆円の債務の方には年金の預け金の方が含まれてないので、
資産の方も年金分は引くべきだろうから、
債務を1080兆円とするなら、資産は550兆程度か。

どちらも年金のを含めるなら、債務は1200兆以上、資産は680兆くらいになる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 14:36:09.60ID:zvi/mQGu0
優遇を受けている公務員や金持ちが貯め込む→それらを原資に国債で調達した金で潤った公務員や金持ちがまた貯め込む

永遠に、廻り続けるのでは?w
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 14:38:46.50ID:w5FgtQ5y0
>>997
使わない奴は使わないんだから、一人30万くらい刷って支給して問題なし。
そうすれば、金に困ってる層がすぐに消費する。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 14:41:56.48ID:w5FgtQ5y0
誰が誰に対しての借金なんだよ?
なんで主に貸してる側にかかる消費税がそれの返済の手立てになるんだよ?

財務省は経済オンチか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 18分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況