X



【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/13(月) 10:48:14.27ID:CAP_USER9
内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
2017.11.13 09:03
http://www.sankei.com/life/news/171113/lif1711130009-n1.html

 就職活動で企業の内定を得た平成30年春卒業予定の大学生のうち、内定を辞退した割合を示す「内定辞退率」が10月時点で64・6%となったことが13日、就職情報サイトを運営するリクルートキャリアの調査で分かった。同社が集計したこの6年間で最も高い。人手不足を背景に学生は売り手市場で就職先の選択肢が拡大する一方、企業は特に中小の新卒確保が一段と厳しくなっている。
 辞退率は、内定を得た学生のうち、企業に辞退を申し出た割合。不況で採用が減ると下がる一方、景気が改善すると求人は増え、辞退率は上がる傾向にある。
 調査は10月2〜6日にインターネットで実施し1529人が回答した。10月1日時点の内定辞退は、同時期比で17年卒(60・8%)より3・8ポイント、16年卒(62・7%)より1・9ポイント高い。リーマン・ショックによる採用抑制に改善の兆しが出た13年卒は45・9%で、その後はほぼ毎年、上昇が続いた。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:45:47.25ID:PTN5y8Og0
20年前公務員すぐ辞めてずっと会社経営と自営だけどこのままなんとか乗り切りたいw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:46:17.81ID:hQ1ZIHC+0
当たり前じゃん
選べる立場なら選ばないと
入ってからひどい会社だったら、辞めたら中途採用はいいとこ入れない
新卒じゃないと
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:46:49.42ID:hF3Stb1T0
売り手市場で景気が良いのは30歳以下だけです
50過ぎのリストラされた人はバイトですらお断りされます
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:06.10ID:19QABJGO0
別にこの掲示板でどや顔とか使う分にはいいけどね、

それを普通の場所で使うなよと言いたいね。気味が悪い言葉ばかり作るのが朝鮮人でね。

まあ、とにかく私は全てを清算して移民だからね。

もううんざりです、このクソ乞食犯罪者の国は。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:06.19ID:1cB0x1ej0
>>420
ロンブー田村の青学受験や日大卒春日の東大受験スレで
青学や日大を難関扱いするやつが多くて笑ったわ

お前ら2ch民にとって早慶ですら低学歴じゃなかったのかよ
名門進学校でも早慶進学多いのにw そう思った
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:16.89ID:PP99b7ZW0
>>443
実際そうだよ?

年収400万円届いていない連中が自民党に入れる理由ないんだから
年収350万円切ってる連中が共産党に投票して丁度バランスとれる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:18.05ID:SdUzaktY0
>>435
だよな?
誰もが皆、馬車馬のように午前様お帰り上等で働きたいわけじゃないし
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:32.15ID:3BPr5q3l0
>>394
正看護師は看護学校3年卒業後国家試験合格
準看護師は看護学校2年卒業後各都道府県試験合格
お金かかりますよ。特に正看護師の看護学校なんですが
かなり教育が厳しく挫折する人も多いんですよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:40.03ID:GwOdoXwi0
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。

職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである

一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:45.20ID:3AF4gWQtO
バブル世代が馬鹿すぎてと聞くが、今の小学生くらいが社会人なった頃に人手不足バブルに嫌気が差すのかね?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:54.57ID:JKCL1c/S0
氷河期底辺も心配しなくても底辺労働の需要は堅調に推移すると思うぞ。
団塊が後期高齢者になっていくから。
それで生きてて楽しいかは俺にはわからんけどな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:55.29ID:xQDVlZqq0
>>438
35歳俺無職くんだけど、世の中売り手とか言ってるけど
それは能力あるやつと若い人だけだから、よく考えて行動した方がいいと思う

