X



【愛知】「外出止めようと…」認知症で徘徊繰り返す老母に暴行 その後死亡 60歳息子逮捕 名古屋市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★
垢版 |
2017/11/13(月) 13:04:10.53ID:CAP_USER9
名古屋市中村区の住宅で12日、86歳の女性が倒れているのが見つかり、その後死亡した事件で、
警察は同居する次男を暴行の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、中村区元中村町の契約社員・武藤清孝容疑者(60)で、12日午後3時半ごろ、
同居する母親の節子さん(86)の下半身を蹴ったり、頭を平手打ちしたりした疑いが持たれています。
節子さんはその後、死亡しました。

節子さんは武藤容疑者と2人暮らしで、認知症だったために外を1人で徘徊することが多く、
今年6月以降で14回も警察に保護されていました。

調べに対し、武藤容疑者は
「母が外出するのを止めようとしたが言うことを聞かなかったので殴った」などと容疑を認めているということです。

警察は、節子さんの死因とともに、傷害致死容疑での立件も視野に武藤容疑者を調べる方針です。
http://tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/38319.jpg

以下ソース:東海テレビ 2017/11/13 12:30
http://tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=38319&;date=20171113

関連スレ
【愛知】住宅から「バカヤロー」と男性の怒鳴り声 室内に倒れた86歳住人女性 搬送先で死亡 名古屋市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510532635/
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:13.87ID:P38DIUDB0
自分の意志で飲み食いとか排泄が出来なくなったら殺してもいいよ。
尊厳死をいい加減認めてもらえないかな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:18.56ID:paxhDK080
言っても聞かない時はつい感情的になることってあるよね。なんでそれが出来ないのかって
追い詰められてたのかね(´・ω・`)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:20.81ID:+5zNc1780
独身男が増えてるからこういう事件も多くなりそうだな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:33.67ID:aELrw4sR0
在宅介護って介護の仕方全くわからない素人にやらせてるもんなw
こういう事件今後どんどん増えるだろうなw
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:35.41ID:c3PBnCnm0
>>490
お前の様な排他的で合理主義の考え方では皆安心して生活出来ないんだよ、簡単な考えで偉そうなこと言うなニートが!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:51.14ID:7ViV6C9G0
>>245
特例法作るべきだな 「認知症が公的に確認されたら身内に限り殺して良い」みたいなさ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:52.15ID:u9hJ9jGB0
大変だろうな
子供みたいにちっちゃくもかわいくも未来あるわけでもないし
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:37:59.81ID:AM0h9OIn0
子育てした事あればアレが延々と続くんだから速攻逃げ出すわ
子育てした事無い男や石女が甘く見積もって引き受けて馬鹿を見るんだよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:06.25ID:iN9Fs5I80
徘徊して、万引き、事故起こしたら管理賠償責任負わされる‼
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:08.30ID:grdhYXnG0
安倍もさ、イバンカに50何億出すなら
介護施設作ってくれよな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:09.14ID:9qF7dO2k0
>>480
トイレじゃない場所でウンチするようになる
リビングやキッチン
ソファーやお前の布団の上
掃除するのはお前 
どう?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:41.19ID:zk/V1/6Z0
結婚するなら親を亡くして兄弟の居ない男がいいぞ
嫁姑のトラブル無し、冠婚葬祭無しで楽勝
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:44.10ID:BCA6ZiXN0
>>400
要介護認定の判断する人が役所(?)から審問にくるんだが、そういう時に限って頭シャキッとするんだよw よくある事で緊張感から頭が冴えるんだとw
で、結局その場では大した事ないと判断されちゃうのも多々ある
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:38:55.27ID:ham2iUIzO
>>498
盲導犬の世話してる刑務所もあったし
老人介護はいいかも
うっかり死なせたら刑期増で喜んだり?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:39:37.61ID:8Dn4yS8j0
介護してる同居家族は無罪で良いと思う
徘徊は死に場所を探してるようにも家族は感じてる
介護してるほうが精神的にぎりぎりなんだね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:01.72ID:ScVJVICJ0
徘徊者用のうっかりトラップ仕掛けとけばいいんじゃね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:20.18ID:OJ/aipMa0
>>506
幼児も稀に有るが、殆ど認知症関係だろう。
防犯メールで同じ様な内容のメールがよく届くよ。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:30.19ID:c1QFZnk10
>>526
生活保護受給者は、生活保護のお金をもらう条件として老人介護させればいいと思うよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:38.09ID:NrFRhIpq0
働く家族は、認知症の家族の面倒を一日見れないので、ぜひとも近所の役所の
長寿福祉課に相談しよう。

