X



【企業】みずほFG、100拠点削減へ 1.9万人縮小発表 「抜本改革必要」と佐藤康博社長

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:32.69ID:CAP_USER9
みずほFG、100拠点削減へ 1.9万人縮小発表 「抜本改革必要」と佐藤康博社長
2017.11.13 17:19
http://www.sankeibiz.jp/business/news/171113/bse1711131719001-n1.htm

 みずほフィナンシャルグループ(FG)は13日、2024年度末までに国内拠点の約2割に当たる100拠点を削減して約400拠点にすると発表した。従業員は26年度末までに約1万9千人減らす。歴史的な低金利で貸し出し利ざやが縮小し、経営環境は厳しさを増しているため、経費削減などで収益性の向上を図る。佐藤康博みずほFG社長は東京都内で記者会見し「10年後を見据えた抜本的な改革が必要だ」と強調した。
 計画によると、グループの主要子会社であるみずほ銀行、みずほ信託銀行、みずほ証券の店舗の統廃合や共同化で拠点を削減する。業務のIT化や中核子会社の事務部門集約などで合理化を進め、人員も縮小する。
 みずほFGが同日発表した17年9月中間連結決算は最終利益が前年同期比11.5%減の3166億円だった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:47.58ID:udFauWYI0
自動運転のトラック・バスが先かと思ったら
AIの銀行か
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:39.62ID:bAb+W4nk0
なんか言い訳臭いな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:50.09ID:Zj18YdZx0
>>3
取引先に転籍させるだけでしょ?
銀行なら常態的にやってること
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:39.60ID:OuLoz/Ys0
まさか宝くじの当たりをちょろまかしてなかろうな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:02:08.17ID:RazYYmcU0
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ
    {ヾミ|.  ,ィr●ヽ, i i ,r●ヽ、  .}ミ./_
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )          
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::  
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::

まあ、定年で辞めていく方も大勢いますしね、窓口など
は今でも派遣を使っていますので、そんなに大きな変化
があるワケでは無いんですよ。
そんな事より、振り込め詐偽にはご注意下さい。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:15.15ID:+HbRdyxs0
システムエンジニアを使い捨てにするカモフラージュじゃないだろうな?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:53.08ID:UZsDGHOI0
メガバンクに入社する奴はよっぽどのエリートじゃないかぎりアホだな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:06:45.07ID:ZJzhrH7C0
世界最先端の衰退国家に勝てる国などない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:39.07ID:+Dgf6L4/0
大手は十分に内部留保ためたから
銀行にそんなに借りなくていいからな
おそらく何年か先は大幅な減益って予測なんだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:05.29ID:tl17ivII0
人手不足なのにその一方で大規模リストラ 日本に何が起こっているのか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:21.04ID:hmtAeQPg0
団塊は逃げ切ったから高みの見物やで
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:44.96ID:yIbE536W0
世界中の金融関係者がリストラにあっている

アベガーじゃねーよwもっとニュース見ろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:11.53ID:Wn/NA5dN0
高給だけもらって使えねえジジイが
銀行に大量に余ってるってことだよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:34.82ID:lTgs8Eie0
支店長クラス100人に1万9千人 無慈悲でござる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:23:04.26ID:XlsCPGaT0
リストラして経営陣は億単位で役員報酬もらう予感
自民党に投票したアホは自己責任な
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:24:41.32ID:e3IlIxaM0
>>1
みずほに限らず、都内はメガバンの支店が多過ぎ
JR中央線なんか各駅ごとにあるよな

2〜3駅に1つで十分だろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:25:24.47ID:hYDhWqK00
銀行員の給料がアホみたいに高いから、ATM手数料もだんだん高くなっていくんやろ!KUSOGA
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:25:38.96ID:+Dgf6L4/0
深刻な人手不足だから
銀行やめても大丈夫だろw





建設と運送しか求人ないけどなw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:28:19.27ID:+Dgf6L4/0
ほんとアベノミクスで儲かって
大企業は金を借りてくれないっていうからな
中小には危なくて貸せないし
銀行は厳しい時代になるよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:31:21.43ID:T10gxPz80
自分に融資しろや!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:32:25.58ID:uAj3s2u50
アベノミクス(笑)
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:33:19.61ID:dV8Ra5u/0
宝くじの換金場所が減るのかw?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:34:13.45ID:LeY/jr2k0
            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |バ..Ξ|
            |カ..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■  朝鮮 ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  ウリハッキョ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.' 
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:34:18.81ID:B1Pme8XA0
>>1
国というより陰の総理がもう堪忍袋切れてるんだろう
そりゃそうだwww
事実上牛耳ってるのは外人投資家だからな、日本は
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:35:00.31ID:vHuT6QAM0
人手不足wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



アホノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:35:15.70ID:hwtL4feZ0
>>45
ソフバンなら借りてくれるんじゃね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:36:00.05ID:3smKKzkz0
今ごろやるのかよ
お気楽商売だねぇwww
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:37:24.71ID:Rvx9vMMv0
ソフトバンクのように返さなくても良いなら、幾らでも借りるんだがな。w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:00.72ID:NpKJJwWI0
平凡な人間が金稼げるのはヨゴレ仕事だけになりそうだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:34.46ID:Yhb8rJdI0
心配無い そもそも底辺低能は入れない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:45.50ID:w4e3Wl8L0
社員の4人に1人がリストラとか、たまったもんじゃねーな
上の方の偉い人はリストラ対象外だろうから、下っ端からしたらさらに割合は多い
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:39:30.27ID:+Dgf6L4/0
>>52
ソフバンは、そもそもメインバンクみずほじゃね?
もう引き返せないくらい貸してるから、やばい状態らしいし
お金返ってこないでしょw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:41:59.41ID:Rvx9vMMv0
みずほは、ドイツ銀行と一緒に消滅だろう?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:42:39.69ID:wjcb3Wv50
>>31
>人手不足なのにその一方で大規模リストラ 日本に何が起こっているのか

やはり高給職ほどAIとかロボットなどでの代替圧力が強いんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:44:25.81ID:Yhb8rJdI0
いや、リストラってより、新入社員を減らして、定年後の再雇用も無くして自然減だそうで。
だから10年後の人数 でも新入社員を減らすってのは将来また偏った社員構成になりそうやね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:59:21.19ID:GTstWCgR0
銀行員から介護、土方、コンビニ、佐川はキツイだろ。
リストラは必要ない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:03:54.95ID:bH65Cwot0
人手不足って給料の高い中堅社員ぶった切って
新卒取ってるだけじゃないの?
そんな世の中つらすぎる
そしていずれその新卒も切られる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:05:35.63ID:cWIyFXBA0
低金利、リスク0で国債で儲けるモデルができなくなったという理由はあるけど・・・
銀行がいよいよ人口減対策をし始めたって言うよねー^^
店舗網も、各都道府県の将来の人口統計と利益水準を見通して
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:07:30.55ID:bAb+W4nk0
銀行に資産運用の相談なんかするかぁ?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:08:36.10ID:wuwn7igo0
相変わらずバカなやつらw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:09:17.67ID:i6w0ShpC0
都銀でこの様ってことは、地銀はもっとヤバかったりしないの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:09:29.76ID:3BPr5q3l0
NHKニュースキター!

効率化によるリストラ策だと犬HKは言ってるぞ
人員削減、店舗閉鎖、AI導入などにより営業利益を上げるんだとさ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:09:32.15ID:bH65Cwot0
そういえば、今日会ったみずほの社員は
機嫌がすごく悪かったわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:12:04.41ID:SVYtq/lDO
現金だけで200兆円預金があるのに借りるわけがない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:15:15.93ID:Fn2I5rr00
銀行は滅んでいいよ
役に立ってないし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:15:16.83ID:j7ZMTzOj0
あっ、ふ〜ん、大変だね(無関心
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:18:08.82ID:bf6wRq7+0
禿や同胞と一緒に日本企業の乗っ取りだけが生き甲斐のとこ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:19:39.36ID:cWIyFXBA0
>>72
地銀は、すでに過半数が本業で赤字体質
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:19:47.09ID:/YV3QF3R0
>>70
確定「拠出」年金では、話す事あるよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:21:08.23ID:n/afNHvj0
みずほで30年程働いていた経理のおばさんがウチの職場にいるけど正直社会人としての常識が無いわ
こんな人達が社会に放り出されたらどうなるんだろうな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:25:35.16ID:x0HmWKZn0
たったの100拠点。半端だな、半分ぐらい無くせよ

やり直し
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:25:59.73ID:y/RM8LNF0
>>75
でも超売り手市場
10年後の大学生はヤバイのかな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:27:34.42ID:74OpDS990
希望退職の年齢下げろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:29:47.17ID:37/B4cB20
賃金の安い就職氷河期世代即戦力を切りまくった結果、製造業では人手不足と賃金上昇圧力からの原価高騰が連続していて倒産廃業が増加してる。との分析が。by東京商工リサーチ&大和総研資料より

