X



【経済】スパコン世界ランキング、日本のベンチャーが4位に躍進 海洋研究開発機構の「暁光」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/11/14(火) 00:01:19.90ID:CAP_USER9
 スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキング「TOP500」が13日発表され、日本のベンチャー企業が開発した海洋研究開発機構の「暁光(ぎょうこう)」が4位に躍り出た。日本のスパコンが5位以内に入るのは理化学研究所の「京(けい)」(神戸)以来で1年半ぶり。

 暁光はペジーコンピューティング(東京)などが独自開発したもので、海洋機構横浜研究所に設置。計算速度は京の約1.8倍の毎秒約1.9京(京は兆の1万倍)回で、今年6月に発表された前回ランクの69位から躍進した。

 当初は3位を目指していたが、部材調達の遅れなどで半分程度の性能にとどまった。今後も装置を拡張する予定で、斉藤元章社長は「来年11月に世界トップを目指す」としている。

 上位3機は前回と同じで中国が10連覇を達成。日本はほかに東大・筑波大の「オークフォレスト・パックス」が9位、京が10位で、いずれもランクを2つ落とした。

 来年は現在の首位の約2倍に当たる毎秒20京回近い性能が見込まれる米オークリッジ国立研究所の「サミット」が登場するほか、中国などが複数の10京クラスを計画しており、番付は大きく変わるとみられる。

http://www.sankei.com/economy/news/171113/ecn1711130024-n1.html
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:34.43ID:qnSuoFnF0
社員10人だっけ?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:38.39ID:bRs6GWLr0
お、寄付いるか?

寄付の募集をしたらどうだ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:16:42.66ID:ELxSGeBr0
タスク分散 ゾハル
ラインの乙女 バックアップ兼計算結果の比較検算サブシステム
レッドドラゴン サブシステム強制停止装置
サラストゥストラ スケジューら
シオンウズキ 外部にデータ配信装置
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:11.67ID:qnSuoFnF0
>>24
必死だなw
この会社にいくら貢いだんだ?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:35.94ID:OAjSelNN0
齋藤さんだろ。シンギュラリタリアンだからな
常人の世界観だと控えめに言ってキチガイ、クレイジーの類だけど、
シリコンバレーだと誉め言葉だから、それ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:17:51.27ID:LCzkZ7ph0
テトリスが一瞬で終わって詰まらなそう。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:18:28.87ID:Qrzh9f5u0
2位も無理なんですか?
やめたほうがいいんじゃないでしょうか?
ものを作るなんてレベルじゃねーな?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:18:39.88ID:ml37rFjX0
また早稲田したのん?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:18:48.29ID:6CsISqnW0
自社じゃなくて納入先のベンチマークで性能出してるのに嘘も詐欺もできるわけねーだろ。
低脳のクソチョンは創造力がないから貶めることしかできないな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:18:48.32ID:CC3ODJRm0
スパコンの使い道なんて流体解析とディープラーニングくらいしかないからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:19:20.41ID:OAjSelNN0
大企業だとソフトバンクの孫正義社長
ベンチャー企業だとPEZYの斉藤さん
日本のシンギュラリタリアン経営者の二大巨頭
日本の国家予算一年分をそれぞれ半々にして渡したい経営者ツートップ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:19:32.51ID:wG0cdf1N0
なにこのカイジ的な名前
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:19:36.48ID:6CsISqnW0
>>28
株式公開してたら全力で買ってるわ。
バカだからそんなこともわからないのな?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:19:50.37ID:wuTfV0Q/0
4位じゃダメなんですか?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:07.03ID:J4VqVotD0
日本にも素晴らしいベンチャーがあるんだな!
こういう企業が一番明るい話しだ
民主主義の日本が好きだ
頑張って欲しい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:21:36.38ID:kkDbBgC/0
まあ、実際順位自体は大した意味ないだろ。スパコンを使ってできることと
、開発費の釣り合いがとれればいいわけで
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:23:34.32ID:n04JHAkG0
>>39
なに怒ってんの?
もしかして社長本人?w
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:24:19.37ID:MhRooZbd0
>>31
ここのスパコンはエネルギー効率ランキングでも1位〜3位独占してる。
ウリでもあるから捨てられないだろう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:24:34.59ID:oFOzTgNQ0
胡散臭いな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:24:39.54ID:RnJ9JGB40
これってパソコンみたいなの並列に並べた数競ってるだけでしょ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:24:42.17ID:6CsISqnW0
>>31
この会社のシステムはGreen500でも高評価だよ。
ほかがgpuとのヘテロなのにここだけ独自で異質すぎ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:25:34.55ID:OAjSelNN0
孫正義vs斉藤元章
日本のシンギュラリタリアン経営者の二大巨頭

