X



【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/13(月) 10:48:14.27ID:CAP_USER9
内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
2017.11.13 09:03
http://www.sankei.com/life/news/171113/lif1711130009-n1.html

 就職活動で企業の内定を得た平成30年春卒業予定の大学生のうち、内定を辞退した割合を示す「内定辞退率」が10月時点で64・6%となったことが13日、就職情報サイトを運営するリクルートキャリアの調査で分かった。同社が集計したこの6年間で最も高い。人手不足を背景に学生は売り手市場で就職先の選択肢が拡大する一方、企業は特に中小の新卒確保が一段と厳しくなっている。
 辞退率は、内定を得た学生のうち、企業に辞退を申し出た割合。不況で採用が減ると下がる一方、景気が改善すると求人は増え、辞退率は上がる傾向にある。
 調査は10月2〜6日にインターネットで実施し1529人が回答した。10月1日時点の内定辞退は、同時期比で17年卒(60・8%)より3・8ポイント、16年卒(62・7%)より1・9ポイント高い。リーマン・ショックによる採用抑制に改善の兆しが出た13年卒は45・9%で、その後はほぼ毎年、上昇が続いた。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:33:57.54ID:PTN5y8Og0
普通に考えて派遣なんて将来が不安定だから正社員の3倍は給料出すべきなんだよ
少なくても昔はそうだった
今派遣で暮らしてる人は昔の日雇いと一緒のレベル
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:34:07.35ID:QuvNx3Z00
氷河期っていうと今で何歳くらいの人?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:34:34.56ID:9yNmDhYn0
>>180
特攻した人間は生きて居ない
ウザいのは特攻風吹かす特攻崩れ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:34:46.55ID:y96Aq12+0
アベバブル世代
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:34:49.99ID:war5LvDs0
>>370
いまその世代でちゃんと定職についてないようなのは、元々定職につかんようなカスばっかりだからな
実際他の世代の非正規率変わらん(労働者男子90%が正社員)なんだし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:35:26.74ID:VyOS4d3i0
こんな余裕なのにわざわざ「てるみクラブ」とかいう弱小旅行会社に入ろうとしたアホどもってなんなの?

どんなレベルの低い奴らなの?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:35:46.83ID:Ac7PRfbk0
どうせハゲるよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:35:53.64ID:1cB0x1ej0
そいえば5chってやたら氷河期というワードに反応多いけど
その世代の利用者が多いのか
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:35:56.40ID:Sk5uSSDq0
>>357
ほんとこんな簡単なことがみんな分からんのだからもう仕方ないよ
マクロとしてはもう諦めた
個別に説明すれば分かってくれる学生もいるんだけどね
特に自分がシュウカツしていればわかるから

>>360
コンマってのは有効求人倍率が1を切ってるって意味じゃないの?
大企業や一般事務などの状況は変わってない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:10.95ID:OqdHhNMq0
あほかもう5年の実績で無期雇用なるんだよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:22.67ID:9yNmDhYn0
>>358
ゲーム作ってガキの小遣いを巻き上げてました
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:34.50ID:SdUzaktY0
>>377
今の40前後
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:53.32ID:war5LvDs0
>>385
その世代に不満をもってもらおうって頑張ってるんでしょ
赤いジジババたちが
非正規、小泉竹中、派遣、氷河期、こういうキーワードが彼らは大好き
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:36:59.68ID:UwanqXMd0
民主党政権下で就活してた学生ほんと可哀想。
ちゃんと選挙いって民進系は落としましょうね。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:01.53ID:OmC5kzp/0
ロスジェネ世代って
気の毒すぎるな
救済措置はないのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:04.88ID:9SXio5K60
看護師になればすぐ正社員になれる。公立病院にも余裕で入れる。つまり公務員になれる。仕事はきついが。きついのでリハビリに流れる奴が沢山いるが、リハビリはそろそろ飽和してて就職難しくなった
看護師になって精神科に就職とかどうだろう?危険手当が貰えるらしい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:16.22ID:reZX14KD0
氷河期世代卒でようやく管理職になったけど
後輩なんてほとんどついたことないのに指導しろと言われても困る
鬱になって休職している人が大量発生してるわ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:27.78ID:n3JdGkXT0
魅力のない企業が新卒や20代とってもすぐ転職されるだけじゃん
後がない氷河期世代の方がまだ長くいそう
その後、労働力トリクルダウンで職歴汚れた30代とかとってりゃいいじゃん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:46.37ID:OliPdy2t0
>>370
氷河期は両極端になってしまってるみたいね
資格とかないのは本当に糞みたいな仕事しか出来ないけど
資格とかもってるのは大企業奪い合ってる
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:46.82ID:PTN5y8Og0
>>387
雇い止め
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:37:52.80ID:3XhEEt0x0
氷河期孤独な暇つぶしに平日昼間からやってくるから
不平不満が多いから酷いねこの掲示板は
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:38:01.46ID:2JaF7qpI0
>>393
もはやない
せめて10年ちょっと前ならまだ何かしら手段はあったかもしれないが

