X



【チバニアン】 地球史に 「千葉時代」誕生へ 日本初の地質年代名、国際審査でイタリア破る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/11/13(月) 14:27:31.53ID:CAP_USER9
地球の歴史で約77万〜12万6千年前の年代が「チバニアン」(千葉時代)と命名される見通しになったことが13日、関係者への取材で分かった。
この年代の基準地として千葉県の地層を国際学会に申請し、命名を目指す日本の研究チームが、競合するイタリアを一次審査で破った。

週内にも発表する。正式決定すれば地質年代に初めて日本の名前が付く快挙となる。

日本チームとイタリアの2チームは6月、この年代の国際標準となる基準地の地層を国際地質科学連合にそれぞれ申請。
各国の専門家で構成する作業部会が審査し、今月10日を期限に投票を行った結果、日本が全体の6割以上の支持を得て候補地に選ばれた。

来年にも見込まれる正式承認までさらに3段階の審査があるが、
過去に作業部会の結論が覆ったのは例外的なケースだけで、事実上の決着となった。

日本は国立極地研究所や茨城大などのチームが千葉県市原市の地層を基準地として申請。ラテン語で千葉時代を意味するチバニアンの年代名を提唱した。
イタリアは「イオニアン」の年代名を目指して南部2カ所の地層を申請していた。

地球の歴史を区切る地質年代は、中生代や白亜紀といった大きな区分の名称が既に決まっているが、小さな区分は未定のものがある。
今回の年代はネアンデルタール人が生きていた「第四紀更新世」の中期に当たり、命名の行方が国際的に注目されていた。

この年代の境界となる約77万年前は、地球の磁気が南北で逆転する現象が最後に起きたことで知られる。
イタリアの地層はこの現象を示すデータが不十分だったのに対し、千葉県の地層は明瞭に確認できることが評価されたとみられる。

地質年代は、その年代の境界が最もよく分かる地層が世界の基準地として選ばれ、地名に由来する年代名が付けられる。
これまでは欧州による命名が多く、アジアでは中国の名称が認定されていた。
http://www.sankei.com/life/news/171113/lif1711130023-n1.html
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:27.41ID:gxUdIQkn0
千葉県は結構かわいいよ
東京の女って感じで、山とか平気で切り崩されて盛土としてがんがん献上する一方で、
注意深く眺めつつ奥に進むと養老乃瀧とか栃木のような本格的な森林渓谷や湖、干潟を残している
でも観光産業が下手なので埼玉ほど評価されない
あと内房でも館山あたりは澄んでるし
ちなみに銚子港は水揚げ量日本一、漁獲高じゃないくて要は東京向けに全国から漁船が集まってくる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:32.53ID:qmhRqomE0
ダサ過ぎてなんかグンマー的な扱いになりそうやなw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:35.57ID:mS0SZxss0
>>744
桐谷未礼ってのがいるだろ
あの容姿で偏差値72の千葉東高校だもんな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:43.42ID:ZRfT4YCXO
>>688
ジャミロクワイのスペースカウボーイのPVは好きだ。
バーチャルインサニティのPVはもっと好きだ。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:01.23ID:lJsG9sV20
>>793
見た目でわかると思うよ。
それが意味しているところは知識がないとわからないけど。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:20.19ID:adOFv1d10
平安とか室町とか江戸時代とかたかが一国の時代設定じゃなくて
地球史だからな地球史w
なんもダサくないだろ。日本人はわらっちゃうけどw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:24.06ID:5shSXa2J0
腐れチバニアン
水漏れクラシアン
ネズミ自慢の社畜リーマンを
サイタマノラッパーが煽るこのスレ
ららぽーと行ってるピーナッツ野郎は
さっさと京葉線でケツマクレ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:38.36ID:ld4JhRRm0
さいたま時代にして
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:40.01ID:mS0SZxss0
>>744
そういや、豊田真由子は埼玉に移されたんでおかしくなったのかもしれんな
だって埼玉だしなぁ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:42.60ID:A+gunedK0
神奈川も横浜だけであとはうらやましくない
横浜市民が「何県住んでる?」聞かれて「横浜市」としか
かたくなに答えない時点でお察し
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:43.94ID:md9fdrY10
千葉と埼玉が張り合ってるとかネタだろ
千葉は裕福な街は裕福だけど、そうじゃないとこはDQNやヤニカスだらけ
チバニアン含め名物とかどうでもいいわ、それより里山とか大事にしたい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:47.97ID:Opv1bQ0I0
埼玉厨撃沈w
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:52.39ID:nhwQ1yfQ0
関東のビック3は東京、神奈川、千葉に確定した!
海のない埼玉に負けるはずがない!
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:53:59.30ID:PdT4ju1O0
>>780
ディズニーランド・パリがパリにあると思っている田舎の方ですねw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:03.95ID:Wc7f5SaV0
>>798
ダサクないのだ
かっこよくないけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:10.89ID:tn1MEMNH0
ウンコナガレネーゼ歓喜
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:27.46ID:WY2jtq3v0
埼玉県民涙目www
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:34.87ID:pVV+IZVH0
東京・神奈川・千葉3国軍事同盟
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:35.90ID:DJg4Zu/I0
おらあ、平安時代とか調子こいてた京都府民や、鎌倉時代とか調子こいてた神奈川県民ども!