(´・ω・`)もうだめだろう。ゆとりとバブルで7割超えてる会社は。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:33:28.96ID:3BPr5q3l0
あの大証券会社、山一証券の倒産を思いだすな
このまま行けばメガバンにも第二の山一がでるかも?
新卒は何人採用したんだろ?例年よりも大幅に人数減らしたんだろな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:34:25.43ID:xkwsq8ZT0
メガバンの人材って使えないからな
元の頭はいいんだろうけどプライドが高すぎて普通の組織では機能せんわ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:36:02.20ID:jsCCl0fu0
メガバン就職内定で勝ち組と思ったら
40前には銀行自体無くなってるかもな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:37:51.20ID:Kg12akVp0
冷やかし報道してないで、NHKだって1万人くらい削減しろや。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:38:34.79ID:Qk3rOjAC0
>>88
謙虚で頭いい人もそこそこいるよ

50になったら追い出されるのは分かってるからねぇ
0093Fラン卒
垢版 |
2017/11/13(月) 19:40:47.64ID:bfdgAdxp0
中年社員を切るのは別にええねん。
その方が世の中上手く行く。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:41:06.83ID:0P9ae/EM0
>>90
銀行は近くにないと不便。
NHKは?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:42:41.95ID:J99dgq530
ちょうど人生で一番カネかかる時期だろうしバブル世代とかが特にきついだろうな
 
ここソフバンにかなり入れ込んでてそういうリスクも抱えてるから対象外でもひやひやしてるだろ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:43:25.53ID:Mf6tGhv80
みずほみたいな所で働いてた人間が2万人も野に放たれるのか・・・こわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:47:38.17ID:xNZIK+nI0
やはり公務員しかないわな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:49:08.68ID:3be5YVv40
30前半で一律年収は1000万円を超えるメガバンエリートうらやましい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:56:04.18ID:xNZIK+nI0
メガバンクがみずほしかない県庁所在地幾つかかるんだがどうなるのかね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:58:54.54ID:WgGmFXV50
ローンとか組めないし銀行いらん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:13:29.40ID:JJmabWIy0
去年超有名だった、
システム更改大失敗してるのに、
IT化を進めるとかギャグじゃね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:14:13.46ID:UIHZ9ow70
介護や飲食は人手不足だろ
機械化してもペイしないから人間を使い捨てにしたほうが安いし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:15:08.31ID:JXrhCFFZ0
>>31
不足しているのは主にブルーカラー
ホワイトカラーは営業以外は人余り
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:16:12.63ID:vDyzX7ns0
10年間の退職による自然減は各年代の人数が同じだとすると

6万人(全社員)÷40年(20〜60才)=1500人/年
1500人/年×10年=1.5万人

各年代の人数が同じでも退職による自然減だけじゃ足りなく、
実際は上の年代ほど急激に人数が減るので、
新卒採用0にしても結構リストラする必要が出てくる。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:17:45.33ID:jpJOacDA0
>>1
銀行員こんなにいらんだろと前々から思ってたことが現実にやっとなったな
仕事の割に給料高すぎよ、今のご時世不要な存在

保険と金融業務をまとめた郵便局が最適、あとはネットバンクでこと足りるわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:20:26.27ID:ehlWI4+h0
   
11/1のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
 
この日 たった一日 で7万件以上!!
ttps://i.imgur.com/R4znSzV.jpg

アベノミクスの大成功で求人はいくらでもある
2万人程度の失業者が出ても何の問題も無いだろ
まして彼らは優秀なエリート達だ。再就職に何の心配も無い!
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:23:11.83ID:PNCQaFU/0
東京だとそこらじゅうにあるもんね
ATMさえあれば困らない人が多そうだし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:28:40.98ID:Rvx9vMMv0
今は、ATMが主体だから、支店は郵便局に毛が生えた程度の人員で良いんだよな。w
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:31:05.04ID:7tC6F8ag0
みずほは、従業員は多いのに
やたらと窓口で待たせるのが謎
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:33:46.32ID:dKtYzuLL0
>>109
今はネットバンキングとコンビニATM主体だからもはや銀行ATMもいらなくなりつつある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:38:47.23ID:bH65Cwot0
なんか殺伐としてきたな
みずほに限らずどこへ電話しても全部自動音声
聞いてる時間が無駄でイライラ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:41:18.81ID:2gc5liTf0
遊んでたんじゃないのか
俺たちのように公務をしっかりやれば給料も上がるのに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:45:05.47ID:10CccIMT0
うちの営業さんよ。
新システムのメンテの仕事なんか絶対取ってくんなよ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:52:07.89ID:go8xI3jJ0
ペッパーくんが窓口に座るのかな.
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:52:14.20ID:tgdCF0NS0
>>112
コールセンターなんてどこも案内は自動音声だよ
そんなの当たり前じゃん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:56:28.46ID:KObkQuc30
あーあ うちの町にかろうじて残ってた、みずほ確実に消えるだろうな /(^o^)\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況