だから政府も完全に見捨てる方向に舵を切ったし
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:38:12.34ID:GwOdoXwi0
俺が面接官だったら30歳過ぎて転職経験ゼロの人は最大限に警戒して臨むけどね
前の会社に全てが最適化されてしまって柔軟性に欠けた人間は絶対に採用してはダメ

そんな人間より職を転々としてる人間の方が新しい事を覚えるのに貪欲だし、こういう人間でも
権限を与えればモチベーションが上がって定着するものだよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:38:28.24ID:PppPRHQm0
俺って企業から求められてるぅ! と勘違いして何も成長しないと
ほんとしっぺ返しくるで

人事は知らんが部署の上司同僚からすると売り手とか関係ないしな

地頭良くて出来るやつならそのままでいいが
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:38:38.15ID:KPQwS5560
>>386
大企業の新卒正社員採用枠は氷河期時代に比べて何倍も増えてるんだが?
この好景気で就職出来ないとか、就職活動の前に何か問題あるんだろ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:38:39.05ID:SdUzaktY0
>>395
自分が出来る仕事を人に教えるのが難しいか?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:06.89ID:1cB0x1ej0
>>389
ゆとりの俺も俺のきょうだい友人も普通に2chしてるが
理系だからネットと親和性高いせいもあるけど
ニコニコはへったな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:12.38ID:Sk5uSSDq0
結局、このスレ見てても分かるけど安倍自民信者みたいなのって
氷河期世代と今の新卒世代を分断する事で
この社会の大量のワープア・非正規問題から目を逸らせようとするのな
氷河期世代の恨みを煽って、新卒世代を今が売り手だよチャンスだよと煽って
ブラック企業に押し込める
時間稼ぎじゃん
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:32.03ID:9yNmDhYn0
>>371
バブル期並みですか?
入社試験試験は海外とか、お疲れ様でした〜で特殊浴場貸切とか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:55.46ID:be4EomEO0
>>385
45〜55くらいが一番多いのでは
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:40:08.62ID:PP99b7ZW0
>>253
多目的正社員制度

これ安倍政権で実施された政策だよ?
安倍政権以前と今では正社員の中身が違う
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:40:09.39ID:4JWlpUbE0
そんなにみんな有能なの???
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:40:53.76ID:Ac7PRfbk0
学歴もコネもないなら出世できないよ、良くて課長どまりだね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:07.91ID:Ht6Sb62M0
>>385
こじらせた氷河期が一定数いるのは確か
数は多くないのかもしれないけど、とにかく声がでかくて張り付いてる
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:22.72ID:2JaF7qpI0
>>407
自分ができる仕事を他者ができるようになると困るから丁寧に教えないってのはよく聞くな
単に教えないだけだと上から注意されるから、ものすごく厳しくして追い込み精神的に疲弊させる方法が好まれる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:23.38ID:mkF4/7d/0
>>258
これはひどいな
生き地獄とか国民舐められすぎでしょ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:23.66ID:PppPRHQm0
>>404
そのかわり「ダメだこの会社」て見切りつけられたら、速攻サヨナラされるけどな
そうなっても仕事回るほど余剰人員いるなら攻めの人事してもいいと思うが
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:43.22ID:OliPdy2t0
>>414
この掲示板は有名大学卒、超ホワイト大企業、年収1000万以上で構成されてるよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:46.18ID:KPQwS5560
>>415
課長っつっても企業の格によってピンキリだしなあ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:48.57ID:zbi/PtC40
35歳で契約社員入社あり?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:41:48.68ID:19QABJGO0
売り手市場、買い手市場という言い方からしておかしい。