こっちは65万年も続いた千葉時代だ!
ひれ伏せ!ひれ伏せ愚民ども!!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:43.56ID:B3qcgW5O0
>>790
全然ちゃう
時代を分ける上でも地質年代名なんてほとんど使わん
地質学者くらい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:45.94ID:rkUpNSWq0
核のゴミ捨て場になる予定なのに
下手な注目集めるなよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:50.39ID:6dUMaMCm0
チバニアンとはかつて12万6千年前まで地球を支配していた超文明千葉帝国臣民の呼称であり、また、その年代を指す言葉である。
ちなみに当時の首都は千葉市ではなく市川であった。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:54.04ID:rX3SSRKq0
イタリアに勝ったんだぞ?

埼玉にそんなことできないだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:54:56.54ID:4uyStN/m0
新生代
第四紀
更新世
チバ期

ちょっとかっこ悪い
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:01.47ID:CN5UtHb20
>>772
東京からの引っ越し組だろ。
移転したからって学校名は変えないし。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:03.52ID:VFUPrNcZ0
キムタクとマツコの出身地は千葉県
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:05.01ID:LUIy+vB10
めでたい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:15.90ID:qcwn04n80
>>766
南関東ガス田な
野ガスとか呼ばれて集めて自家消費してる地域があったり
地下室に溜まって爆発した所もあるし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:17.86ID:iB21odfY0
>>761
ちなみに最後の未定のところは
候補がグリーンランドの氷床コアで
みんな「えー?」って言ってるところなので注目してくれ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:34.37ID:8qqrLzLT0
>>806
俺もそう思う
地理学に明るい方なら知ってると思うが
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:34.51ID:WR3TyxAm0
>>801
ワイン生産量日本一なんてどうだw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:43.87ID:wGH/MeG90
>>754
ディズニーランドもシーワルドもあるから娯楽もOK
醤油も作れるし湾と外海で魚の種類も豊富
マザー牧場あるから牛乳肉も供給できる完璧やな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:46.29ID:ei0PnOeC0
>>2
それは ジバニャン や。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:50.22ID:gxUdIQkn0
千葉は気候が穏やかな気がする
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:55:51.83ID:mS0SZxss0
>>806
あんまどころか全くない
山々の地域はあるが、高さで見ると日本で一番山が低い
しかも一番高いのは408mの山だけど、そこは自衛隊に支配され出入りできないので実質は380mくらいの山が一番高い山かな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:06.62ID:8uG1SZLb0
>>827
千葉VSイタリア?長州藩には及ばないがたいしたもんだ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:11.03ID:DF4CzknB0
埼玉県民なみだ目
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:13.51ID:WS/mTi2o0
もちろんチバニアンは
われわれ売春強姦捏造朝鮮が起源ニダ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:22.40ID:Wc7f5SaV0
>>836
例えば?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:26.61ID:mS0SZxss0
>>829
ならまさに千葉にあるのもそれらだよな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:49.27ID:VFUPrNcZ0
>>818
日本の国名より千葉という地名が残る可能性が高いw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:56:51.26ID:XiT5O7+40
貝塚の数が突出して多い千葉県は縄文人のルーツ、故郷。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:07.53ID:NtS4ri/D0
「700年ぶりだねぇ」の日蓮が修行した清澄寺に近いな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:09.03ID:FemyRuvi0
旧約聖書にも出てくるぐらい歴史があるし、実はヨーロッパでも有名
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:10.80ID:w4e3Wl8L0