俺はこの売り手市場でも従業員10人からの中小企業受けてもお祈りされまくってるよ
そろそろ生き仏になりそう。あるいは本物の仏様に
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:47:59.43ID:QuvNx3Z00
広義の氷河世代はバブル崩壊からアベノミクスの間の20年
94年卒から13年卒くらいの間
特にきついのが97〜02と09〜13の2期
アジア通貨危機とリーマンやな
橋本政権や民主党政権の下手な経済政策も追い打ちした
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:24.45ID:PP99b7ZW0
>>450
俺は同志社なんだがどこネットではどこいってもバカにされてショックだわ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:32.27ID:8+MwDwwR0
>>8
採用担当者を変えたらいいのでは?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:43.11ID:+P78w34y0
若者には嵐が待っているぞ。決していい船出ではない。長い長い夜が始まるのだ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:48:44.87ID:Ac7PRfbk0
>>448
50代でリストラなって離婚した俺のおじさん、60過ぎても日雇いやってるわ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:04.53ID:oleCxzpO0
>>401
そんなに重い責任負わせないよ
担当した仕事をきっちりこなす程度の責任だよ
氷河期でも中途採用されてる人は、その辺りをきっちりやってた人
「派遣だから〜」とか言ってるヤツは結局逃げてるだけ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:09.94ID:KPQwS5560
>>451
ねーよ。
共産党が氷河期世代に何か施ししたか?
就職氷河期に既存社員を庇って新卒採用絞って氷河期悪化させただけだろ?
共産党は氷河期世代の味方なんかじゃない。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:31.70ID:SdUzaktY0
>>446
基礎段階は厳しく叩き込め
基礎が出来た後は自分で判断して分からないとこは上に聞け
これだけだろjk
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:33.42ID:oHVQLkL10
>>442
この国が乗っ取られそうになったら真っ先に他国に逃げる事考えてる。
裏切り者と呼ばれるかもしれないが氷河期は政府から棄民扱いされたわけだしそんな事言われる筋合い無いけどね。
遠くからこの糞国をザマアとほくそ笑んでやるよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:51.32ID:xhHQBQQ+0
インフラなら資格持ってれば即採用されそうなもんだけどな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:49:51.44ID:Kod0LQ1e0
どうせ人間関係とか他人のせいにしてすぐ辞める

コミュニケーション取れないくせに営業希望とか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:50:18.56ID:19QABJGO0
また必死になって年齢がどうこう言ってる朝鮮人が現れましたね。

本当にこいつらも頭がおかしいからね。

なぜ朝鮮人が年齢を使って煽るのか? 

簡単ですよ、30代40代のスキルある人間を何とか自分たちの会社に誘導したいからです。

正直言って、逆にその辺の一流企業でも20代なんて経験自体が乏しくて使い道がないからね。


というか、しょぼい日本企業だけだからね、年齢とか言ってるところは全部負けてますからw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:50:57.86ID:Sk5uSSDq0
>>437
色んなものが壊れちゃったんだろうな
自分達だけがギリギリ逃げ切れれば後はもう良いだろって事で
親子関係も昔より遥かに希薄だしそもそも少子化だし
それ自体は現代的だし必ずしも悪い事じゃないが
共同体の持続性って意味じゃ色々終わった感ある
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:10.29ID:8+MwDwwR0
>>461
認知度が意外に低いからでは?
関西以外だとそこそこの進学校でないと関関同立知らん人いる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:10.39ID:be4EomEO0
若いのはええね。最強のカードだわ。
わし大卒でガテン系と英検1級あるけど清掃の仕事探してる現状。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:25.84ID:Ht6Sb62M0
>>468
そんなに気負わなくても
もう十年以上前からそこそこ仕事できる人たちは
「いざとなったら海外」って言ってた

自分は昔海外で暮らしてたから、やっぱり日本がいいやー派だけどw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:41.66ID:2JaF7qpI0
氷河期世代の唯一の救いは、親が団塊の世代でそれなりに金を持っている場合が多いってこと
親に養ってもらうことによって氷河期世代の苦境が表面上見えづらくなっている面はある

