X



【千葉】成田空港、3本目の滑走路建設などの計画案に反発の声 住民説明会で相次ぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★
垢版 |
2017/11/13(月) 07:29:29.67ID:CAP_USER9
成田空港 滑走路建設などの計画案に反発の声相次ぐ
日本放送協会:2017年11月13日 6時28分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171113/k10011221371000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171113/K10011221371_1711130629_1711130632_01_03.jpg

成田空港に3本目の滑走路を建設するなどとした計画案をめぐって、地元の千葉県横芝光町で、12日夜、住民説明会が開かれ、住民からは「騒音の負担が大きすぎる」などして反発する声が相次ぎました。
成田空港では、国際的な競争力を高めるため、3本目の滑走路を建設し、深夜と早朝に運用時間も延長するとした計画案をまとめ、国や空港会社が周辺自治体で地区ごとに住民説明会を続けています。

12日夜は、計画が実施された場合に騒音の影響が大幅に拡大すると見込まれている横芝光町で説明会が開かれ、およそ60人が参加しました。
冒頭、佐藤晴彦町長は「町が衰退する懸念もあり、悩んでいる。将来に禍根を残さないよう丁寧に意見を聞きたい」と述べました。

このあと、空港会社などが騒音対策や地域振興策を充実させる方針を説明したのに対し、
住民からは「屋外の騒音は防ぐことはできず、負担が大きすぎる」とか「人口減少が続く中、騒音が拡大すれば子や孫に故郷を残せない」などとして反発する声が相次ぎました。

町は全世帯を対象にしたアンケート調査を実施していて、町民の意見も踏まえて今後の対応を決める方針です。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:02:35.05ID:f1PuyGxE0
>>92
家が焼かれるから。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:03:11.50ID:Pi5rmz+D0
>>5
成田市民が成田空港で働いてるならな
成田の場合はもとから独自の産業あるからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:03:38.42ID:k+gyDRhg0
>>100
特急料金払って40分で着いた!じゃあLCC乗ろうか!

なんかちぐはぐだな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:03:42.72ID:f1PuyGxE0
>>99
横田拡張なんてまた非現実的な。
成田の物流基地移転とセットでいくらかかるんだよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:04:02.96ID:8qqrLzLT0
>>78
仰る通りです
候補地は木更津沖か君津沖か富津沖だったんですよ
アクアラインも全トンネルで
勿論、電車も通す予定でした
今でも国土交通省に情報あります
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:05:04.09ID:9/qfCG880
おまえらJFK行ったことないだろうけど
鉄道は不便だしタクシーは渋滞して一時間ぐらいかかるし
成田の方がよっぽど便利だぞ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:05:05.08ID:GIse7pob0
>>10
横風用ではあるけど、離陸はパワーを最大にするから横風でないときにも使える
従って安全性が高まるだけでなく本数も増やせる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:05:25.38ID:fws3MErE0
>>35
おまちどお、スマホからなんでログ漁りの方が手っ取り早い&んなわけで見づらいのは勘弁
ちなみに最初に貼ったのは他の人

336名無しさん@1周年2017/10/20(金) 11:08:55.39ID:Ri+Znt1l0

>>313
えー、ググったら大本営発表が真っ先に引っかかったのだが

なんと、案をいくつか出して検討してみたってだけで滑走路増設については検討課題にすらならず全く手つかずなのがわかったw

https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku01_hh_000053.html
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:05:35.69ID:ASldkC9P0
成田廃止論が出たら、急に空港存続デモが起こる予感。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:05:36.76ID:k+gyDRhg0
成田も閉鎖するって言ったら反対派が存続派に化けるよ。伊丹とか激笑だったな。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:05:43.01ID:e36UXisR0
羽田でいいじゃないですかー
羽田で国際便やってるしー
羽田じゃできないってのは嘘つきの言葉なんですー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:06:27.86ID:NCEhOsRB0
つくばエクスプレスを茨城空港まで延伸するとかじゃ駄目なのかな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:06:58.02ID:ersIvQGU0
>>35
羽田の拡張はせいぜいあと一本だよ。その増加分も、現行の成田の発着数より全然少ない。どちらか一方だけで首都圏の航空需要を賄うのは無理。羽田と成田は上手く棲み分けるしかない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:07:06.18ID:3+oC4p6g0
開港50年
まだC滑走路はできない、B滑走路は小さい国内線向け
実質A滑走路1本体制
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:07:08.32ID:1LGZrJ3Z0
>>101
管制はしっかりやってると思うよ
ただ24時間じゃないのが今時の国際空港としてあり得ない
早く羽田にあと2本滑走路作った方が日本のためになる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:07:11.78ID:9/qfCG880
>>104
貧乏人は京成特快使えば良い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:07:18.87ID:HiYS7N5U0
>>96
千歳は軍民共用だぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:07:29.80ID:yFYN7yc70
空港の騒音が聞こえる土地に、騒音があるので割安の住宅を売り出しているそうです。