そんな言い方昔はしなかったからね。

完全におかしいんですよ、日本のマスコミは。

人材は”売り買い”するものじゃないからね。言葉が汚されてるというのが実感できるのがこの言葉でね。

やっぱり日本はまずマスコミから朝鮮人を追い出さないと。

こいつらが作る造語はろくでもないからね、ネット右翼だの上から目線だの、

どや顔だのうんざりなんだよ、こいつら朝鮮人が作る言葉は。

売り手市場買い手市場という言い方も人身売買みたいだから使っちゃいけないんですよ、本当は。

誰もそれを非難しなくなったから文化が汚されていくんです。

人手不足、社員不足、人材不足という言い方が正しいのであって、売り手市場とか朝鮮人みたいな言葉を使うなといいたね。

アメリカで人身売買みたいなそんな言葉を使ったら、間違いなく非難されますよ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:04.12ID:PTN5y8Og0
単純な人生を歩んできた人の方が企業受けいいよ、あんまり色んな経験積んで実力あると周りから妬まれて結局クビになる
人生はつまらんものだよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:31.09ID:qUbKKWew0
人生イージーモードだよな
学校はゆとりで育ち、就職は身の丈以上の企業から内定がもらえる。
バブル期に入社した奴と同様に、使えないって将来言われるんだろうな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:34.21ID:19QABJGO0
リクルートという会社も朝鮮カルトの会社だから気をつけないとね、日本人は。

朝鮮文化の朝鮮人になんか一切関られたくもないからね。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:43.95ID:PP99b7ZW0
40〜55歳
これらが自民党支持して投票してる連中が一番バカだよねw

自民党から一番に見捨てられてる世代なのにw
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:54.95ID:SdUzaktY0
>>413
出張や転勤はやりたくない等
一定の層にはありがたい制度じゃん?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:12.51ID:OsCahqv+0
そら若者は自民選ぶわ
無職になるわけにはいかないからな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:13.03ID:9F4xbagy0
氷河期世代だか何か知らんが
その子供くらいの今の小学生くらいのやつは1学年100万しかいなくなってるからな
43〜46才の団塊ジュニアは1学年200万超
21世紀生まれは選挙で1人2票にするべき
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:22.18ID:XLThaHx50
俺、氷河期だけど自力で稼いでるわ。
もはやこの国のやる事なす事全てガン無視して生きたいように生きてる。
北と戦争になってもこの国の言う事には一切従わない。
全て自分で決めて自分で行動するわ。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:39.17ID:PP99b7ZW0
>>422
なし ちゃんと定職付け
結婚できないぞ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:45.40ID:brHtK5sR0
>>422
業種にもよる、製造業とかなら止めたほうが良いと言いたい
クリエイティブな仕事ならええんちゃう
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:50.21ID:k54yXPj9O
受かる奴は一人で何社も受かってるだけで、結局ダメな奴はダメなんじゃね?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:51.45ID:2JaF7qpI0
>>409
実際、時間稼ぎ、先延ばしでいいんだよ
問題は先送りされるけど、今の自分たちは逃げ切れるから

この先送りを何十年も前からやり続けているから問題が山積され続けている
あと十数年で爆発して日本は洒落にならない状況になるだろうな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:43:58.67ID:zSbkjAdm0
36歳無能社員
転職してもいいっすか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:44:03.10ID:y/5/7qGA0
>>403
政府がその時に何もしなかったから、こうなったんだよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:44:28.60ID:SdUzaktY0
>>417
無能上司は大変だな
こんな上司を持った部下に同情するぜ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:00.72ID:19QABJGO0
>>424
だから、それはあなたのような朝鮮原始人の会社だけでしょ?

何で妬むの? おかしいでしょ?

そこからして日本文化じゃないからね。朝鮮文化だからね。

もううんざりなんですよ、しょぼいのが偉そうにしてるど三流の会社は。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:47.25ID:PTN5y8Og0
20年前公務員すぐ辞めてずっと会社経営と自営だけどこのままなんとか乗り切りたいw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:46:17.81ID:hQ1ZIHC+0
当たり前じゃん
選べる立場なら選ばないと
入ってからひどい会社だったら、辞めたら中途採用はいいとこ入れない
新卒じゃないと
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:46:49.42ID:hF3Stb1T0
売り手市場で景気が良いのは30歳以下だけです
50過ぎのリストラされた人はバイトですらお断りされます
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:06.10ID:19QABJGO0
別にこの掲示板でどや顔とか使う分にはいいけどね、

それを普通の場所で使うなよと言いたいね。気味が悪い言葉ばかり作るのが朝鮮人でね。

まあ、とにかく私は全てを清算して移民だからね。

もううんざりです、このクソ乞食犯罪者の国は。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:06.19ID:1cB0x1ej0
>>420
ロンブー田村の青学受験や日大卒春日の東大受験スレで
青学や日大を難関扱いするやつが多くて笑ったわ

お前ら2ch民にとって早慶ですら低学歴じゃなかったのかよ
名門進学校でも早慶進学多いのにw そう思った
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:16.89ID:PP99b7ZW0
>>443
実際そうだよ?