そこでいろんな手順を踏んで、「要介護認定1以上」を受けることができれば、
近隣のデイケア施設に週3とか週4とか、朝9時頃から夕方4時過ぎまで
預かってもらえるよ。もちろん、送迎付きです。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:45.36ID:3YVeznJ20
空きが無いのも嫌だけど、回転率のいい施設も嫌
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:53.18ID:pLbjuJmS0
たとえば鎖をつけとくとどういう行動するのかね
切れないから徘徊は止まると思うんだが
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:56.42ID:q1ab6H0h0
爺婆用のケージが必要なのかもね
ただまあ、狭いとまた文句が出るだろうから家をぐるっと囲っちゃうとかになるのかねぇ
外に出なくなったらなったで家の中で火の心配とかもあるだろうから厄介だね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:40:57.99ID:2VgS47/A0
徘徊老人は厄介だよ
近所にいたけど、ブツブツ独り言言いながら勝手に人の家に入り込むからこえーよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:41:12.51ID:BzOZJ7HV0
徘徊させといたらええやん
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:41:12.80ID:9UshGfFp0
施設って普通のでも月20万くらい?
金ないと無理だよな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:41:25.76ID:NrDcwIuF0
>>489
生活保護+特養ならただだよ
入れた後に世帯分離して生活保護申請すれば資産が無ければ通る可能性が高い。
入る前に生活保護貰ってれば要介護度にもよるけど入所の優先順位が繰り上がる

中途半端に資産と所得がある方が施設に入れにくい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:42:03.76ID:nUOEpizh0
自宅介護推奨アベノミクス!!
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:42:04.66ID:l8S+p1rx0
>>49
増えるだろうな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:42:13.30ID:cs+i4vqm0
爺様を思い出した。
徘徊・お漏らし(ぶちまけとも言う)・婆様への暴力・退行〜。
一般病院は強制退院、精神病院を経て最終的には老人施設に入れた。
婆様も家族も限界、散々介護に文句を付けていた身内は、爺様の介護で三日持たなかった。
その後寝込んだらしい、ザマ〜、本人が死ぬまで実家に文句を一切言わなくなったので良かったかも。
少し昔の話だけど。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:42:22.24ID:ioYWd69b0
こういう事件がある度に「楢山節考」を思い出す(´・ω・`)
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:42:27.46ID:mViELVLi0
年寄りは氏ねの痔民党
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:05.91ID:8NUD2hTG0
>>534
そういうのが必要なんだけど、やるとなると人権団体がうるせーんだよ

部屋のドアに鍵かけただけで
新人ヘルパーに通報されて大変な目にあったんだ…(´・ω・`)
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:07.72ID:c3PBnCnm0
>>533
お前は苦しんでる自分の親に犬の様に鎖で縛り付けておけるのか!おまえはそれでも人間なのか?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:14.41ID:LVNJQKvb0
>>522
施設はある
奴隷労働する人手が足りないから稼働させてないところが多い
人手不足を解消するには、数千億単位のお金か外国人労働者が必要でしょ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:16.91ID:iXja66c20
>>524
確かに。これから天涯孤独が一番人気になるかもね。
うちは私の親は父親のみ。夫は母親のみ。
それぞれ子供が三人いるから、まあなんとかなりそう。
今さ一人っ子多いよね?
一人っ子同士の結婚とか、タイミング悪いと夫婦二人で親が四人よ
長生きは幸せにはならないかもね。今は
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:33.22ID:+m1ghxmV0
>>427
手も出すしね
耳も遠くて被害妄想あるから力任せで容赦ない