だが、もうその親も年金世代。貯金と夫婦の年金でそれなりの金額ではあるが、体調を大きく崩し始める年齢
ちょっとしたことで子供を養う余裕がなくなる

あと5〜10年で、親に養ってもらっていた氷河期世代が破綻して、ずっと指摘され続けてきたこの問題がついに表面化する
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:49.10ID:KPQwS5560
>>465
ってか、なんだかんだ言って環境が人を育てるって要素もあるからね。
派遣として働かされてきた人材は派遣として育つもんなんだよ。
それは本人の自覚の面もあるけど、そういう環境だった側面の方が大きいと思うよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:09.44ID:19QABJGO0
とにかく朝鮮人は年齢で煽るわ学歴で煽るわ、何かにつけて煽る事しかできないからね。

日本人は冷静に対処すべきですね。

こいつらの手口を世界中の人々は理解すべきです。

バスに乗り遅れるなと煽って、サムスン行きのバスに乗せようとするのが朝鮮人なのです。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:20.08ID:PP99b7ZW0
>>466
ちゃうちゃう
日本共産党が何か対策をしてくれることを望んでるんじゃないの
日本共産党の議席が増えれば経団連や自民党も本気になって氷河期対策やるしかなくなると言ってるの
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:33.65ID:RS9vspSB0
あゝ氷河期世代
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:34.90ID:oen1HsSm0
>>461
今後は日本の大学というだけで
馬鹿にされる時代になるからきにするな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:37.09ID:GEmgkBDH0
テレビ朝日の報道ステーションは、選挙期間中に公平原則を完全に無視して、
TV生党首討論において原発問題も消費税論議も全て無視して、モリカケ議論に
討論時間の2/3以上を費やしました。
完全に世論誘導を企図し野党を支援するための悪質な偏向報道ではないか?
との国民的な疑惑の声が多数上がっていますが、一切の説明がなされていません。

また選挙期間中のTBSのニュース23における安倍首相出演の生インタビュー
においては、生ぬるい質問に業を煮やしたディレクターより、『二人でモリカケ
をもっと追求しろっ!』という趣旨の声がイヤフォンから漏れて、生放送に
そのまま指示が放映されるという事件がありました。        
これに対しても、意図的に選挙結果を与党を不利に追い込もうとした悪質な
偏向報道を組織ぐるみで実施したのではないか?との国民的議論が巻き起こり
ましたが、こちらについても一切の釈明がなされておりません。              
                
今年起こったあの有名な加戸隠し事件の例を引くまでもなく、
今年の大手メディアは、明らかに越えてはいけない一線を越えて
しまっているというのが、国民(特に若者)の中では常識となりました。

今こそ国民共有財産の電波使用について厳格は審査を求めましょう。

加戸隠し ・・・ 国会での参考人質疑で前川元文科次官と同じ時間だけ、
         証言した加戸前愛媛県知事の発言を、大手メディアが
         そろって一切報道しなかった(比率にして約1/20)
         という歴史的な偏向報道事件。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:52.81ID:SdUzaktY0
>>473
グループ企業の研修リーダーやってたぞ
グループに入社してきた奴は全部俺が指導してたわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:57.70ID:GwOdoXwi0
派遣で揉まれて武者修行するのが実力を養う近道
将来的には派遣からCEOをヘッドハンティングするのがトレンドになる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:04.61ID:3BPr5q3l0
>>459
履歴書の職歴が真っ白じゃないんですか?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:09.56ID:V70STBYa0
>>19
ほんこれ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:20.71ID:r9xBZ9sp0
>>465
雇用側と共に被雇用側もグローバル化してきてるんだろ
いつまでも終身雇用時代の気分でいるなよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:36.29ID:19QABJGO0
また朝鮮人が必死に氷河期とか言って誤魔化し始めましたね。