わざわざ滑走路の近くに、新規で住宅を建てるなと思う。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:08:38.03ID:0kbLkZnB0
24時間にしたところで鉄道もバスも深夜営業してないし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:08:50.39ID:f1PuyGxE0
>>118
京浜工業地帯を潰すことになるのでできません
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:09:25.82ID:3+oC4p6g0
憲法改正が成功すればいよいよ本命の日米安全保障条約の改定が始まる
首都に居座ったアメリカ軍の空域占拠もおわる、そうなれば羽田で充分機能できるようになる
成田は廃港へ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:09:50.44ID:f1PuyGxE0
>>121
それ、大田区民にも同じこと言ったら?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:09:59.47ID:P89C300Y0
>>111
民主党が政権取った時に成田廃止を言ったら
起きそうだったよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:10:04.09ID:Pi5rmz+D0
>>122
それが市民の何割いるよ?
別にいない、関係ないとは言ってねえよ
単に滑走路が増えるか否かでそんな影響はないってだけの話
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:10:12.85ID:8qqrLzLT0
>>123
ハブを目的にすれば問題ないのでは
無理だけどwww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:10:34.21ID:1XN7npHj0
座間返してもらい大三空港だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:10:55.76ID:sht5ZNEx0
>>115
茨城空港は百里基地のオマケだから。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:11:08.05ID:0t4qIqVC0
>>120
千歳はもともと自衛隊の滑走路使ってたところにべつに民間用滑走路作るくらい土地に余裕があったから
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:11:17.57ID:kW58MGzw0
そもそも成田って維持できるのか?
結局羽田を拡張してるのに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:11:35.27ID:sht5ZNEx0
>>120
いまは軍用と民間用を分離してるじゃん。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:11:36.68ID:Pe7ZjMtD0
羽田の空港拡張すればいい
それは非常時は絶対飛ばないって契約で返してもらえ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:12:30.61ID:yUxwDbOD0
成田の存在価値が低下してるのにまだ反対してるのか?
長い闘争の間に反対根性が染みついてしまったか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:12:31.46ID:/+3q+B5m0
住民って成田空港出来てから家建てて苦情撒き散らしてるんでしょ?
お金ももらって言いたい放題とかメンタル凄すぎやろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:01.19ID:aCUNU77F0
リニア開業を急がせて伊丹や神戸の発着枠を空ければいいのに
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:17.96ID:NN+oa/yp0
>>130
今はハブ&スポークからポイントtoポイントへ、だからねえ
なので中小型機の需要が増えてパイロットの奪い合いみたいになってたりするし

てかそんな流れなので成田も羽田も余裕がないわけで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:29.29ID:8qqrLzLT0
>>140
政治決定です
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:42.06ID:k+gyDRhg0
>>135
管制は共通で自衛隊が運営しているんだっけな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:14:09.10ID:C4NJktz90
>>108
羽田だと成田よりもっと便利だよね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:14:09.47ID:jj72q98y0
成田便利
第3ターミナルは不便だけどw
あれ計画して設計したやつ馬鹿だろw
送迎の車すら横つけ出来んとはw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:15:06.77ID:k+gyDRhg0
成田まで40分かぁ。
リニアできたら東京-名古屋が40分だから、セントレアも東京都民の足になるかもね。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:16:26.16ID:43INrPTD0
成田は空港が頑張らないと
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:17:01.04ID:8qqrLzLT0
>>144
もう羽田も無理がありますからね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:17:18.75ID:5sfVgCoM0
>>148
第3ターミナルの作りはコンパクトで悪くないんだがなあ
貨物地区の制限区域に建てちゃったのが諸悪の根元
ターミナル連絡バスに乗るとフェンスの扉を開け閉めして出入りするでしょ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:17:45.68ID:PucAYc8y0
もうLCCと貨物専門じゃないの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:18:10.72ID:gPsuqoAu0
羽田の国内線全部廃止すればいいだけのことだろ。
成田は廃港でOKだよ

国内線は百里に移して、沖縄線以外全て禁止すればいい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:18:36.64ID:3r8ml5I50
反対住民のせいでどれだけ日本の国益が失われたか?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:18:40.28ID:EpRkFxER0
反対してんのは成田市の住民じゃなくて空港からずっと南の横芝光町の人か
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:18:51.26ID:cI34Kt8X0
地元の人に聞いたけど、最初の空港反対側のリーダーが今は第3滑走路の建設賛成のリーダーらしい。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:18:58.01ID:5gg1OiYS0
横芝町は既に衰退してる。滑走路できて空港から金もらえば考えも変わるよ。

横芝〜空港〜成田〜新宿の地下鉄新幹線を造れ。
0163服部直史は泣き寝入りで訴えていない!!
垢版 |
2017/11/13(月) 08:19:03.52ID:F3OZgzad0
服部直史は歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込んで盗聴する変態歯科医だ

大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103に自称クリニックを構え犯罪を繰り返す

服部直史は異物の映るレントゲンを自ら黒焦げにして証拠隠滅を図った!

阪 大 歯学部でレントゲンに光る異物を映し出すことに成功した!!