しかもそれを覚えてない…
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:47.83ID:7o/ke7FT0
>>497
鍵かけてるから侵入されないわ
徘徊老人の徘徊できる範囲なんてたかが知れてる
徘徊が今よりも増えれば
車道や線路に老人が侵入できなくなる対策が為されるだけの話
もちろんしわ寄せは税金や運賃の値上げになって返ってくるが
各家庭の介護の大変さは軽くなる

>>520
払えないところから金は取れない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:43:47.89ID:giQd5p9n0
しわしわネームは犯罪者ばっかw

しわしわ同士で逝っててクソウケw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:01.89ID:NrFRhIpq0
在宅医療の方針は、安倍から始まったことじゃないもっと以前から人口動態から
今のままだと、保険医療がパンクするので方針が定まっていた。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:07.88ID:VhONB7kI0
>>539
知り合い、持ち家住みでもそれできてた。
持ち家日本一の富山県。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:26.01ID:OJ/aipMa0
>>533
時間構わず人殺しだの怒鳴り喚くだろうな。
徘徊老人に首輪出来ないのは、そういう事なんだろ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:41.10ID:Dxcdijey0
まあ気持ちはわかる 
警察に何度もお世話になるとドンドン追い込まれるわな 
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:43.91ID:z7mpBVuk0
>>37
当たりめーだろうが!!!

今日寒いのも安倍のせい、私の年収が一億いかないのも安倍のせいに決まってるだろ。
少しでも快適にすごしたい、幸せになりたいなら、
疫病神の安倍を地球から追い出すしかない。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:44.48ID:T9Y9DYQ10
これは持論なんだけど、基本的にお気楽でご機嫌なタイプは認知症にかかってない。
ちょっとスケベなのもボケてない。
大体はストレスフルで悩みやすく、プライドの高い内向的な人間がかかってる
地域の人の話と人物像から推測するに、そんな感じ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:52.22ID:K7cxoEeH0
認知症の事は
創価病って呼んだ方いいと思うの。

創価の人がなる病気だしね。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:44:52.98ID:i0eDv3l+0
ボケ老人の世話をする場所など存在しません
作っても働き手がいません
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:45:08.75ID:egjcNIa8O
>>495
60にもなってなにやってだ…
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:45:28.61ID:Y+gFRpr80
せつないなこれ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:45:29.93ID:0c6OjfYS0
>>456
はーちゃんって魔法つかいプリキュア?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:45:36.23ID:tJyvhhWi0
男と乳繰り合う暇があるなら介護問題・認知症問題を何とかしろ山尾さん 愛知県だぞ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:45:58.94ID:mPuYiE3x0
>>525
うちの場合は判定員の人が病院に来たタイミングが、
親がまだしんどい時だったのと、
その時、俺が孝行息子だと、
判定員のオバサンになぜか思い込まれたようで、
けっこうな要介護度付いてるわ。
『偉いわねぇ、あなた・・・』とか、
別室で話してる時にしんみりしてたw