とにかく俺自身はさっさと移民して全てを告発したいからもう関わりたくもないですがね、

本当にこいつらは社会の害悪ですよ、散々俺の知性にも乞食しておいて、平気で仇で返すからね。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:40.60ID:PP99b7ZW0
お前らに質問

同志社って左翼、左派脳になっちゃう大学ってイメージなの?
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:53:48.11ID:8+MwDwwR0
>>478
難しい話だな
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:06.39ID:KPQwS5560
>>482
今時点で氷河期への支援を何一つ実現出来ていない共産党に入れる票なんてないわな。
票の先払いなんて食い逃げされるの目に見えてるからやらんぞ?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:10.47ID:oen1HsSm0
>>468
一般的に海外の方が稼げるから
行ける奴は既に行っている気がするが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:41.73ID:p4P0JkY60
ゴミクズ氷河期とっとと死んでどうぞ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:43.55ID:8+MwDwwR0
>>491
ほんそれ同志社すげーと思うわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:54:44.50ID:be4EomEO0
>>461
京都では京大の滑り止めだっけ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:05.10ID:+76WyXzc0
また「24時間戦えますか?」ってならないといいねw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:14.84ID:OqdHhNMq0
どこ行っても一緒だ思うけどな、小競り合いしながらも何となく続けてる
ようなもんだけどな、まあ若くして残るのは焦慮の達観した坊ちゃんとかになりがちなんだろうな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:20.68ID:p2HRqHJH0
お互い様としかw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:29.01ID:JKCL1c/S0
氷河期底辺は仮に自分が総理ならどんな解決策を提示する?
「20年は底辺労働に従事させて、社会保障削減して老いたら殺す」と言うだろ?
それが正解だ。あきらめろ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:44.72ID:3BPr5q3l0
>>476
建設関係の仕事で引っ張りだこなんじゃないんですか?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:45.49ID:KPQwS5560
>>487
それ、90年代のテレビドラマかな?
派遣で有能で正社員登用とか夢見てた氷河期世代が今どうなってることか。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:20.82ID:gW4FPy1Z0
オワコン氷河期世代死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:29.60ID:wuwn7igo0
もっとやったれーw
お互い様やw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:37.57ID:GwOdoXwi0
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎がいるみたいだが
正社員なんて意味あるの大企業限定だから

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で行ったほうがよっぽどマシだわ

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:47.79ID:8+MwDwwR0
>>493
京都の大学自体そういうイメージ強いな
立命館も滋賀や生野キャンパスあるし
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:57.80ID:qapbwKmX0
バブル期みたいに海外旅行プレゼントとかデリヘル1ダース接待とかしろよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:57:17.99ID:OqdHhNMq0
そんな気持ちのいい人間の方が少ないんだから、スカイリム済んでた時に聞いたな
そんな話
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:57:36.25ID:ZRV3gsr70
でも、俺には仕事 まわってこないよ。   (´・ω・`)
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:57:40.01ID:PP99b7ZW0
>>496
だから日本共産党に支援をもとめてるんじゃないと言ってるでしょ?
解んないかな・・・バランスなのよ

実際、ソ連vsアメリカの冷戦期は日本人全体の平均年収所得は高かったろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:57:48.51ID:KPQwS5560
>>507
福島とか過疎地に集合住宅作って衣食住現物支給で死ぬまで養うのがいい。
ネットだけさせてコンテンツ配っておけば死ぬまでネトゲソシャゲしてるさ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:58:04.63ID:+76WyXzc0
3S(寿司、ステーキ、セクロス)だっけ?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:58:17.39ID:Ht6Sb62M0
>>461
同志社ならいいと思うけど
それよりレス見ると違う部分のほうが問題なような…
自分のことは自分でどうにかするしかないぞ
運の悪さも燃料にするしかない
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:58:25.08ID:SdUzaktY0
>>509
派遣から課長や部長になんて普通にあるぞ
うちの取引先でも派遣から引き抜かれて正社員〜課長〜部長となってる人おるし
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:58:48.00ID:saH4FxXf0
>>513
人不足で派遣もなり手がいないんだなw
仕入れ出来なきゃ商品売れないしな
こんなところまでご苦労さんですw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:00.65ID:oen1HsSm0
>>513
中産階級の米国基準は
おおまかに年収1000万〜3000万だもんな