年収400万円届いていない連中が自民党に入れる理由ないんだから
年収350万円切ってる連中が共産党に投票して丁度バランスとれる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:18.05ID:SdUzaktY0
>>435
だよな?
誰もが皆、馬車馬のように午前様お帰り上等で働きたいわけじゃないし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:32.15ID:3BPr5q3l0
>>394
正看護師は看護学校3年卒業後国家試験合格
準看護師は看護学校2年卒業後各都道府県試験合格
お金かかりますよ。特に正看護師の看護学校なんですが
かなり教育が厳しく挫折する人も多いんですよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:40.03ID:GwOdoXwi0
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。

職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである

一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:45.20ID:3AF4gWQtO
バブル世代が馬鹿すぎてと聞くが、今の小学生くらいが社会人なった頃に人手不足バブルに嫌気が差すのかね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:54.57ID:JKCL1c/S0
氷河期底辺も心配しなくても底辺労働の需要は堅調に推移すると思うぞ。
団塊が後期高齢者になっていくから。
それで生きてて楽しいかは俺にはわからんけどな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:55.29ID:xQDVlZqq0
>>438
35歳俺無職くんだけど、世の中売り手とか言ってるけど
それは能力あるやつと若い人だけだから、よく考えて行動した方がいいと思う

俺はこの売り手市場でも従業員10人からの中小企業受けてもお祈りされまくってるよ
そろそろ生き仏になりそう。あるいは本物の仏様に
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:59.43ID:QuvNx3Z00
広義の氷河世代はバブル崩壊からアベノミクスの間の20年
94年卒から13年卒くらいの間
特にきついのが97〜02と09〜13の2期
アジア通貨危機とリーマンやな
橋本政権や民主党政権の下手な経済政策も追い打ちした
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:24.45ID:PP99b7ZW0
>>450
俺は同志社なんだがどこネットではどこいってもバカにされてショックだわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:32.27ID:8+MwDwwR0
>>8
採用担当者を変えたらいいのでは?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:43.11ID:+P78w34y0
若者には嵐が待っているぞ。決していい船出ではない。長い長い夜が始まるのだ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:44.87ID:Ac7PRfbk0
>>448
50代でリストラなって離婚した俺のおじさん、60過ぎても日雇いやってるわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:04.53ID:oleCxzpO0
>>401
そんなに重い責任負わせないよ
担当した仕事をきっちりこなす程度の責任だよ
氷河期でも中途採用されてる人は、その辺りをきっちりやってた人
「派遣だから〜」とか言ってるヤツは結局逃げてるだけ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:09.94ID:KPQwS5560
>>451
ねーよ。
共産党が氷河期世代に何か施ししたか?
就職氷河期に既存社員を庇って新卒採用絞って氷河期悪化させただけだろ?
共産党は氷河期世代の味方なんかじゃない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:31.70ID:SdUzaktY0
>>446
基礎段階は厳しく叩き込め
基礎が出来た後は自分で判断して分からないとこは上に聞け
これだけだろjk
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:33.42ID:oHVQLkL10
>>442
この国が乗っ取られそうになったら真っ先に他国に逃げる事考えてる。
裏切り者と呼ばれるかもしれないが氷河期は政府から棄民扱いされたわけだしそんな事言われる筋合い無いけどね。
遠くからこの糞国をザマアとほくそ笑んでやるよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:51.32ID:xhHQBQQ+0
インフラなら資格持ってれば即採用されそうなもんだけどな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:51.44ID:Kod0LQ1e0
どうせ人間関係とか他人のせいにしてすぐ辞める

コミュニケーション取れないくせに営業希望とか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:50:18.56ID:19QABJGO0
また必死になって年齢がどうこう言ってる朝鮮人が現れましたね。

本当にこいつらも頭がおかしいからね。

なぜ朝鮮人が年齢を使って煽るのか? 

簡単ですよ、30代40代のスキルある人間を何とか自分たちの会社に誘導したいからです。

正直言って、逆にその辺の一流企業でも20代なんて経験自体が乏しくて使い道がないからね。


というか、しょぼい日本企業だけだからね、年齢とか言ってるところは全部負けてますからw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:50:57.86ID:Sk5uSSDq0
>>437
色んなものが壊れちゃったんだろうな
自分達だけがギリギリ逃げ切れれば後はもう良いだろって事で
親子関係も昔より遥かに希薄だしそもそも少子化だし
それ自体は現代的だし必ずしも悪い事じゃないが
共同体の持続性って意味じゃ色々終わった感ある
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:10.29ID:8+MwDwwR0
>>461
認知度が意外に低いからでは?
関西以外だとそこそこの進学校でないと関関同立知らん人いる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況