判定員の性格というか、
主観によるとこ多いなと思った。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:46:05.55ID:cLF8LwsRO
認知症がひどくなったら死ねるようにしてくれないと
適当に仏教と混ぜてナンマンダブっていえば餓死させていいことにしよう
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:46:20.55ID:c3PBnCnm0
おまえらってネットで情報ばっかり(ガセネタも含む)仕入れて経験してないからそんな人でなしなんだよな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:46:51.53ID:pLbjuJmS0
>>557
とは言え徘徊されるよりは喚かれた方がマシなので
喚く点はほっとけばいいような
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:46:57.17ID:OJ/aipMa0
>>480
24時間監視する様な状態だよ。
仕事中も、保護したと警察から連絡来て安堵する暇も無い。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:21.85ID:7dmiM3n70
IPS細胞でどうにかならないのかね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:26.27ID:egjcNIa8O
>>545
そりゃ監禁だもん
有罪にならなかったら法治国家じゃねーわ
監禁したいなら精神病院に入れろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:40.05ID:hE9CFUVp0
国会ではどうにもならないモリカケばかり
国会で介護ついて議論せよ
野党にも大きな責任がある
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:06.45ID:5EESkzHI0
認知症の罹患率は世界とくらべてどうなんだろ?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:08.76ID:BCA6ZiXN0
>>467
ボケて間もなく往生するってのは双方に取っては実は幸せな事なんだよ。
お互いの良い思い出のままお別れできるし、死ぬ方も惜しまれつつの方がいいに決まってる。
俺だって死んでホッとしたって思われたくない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:09.49ID:aIAPLVB10
うちのじっじも徘徊までは行かんでも認知症になって、それでも一緒に住んでてきつかったわ
幸い実家はそこそこ金あったから施設入れられたが、並の家庭だと自宅で見るしかないだろうからしんどいわな
自宅で徘徊老人の世話なんて閉じ込めるしかないやん
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:16.09ID:c1QFZnk10
>>560
オレの感覚だと、教師、地方公務員にボケ老人が多いというイメージ。

教師って、23歳の時から毎日同じことしているから、30代でボケ始める。
ただ、毎日同じことをしているので周りの人は本人がボケていることに気が付かない。

定年退職して、初めてボケていることに周りが気がついて慌てる。
そんなケースを何人か見てきた。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:16.98ID:cs+i4vqm0
>>530
>生活保護受給者は、生活保護のお金をもらう条件として老人介護させればいいと思うよ

介護やれるのなら普通に働ける。
介護なめんなよ!
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:36.73ID:OJ/aipMa0
>>570
一戸建てならば出来るだろうが、
マンションやアパート等は騒音問題を盾に追い出されるだろ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:40.61ID:Non1wrSc0
>>63
自分の父親も手におえず困って先月、精神科に入院させた。

>>69
精神科に限らず、いまはどの科も3か月以上はいられないようです。
もちろん、早期退院させるためにそういう仕組みにしているのだが、それ以上、入院させると保険診療点数が下がり、病院がもうからなくなるとか。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:46.84ID:5JKJgdcY0
>>今年6月以降で14回も警察に保護されていました。

いやぁ、ここまで来るとねぇ
施設にぶち込むしかないんだろうけど
そんな金もなけりゃ自分で始末するしかないわけか
世知辛い世の中だぜ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:48:52.07ID:EVXsbjGm0
徘徊痴呆の人て結構体は元気なんよ
老人なのにすごい力あったりする
家族が静止しても絶対言うこときかないから
他人が 家族が面倒しっかりみろや とか言う奴なんも分ってない
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:49:31.78ID:1ZL60uGl0
徘徊老人、マジで危ないんだよなぁ…夜中に黒い服着て信号も無視とかでさ。
路上で倒れてたりもするし。あんなのでも轢いたら人生終わりと考えるとゾッとする。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:49:34.47ID:iXja66c20
>>560
まあ我が道をゆく、お気楽なタイプは認知に限らず病気知らずよね♪
ある意味正解だと思うわ。
我が道をゆくって
私有地私有地言ってたジイサンも、かなり元気だし頭もボケてない(笑)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:49:47.64ID:U71aIlcf0
>>1
JR東海「でも、徘徊中に線路入って電車止めたら、きっちり賠償していただきます!!」
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:49:49.94ID:mPuYiE3x0
認知症発症で徘徊傾向ありとなって、
介護保険の要介護が付いたら、
GPSのマイクロチップとか、
身体に埋め込めるよう国から世話して欲しいなとも思う。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:49:53.47ID:K7cxoEeH0
>>579
君、なんJ?

