X



【社会】竹島に1人しかいない郵便局員が消える。住民「コミュニケーションを取るのが苦手そうだった。別の人にかえてほしかった」★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001村八分@ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/13(月) 21:24:54.15ID:CAP_USER9
http://huffingtonpost.jp/2017/11/10/takeshima-post_a_23272849
鹿児島港からフェリーで3時間かかる離島「竹島」。鹿児島県三島村に属している。過疎化が進み、人口は約80人。一般銀行もコンビニもなく、ATMも皆無だ。郵便局の「ゆうちょ銀行」は、島で唯一の金融機関である。

その唯一の郵便局から、たった1人しかいない郵便局員がいなくなった。郵便局は一時閉鎖に追いやられた。ある島民は、ハフポスト日本版の取材に、ため息をつきながら「起きるべくして起こった事態」と語った。

朝日新聞デジタルによると竹島簡易郵便局は、もともとは鹿児島中央郵便局の分室だったが、7月に日本郵便から業務委託された簡易郵便局になった。それに伴って日本郵便の職員ではなく、島外出身の男性(31)が村の嘱託職員として窓口業務を担うことになった。

職員は10月27日に「実家に帰ります」として数日間の休暇を取った後、連絡が取れなくなった。三島村は郵便局を11月6日から10日まで休業。代わりの嘱託職員を村内の黒島から派遣し、13日から12月中旬までは月、火曜日だけの営業として、新しい嘱託職員の募集を始めた。

竹島在住の男性は「現金を下ろすことができず、診療費を捻出するのを心配したほどだ」と振り返った上で、以下のように語った。

「元局員の方は携帯電話は解約されて通じませんが、実家のご両親を通して無事であることは確認できたそうです。本人は『業務が苛酷だった』と振り返っているようです。明らかに仕事に慣れていない上にコミュニケーションを取るのが苦手に見えました。島内では何人もの人が『預金通帳を預けるのは不安だから、別の人に変えて欲しい』と役場に要請していた矢先の出来事でした」

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/1464262bd712d05004dfa7c258c73866/205849545/Take-Shima_Island_Kagoshima_Prefecture_Aerial_photograph.2008.jpg

【関連スレ】
【鹿児島県三島村】竹島の郵便局ピンチ、県外出身の職員戻らず 唯一の金融機関…現在は週2日営業 新しい嘱託職員募集中!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510274224/

【参考ソース】
島民の方のブログ(今回の件について書かれています)
http://mishima.link/?p=10412

★1)11月10日(金)19:05:34.55
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510455531/
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:07.26ID:RKuGIzp50
ATMも入れられないところに住むもんじゃないな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:27.07ID:aYee1pPT0
まぁ村職員は人口比10%という高比率だし島民が無関係とは言えない
他2島がうまくやってるの見るとどうにも島が原因にしか見えない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:55.39ID:en8+ygaC0
独島だっつってんのに何べん言っても分かんねー国だな
どんだけ頭悪いんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:20.41ID:K/uyaEmf0
簡易局の新規開局なんで余計に忙しかったはず。
郵趣って言うのがあって郵送で記念押印の依頼とか、
旅行貯金とかの人たちが来るから
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:05:24.89ID:QDqrRsKD0
>>866
大麻栽培で逮捕された奴がPTA会長なの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:10:14.44ID:aYee1pPT0
三島村(鹿児島県)
(地方公務員)
平均年収:548万8744円

給料(月額):30万1000円
諸手当(月額):4万4112円
総支給給料(月額):34万5112円 
ボーナス:134万7400円
退職金(60歳定年):1800.0万円