抗議の電話をかけても偽名でしらばっくれる対応は犯罪者である!偽名という通り名


ナオシ、ナオフミ、ナオヒト、タダシという服部直史の名は一体どう読むのか?

周囲に訴えてあると嘘つく歯医者は抗議の書き込みに対していまだに消えておらず、

でたらめの言い訳だ!!訴えれば書き込みが消えるのが当然のはずなのに消えていな

のが訴えていない証明である!! 0668446480 ← 抗議の電話番号

大阪府池田市井口堂3−4−30−401に住む犯罪者でもあるヤクザを追い出そ

う!!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:19:12.37ID:NN+oa/yp0
>>153
なので千葉沖に東京湾空港を新設、アクセスは幕張からの沈埋トンネルで

建てるのにいくらかかるんだw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:19:43.42ID:VZguZ73/0
空港に行く人が横芝なんぞに寄らん
どの道詰んでるのだから建てて金せしめるのが得策
あとこんな田舎の土地を子孫に残されても迷惑なんでやめなさい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:19:46.30ID:PHcdvjbj0
米軍基地を成田に移して、横田を民間にすれば解決
基地負担の平等化
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:19:57.06ID:VeoEQ16q0
成田が全部正常稼動してればハブ空港も夢じゃなかったのにねぇ
バカが邪魔したからその夢はもう無い
潰して羽田に金回せ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:19:58.82ID:/LLm7EhT0
日帝のアジア侵略のための軍事空港滑走路増設粉砕www
これから横芝あたりに中核革労協が入り込みそう
そもそもこれマスゴミの煽り記事可能性大
むかしもそうだった
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:20:17.14ID:GqYuWZ2f0
羽田も成田も滑走路を増やさないと限界
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:22:03.00ID:KK7r8rWV0
>>100
40分あったら新幹線で東京から三島まで行けるわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:22:37.05ID:8qqrLzLT0
>>164
悪くないと思うけど
採算がねw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:23:33.94ID:GwOoGZ3Q0
千葉県の学校が修学旅行で、
成田ではなく羽田から出国するのは珍しくない。
成田(笑)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:23:52.33ID:gH7C6v1l0
いずれ再びインチョン空港より羽田空港のほうが栄えるかもな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:10.63ID:jh1gMN2L0
またアカが騒いでんのか
日本人の足引っ張る事しか考えてないな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:40.82ID:KZvL8LI0O
>>140
御料牧場があったので空港用地に転用した
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:52.58ID:MiBtqIYR0
千葉県はNO家の国
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:54.65ID:dKTAa4N10
>>1
人が減ったのは、農業にしがみついている生活が嫌になっただけだと思うがな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:25:05.71ID:ogSEttp50
そもそも何で成田になんか創るのだって云うのに・・・ヽ(`Д´)ノ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:25:29.30ID:k+gyDRhg0
パヨクチョンアカは政府にケチつけるくせに、いざ災害とかになると「助けろ!助ける義務がある!」とか寝言言う。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:25:39.92ID:gCa7tNiu0
羽田さらに拡張して こと足りるようにすればいいんじゃないの?

成田あってこそ 回ってる経済はオシマイになるけど。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:25:58.77ID:b630G4tH0
>>182
空港を拡張して航空輸送に特化した
経済拠点にすれば人も増えそうだけどな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:26:04.86ID:NN+oa/yp0
>>173
上に大本営発表を貼ったけど、政府答申からは羽田拡張案は削られてましたよ

>>175
そそ、そういうこと
とはいえ羽田は詰み、成田も詰み

関空にリニアを引いて関空誘導でお茶を濁すかw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:26:13.88ID:k+gyDRhg0
近所に御料牧場っていうか鴨場があるわ。
潰してもヘリポートがせいぜいだけど。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:04.01ID:Pi5rmz+D0
>>167
はいはい
そこまで分かってるなら名簿でも提示してね
0190総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:06.98ID:WyvUDtQ00
横田を茨城に移転させよう

空港一等地をアメ公に使わせる事は無い

米軍関係者 家族専用空港だろ?www

茨城ならいくらでも拡張できるだろうし
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:13.57ID:gXQ1ZGaE0
空港無かったら誰も知らん興味もない街だぞ
住民はなにを勘違いしてるんだ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:40.30ID:sht5ZNEx0
君津の製鉄所をお取り潰しにして首都圏第二空港を!
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:00.44ID:7iT4fs4a0
>>78
そこでバビロンプロジェクトですよ。
アクアラインから手前側、全部埋めてみた。みたいなヤツw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:30.34ID:RsakbN/K0
沖縄から逃げて来た人に開拓させて
何の前触れも無く決まったから住民が怒ってそこに左翼活動家が合流して過激な反対運動が始まった!

で大体合ってる?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:52.54ID:dKTAa4N10
>>186
いまの若者はさておき、年配の農家は「先祖代々の畑」は命よりも大切だと物心つく前から洗脳されてるからな。
農業以外の事を行うことなんて考えもしない。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:56.57ID:WcnbxHDr0
反対派の理屈が何一つ同調出来ん
騒音が無くなったら人口減少は止まるのか?
ただでさえなんにもない横芝風情が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況