日本も1000万が最低ラインだろ
それ以下は貧困層
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:12.55ID:cuScyZdM0
氷河期の甘ったれ共は殺処分しろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:16.07ID:ieq+jsb20
正しい方向に向かってるね
俺は今年新卒入社した世代なのにも関わらずそこそこブラックに入ってしまったけど、色々あってブラックっていうのが広まっちゃって今年はまだ定員埋まってないらしいww
そんなもんだからかなり労働環境改善されてきてる
賃金は上がらんからくそだが
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:18.06ID:KPQwS5560
>>520
バランスとか言って無意味なところに票を飛ばす意味はない。
やったことやることに対して票を入れたらその先がどこになるかってだけだ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:27.15ID:JKCL1c/S0
>>521
金がもったいないから働けないなら殺したほうがいいだろw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:33.53ID:QuvNx3Z00
氷河期もそんなに心配するな
もうじきベーシックインカムが導入され誰でも月7万くらいは貰える
あとはバイトで10万も稼げば十分にやっていける
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:42.59ID:19QABJGO0
冷静に考えてみればわかりますからね。

全部朝鮮人なんですよ、氷河期とか団塊とか、ゆとりとかバブルとか

そんな世代を命名したのは全部煽りばかりの朝鮮マスコミであり、

朝日新聞なんかのクソ記者であります。

冷静に考えましょう、まともな世代名は一つもないのです。全部ネガティブな名前ばかり。

ゴールデン世代とか、経済成長期世代とか、東京オリンピック世代とか、

所得倍増世代とか、そういうポジティブな世代名はひとつもない。

そこからして朝鮮マスコミの悪意しか感じられないのであってね、この国はまずマスコミから

朝鮮人を追い出さないとね。

というか、冗談抜きでアメリカで人材を”売り買い”なんて話をしたら、厳しく非難されますよ。

言葉を汚されないようにする為にはそういう風に非難しないと駄目なのです。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:45.24ID:KPQwS5560
>>524
おまえの中の普通ではそうなんだろうな、おまえの中ではな!
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:46.24ID:TYl2uJzr0
>>23
ハロワ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:59:53.62ID:be4EomEO0
>>508
ビル清掃の仕事探してるんだけどそうでもないなぁ。
今後新築がどんどん増えてたら変わるかもしれんけど。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:00.42ID:3BPr5q3l0
最近のパート・バイト求人にはブランクOK、フリーター歓迎とか書いてあるw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:09.20ID:KPQwS5560
>>530
別に殺すまでもない。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:15.39ID:SdUzaktY0
>>526
日本だと500〜600が中の中
1千万だと中の上くらい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:23.87ID:syJi4UfI0
氷河期世代は戦争のない時代に生まれただけ幸せと考えるしかない
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:32.03ID:sCVoblCt0
氷河期世代は上の世代からも下の世代からもお荷物扱いだろうね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:01:06.73ID:49t5jxuJ0
正社員とか派遣とかそういうのはどうでもよく日本企業で働く事自体が負け組。
在籍してもゼネラリストで碌なスキル身につかんし。
おまけにトップがサラリーマン社長のアホばっかだし倒産の憂き目に遭いやすい。
日本企業で働くのってもう人生無駄に捨ててるだけでギャンブラーとそんなに変わらないと思う。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:01:08.53ID:ONMTPprX0
>>450
普通に低学歴だろ?
東大京大だけでも毎年何人入ると思ってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況