シンギュラリティを見据えたソフトバンクの挑戦は「吉と出る」か
https://wired.jp/2017/07/24/softbank-singularity/

【プレ・シンギュラリティ〜お金のない世界に向けた購買行動の変化と未来】(1/3)
2030年に待ち受ける大変革と、次世代スパコンが果たす役割 齊藤 元章 氏
https://www.rakuten.ne.jp/gold/_event/business-insight/006/

面白そうだから金だけ出して放っておきたい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:25:59.85ID:u2Sf89sF0
さっそく叩きが出てるけど、そりゃ公費突っ込んだ「京」よりも、
そこらへんのベンチャーのほうが成績いいってなると問題だからな。
でもこれって補助金研究は伸びないという適切な結果になってるだけだと思うよ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:26:09.89ID:/ItRZHqX0
典型的な投資詐欺
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:27:00.62ID:OAjSelNN0
成功すれば日本が豊かになるし、失敗しても金を失うだけ
金だけ出して放っておけばいいのよ
どうせこのままだと日本はジリ貧だろ
高齢者の金をシンギュラリティに賭けて一発逆転狙いたいところ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:27:02.61ID:6CsISqnW0
>>45
クソチョン、クソチュンはこうやって日本国内に工作してるんだな。
日本が勝ったら自国が困る分野で、税金を少しでも使わせないように。
分かりやすいわ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:27:05.15ID:u2Sf89sF0
そもそも「基礎研究は国がやらないとダメ」っていうのが嘘で、
スパコンでも量子コンピューターでも宇宙開発でも、
現状最先端を担うのは私企業ばっかりやん。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:27:23.26ID:Gd8ypu+d0
>>52
ベンチ次第ではでは京のランキングかなり高いんじゃなかった?2位ババアのせいだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:29.01ID:fUA4N5sF0
>>57
詐欺師乙
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:28:52.75ID:kkDbBgC/0
>>58
それ、基礎研究じゃなくね。基礎研究って純粋数学とか理論物理とかだと思う
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:11.78ID:iVlEnDMK0
どうせデータ改竄したりしてんだろ
ベンチャーとか怪しすぎる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:37.02ID:6CsISqnW0
>>61
そっくりそのまま返すわ。
アメリカ製の特許でしか性能が出てないクソチュンかな?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:43.11ID:FT6+1f840
チョンモメンが暴れてんだろそれかスパコンに力入れだしたシナか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:51.92ID:maSLAxUu0
うちにはカシオの電子計算機ひとつあればいいや
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:31:17.85ID:OAjSelNN0
>>62
日本人は挑戦と詐欺の区別が付かない
成功したらやっと詐欺じゃないと認める
そして世界から出遅れる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:31:57.01ID:etYmhEq20
こういうランキングに載ることが実績w
まさにペテン師の発想だな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:37.89ID:OAjSelNN0
>>74
ガチのシンギュラリタリアンは基本的に狂人スレスレか狂人だからね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:39.39ID:9+0Cv4ZB0
なんかスパコンアンチっているよな、意味不明な存在だが
なぜかスパコンスレには大量にわいてくる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:46.79ID:QYbA5t5N0
まあ2ちゃんの一部の価値観ってなんでか知らんけど国立施設至上だからな。
国立施設は絶対。国立施設が国から金もらうのは当然、みたいな。

だから私企業や私大が研究で名乗りを上げ始めると反発する。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:33:55.21ID:ETQx2U2x0
>>72
データ改竄は可能っちゃ可能だけどな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:06.68ID:6CsISqnW0
この会社を貶すような書き込みは、おそらくシナの工作員。
ここの技術はアメのとも違うから特許回避で狙ってるんだろうね。
マジでいるんだな、こういうの。
pezyが株式を公開してないのは懸命だわ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:51.15ID:1gszLkmg0
どんな凄い肩書きと実績があっても小保方晴子のせいで悲しいかな疑ってかかる傾向が強くなったよなぁ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:51.24ID:Jw72AYhh0
4位じゃダメなんですか!4位じゃ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:35:21.53ID:grECZpC60
また胡散臭いのがきたな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:35:24.65ID:3tReKnEd0
京は富士通がSPARCという旧式のアーキテクチャのCPUを強引に
つないだだけのなんの独創性もない公共事業だからね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:36:07.00ID:6CsISqnW0
ちなみに、シナ自慢の独自cpuとやらはアメリカの特許を侵害してるから他国に輸出もできない紛い物(笑)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:36:16.20ID:OAjSelNN0
PEZYのHP
http://www.pezy.co.jp/