詫びに何十万かは包めよカッペ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:14:05.95ID:jDcjpboY0
不慣れ+クソ忙しくて世間話する暇も余裕もないのに
80人しかいない離島のガッツリ出来上がってる人間関係に食い込むとか
コミュ障じゃなくともハードモードだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:15:44.63ID:ee9+CtirO
>>854
ありがとう
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:16:38.61ID:8AXabZzE0
>郵趣って言うのがあって郵送で記念押印の依頼とか、
>旅行貯金とかの人たちが来るから
期せずしてプレミアもの記念品が出来たな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:26:20.69ID:6dBSBvqU0
全世界に向けて1人の人間をディスったブロガーを擁護する気は無いが、この人が発信しなきゃいつまで経っても同じことの繰り返しだっただろうし、今回のことも闇に葬られていたと思う
村のイメージは悪くなったけどな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:28:40.79ID:aYee1pPT0
本局は止めたのに多行間取引業務もやってたからな
本来なら資格持ちの銀行員がやるべきものだから相当ゴネて本局の人に責任被せてやらせてるだろう
ゴネ得とはこのこと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:33:00.22ID:UrOpGxQV0
>>872
それヤバくない?
この島全体に色んな意味の隠蔽されてる裏を感じてしまうんだけど
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:47:51.32ID:H6mRwfRI0
>>880
三島村で夫婦と子供2人で移住して農業か水産業等をやれば毎月13万が3年間貰えるからな
この補助金を狙った悪い奴がいてもおかしくない
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:08:15.86ID:Oaf95Hv70
>>865
やはり、補助者採用に関しての直訴だろうね。
最終的にそれは認められなかったから退職となった。
再募集でも補助者採用をしてないからね。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:09:04.27ID:nzsGucN70
>>1
自分達で運営すればよい話
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:11:00.75ID:QDqrRsKD0
大麻吸わない真面目な奴はコミュ障って言われちゃうのか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:20:18.30ID:vjwyt3ok0
昔いた運送会社とか皆が皆パチンコ好きで金の貸し借りも日常茶飯事。
パチンコやらない金の貸し借りは常識としてやってはいけないと思ってた俺は
あいつらの基準ではコミュ症と思われていたかもな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:21:30.56ID:27Vzrta10
.
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:29:58.11ID:JhMmRpMB0
>>874
>80人しかいない離島のガッツリ出来上がってる人間関係に食い込むとか
>コミュ障じゃなくともハードモードだろ

そこだろうな。
でも島の人には、コミュニケーションが苦手な人にしか思えないのだろう

貯金するのが不安とか言い出す人達だから驚くw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:29:58.96ID:ee9+CtirO
>>886
なんで役場が絶対に島民から採用しないのか
答え合わせできちゃったな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:32:10.42ID:FTC3SGML0
>別の人にかえてほしかった


コミュニケーション能力の低い人にこの一言はキツイよね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:59.22ID:ee9+CtirO
>>892
夜中の2時まで仕事してたら飲み会になんかつきあえないだろ
コミュ力がないのは島民のほうだ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:51.42ID:Yq/XgYwz0
島民「夜10時までしか勤務しないなんてコミュニケーションなってない」

鹿児島県三島村の竹島の簡易郵便局で職員が失踪 過酷な労働が明らかに
http://news.livedoor.com/article/detail/13887588/
>彼は毎晩10時、遅い時は深夜2時まで仕事をしていた
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:32:45.22ID:pZIFupYs0
補助員はいるとして人口80人で世帯はもっと少ないだろ
どういう状況なんだろ
本土で1000人くらいの町の郵便局だと5人くらいいるの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:39:29.27ID:Oaf95Hv70
>>897
結構若い移住者が多いのでネット通販とかで日用品買ってるのかと。
子供向け商品なんて特にね。
ところが農業とかだからクレカ持ってないパターンで、通販支払いが
振込用紙となってしまう。それが全部郵便局に流れてくるということ。

簡易局を個人で受託するとなると、補助者2名の計3名の確保が必要。
シフト組むのに最低限必要な人数なんだよ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:40.06ID:LPG4Z69Z0
UFOか 或いはかの国による拉致誘拐? 
或いは若い女と駆け落ちという…
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:47:26.31ID:LGlaNd2V0
>>896 JPじゃなく村役場が人員機材の増を蹴っていたのか 酷すぎるわな カネがないなら離島振興法で取れるだろ?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:10:19.32ID:156LMGAu0
もう関わるなよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:11:16.37ID:Oaf95Hv70
>>900
有人離島国境法の規定だから、離島振興法ではとってこれないのかと。
しかも隣の十島村のように有人島全部に郵便局がないからここぞと
ばかりに簡易局増やしてるところじゃなくて、硫黄島には特定局が
黒島・竹島には分室と既存施設の変更での対応というのが
三島村がワンオペをしいたことの根源かと。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:42:53.06ID:ee9+CtirO
>>903
明細うp
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:00:09.78ID:XFBGBh5P0
勘違いしてないか?
法的な問題クリアしても引っ張れる予算なんて限られたもんだぞ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:07:49.81ID:+rTj/4iI0
歯医者とか行きたいときどうすんのこれ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:11:28.16ID:KyJpZN5y0
どんなに小さくてもワンオペで回させてるのはおかしいよな…
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:19:43.97ID:/CgTwLf90
なんでATM導入しなかったんだろ????