>>2
それはジバニャン
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:10.94ID:dD5VW5pF0
>>827
埼玉の理研にもニホニウムがあるで
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:14.35ID:PdT4ju1O0
>>801
大口病院
津久井やまゆり園
Sアミーユ川崎幸町
横浜銀蝿
湘南爆走族
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:22.27ID:ei0PnOeC0
>>22
レッツ!パーリー!w
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:27.16ID:tvzzYGdF0
(´・ω・`)ダサ、、、
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:41.01ID:pte/Z1kT0
シューティングゲームで昔あったボスコニアンを思い出したw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:41.11ID:WvreR3FH0
千葉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>埼玉 確定か
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:43.67ID:iB21odfY0
>>790
カンブリア紀とかデボン紀とか
大ざっぱで時代と時代の境界が決められなかったから
細分化するためにチバニアンとか出てきたわけやな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:57:49.25ID:FG0KucjQ0
地層の話で人間の話じゃない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:12.49ID:Oc2cwaG+0
地層トラブル8000円
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:25.61ID:qcwn04n80
>>605
デベソよりチ◯コ扱いされる可能性の方が高いもの
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:26.74ID:j96zbATv0
>>683
通名定期
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:32.69ID:EGWkja3V0
チバニアンって響きだと時代の区切りより人種指してるように聞こえる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:47.75ID:WR3TyxAm0
>>857
藤沢にメルシャンの工場があってそれが頑張ってるみたいだ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:57.58ID:md9fdrY10
>>795
養老乃瀧って養老渓谷と関係ないだろ??
あと養老渓谷って圧倒的に水量が少ない、最近有名みたいだけど
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:58:58.41ID:tvzzYGdF0
イルマニアン
ネリマリアン
セタガヤン
サイタマニアン
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:13.45ID:UTlsFm460
>>690
ふなっしー
千葉都市モノレール(世界初最長のぶら下がり式モノレール)
野田のキッコーマンしょう油工場
県知事の森田
柏のカレーの名店「ボンベイ」
サムシングエルス(電波少年で有名になった「ラストチャンス」の一発屋)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:37.32ID:8qqrLzLT0
>>847
だから俺は地理学に明るくないんだよ
千葉には釣りにいくだけw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:38.76ID:uzKao9FQ0
地球の65万年もの長い時代が千葉時代か


おもろすぎるやろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:51.08ID:j1+H7A330
グンマーの良きライバルになりそうやなw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:59:58.60ID:O3IgIUIrO
俺は常々、東京、神奈川、千葉の東京湾を囲む南関東連合が攻守最強だと思っていたけど
それが証明されたな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:03.07ID:tvzzYGdF0
オマイラン↓
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:04.79ID:2tmYSMGL0
これを機にチバニャン登場させるしかないな
ちーば君も人気あるけど、女キャラも出そう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:08.91ID:Wc7f5SaV0
志位和夫も千葉なんやな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:12.53ID:ly5nXsDV0
東京、神奈川、 千葉 (超えられない壁)埼玉、茨城、栃木、群馬
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:12.76ID:UwudpPCg0
これで千葉に箔がついた…
埼玉とも決着だわ
あいつら自分達でここ何も無いって言うくせに
千葉につっかかって来すぎなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況