富士通とサイバーダインが出資してる

ExaScalerに富士通コーポレートファンドが資本参加
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000014030.html

【ニュース】株式会社PEZY Computingへの業務提携及び出資に関するお知らせ 〜小脳処理機能と学習型汎用AI(人工知能)の共同開発に向けて〜
https://www.cyberdyne.jp/company/PressReleases_detail.html?id=3380
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:36:45.68ID:AWN+ftpR0
そもそもシステム自体は前回から稼働してるんだから詐欺もクソもないわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:36:56.72ID:zJRn/99V0
この会社の社長って

スパコン界の小保方だよな?たしか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:36:59.75ID:GQGma3SS0
ベンチャーに抜かれるって、
予算削減しようとした蓮舫は正しかったな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:37:21.68ID:CC3ODJRm0
大企業を信仰してベンチャーを馬鹿にするアホな輩
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:37:39.71ID:Et0c9UvB0
ここの人達能力あるけど2次元どハマりで
婚期逃して婚活おじさん化しているの可哀そう見てられない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:37:57.58ID:OAjSelNN0
シンギュラリティ(技術的特異点)とは?いつ、なにが起こるのか
http://ja.catalyst.red/articles/singularity/

お前らもシンギュラリタリアンになれよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:38:13.37ID:9+0Cv4ZB0
>>83
SPARCが旧式ならIntel P6アーキ派生も全部旧式じゃねーか
>>83こういうキチガイはなんなの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:38:49.20ID:D8xdMHZE0
詐欺?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:39:11.31ID:D8xdMHZE0
>>87
マジかよw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:40:11.84ID:SEf2i0Wb0
詐欺師と言われるからには何かあるんだろうけれど
具体的にどんな人材なんだよこの社長は
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:41:38.04ID:1Hs9n1A60
2位なら許されるんだろ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:42:00.61ID:o2D+Ioka0
久しぶりに大型詐欺か
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:42:06.83ID:emoOxSvm0
元々が日本潰しのために作られたものなうえ
とうにランキング自体も陳腐化してて、
これをどのように扱えばいいのか、特にここ数年は非常に微妙な事になっている
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:42:32.91ID:xH3dC34G0
>>6
もんのすごい経歴の人が集まってるけど?
ウルトラメモリとかエクサスケーラーとか従業員の経歴見てみ。只者じゃないよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:42:44.85ID:UfjVEw/D0
>>84
シナって確か DEC Alphaチップの権利買ってたよね
独自CPUってその系列か何か?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:43:00.00ID:1NJ4Fmjc0
今実用化されている量子コンピュータってどれぐらいの性能なんだ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:43:22.53ID:9+0Cv4ZB0
近接場結合を応用したチップ間通信とか
わりとガチな技術を持ってるからなココ、しらねーのかよ
聞きかじりでテキトーふかしてるキチガイわきすぎだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:43:41.15ID:kkDbBgC/0
そもそもなんでベンチャーがっていうかベンチャーって本来そんなもんだろ
Googleだってベンチャー企業だったわけだし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:44:38.57ID:qLHzpYEk0
>>87
そういえば小保方のときも
「ネイチャーに論文が載った」ことが印籠になってたなw

全く同じような状況ではある
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:45:59.31ID:rizzwVTI0
日本が誇る最後の最高のベンチャーだぞ
まあ日本は誇るどころか足引っ張ってるけどな
誰も金出さないから
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:46:02.36ID:XAIMrLd90
1位の中国のスパコンがとんでもない数値だしてるんだけどな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:47:41.40ID:OAjSelNN0
スパコン日本一!ベンチャーが達成
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_1027.html

>「プロフェッショナル 仕事の流儀 齊藤元章」
>12月放送予定です。
NHKでもやるってよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:48:02.93ID:VrxZar8V0
>>105
経歴見る前に
会社のHP見ろよw

なんだあのお粗末なHP
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:48:54.62ID:IqC43kQn0
くくく
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:49:07.94ID:6CsISqnW0
>>106
もってないよ。権利はコンパックが保持してるはず。
元々がリバースエンジニアリングした結果だから。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:49:24.64ID:AWN+ftpR0
Green500でVoltaのシステムより上行ったのは見事
まあこの程度の差だったら日本でなければ無難なNV選ぶだろうけど...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況