住民皆が 機械オンチという自覚があったの??
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:25:37.01ID:+rTj/4iI0
>>911
そりゃそうだろうけど
月〜金の勤務時間外はフェリー間に合わないし
土日は一切フェリーないんでしょ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:32:26.01ID:DoSA/h/K0
>>910
導入費用と維持費が高いとかだって
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:34:17.80ID:wjnrqi4v0
役場に相談してれば済んだ話だと思う
鹿児島行くときには郵便局を休業にするか代理を他島から呼ぶかで対応できた問題
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:39:02.59ID:wjnrqi4v0
報告連絡相談が出来ないからコミュ二ュケーションに難ありと烙印押されたのでは?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:39:41.23ID:+rTj/4iI0
>>917
まぁそうですよね〜
ちょっと真剣に行こうか考えてるもんで、ありがとうです
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:45:22.56ID:1FtsScpL0
>>915
離島の歯を救え!こじか号!

歯医者のいない三島村には、「こじか号」という歯の巡回診療車がやってきます!

同じように歯医者のいない十島村に行っている風景が「なにこれ珍百景」にも取り上げられたそうです!
まさにこの車が!

こじか号は県庁が所持する車で、鹿児島県の歯科医師会が受託して年2回やってきてくれます!

http://mishima.link/?p=7685
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:01:07.61ID:lcvioj2tO
放置状態にしている政府が悪い そら盗人盗賊が占領するわな もういい加減に常識的性善説思考はやめろ 国際社会では通用しない 行動あるのみ行動するが勝ち
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:50:26.61ID:XFBGBh5P0
>>912
村で何隻かは漁師船あるはずだから便乗すればいい
普段から助けあいだのコミュニケーションだの言ってる奴らは得意だろそういうの
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:58:31.38ID:sGdwbXCS0
島ぐるみの苛めか
そりゃ逃げるだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:29:06.78ID:0VUMP0330
>>909
できるよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 03:12:24.07ID:PeUkMNxa0
一人て…金の管理とかどうなってんやろ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 03:41:25.88ID:3ymWO5ay0
事故になって内部で抱えてた問題が出てくるから面白い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 03:47:16.99ID:sdBBf7j00
ツイッターってどれ?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 03:52:38.53ID:sdBBf7j00
っていうか、ここに赴任するまでの経歴と、請負金額と業務量をはっきりさせろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 03:55:15.09ID:sdBBf7j00
もともと三人でやってた業務をひとりでって 悪魔的ブラックなんじゃないの?
それで、文句しか言わないとかひどすぎないか 廃局でいいよもう。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 03:56:36.61ID:sdBBf7j00
「三人」でレス抽出すると、どうやらそのへんの事情が結構具体的みたいだもんなあ
業務が過酷」はそんなに外れてないと予想。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:01:07.98ID:0vJjOIH70
金にならなくて、クレームはたえない、チェンジの要望ばかり

そら辞めますわw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:02:59.48ID:kZ9XuVg20
逃げてくれて良かったよ
死に追い込まれるよりマシだわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:08:16.79ID:td9I2OLZ0
面倒くさそうな島だなあ
そりゃ過疎るわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:09:16.81ID:td9I2OLZ0
>>932
しかも嫌がらせで、この青年が来る前に備品を撤去されてたっていう
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:27:30.54ID:Mbj7AqbH0
>>1