やっぱり認知症になるのはそっち系かw
まあ頑張れ。

認知症民族。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:50:07.33ID:8wKPCLaQO
>>480
どこでもウンコするようになる
寝てる時間のが長いから真夜中に起きて突然大声で喚く

身内に認知症が出てくると分かる
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:50:20.79ID:c1QFZnk10
>>581
生活保護受給者を自立させる良いプログラムだよw

自治体 「あなたはこれで実社会で立派に働けます。これで生活保護脱出ですね」
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:50:35.20ID:SEq0alqV0
>>581
介護がキツイからまともに働こうとするっていう流れになるじゃん?
どちらに転ぼうとその人にとっても社会にとってもプラスだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:50:45.15ID:CiQ4CUTj0
これ息子の負担考えると批難もしにくいな…
これ大変だよ
徘徊だけじゃなくて家の中でもいろいろやらかすようになっていただろうし
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:50:49.06ID:OhCiaGlR0
>>71
日本人ってアスペだから、しょうがない
狭い見えている範囲で完璧主義だから、全体で見ると、グダグダの継ぎはぎだらけ
全体のシステムを設計する能力がない
自称最強エリートの財務省からして、それだから、少子高齢化なんて、この二十年の政策の結果だ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:02.25ID:7QqVBk+Y0
長生きなんてするもんじゃねえな
健康に楽しく生きてさくっと死にたいわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:08.10ID:ovlqIHfU0
施設は中から開かないからな
むしょだで
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:13.88ID:f+T2tBdi0
>>576
困ってる人が減ると求心力が落ちるから、良くしようなんて考えない国会議員ばかりなんだろうね。野党は特にろくな政策がない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:21.01ID:2t7tyYoF0
介護なんかの為に犯罪者増やして、まっとうな労働力を減らすってのがどれだけ馬鹿げてるか国は真面目に考えろよ
どう見たって、安楽死で逝ってもらって現役世代は社会で働かせた方がいい
このままじゃ、介護殺人は増えるだけなんだから
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:51:42.15ID:GSeor66Q0
ハイ無罪
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:52:32.11ID:iXja66c20
>>580
教師は専門家も言ってた。
あと税理士 頭を使ってるように見えるけど同じこと繰り返してるだけって
確か?タクシー運転手はボケにくい?らしい
毎回客が違う。行き先も違う
時には暴力振るわれる(笑)
刺激なんだって。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:52:33.48ID:f+T2tBdi0
>>585
そこには理由があるはずなのにね〜
原因とか話題にならないし闇を感じる
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:52:38.38ID:OJ/aipMa0
>>594
自分の事でもろくに出来ないから、生活保護貰ってるんだろ
老人放置で死なすだけだw
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:52:49.40ID:ZtJRyTkg0
同居してた長男夫婦が何の相談も無く別居、兄弟に帰ってこいと介護を押し付ける
介護に突入すると孫の顔を見せたいと面倒なガキだけ送ってよこし世話しろと言う
何年も長引く介護の中で長男離婚するも嫁とガキは姓を変えず遺産を欲しがる
親が死ぬ真際に長男が実家に戻ってきて全てを相続すると主張する

介護で苦労しても殺意が沸くのはボケた親ではなく長男とその嫁
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:53:11.31ID:o4jL/n4o0
母ちゃんがそろそろ発症したくさい
トイレの場所が判らないと言い始め
弁当の温め方が判らないとも言い始めた
弁当を冷蔵庫や冷凍庫に入れて温めようとしたりする
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 14:53:15.04ID:lzCImNjV0
いっそのことこの手の人間ばっか集めた村みたいなの作ろうや、その中のまだマシな人が上手いこと面倒見てくれそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況