独島エビを密猟したニカ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:52:45.06ID:qwInH2vJ0
こんなテレビで大々的にやられたらもう人こないだろw
今いる経験者から募れよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:52:33.80ID:6vNw3ic30
人口80人で小中学生が14人前後となると島の半分は若い連中、ジジババではないよな。移住者か?こんな過疎の島で奇妙だよ。
それで2年前に大麻栽培で逮捕された奴はPTA会長だったとか滅茶苦茶な話。
逃げた方が無難と考えるのが普通の感覚だと思う。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:57:29.31ID:D1TdYC3I0
一般的には島の自業自得としか思えない案件だよな
しかも、これまでの人材を晒し者にして文句たれて新しい人材希望者を募るとかそれで人が来るとか思ってんのかな
こんな案件の島に来るのはよっぽど過去に何かある人間だろうからとネットで観察対象になってニラヲチされたらたまらんだろうに
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 06:18:22.70ID:cIfgPw5e0
対応終ったら窓閉めて5ちゃんやって良いなら行く。インターホン鳴らすと再度窓開ける
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 06:24:23.90ID:6vNw3ic30
人口の10%が公務員で平均年収550万円だっけ?
そこで手取り12万円で島に閉じ込められていたら奴隷と変わらないよな。
都会で生活保護を貰えば13万円だぜ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:40:12.11ID:TS9dDy2iO
>>926
金融機関だから無理
無理というか違法
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:41:17.15ID:TS9dDy2iO
>>910
郵便局の撤退前はあった
役場が導入を拒否った
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:48:32.00ID:TS9dDy2iO
>>912
ないって言うか
土日も動いてるけど日曜は鹿児島に行く便しかない
とかそういう話だったと思う
つまり休日に島から出ると帰って来る手段がなくて月曜日に営業できない
事実上の軟禁状態
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:50:57.56ID:YXaB+dcU0
日本のメディアが韓国人に操作されてるから
国民が騒ぎに気が付かない状況になってる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:53:03.78ID:FAF6aU7V0
郵便や小包、切手や印紙の販売までやらなきゃならないのがキツイんだろ。
こういうのはオバチャンにやらせて
男は貯金と保険だけをやるべきなんだ。
貯金と保険だけで、午後3時には残務に集中ということなら無理なく出来ていた。

補助者を一人やとってやればよかったんだ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:58:15.95ID:07NQ19eIO
>>932
もともと1人だよ。
中央局からOさんという人が来て仕事していた。
4年(だったかな)やって、やっと帰れると言っていた
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:59:47.96ID:TS9dDy2iO
>>916
役場にさんざん交渉して
それでも役場が全面拒否したから
今のこの状況がある
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:01:52.78ID:TS9dDy2iO
>>918
一人局長がいったい誰に何を報告したり連絡したり相談するんですかね…
郵便局本体とは連絡取り合ってたみたいですけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:04:12.80ID:k4mkWIce0
こういうのが民営化の弊害じゃね
しかしコミュもまともにとれるなんてやつが
そんなところで働くとも思えない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:04:57.65ID:TS9dDy2iO
>>921
名前がかわいい
鹿児島とちっちゃい歯科をかけてるんだな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:07:03.57ID:DHrVBnsN0
追い込まれて死ぬ前に逃げて正解だな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:10:31.77ID:TS9dDy2iO
>>919
村役場も
「移住してくれたらお金あげます!」なんてやったら
都会から変な食い詰め者が押し寄せてくるとは思わなかったのかね?
よその過疎地の移住支援はもっとシビアだ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:18:26.18ID:TS9dDy2iO
>>938
嫌がらせというか
備品は郵便局の資産だから
村役場が買い取るなりリース契約するなりしないと使えない
村役場が拒否ったら置いておけない

そして村役場は備品を局長に自腹で買わせた
意味不明すぎて笑える
三島村はもう解散しろ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:24:53.84ID:07NQ19eIO
>>949
ATMは元々なかった。
引き上げたのは郵便の端末。
これは直営局専用の機械なので簡易局では使えないもの。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:29:33.48ID:wjnrqi4v0
逃げたやつは臭かった。
服が原因なのか臭かった。
動きがほんとに気持ち悪かった。
奇妙な行動が多かった。
自撮り棒持ってうろうろしてた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況